|
2009年9月21日(月) 19:30 |
|
|
秋の交通安全運動が始まる
21日から岡山県で一斉に秋の交通安全運動が始まりました。
県民に交通安全への意識を高めてもらおうと、岡山県では21日から30日までの10日間秋の交通安全運動を展開します。 初日の21日、岡山市で行われたセレモニーには、岡山市内の関係機関や団体などが集まり、高谷岡山市長や岡山市警察本部長らから激励をうけました。 今年、岡山県内で発生した交通事故による死者数は、去年の同時期と比べると減少していますが、岡山市だけでみると若干増えているということです。 今年の交通安全運動では高齢者の事故防止を最重要目標に掲げるとともに、シートベルトの着用や飲酒運転の根絶などへの取り組みの強化していく方針です。
|
|