もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【テレビ】笑いから感動まで クレヨンしんちゃんの名言集「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」

1 :ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/09/22(火) 13:46:46 ID:???0
『クレヨンしんちゃん』の作者である臼井儀人さん(51)が亡くなり、波紋が広がっている。
2ちゃんねるでは、臼井さんを偲んでか「クレヨンしんちゃんの名言」と題された
スレッドが立てられ、多くの書き込みが寄せられた。

寄せられた名言には
「お助け料いちおくまんえん ローンも可」
「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」

「ぶりぶりざえもん『わたしのちんここそさいきょうだ!』」
「父ちゃんの1週間洗ってない靴下…!」
「いーもんもんじゃんじょん」
など実にしんちゃんらしい名言が多数挙がった。

また、「しんのすけのいない世界に未練なんてあるか?」「弱い者ほど相手を
許すことができない。許すということは、強さの証だ」「正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対はまた別の正義なんだよ」「俺の人生はつまらなくなんか無い
家族のいる幸せをお前たちに分けてやりたいぐらいさ」といった
他の登場人物による心に染みる名言など様々だった。

このスレッドに対しネットでは、「ご冥福をお祈りします」「本当にいい漫画だったよな・・
これ読んで思い出してまた涙」「名言のほとんどが映画のだけど映画は
臼井先生脚本じゃないんだよね」などのコメントが寄せられている。
http://news.ameba.jp/weblog/2009/09/45909.html
http://news.ameba.jp/imgs/0922sincyan.jpg


2 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:47:09 ID:snm0k64ZO
わしゃ嬉しくてクソとションベンがいっぺんにでそうじゃ

3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:48:06 ID:G6vVeghpO
前が見えねえが一番印象に残ってる

4 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:48:31 ID:DcvtiuSg0
>名言のほとんどが映画のだけど映画は臼井先生脚本じゃないんだよね

ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:48:36 ID:i0FSqnQi0

から揚げ

6 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:49:26 ID:qcqkgcM8O
先祖代々うんこ食ってる
ゴミクズ民族糞朝鮮人に謝れWWWWW

7 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:49:35 ID:jwYKMOhy0
なんとなく、ニコニコのひろし名言集を見て書いたんじゃないかと疑いたくなる記事だな

8 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:49:38 ID:1mTtEcBzO
まだだ、まだ終わらんよ

9 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:49:54 ID:/Oh9eLnc0
普通、うんこ9把ないらか。

10 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:50:04 ID:FcyrPDsB0
ロボットか何かを作ろうとして空き缶を集めるたのに
たまたま空き缶拾いのボランティアに勘違いされて空き缶を回収されて
ひとり寂しくお礼にもらったお茶を飲む話が良かった

11 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:50:12 ID:uJ/pR+iq0
いーもんもんじゃんじょん

どういう意味?

12 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:50:23 ID:Vch5JlPvO
『あの〜リチャードギアさんですか?』って言われたい

13 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:50:32 ID:yKb6DuGv0
「いーもんもんじゃんじょん」

これは笑ったわ。初期のほうだっけ?

14 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:50:38 ID:6k7ImhB90
「押井監督の作品では何が好きですか?」
「SAC」
 

15 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:50:51 ID:XNjcyec30
まつざか先生の彼氏が爆弾テロで亡くなって、先生が立ち直るまではわりと良かった

16 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:50:57 ID:2+v00Dd90
「ウンコ喰ってる時に伝々」の発祥は2chなんだけどな


17 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:51:06 ID:YerBnRhp0
劇場版は初期を除いておまかせ状態でしたから

18 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:51:14 ID:Yrv4dnE/0
俺の人生はつまらなくなんか無い家族のいる幸せをお前たちに分けてやりたいぐらいさ

ヒロシ(´;д;`)ウッ・・

19 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:51:20 ID:FcyrPDsB0
>>11
良いもんもってんじゃねーかよ

20 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:51:42 ID:3iIDrNaP0
本人の顔何処にもでてない  

21 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:51:47 ID:LhHy2tLZO
しんちゃんが元ネタだったのか

22 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:51:51 ID:GtrCGZvW0
>>16

23 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:51:53 ID:+UPiuX5h0
「まはりく幕張めっせっせー」

24 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:52:04 ID:6M0nYOYq0
コミックス5000万部発行て、それだけで印税20億円か・・・
春日部市は職員の飲み代を払ってくれる高額納税者をひとり失っちゃったんだね(´・ω・)

25 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:52:33 ID:l1/4f+kf0
>>11
「いーもん持ってんじゃん」って不良の台詞のまね

26 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:52:35 ID:kWGWD0i60
「いーもんもんじゃんじょん」
なつかしい・・・

27 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:53:01 ID:BdqyaqGB0
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> <前が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ

28 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:53:02 ID:o6ZGath+O
「前が見えねぇ」には腹筋が崩壊しそうになった

29 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:54:08 ID:UFTVtmKt0
いーもんもんじゃんじょん
よく言ってたなー・・

30 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:54:27 ID:FKf9mMwiO
ひろしがうんこ〜言った時しんのすけはななこおねいさんとデートだから無茶苦茶アナルを研いてたな

31 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:54:37 ID:vZQX67lYO
>>11
不良に風間君(だっけ?)が『いーもん持ってんじゃん』とからまれた時に意味がわからずしんのすけが真似た言葉

32 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:54:53 ID:dGdThraAO
いいもんもんじゃんじょん

33 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:55:49 ID:nQje9eOH0
「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」

これってしんちゃんだったのか

34 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:56:13 ID:kZ161Xpe0
http://livedoor.blogimg.jp/news2chplus/imgs/2/6/2600adba.GIF

35 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:56:14 ID:xO/aYz5U0
>>1
「弱い者ほど相手を 許すことができない。許すということは、強さの証だ」



石田純一最強ってことでおk?

36 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:56:29 ID:erYceIIHO
雲国斎

37 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:57:15 ID:rRa9E2zNO
ピーチじょん?

38 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:57:26 ID:FSjHwC/bO
クレヨンしんちゃんて昔エロマンガ雑誌に連載されてたよな?
俺が読んだとすればそれしかないはず。

39 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:57:38 ID:oaE0EXqlO
ふかづめ竜子!
魚の目お銀!
ふきでものマリー!
埼玉紅さそり隊!!

40 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:58:07 ID:9nRLCDXL0
垣根の垣根の柿の種ー
焚き火だ焚き火だ大火事だー
当ーたろうか 焼け死ぬぞー
北風ピーピー下痢ピーピー

41 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:58:30 ID:kYSFcG2h0
水着に海藻挟んでカップルに見せびらかしてるときなんて言ってたっけ

42 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:58:31 ID:1tpz7SsY0
http://www.youtube.com/watch?v=CMJY0u1KvUE

やっぱ青空侍だよな・・・

43 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:59:02 ID:x4TRU4830
猫は玉食って丸くなるっていう変え歌は好きだった

44 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:59:03 ID:rRa9E2zNO
「腹が減っては いい糞は出ない」

45 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:59:15 ID:DOpEZBkL0
「ウンコ食ってる時にカレーの話しすんな」

ってクレしんだったのかよ! 2ちゃんねる発祥かと思ってたw
やっぱり臼井先生は凄いな

46 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:59:20 ID:GSN4HiRr0
70年代 『カレー食ってるときにウンコの話するなよ!』
     王道。ウンコという下品なことばが公衆の場で笑いとして認められ始めた。
     お笑いが俗な文化として大衆に認識されてきた草創期。

80年代 『ウンコ食ってるときにカレーの話するなよ!』
     あまねく広まったギャグをあえて誤用することにより、聴衆に「違うだろ!」と突っ込ませる。
     一人一人がボケであったりツッコミであったりする、お笑い文化の一般への浸透。

90年代 『ウンコ食ってるときにウンコの話するなよ!』
     シュール・不条理による笑いの波及。ツッコミどころも見つからない、
     「意味が分からない」ことが笑いにつながってくる黎明期。

00年代 『カレー食ってるときにカレーの話するなよ!』
     行き過ぎたシュール。もはや意味不明を通りすぎ、「だから何?」が受ける時代。

47 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:59:55 ID:dXWSbYan0
「名言のほとんどが映画のだけど映画は臼井先生脚本じゃないんだよね」

こんなの言わなくていいだろw
空気嫁よw

48 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:00:38 ID:6mt2DawG0
創価学会の話してるときに、池田大作の話すんな!


池田大作の話してるときに、うんこの話すんな!

池田大作の話してるときに、池田大作の話すんな!


うんこ団体 そうか〜

49 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:01:17 ID:Il41VeP3O
カレー食ってる時に「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」の話すんな。

50 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:01:36 ID:ilJekdci0
>>16
少なくとも30年以上前からのオヤジギャグ
死んだオヤジがよく言ってた

51 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:01:58 ID:0Hz6WspS0
>ウンコ食ってる時にカレーの話すんな

カレーを買えずにウンコで我慢してる朝鮮人に謝罪するべき

52 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:02:28 ID:l4Kf5+lF0
>>27
あったのかwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:02:39 ID:iFpX0dkl0
つまらない漫画でアニメもクソだったけど
ご冥福をお祈りします

54 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:02:50 ID:c4RhatcP0
せんせいがお亡くなりになったら新しい名言は出てこないんだろうね・・・

55 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:02:50 ID:RV0Sy2HD0
クレヨンしんちゃんの原作って面白かったっけ?

56 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:03:15 ID:krEzpg/W0
「名言のほとんどが映画のだけど映画は臼井先生脚本じゃないんだよね」

映画は漫画の話を引用して作っている。名言ももちろん漫画で登場するセリフ

57 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:03:51 ID:4ec3EZotO
君のためならどっこいしょ

58 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:03:54 ID:OS5IJxSyO
不謹慎かもしれないけど、
おやつのことをお通夜って言うのはワロタ

59 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:04:22 ID:6mt2DawG0
>>51

ウンコ買えずに、犬のウンコで我慢している朝鮮人に感謝すべき。

でしょ??



60 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:04:59 ID:c4RhatcP0
>>55
はっきりいってマジメな話子供に見せられたモノじゃない・・・

父ちゃんと母ちゃんが寝床で「プロレスごっこ」に勤しむ下りとかw


61 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:05:11 ID:77ZuKOPU0
>>47
おれは言ったほうがいいと思う。あえて臼井氏を評価したいとかいうならテレビ・映画で大衆向けにマイルドに手を加えられたものを混同させるのはなんとなく違うンジャネーカナと思う。

62 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:05:11 ID:oGkAJAKe0
まともじゃ王様はつとまらない…王様ってのは、欲張りで、気まぐれで、残酷で…退屈してるんだ

63 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:05:17 ID:fhd13lqB0
初期のしんちゃんには、いろいろな小話集から盗作したとおもわれるネタが山ほどあった。
おもしろいんだけど、このネタ知ってるってのがいくつもでてくる。
まあ、だからいけないと言うつもりは全然ないけど。
演出力はすごいし、笑いのネタは、ぱくりぱくられの世界だし。

64 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:05:30 ID:AyBLFfru0
漫湖見てる時にマンコの話するな〜

65 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:05:53 ID:GSN4HiRr0
しかし死んでネタ提供してもヤク中のりPどころかお塩にすら歯が立たない話題性だったな

66 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:06:04 ID:ONZMAhNE0
>>56
ブリブリ王国は臼井氏の原作を使ってるが、
ヘンダーランドからはノータッチで、
声優としての参加しかしてないよ。

67 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:06:43 ID:AtCje/rV0
エホバの証人と創価の話題の時は、普通罵倒の嵐なんだが・・・
臼井先生の場合はみなおとなしいな・・・


68 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:06:46 ID:VMYXmfgT0
忍空の作者と同じ状況だったかもな
「先生のファンです」と言いつつアニメオリジナルの話をされる
カワイソス

69 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:07:05 ID:a5tn2lFkO
黄金食ってる時にうんこの話すんな

70 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:08:16 ID:bueYnLvjO
原作しか見てない

好きな言葉
「あれーみさえの名前なんだっけ?」

71 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:08:43 ID:iJ4kf+Y6O
ドラえもんに比べたら名言でもなんでもないな

72 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:08:48 ID:N7SNqcELO
原作にもいい言葉はある

73 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:08:53 ID:q5P0WJNGO
優しさの欠片もない私だけども、作者死亡のニュースは悲しかった。
ご冥福をお祈りします。

74 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:08:56 ID:2q/vBSrS0
人間は極限状態のときのほうが名言多いな

人が死んでんねんで!
こっちだって寝てねえんだよ

75 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:08:59 ID:B4SnIQdP0
ウンコという文字が目に飛び込んで瞬時にコーネリアスさんのスレかとおもた

76 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:09:25 ID:FSjHwC/bO
飯食ってる時にオ○コの臭いさすな。



ちょっと、まっとけ。

77 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:09:38 ID:w3B0WikdO
前が見えねぇはどんなシチュエーションだったの?
マン喫で見てくるかなぁ

78 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:09:45 ID:UF9vM3tz0
コミック1冊売れると印税いくらもらえんの

79 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:09:49 ID:1rwa38B0O
>>55
『今夜"したい"の合図』とか、コンドームをガムと間違えて
しんのすけが食ったり。

80 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:10:19 ID:Ih8wlf7e0
>>45
1970年代には既に使われてたけどな
学校給食の時間にカレーっぽい物が出たときなんか

81 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:10:52 ID:q6hf1i87O
前が見えねェ

82 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:10:55 ID:tL5go3k4O
ウンコ食ってる時に〜はマジで知らなかった

83 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:11:02 ID:mL4RNES7O
いいもんもんじゃんじょんと言いながら自分の胸ぐらを掴むしんのすけが
今だにはっきりと思い出される
漫画で一度しか見ていないのに


84 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:11:08 ID:ZK47LJpZ0
>>60
もともと青年誌の漫画だし・・・

85 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:11:24 ID:R96Frieq0
ウンコ食べてる時にカレーの話しないでよって

これしんちゃんが始まるずっと昔のボンボンに載ってた天才バカボンで見たんだけど
ハジメちゃんが言ってたから誤植なのかそれとも原作はハジメちゃんも結構
ハジケてたから間違いじゃないのか未だに謎なんだが

86 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:11:25 ID:fhd13lqB0
>>67エホバと書いてるのは名誉毀損だから。
新聞が隣に新興宗教があると書いただけで、エホバとは一言も書いてない。
それを見たアホがエホバが個人的に嫌いだから、
ここぞとばかりに「エホバ?」「エホバ?」と?マークをつければ許してもらえると思って、
名誉毀損してまわってるだけ。
100年以上歴史がある宗教はいまさら、新興宗教とは呼ばない。
別の団体でしょ。
だいたいエホバは、聖書重視主義だから、かなり保守的。
輸血問題と、格闘技参加しない問題ぐらいが、社会とぶつかってる程度で。
あと訪問布教が、ちょっとウザイ・

87 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:11:42 ID:sRFrMjqRO
いーもーんだ、みのもーんた

88 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:12:24 ID:GyiD5MdHO
コンビニで立ち読みしててこの台詞で吹き出しちゃった事あるわ

89 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:12:37 ID:EsI+Fkke0
クレしんの漫画は細かいところに、くだらない笑いがちりばめてあって好きだった。
飲んでる酒のラベルが「清酒 股倉」とか、デパートが「サトウココノカドー」とか。

アニメはぜんぜん見てないけど、原作の毒がある感じが好きだなぁ。
実家に単行本全巻買ってあるから、帰ったらまた読もう。


90 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:12:37 ID:GaWxNDvM0
『朝鮮王朝実録』の中の中宗実録には、中宗は解熱剤として人糞を水で溶いて飲んだと書かれている[6]。


91 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:12:39 ID:q6hf1i87O
「いーもんもんじゃんじょん」
「外国人がてめーは!」

92 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:12:50 ID:KqcR3eWj0
『おまえ、逃げるのか?』

『おまえ偉いんだろ。だからこんなことになったんだぞ。なのに、逃げるのか?』



『全部おまえのせいでこうなったんだぞ。逃げるなんて許さないぞ!!』



全俺が泣いた。

93 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:12:52 ID:SVoneOx6O
いーもんもんじゃんじょん

たまに使ってる

94 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:13:04 ID:gBSW7gvi0
終わりがあるからいいんだろ
サザエとかドラとか永遠にやるのは愚か

95 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:13:30 ID:9dFr4F8LO
名言でもなんどもないよ。ホント下らない

96 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:13:45 ID:t/Dzu2Y20
まつざか先生が新しくできる保育園にスカウトされて最初は傾いてたけど
アクション保育園の生徒をバカにされた事にキレてスカウトマンに水かけて
元サヤっていうエピは良かったと思う

97 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:13:53 ID:90VRQLorO
2ちゃんを記事にしてカネをもらうとは

98 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:14:54 ID:BPAhnyJS0
必殺顔面大根おろし

99 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:15:13 ID:jRH3hc7y0
みさえが初めてガソリンスタンド行った時、店員に「レギュラーすか?ハイオクすか?」って聞かれて
「(わからない・・・でも初心者だと思われちゃうわ・・・)適当にブレンドしちゃって」ってのが面白かった
あと「灰皿大丈夫すか?」って聞かれて「壊れてないわ大丈夫よ」ってのも

100 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:15:47 ID:i8jpuHmyO
あるところにウジ虫の兄弟がいて仲良くウンコを食べていました

弟「兄ちゃん ウンコ食べてるとカレー思い出すことあるよね」
兄「バカヤロー!ウンコ食べてる時にカレーの話なんてすんじゃねぇっ!」

この話すくなくとも20年以上前に雑誌で見たことあるけど
おそらくもっと前からある話なんだろうな

31 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)