スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

20センチのすき間で2歳女児が助かった!…長野電鉄踏切

2歳女児が間一髪で助かった長野電鉄・屋代線の踏切

 長野県須坂市の踏切で、電車にひかれそうになった2歳7か月の女児が、とっさに伏せて電車と線路のすき間に入り込み、九死に一生を得ていたことが分かった。運転士が急ブレーキをかけたが、車体は女児の上を約1・3メートル通過した所で停止。一番前の車輪は女児まであと数十センチのところに迫っていた。捜査関係者は「奇跡としかいいようがない」と話している。

 須坂署などによると事故があったのは、21日午前8時45分頃。長野県須坂市の長野電鉄・屋代線の踏切で、黄色の帽子をかぶった女児(2歳7か月)が線路上に立っているのを、列車の運転士が発見した。

 運転士は警笛を鳴らすと踏切の約80メートル手前で急ブレーキ。しかし間に合わず、車体は女児の上を約1・3メートル通過した所で停止した。

 しかし女児は電車が目の前に迫った時、とっさにうつぶせになり、線路とのすき間に入り込んでいた。車体と線路の間隔は、わずか約20センチほど。女児は、すき間に入り込んだ際に負ったとみられるおでこのかすり傷だけで大きなけがはなく無事だった。停止後、泣きながら自力で電車の下からはい出てきたという。女児の身長は1メートル未満だった。

 電車は一番前の車輪が女児を通過する前に止まったが、その車軸(車輪の軸)は、女児に数十センチのところまで迫っていたという。須坂署は「女児の機転と幸運が重なった。紙一重だった。本当に奇跡としかいいようがない」としている。

 女児はこの日、近くの祖父の家に母親と遊びに来ていた。だが、母親がちょっと目を離したすきに一人で外に出てしまったという。踏切から祖父の家までは約30メートル。母親によると女児は「電車が来て危ないと思い、倒れ込んだ」などと話しているという。

 現場の踏切は幅約1・8メートルで遮断機や警報機はなく、車の通行を防ぐための柵があるのみ。ほとんど地元の人しか利用せず、安全確認は目視で行っているという。須坂駅の手前約200メートルに位置しているため、事件当時、電車は時速約40キロまでスピードを落としていた。

 列車は屋代駅発・須坂駅着の普通電車。乗客23人にけがはなく、その後のダイヤの乱れもなかった。

 ◆長野電鉄 1920年に設立された長野県内の私鉄。観光や不動産業などの事業を展開する「ながでんグループ」の中核企業。現在は長野駅から湯田中駅までを結ぶ長野線と、屋代駅から須坂駅までを結ぶ屋代線の2路線。

(2009年9月22日06時01分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録

この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

PR

リクルートエージェント

転職
リクルートエージェント

カービュー

車買取中古車
カービュー

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知