No.3:『銀/魂のEDに夢キャラをいれてみた』
『銀/魂のEDに夢キャラをいれてみた』
夢魂シリーズ第3作目。リアルタイム当時、修羅を初めて見た時は鳥肌がたった。 OP「銀色の空」も素敵だったし、修羅は超カッコよかった。OP・EDどっちも良かったのはこの時だけだったな。そんなファンにも人気の高い銀魂ED『修羅』に今回は坂田双葉を参加させてみました。今回は双葉の攘夷時代の姿がちょっとみれます。あと運良く高画質動画が手に入ったので画質はキレイですよ。
♪三、飛ばしてくれ 四、イエイエ→ ここは攘夷時代verで当時は腰まであるポニーテールだったのですが今回は髪を下ろした姿の双葉です。元々は別の目的で挿絵職人さんに描いてもらった絵でしたが、ここで少しだけ拝借させていただきました。万事屋派のカットなので普段と変わらない冷めた表情にしました。
♪三、燃やしてくれ 四、イエイエ→ ここは現代verの姿ですが「鬼兵隊=敵」ということで狂気フェイスにしてみました。坂田双葉の『獣』が関係してます。この絵も別の目的で職人さんに描いてもらった絵です。ただ私の塗り方が下手だったせいで周囲から完全に浮いちゃってます。やっぱりめんどくさがらないでアニメ塗りにさっさと挑戦しておけばよかった。できないと思ってたらいつまで経ってもできない。だけどやってしまえば意外とできてしまうものだったりする。何事もチャレンジすることが大切だ!!そんな私が描いたアニメ絵集は今後紹介していく予定です。
○メイキング○今回は2カットのみなので特にメイキングはないですね。しいて言うならサビのラストカットに双葉を参加させるため本家とキャラの順番を変えました。本来は桂と似蔵がラストカットです。●裏話●双葉を参加させるために交代するキャラを選んだ基準は本家でも場の雰囲気に合わないキャラだなと私的に思ったのを決めてやりました。友達に本家の『修羅』を見せたらエリザベスと武市で大爆笑してたので。みんな決め顔なのにエリザベスとある意味イっちゃった眼の武市が突然現れたらそりゃ爆笑して当然かもしれない。てかこれが銀魂の持ち味なんだけど(笑)とま〜こんな基準でこの二人と双葉を交代させました。 |