中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

島根の急患を三次中央病院へ '09/9/22

 三次中央病院(三次市)は、三次市とつながりの深い島根県邑南町羽須美地域、美郷町大和地域の救急患者を市内患者と同等に受け入れることを江津邑智消防組合などに伝えた。受け入れを断るケースが一部にあり、島根側が改善を求めていた。

 羽須美、大和地域からの救急搬送は、家族らの希望もあり三次中央病院を選ぶケースが全体の49%の計86件(2008年)に上る。ただ、消防の管轄内の救急病院に搬送するのが原則のため、三次中央病院の医師らが島根からの救急搬送をけげんに思うケースもあったという。

 羽須美から町内の公立邑智病院に救急搬送したが重症で処置できず、引き返して三次中央に転送する事例も昨年1件起きた。今年7月からは邑智病院で常勤の外科医が不在に。これらを受け、邑智病院の石原晋院長らが8月中旬、三次中央病院や市にスムーズな受け入れを要望していた。


  1. 心臓手術超えピッチに立つ
  2. がん患者に太鼓で勇気を
  3. 島根県が展示商談会出展支援
  4. 若者が里山で体験合宿 浜田
  5. 「ワニドッグ」を開発 三次
  6. 国体へ弓道選手団激励 周南
  7. 4強決まる 県東部少年野球
  8. 子ども相撲に150人が熱戦
  9. 巨大カボチャで狙うは優勝


MenuTopBackNextLast
安全安心