ニュース最近のコメント 先月の記事最近の注目記事 毎月の注目記事 問い合わせ ネタ投稿 お気に入り

■編集元:ニュース速報板より「新入社員を9月で退職に追い込む『新卒切り』 「内定切りでは問題だから、退職願書いてよ」

1 ノイズw(関西地方) :2009/09/21(月) 21:50:05.80 ID:u6PZ3j1+ ?PLT(12000) ポイント特典

 4月に入社したばかりの社員を9月末で退職に追い込む「新卒切り」に対して、新入社員が立ち上がりました。

 約1万人が働くコンピューター関連の人材派遣グループ(本社・東京都千代田区)では、8月末に退職勧奨を受けた新入社員の男女4人が一人でも入れる労働組合に加入し、団体交渉を始めました。

 労働組合によると、同グループは「うちは無借金経営」「文系でも体育学部でもちゃんと教育するから大丈夫」と学生を安心させて、4月に約1300人という大量採用を行いました。

 ところが、直後から9月末までに、社員数を1600人削減するため「退職勧奨」を始めました。グループ傘下のA社では、8月27、28の両日、27人の新入社員のうち、19人が会社に呼び出され、「退職願」を渡され、「拒否すればそれだけ倒産が早まる」からと書くよう強要されました。

 前日にS郎さんから話を聞いていたT男さん(23)=東京都品川区=は社内に労働組合がないため、社外の一人でも入れる労働組合に相談。同期の社員に声をかけ、提出期限の31日、5人が「やめません」と伝えました。

 その後、「自分たちを物のように扱う姑息(こそく)なやり方は許せない。このまま辞めても何も残らない」と、4人が労働組合に加入し、9月2日に「要求書」を提出、3日から団体交渉を行っています。

 T男さんによると、退職勧奨の際、A社の人事担当は「3月に内定切りを上から指示されたが、法律上の問題から内定切りをやめた」と話したといいます。

 昨年から今年にかけて、新規学校卒業者に対する企業の一方的な内定取り消しが横行し、重大な社会問題になりました。国も一方的な内定取り消しに対し、企業名の公表など対策を強めました。T男さんは「内定取り消しをすると企業名が公表されるので、それを避けてこの時期の退職勧奨を計画していたのではないか」と指摘しています。

 退職勧奨を行っているグループは、来年の決算で10%の利益を確保するために、1600人という削減目標を出してきたようです。自らの利益確保のために若い労働者を使い捨てにするグループとA社に対して、人を一人解雇するとはどういうことなのか、厳しく問うていきたい。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-14/2009091405_01_0.html

10 ノイズo(アラバマ州) :2009/09/21(月) 21:52:29.54 ID:LcYaFjBR

3月にいってりゃ、内定切りの特別措置でまだチャンスもあるのに
首きられたら、そのまま既卒扱いで地獄だな
これはひどい




けどめしうまあああああああああああああああああああああああああああああああ

15 ノイズw(神奈川県) :2009/09/21(月) 21:53:31.76 ID:PoGMz6CA

>4月に約1300人という大量採用を行いました。

社名出せよ
ここに内定貰っているやつ見て笑いたい

22 ノイズc(長崎県) :2009/09/21(月) 21:54:28.68 ID:mmNbpEu1
1300人wwwwwww

23 ノイズx(静岡県) :2009/09/21(月) 21:55:36.64 ID:U4kA06il
>>22
こんな数採るところ無いだろうから
すぐ会社名割れそうだが

24 ノイズs(東日本) :2009/09/21(月) 21:55:39.34 ID:tFQUHDWb

退職届にうんこだけ書いて出してみたいわ
社長どんな反応するんだw

28 ノイズo(長崎県) :2009/09/21(月) 21:56:10.50 ID:GuqTTAgA

新卒でも派遣でも若い奴食い物にすんな労害
前の大戦の特攻と同じじゃねーか

29 ノイズh(大阪府) :2009/09/21(月) 21:56:50.59 ID:qnBGtv75

>4月に入社したばかりの社員を9月末で退職に追い込む「新卒切り」

マジキチすぎる

34 ノイズc(福井県) :2009/09/21(月) 21:58:01.76 ID:Qy4JVzam

SEの友人が新卒で今月首切られたな
どうしようもないから大学院に入るらしい

36 モズク :2009/09/21(月) 21:58:21.14 ID:i3Oo3hVT

まだ社員だから
ネット上に会社の評判を悪くするようなことを書き込めないんだろ

38 ノイズn(埼玉県) :2009/09/21(月) 21:58:35.09 ID:mQ2NAcsJ
言いなりになりたくない気持ちはわかる。が、
<自分たちを物のように扱う姑息(こそく)なやり方は許せない。このまま辞めても何も残らない
こんな会社にいつづけるほうが失うものが多いと思うぞ。

51 ノイズc(コネチカット州) :2009/09/21(月) 22:02:28.50 ID:Gz1rhogx
>>38
もう他に入れない

40 ノイズc(アラバマ州) :2009/09/21(月) 21:59:16.17 ID:FPErqDsI
なんでそんな意味のない採用してんだよ。

132 ノイズh(ネブラスカ州) :2009/09/21(月) 22:19:52.44 ID:DmL6xbt/
>>40
確か、地方などから取ってたら、新卒採用にたいして給付金かなんかでてたんじゃなかったっけ?

262 ノイズc(アラバマ州) :2009/09/21(月) 23:01:34.57 ID:FPErqDsI
>>132
恐ろしい使い捨てだな。
新卒という一度しかない最強の資格が一斉に奪われるのか。

43 ノイズc(福井県) :2009/09/21(月) 21:59:34.38 ID:Qy4JVzam

名古屋の企業だったな
40人近く新卒でとって20人切ったらしい

49 ノイズa(アラバマ州) :2009/09/21(月) 22:02:09.38 ID:adIuSkJG

それほど不景気でもないのに一気に大量採用して
一気にクビ切ったフサローの件を知っていたら
派遣会社なんか選ばないだろw
派手に新入社員歓迎やって自分の売名にしていた

58 ノイズe(北海道) :2009/09/21(月) 22:04:27.01 ID:6i0xttgl

抵抗したってお先真っ暗なのは確定だなw
無駄なことしないで次ぎ探せ

60 モズク :2009/09/21(月) 22:05:51.42 ID:jdZ6tSXx

あ〜ついに表に出ちゃったかこれ

流行ってんだよね

64 ノイズs(大阪府) :2009/09/21(月) 22:07:05.12 ID:aWXnTV6F

だから言ったじゃん。
正社員も含めた雇用の流動化をしないと
若者は救われないって。
おっさん正社員の既得権益を守るために
社会から排除され、俺らロスジェネと一緒に
これから10年以上を無職で過ごす気なのか? ゆとりもさ

65 ノイズe(関西地方) :2009/09/21(月) 22:07:21.72 ID:VNqh3BTZ

1300人採用ワロス。
これ誰でも名前しってる企業レベルだろ

68 ノイズx(東京都) :2009/09/21(月) 22:07:51.41 ID:vLQuEmHw

伸びしろの見込みがないから切られたんだろ。
欲しい人材なら多少無理してでも手元に残すよ。

75 ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/09/21(月) 22:09:29.10 ID:bcp6ml0U ?PLT
労組に頼ったら
何故かその情報が他の企業に漏れ、再就職が難しくなると聞いたが
そのことに対しては不安がないのだろうか

82 ノイズw(東京都) :2009/09/21(月) 22:10:46.39 ID:uBMTZbF2
>>75
共産党に明らかに絡んでたら相当煙たがれるよ

94 ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/09/21(月) 22:12:59.88 ID:bcp6ml0U ?PLT
>>82
そうだよね。
俺に出来ることは選挙で共産に入れることぐらいか

76 ノイズo(アラバマ州) :2009/09/21(月) 22:09:54.17 ID:LcYaFjBR

日本が銃社会じゃなくてよかったな
ぶちきれて、会社の経営者と幹部を皆殺しにするやつ出てくるぞアメリカならw

78 ノイズe(関東・甲信越) :2009/09/21(月) 22:09:58.07 ID:n6+qiCWe

リクルートエージェントは酷かったな
半年働かないと雇用保険が下りないのに7月の時点で新卒を片っ端から切ったもんだから
無職になった奴らは何の手当も無くて本気でホームレス一直線だったぞ

80 ノイズw(愛知県) :2009/09/21(月) 22:10:25.40 ID:tYY+yXIB

どこの会社?
大手企業でもないのに1300人も採用なんてすぐ分かりそうな気がするが

81 ノイズo(茨城県) :2009/09/21(月) 22:10:38.20 ID:Yy09dGTv

いいぞもっとやれ
もっとやってやりすぎて
俺を採用しろ

83 ノイズo(関東・甲信越) :2009/09/21(月) 22:10:49.39 ID:tm5lKxTI
この点では共産党しかやらないのだから共産党を支持せざるをえない。

122 ノイズo(長崎県) :2009/09/21(月) 22:18:18.59 ID:GuqTTAgA
>>83
願わくば労働党に改組してほしい

139 ノイズo(関東・甲信越) :2009/09/21(月) 22:21:05.67 ID:tm5lKxTI
>>122
確かな野党であり続けるのも手だと思うが。

150 ノイズo(長崎県) :2009/09/21(月) 22:22:54.96 ID:GuqTTAgA
>>139
難しいな
確かな野党としての価値は確実に高い
共産主義には共鳴できないが

178 ノイズc(dion軍) :2009/09/21(月) 22:28:18.10 ID:nmty/uBM
>>150
確かに共産主義掲げなきゃ良いんだがなぁ・・・
共産党は自党の価値を最大限に生かしてほしいわ

87 ノイズh(大阪府) :2009/09/21(月) 22:11:20.80 ID:qnBGtv75

正社員は安心ってのはもう過去の価値観なんだね
元々権力や強い者、流れに弱い国民性だから流れに反発してこういう行動を起こすのは良いこと

92 ノイズ2(福岡県) :2009/09/21(月) 22:12:42.15 ID:4U1vS0+A
情けねー
首にされた奴ら全員で、新たに会社作って見返そうという位の気概がほしいね

112 ノイズe(関東・甲信越) :2009/09/21(月) 22:16:24.23 ID:n6+qiCWe
>>92
もうやってるよ

ただIT系は飽和状態だから立ち上げても無駄だし
あと優良ですよってのをアピールするために雇用はするけど結局>>1みたいに新卒切りをするしかない
会社を立ち上げても同じ穴のむじなになる道しかない

96 ノイズo(大阪府) :2009/09/21(月) 22:13:20.56 ID:NI/yLwwv

いやまぁ実際自分で仕事して稼いでないから給料もらえないんであって当然じゃないのかこれ
与えられた仕事だけやって給料もらってうはうはとかどう考えてもおかしいし自分でもわかるだろ自分がいくら稼いだか

97 ノイズh(ネブラスカ州) :2009/09/21(月) 22:13:22.04 ID:DmL6xbt/

こういうのって裁判で勝てないのかな?
民事になるから出廷義務がないとかなんとかで、ガン無視されるとか聞いたんだが

98 ノイズs(北海道) :2009/09/21(月) 22:14:00.65 ID:zfNocPgS
社員1万人に対して1000人採用ww

イークラシスかよw

117 ノイズx(埼玉県) :2009/09/21(月) 22:17:16.10 ID:Y9Ghtc1b
>>98
それ普通じゃないの?
うちの会社社員500人ぐらいなのに、毎年50人ぐらい雇ってるよw
なのに一行に社員増えないw

121 ノイズn(関西地方) :2009/09/21(月) 22:17:48.34 ID:b/XQ5gfN
>>117
ブラックじゃねえか

103 ノイズ2(神奈川県) :2009/09/21(月) 22:15:15.77 ID:ep7wk+5s

職歴(笑)ついてよかったじゃんw
で退職理由はなんだろうwww

105 ノイズa(ネブラスカ州) :2009/09/21(月) 22:15:38.86 ID:vZXIqCTz

9月に解雇って
選挙終わるの待ってたようだな

107 ノイズ2(愛知県) :2009/09/21(月) 22:15:43.08 ID:XYZ0eTUE

新卒至上主義をやめればいいだけの話なんだけどね
大学出たての新卒なんてある程度教育しないと使えないのに
無理して正社員で採る必要なんて無いんだよ

115 ノイズn(関西地方) :2009/09/21(月) 22:16:56.18 ID:b/XQ5gfN

猫も杓子も大学へいけることと
新卒至上主義が就職戦線を異常にした

120 モズク :2009/09/21(月) 22:17:30.79 ID:ydm/YnKh
正直切られたい
働きたくねえ

125 ノイズn(三重県) :2009/09/21(月) 22:18:40.08 ID:yS0rkHWY
>>120
じゃあやめれよ

128 ノイズo(東京都) :2009/09/21(月) 22:19:40.74 ID:rbhcF31D
>>120
飽くまでも形式上は「切られる」じゃなく自己都合だからな?

124 ノイズf(石川県) :2009/09/21(月) 22:18:36.95 ID:juMCVlIn
うう・・
新入社員だが辞めたい・・・パワハラ並の説教がつらい・・・ていうか俺が全然仕事できないだけだが

いっそのことクビにしてくれれば諦めもつくし、今なら公務員試験とかでチャレンジできるんじゃないかなあ

135 ノイズs(神奈川県) :2009/09/21(月) 22:20:10.99 ID:a8NABkI9
>>124
新入社員にわざと厳しくして辞めさせるっていうのはよくあること

152 ノイズn(埼玉県) :2009/09/21(月) 22:23:31.53 ID:2EujpNW1
>>124
新入社員は仕事が出来なくてもいいんだよ
態度さえしっかりしていれば

126 モズク :2009/09/21(月) 22:19:20.57 ID:7tKfD59t

どこの会社か晒せよ
その経歴壊しみたいな会社を

131 ノイズs(神奈川県) :2009/09/21(月) 22:19:48.84 ID:dCgdDtsU
【労働】1万人が働くコンピューター関連人材派遣グループ 4人で労組加入・団体交渉[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253033341/34

この会社ヤバいだろwww

138 ノイズc(神奈川県) :2009/09/21(月) 22:21:05.00 ID:izT5O8CY
>>131
TCSグループ会社
<総合志向型>
* エヌ・ティ・ティ・システム開発(株)<NTTグループとは何ら関係がない>
* エヌ・ティ・ティ・システム技研(株)<NTTグループとは何ら関係がない>


この社名いいのか?

144 ノイズa(大阪府) :2009/09/21(月) 22:22:01.31 ID:E1BGypa+
>>138
ワロタ

154 ノイズo(アラバマ州) :2009/09/21(月) 22:24:04.88 ID:LcYaFjBR
>>138
名前からして何かしでかしそうな雰囲気がもうね

177 ノイズo(東日本) :2009/09/21(月) 22:28:17.25 ID:WBKNuM7z
>>138
調べてみたけどNTTグループのSIに奴隷送ってる会社みたい
全く関係ないとも言い切れない

193 ノイズx(アラバマ州) :2009/09/21(月) 22:33:41.00 ID:mt9o7NT8
>>138
確かにNTTグループとは関係ないけどこの社名紛らわしいだろう。
まぁこんな会社に引っかかる香具師は企業研究が浅かったから
どこに行っても騙されるだろうけど。

つかデータもドコモもこんな会社とつきあうなよw

180 ノイズx(dion軍) :2009/09/21(月) 22:28:33.23 ID:WE5oCj9/
人は物じゃない(笑)

色々な人間追い詰めてきた
ν速民からそんなセリフがきけるとはね

184 ノイズc(東京都) :2009/09/21(月) 22:30:30.28 ID:VW/s4C+w
>>180
肉食ってたら、「動物が可愛そうだろ!」と屠殺業者に怒られた、みたいな驚愕だよな。

182 ノイズh(大阪府) :2009/09/21(月) 22:29:08.89 ID:vKyNwc8f
人切るしかない会社はじきに潰れるだろ

190 ノイズn(関西地方) :2009/09/21(月) 22:32:33.47 ID:b/XQ5gfN
>>182
そんなのどこの会社でもやってるけど

185 ノイズc(catv?) :2009/09/21(月) 22:30:46.39 ID:40Bys5Me
一足先に8月末で辞めた俺大勝利

糞ブラックだったから後悔はしていない
次はブルーカラー行くよ

188 ノイズs(福井県) :2009/09/21(月) 22:31:30.65 ID:+c+sEIpW
>>185
何やってたの?SE?

197 ノイズc(catv?) :2009/09/21(月) 22:34:41.38 ID:40Bys5Me
>>188
営業だよ
俺のオツムではホワイトカラーが無理である事を教えてくれた事だけは感謝している

191 ノイズh(長野県) :2009/09/21(月) 22:32:36.68 ID:sIkyi1dw
採用した奴全員が対象ではなくて
有能な何人かは残すんだろ

ま、切られる対象は自業自得だな

194 ノイズx(dion軍) :2009/09/21(月) 22:34:05.65 ID:WE5oCj9/
>>191
未経験でもおkです^^っていわれて未経験で入社したら9月で首切りとか
しゃれになんねーべw

219 ノイズa(三重県) :2009/09/21(月) 22:43:09.89 ID:y75/9FKl
>「退職願」を渡され、「拒否すればそれだけ倒産が早まる」からと書くよう強要されました。
俺がこんなこと言われたら「じゃあお前が率先してやめろよ」とか言い返してしまいそうだ

236 ノイズh(北海道) :2009/09/21(月) 22:50:31.19 ID:PvKd7cjn
>>219
俺ならちょっとここに名前書いてくださいって言う

226 ノイズ2(アラバマ州) :2009/09/21(月) 22:45:47.33 ID:Oyv03kJz
戦ってわずかばかりの退職金を手にするより、さっさと次に行った方がよくね?

251 ノイズf(関東・甲信越) :2009/09/21(月) 22:56:50.09 ID:CFbF6ttN
>>226
転職は繰り返せば繰り返すほど条件悪くなるよ

227 ノイズo(宮城県) :2009/09/21(月) 22:45:56.92 ID:9zlRPzFa
本当にブラックなのか、それともそいつが過保護に育てられすぎて
どんな仕事もものすごくキツく感じてしまっているだけなのかは、
まず明らかにする必要があるな。

239 ノイズc(catv?) :2009/09/21(月) 22:52:56.10 ID:40Bys5Me
>>227
俺が先月で辞めた会社

・営業職
・朝8時出勤、夜23〜0時退社
・残業代…1日1時間分のみ(実際は1日5〜6時間残業)
・サービス残業月100時間+サービス休出月2〜4日
・ほぼ昇給なし(新入社員の俺の初任給と入社4年目の先輩の月給がほぼ同額)

これらに加え新入社員の俺には毎晩2〜3時間、その日の営業活動について上司に詰められていた
これはブラック?それとも俺の考えが甘かった?

242 ノイズx(東京都) :2009/09/21(月) 22:53:55.72 ID:CxOkVNt6
>>239
真性ブラックだろ

243 ノイズf(千葉県) :2009/09/21(月) 22:53:57.28 ID:zlyLkKaB
千代田区にあって
従業員が1600人以上いる会社なんて無いぞ

248 ノイズx(東京都) :2009/09/21(月) 22:56:09.80 ID:CxOkVNt6
>>243
どうせ本社が千代田区ってだけだな
ITドカタはそんな会社多いよ

252 ノイズf(コネチカット州) :2009/09/21(月) 22:57:10.31 ID:ZBekP/C8

一回しか通用しない新卒のチケットを失うの?
最高のメシウマじゃん

263 ノイズx(コネチカット州) :2009/09/21(月) 23:01:58.45 ID:auqjg3aK
俺も来月会社クビになる…
金もないし30歳で再就職なんて無理だし自殺するしかない

282 ノイズc(アラバマ州) :2009/09/21(月) 23:07:34.94 ID:FPErqDsI
>>263
クビになる前に転職しろ。
俺は30で転職したぞ。

288 ノイズh(アラバマ州) :2009/09/21(月) 23:09:31.11 ID:XKqgcaup
>>263
俺も30で転職したばかり
人間、やるべきことさえやってればどうにかなるもんだよ

290 ノイズx(関東地方) :2009/09/21(月) 23:10:02.02 ID:Ty4Oft8k
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

117 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/11/11(金) 00:56:34
塩谷の研修に行かされ辞めました。今年で48になります。
辞める前は基幹エンジニアとして1979年から三洋に26年間尽くしていました。
あの辛い日々を思い出すと、いまだに嘔吐しそうです。
毎朝講師へのの大声での挨拶、こめかみに両手の親指を当て
手のひらをばたばたさせ「俺は逆境だー」とみんなの前で
何回も言わされました。毎日講師から「辞めるの辞めないの?あなたには営業は無理」
と言われ続け恫喝、罵倒、人格否定すべて受けました。

296 ノイズ2(東京都) :2009/09/21(月) 23:12:52.02 ID:JwOWA+gn
>>290
このAAのソースを知った時は泣いた







アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング ブログパーツ
コメントを書く(69) Twitterに投稿  Tumblrに投稿仕事,就活 ,SF,ファンタジー
ブックマーク: Buzzurl  / Hatena /Yahoo!


昔の記事

■1年前の記事
■2年前の記事


オススメの動画

今日の更新一覧

最近のアンケート一覧
その他の記事
コメントありがとう御座います。⇒最新のコメントへ(69)
1001  :2009年09月22日 00:18  ID:ZdmuvCPdO
そんなん死ぬわ
1002  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:28  ID:ELzxdGK80
毟るだけ毟ってから辞めろ。
そして辞める時には次の所を決めてからな。
それから、人事の人間にはキッチリ復讐しろ。
精神的に追い詰めるのがいいぞ。
1003   :2009年09月22日 00:30  ID:1Uv4t7cyO
いつも思うんだが
こういう記事でメシウマとか喜んでるのってどんな人種?
1004  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:37  ID:7cfkKvFl0
1300人採用ってどんな企業だ…?
四季報に載ってる最多新卒大卒採用数で大和証券881人だぞ
1005  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:37  ID:ZF8VvCct0
やばい吐き気やばい・・・

この連休が明ければオレも・・・
1006  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:43  ID:OlytNLik0
ニートだけでしょう
1007  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:43  ID:zatYCP.T0
自分が就活やってたとき
TCSはグループ内のどれか1会社にエントリーすると
同グループの別会社からもメールが来るって気味悪がられてたなぁ
どこからメアドが漏れたんだか
1008  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:48  ID:YDtKmrBu0
俺もちょうど君営業できる?って聞かれたばっかだわ。
あーあついに俺も無職か。
1009  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:49  ID:.AbsQwvL0
※1003
(無職の人だよ。仲間が増えるとうれしいでしょ)
1010  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:54  ID:bXDVMHm70
就活の時アウトソーシング系の最終まで行って、辞退したけど
もしそこに行ってたら今頃悲惨な事になってたんだろうな
一般人はまず知らない中小企業だが、給料安めなのに目を瞑れば労働環境最高だ
1011  学名ナナシ  :2009年09月22日 00:55  ID:No9NqqOTO
今はどうか知らんが先代社長が追い出される前のメ○テックがまさにこんな感じだったわ
1012  ななし  :2009年09月22日 01:00  ID:7.khkyZfO
グループ全体で1600なんだろうな
1013  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:03  ID:XhNzkXdZ0
凄い悪質な会社だな
裁けよ
1014  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:07  ID:84iFLWwB0
TCSだろうと思って開いたら本当にそうだった
1015  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:08  ID:jkfIyTkg0
優秀な奴は切られないわけで切られた奴は第二新卒としても就職できねーだろーな
1016  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:09  ID:B3HtKK7y0
マ板(プログラマー板)で有名なTCSね(笑)
1017  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:11  ID:UL.qQjhP0
おっと我が社の悪口はそこまでだ
1018  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:12  ID:tOeGU1DA0
新入社員なら、「辞めないなら倒産が早まる」
と言われても、自分から辞めるのは何にも特にならないよなあ
1019  てら  :2009年09月22日 01:13  ID:2r.W.U6MO
内定まだゲットしてない俺は勝ち組ww
1020  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:16  ID:fj1cnZNn0
件の会社じゃないが、ぶっちゃけ不況になってからは自ら辞表を持ってくる奴が減っちゃったのよね(皆無に近くなった)
今までだと定年以外の理由で出産だ、結婚だ、理想と現実が違った、人間関係だ、起業する等々の理由で新入社員で入社させる半分くらいの奴が辞めてたんだけど
堅実になったというかみんな辞めなくなったから見通しが狂った会社結構多いのよ
1021  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:19  ID:.dNEkgdN0
TCSの悪辣さは有名だよね。
自民党とがっちりだったから、今までは大丈夫だったけど、
これからは、地獄を見ることになるだろうな〜

こんな、企業ばかりだと、社民や共産党の支持者が増えてしまう。
1022  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:23  ID:U4IAZDcHO
新卒だが、八月にそれやられたばかりだからまるで笑えない。
「日付抜きで辞表書いてこい」

「次失敗したら辞表書くと一筆書け」

「辞表に日付入れろ」

まったくもって不当命令だろ…?
1023  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:25  ID:.dNEkgdN0
しかし、ググればヤバイ企業だって直ぐわかるのに
なんで、こんなブラックに新卒で入るんだろ?

就職関連の掲示板情報は、信憑性が意外と高いよ
1024  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:30  ID:cciJNWBj0
※1019
現実を見ろ。俺も内定ないけど。
1025  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:31  ID:oUSsZwxq0
転職できりゃまだいいけど、新卒以外徹底無視の日本じゃねえ。
1026  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:32  ID:s9OvCg3g0
>>1002
確かに人事なり役員に偽訃報とか弔電とか送る類いの嫌がらせをするのは有効だろう。被害届を出すにも1000人越えるとなるとまず不可能。
ないし民事裁判に持ち込む→一回目公判で和解を申し出る、で何回も時期と管轄裁判所をずらしつつ(集団訴訟を避けて)やられると弁護士費用で潰れるか、そのうち出廷出来ず→敗訴になる。少なくとも金と人手が消耗するだろう。
ちと悪質過ぎる方法ではあるがこうまで不義理の限りを尽くした企業に憐憫をかける謂れはあるまい。むしろ倒産させて有志で新企業立ち上げた方がマシなレベル。
1027  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:33  ID:SqK8.yK30
生活保護が最強って事か
1028  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:33  ID:Yq..CVee0
※1022
早く訴えろ
賠償金取れるぞ
1029  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:37  ID:SqK8.yK30
クズ会社だな……
1030  1022  :2009年09月22日 01:42  ID:HMtFIgNVO
>※28

しかし訴えるといっても、辞めてもう一月だ…
元手もない。現状は泣き寝入りなんだ…

世の中こういう会社ばっかりなのかと思ってうんざりしていたが、ちょっと救われた。
就活頑張るよ。ありがとう。
1031  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:43  ID:2ARJ7Ew60
これは日本脱出か、それとも日本を根底から改善するか
どちらかの選択肢しか無くなってきたみたいだな
何にもしなくても何とか良い方に向かってくれる
なんてことはありえないみたいだ
早めに覚悟を決めた方がいいかもな
1032  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:56  ID:hveQNpO80
好きに暴れちめえよ
1033  学名ナナシ  :2009年09月22日 01:58  ID:SqK8.yK30
いずれ暴動や革命が起こるんじゃなかろうか……
1034  学名ナナシ  :2009年09月22日 02:07  ID:PKFMRbmk0
中身読まないでレスするけど、欅グループ?
1035  学名ナナシ  :2009年09月22日 02:07  ID:SJfiZVjr0
欧米なら射殺されてるレベル
1036  学名ナナシ  :2009年09月22日 02:08  ID:PKFMRbmk0
あ、TCSのほうか。
1037  学名ナナシ  :2009年09月22日 02:15  ID:5rO.D2thO
優秀なら切られないとか的外れな事言ってるやつなんなの?
優秀なやつならそもそもそんな変な会社には入らない。
1038  学名ナナシ  :2009年09月22日 02:21  ID:ULvZSuUw0
フィクションかと思ったぜ
新入社員だが社会人としての生活の厳しさ以外大して辛くないぞ
ぼっち童貞なのにこんなまともなところで働いてしまっていいのだろうか
1039   :2009年09月22日 02:34  ID:jD1l9EA4O
いくら派遣でも、これはムゴい……
1040  学名ナナシ  :2009年09月22日 02:39  ID:.vsqXQ1z0
半年前に楽しみにしてろって言ってたやついたなぁ
1041  学名ナナシ  :2009年09月22日 02:39  ID:jYmL4Qu50
週の休み1日しかなくても
上司もノルマもない俺は幸せなんだなぁ

っていうか、左翼弱すぎね?
安保・赤軍事件他で信頼失いすぎたのか?
1042  学名ナナシ  :2009年09月22日 02:56  ID:TBGgoO2h0
極上ブラックメシウマです(^q^)
1043  学名ナナシ  :2009年09月22日 03:12  ID:q6bHdnGg0
切られた人達の恨みで呪い殺されても文句言えないレベル
1044  学名ナナシ  :2009年09月22日 03:25  ID:OlceO5t3O
やっぱりTCSか
今、ここのグループ会社名義で仕事してるけど、待機が4割いるって営業がボヤいてたからなぁ
国から補助が出る期間は半年だからそろそろかなとは思ってた
1045  学名ナナシ  :2009年09月22日 03:31  ID:FjU8FA1j0
切られなくても、4月入社早々未に自宅待機とかさせられて、未だに会社にお呼びがかからないなんてあるんでしょ?
1046  学名ナナシ  :2009年09月22日 03:33  ID:91gikYX70
なんというオレ!
会社大嫌いだったし、居続けても得るものなんてなかったから
辞めてよかったと思ってる。けどやってる会社は崩壊しろ。
1047     :2009年09月22日 03:41  ID:eyF69QUlO
今年卒で最近8月に就職したんだけど9月いっぱいで辞めて欲しいと言われた、むごい(笑)
1048  :2009年09月22日 04:06  ID:db5BRYNUO
俺も来年から社会人だわ。
気を引き閉めないとな。
1049  学名ナナシ  :2009年09月22日 04:12  ID:IyiNapPL0
給付金出るから一杯取って一斉にクビとか、
全員で一緒に訴えろよ、ただの犯罪だろこれ
1050  学名ナナシ  :2009年09月22日 04:12  ID:8f1Zmklk0
これ辞表拒否って倒産させた方がいいよ。
次の就職もしやすくなるし。
勿論一人でやらずに声をかけて意見をまとめるべし。
1051  学名ナナシ  :2009年09月22日 04:28  ID:4bV9v.bu0
>転職は繰り返せば繰り返すほど条件悪くなるよ

こういうことをシレっと描くやつがそのままツッコミ無しだから、新卒至上主義のまま変わらないんだろうが。

30過ぎてから転職した俺から言わせれば、9月に首切りなら新卒と同じ条件で別会社に面接にいけるから、十分いい条件だろ。抵抗せずにさっさと次に移るべき。

新卒の利点はどの色も付いていないこと。
それが裁判大好きって色眼鏡で見られるだけで雇用はほぼ無くなる。

その会社にとどまったところでなんともならんだろうに・・・・・・
1052  クマ.45338  :2009年09月22日 05:10  ID:T8oo2IwA0
此れは最もひどい企業だ、若者の夢と希望を根底から踏みにじる社会の罪悪非道だ、会社は利益だけ追求し借金の無い会社と自慢し新卒者を安心させ採用した会社は一時的な不況で仕事が減ったと理由で何の無策で保障も無く一方的に解雇通告をするとはあまりにも非人道的で人権を無視した行為は社会の偽弁者で卑劣者だとしか言い様がありません、私から4人の皆さんにエ-ルを送りたい争いを起こさないと裁判になりません、労働基準監督署、今まで基準法違反が無かったか、また地労委(県庁)不当斡旋をだす、またそれでも駄目なら訴訟を起こすそして世論に訴え仲間を増やす行為をすれば働く者の権利がまもれます、また会社は人(労働者)を物しか見ない古い考え方を正さない限りまた同じ事を繰り返します、ここで踏ん張って頑張って下さい...

1053  学名ナナシ  :2009年09月22日 06:07  ID:A7Le1As10
かわいそうだか糞みたいな会社で働くよりは良かったんじゃなかろうか


しかしこの会社糞だな
1054  学名ナナシ  :2009年09月22日 06:10  ID:.oR52tvx0
大体こんな感じだぞ
会社説明会の内容なんて7割は嘘
1055  学名ナナシ  :2009年09月22日 06:18  ID:XZBpMV7X0
ブラックブラック言うけど、おまえらの基準じゃどこでもブラックだぞ。
社会はそんなに甘くない事だけは知っておけ。
1056   :2009年09月22日 06:23  ID:cSXOH8sY0
自己責任だの言ってる奴らはどっかの会社のお偉いさんなんだろうなあ
本来こういうのは会社を叩く方向に向かうべきだろうに
1057  学名ナナシ  :2009年09月22日 06:45  ID:SFOBKJVF0
本当に切羽詰ってるんなら殺してやればいいんだよ。
1058  :2009年09月22日 07:22  ID:nMC432eBO
新卒がどれほどのもんだ?
むしろ経験値0の使えないやつらじゃん。
人材を育てる体力のない会社が多いという現状、
新卒はこれといってメリットなど
あまりない…
1059  学名ナナシ  :2009年09月22日 07:37  ID:nRKYZo.v0
事実だとしたらひどすぎるな
1060  学名ナナシ  :2009年09月22日 07:44  ID:j4xnydBWO
新卒のメリットは若いことだろ。即戦力なんてとっくに売り切れてるよ。
1061  学名ナナシ  :2009年09月22日 07:52  ID:Z7uqeEnyO
この会社国から金を貰いたかっただけかよ。
実態調査して返納させろ。
1062  学名ナナシ  :2009年09月22日 07:52  ID:k4Kvu7HIO
たかがこの程度でww
1063  学名ナナシ  :2009年09月22日 08:04  ID:1sR3d9YW0
なんかもう日本共産党を単独与党にするのが一番いいんじゃないかと思った。
1064  学名ナナシ  :2009年09月22日 08:07  ID:iaBYk6SU0
政治家がよく考えもせず助成金なんて出すから

他力本願な公務員タイプばかり世に増やすのもどうかと思うけど
1065  学名ナナシ  :2009年09月22日 08:10  ID:pEqVv.p00
入った奴が悪いって言うやつは
なんなんだろうね
こりゃ犯罪
1066  学名ナナシ  :2009年09月22日 08:31  ID:eJRtAKeE0
新卒社会は害悪にしか感じられない
1067  学名ナナシ  :2009年09月22日 08:31  ID:shADHShY0
TCSといったら富士ソフト・トランスコスモス・ソフトウェア興業と並ぶIT4大ブラックじゃないか。
1068  学名ナナシ  :2009年09月22日 08:59  ID:Cz1KTqkC0
>>1はパソナだったと思う
日経に出てた
1069  :2009年09月22日 09:10  ID:.LhOCAKJO
今年就職したにーちゃん大丈夫かな…



カテゴリ別の注目記事の注目記事一覧
お気軽に一言お願いします。  ⇒最初のコメントへ(69)
名前:   ←コメントの名前を記憶する
 
 

  • コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
  • 半角英数字のみの内容は投稿できません。

  • 全体のコメント

    今日の注目記事


    あなたの友だちを見つけてフォローしてください。


    注目のニュース

    ブックマーク
    最近の注目記事
    注目の動画
    おすすめの記事
    漫画レビュー
    注目されてる記事
    ギャラリー
    • 人工衛星失敗…1段目ロケットの発射技術を提供し、発射を性急に行ったロシア側に問題がなかったかを議論
    • ヒロユキ総指揮の「コミックギア」が発売されたようです。
    • JALとANAが統合したら社名が問題になる。『ANAL』(アナル)は絶対にダメだッ!
    • 【ニコ注意】大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲
    • 550万円で一戸建てが買えるぞー!
    • 51%の人間を納得させられる者が偉人。
    • 90年代ゲー懐かしのバグを語るスレ
    • いつから「ビートマニア」は修行僧のためのゲームになったのか
    • 史上最高の映画500本を発表
    • 「助けて!」 雑誌が売れず、休刊が相次ぐ。雑誌業界は終了か
    • 日本の10大漫画を決めようね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    • 日本の10大漫画を決めようね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    殿堂入りの記事
    免責事項
    当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。