EU首脳会議、G20で示す銀行報酬規制案で合意=外交筋

2009年 09月 18日 08:45 JST
 
記事を印刷する |

 [ブリュッセル 17日 ロイター] 欧州連合(EU)外交筋によると、EU首脳は17日、来週の20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)で提案する銀行幹部の報酬規制案について合意した。

 EU首脳は、報酬を長期のパフォーマンスに連動させる必要があり、G20各国が制裁措置を伴う規制を導入すべきとの立場で一致した。

 また、金融機関の取締役会が報酬の額やリスクについて監督し、賞与支給の保証は避け、透明性を向上させるべきとの点でも一致した。

 さらに、ストックオプションの行使は一定期間の経過を条件とし、銀行の業績が悪化すれば報酬の減額や賞与の返還を求めることを提案。

 賞与の額は報酬全体に対する一定の比率、あるいは銀行の収入または利益に対する比率の形で制限すべきとしている。

 

原文参照番号[nLH9670](3000Xtraをご利用の場合、配信後24時間以上経過した記事でも380日以内であれば[ID:nLH9670]でご覧になれます。なお、契約の内容によっては、原文がご覧いただけない場合もあります)

 
写真
株式市場、連休中のリスク限定的

休み明けの東京株式市場は、連休中に海外市場や為替動向が大きく変化するリスクは小さいと予想されることから、しっかりとした展開か。  記事の全文 

 

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真

いまや上海証券取引所は、東京証券取引所の売買高を常時上回る流動性も備えている。成長力でも流動性でも劣る東京市場に何が残るのか。  ブログ 

ロイターオンライン調査

http://static.reuters.com/resources/assets/?d=20090917&t=2&i=RTR27WWV_Comp&w=&q=
期待できる
期待できない
  • 日本日本
  • アジア
  • 米国米国
  • 欧州
  • 東証1部 値上り率