山陽新聞ホームページ さんようウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

万引き未成年の4割「金使うのが惜しい」 岡山県警意識調査

 万引で補導・摘発された県内の未成年者を対象にした県警の意識調査で、「金を使うのが惜しかった」との犯行動機が4割近く占め、同級生ら知人と一緒に盗んでいたケースが4割を超えていることが、21日までに分かった。

 意識調査は未成年者の万引の急増を受け、抑止対策に役立てるため7月中旬から初めて行っている。夏休み期間の8月末までに補導・摘発された103人(男子76人、女子27人)から犯行の動機や形態などを聞き取った。

 年齢別では中学生が50人(48・5%)、高校生が33人(32%)など。動機は「金を使うのが惜しかった」が40人(38・8%)と最多で、「金がない」は28人(27・1%)いた。県警少年課は「規範意識の低下の表れ」と分析している。

 45人(43・7%)は同級生や友人らと犯行に及んでいた。店舗別では、スーパーや複合商業施設、ディスカウントストアで計73人。盗んだ商品は菓子やジュースなど食品が中心だった。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(9/22 6:00)

 社会
映画「めおん」撮影完了 (10:48)
飲酒運転撲滅を 子亡くした夫婦が講演 (21:59)
  万引き未成年の4割「金使うのが惜しい」 (20:00)
万引急増で防止ポスター作製 (9/21)
102歳の森田さんを石井知事が祝福 (9/21)
岡山の病院情報

注目情報

47CLUB

最新ニュース一覧
写真トラック追突、2人死亡
首都高湾岸線
(13:35)
日航再建へ新旧分離案
政府と主力金融機関が調整
(13:24)
薮田が今季2勝目
レッドソックス戦
(12:47)
写真長崎、船体が5カ月ぶり海上に
12人不明の沈没事故
(12:43)
アストロズ、クーパー監督を解任
地区4位、成績不振で
(12:40)
写真福留、5打数2安打
田口は出場せず
(12:27)
写真ホンジュラス、セラヤ氏電撃帰国
元大統領、暫定政権に対話要求
(12:25)
写真日本方式の地デジ普及協力で署名
原口総務相、南米4カ国と
(12:22)
松井稼、2打数無安打
カージナルス戦
(12:20)
タクシー運転手刺した容疑で逮捕
同業の男、借金あり金が必要
(12:14)
写真川上が無失点で初セーブ
高橋も1回無失点
(11:41)
Rソックス田沢、今季の登板なし
故障者リスト入り
(11:24)
79年の女児殺害、DNA鑑定へ
栃木県警、異例の時効後
(11:16)
アジアの成長3・9%に上方修正
09年、中国とインドが影響
(11:02)
来季F1、日本GPは10月3日
日程発表
(11:00)
AIGの公的資金完済「不確実」
米政府監査院
(10:32)
核放棄すれば体制保証の用意
韓国大統領、対北朝鮮で講演
(10:31)
米韓外相、対北朝鮮で緊密連携
NY会談で確認
(10:11)
宮里藍は10位で変わらず
女子ゴルフの最新世界ランキング
(10:08)
不況で米女子ゴルフの大会減る
今季は27大会止まり
(10:07)

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.