ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ガイドライン違反でもないのに、なぜ出品者の個人情報を教えないといけないわけ?

spaceadntalentaさん

ガイドライン違反でもないのに、なぜ出品者の個人情報を教えないといけないわけ?

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=reisi959&...

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=koichiy82...

を見ても分かるが、そんな苦情は1400件超で1件のみ。
評価をしてない苦情取引があと13あったとしてもやっと1%。
こだわってる落札者は1%以下なのは明らか

ここでは出品者の情報知らずに振り込むなって意見が多いけど、ちゃんと現実をみてくださいね。
少数意見を多数意見に見せるのは良くないですよ。

ガイドラインのどこに個人情報をやりとりせよと書いてあるわけ?
ahooに[禁止事項 出品者が個人情報を落札者に教えないこと] とでも書くように進言でもしたら?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

6件中16件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

marabatuさん

あなたのような人のために「受取り後決済サービス」があるのですが、なぜ利用しないのですか?

「通常取引き」がイヤなら「受取り後決済サービス」にすればいいだけなのに。
そうすればこんな質問をする必要もなくなるのに。
質問をするって事は、自分で解決するチカラが無いだけですし、自分で解決出来ないのに「通常取引き」で取引きしようとしているからでは?
そういう、あなたのような人のために「受取り後決済サービス」があるんですから。

  • アバター

wahoonokudoryafukaさん

・・一体、何を言いたいの?この前も言った↓けど

http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=MY_ANSLIST/LOC=ANSLIST/R=3/O=CAT/*-htt...

結局、ガイドラインの違反に抵触しないから載せてないだけなの?
ただ、同じことを繰り返し言うだけで個人情報を載せたくないことに固執している動機がわからないよ。

Q、少数意見を多数意見に見せるのは良くないですよ。

別に誰も少数意見を多数意見に見せてもないけど・・=ω=;;

”こだわってる落札者は1%以下なのは明らか。”

理屈や統計を基準に物事を判断し一方的に話を進めるだけで思慮が浅い人みたいですね・
ガイドラインで問題なくてもそれ以前にマナーや常識、道徳というものがあるんです。悪いですがそれらが理解できていない、欠如していると言わざるを得ない人です。じゃなきゃ、そもそもこんな質問もしないしね・・

書いてなければしていいじゃんか!数が少ないなら大丈夫!という発想自体、低次元です
数が少なくとも多くとも悪いことは悪いこと。数値の大小で善悪を決めること自体間違えてます。

貴方の理屈で物を言うと逆に、書いてないなら書いてもいい・・という解釈にはならないの?違う?

深い理由もなく、ただ
「ガイドラインのどこに個人情報をやりとりせよと書いてあるわけ?」
という理由だけで載せずに相手に無駄な迷惑をかけているだけなら少なくとも賢い人とはいえないですね

それとYahooというのは知ってるけどahooは知らないよ。
真面目に質問してるのならこういうところは間違えのないようにしっかり書こうね、でないとahooに見えちゃうから

  • アバター

rc6280_12mhzさん

少数意見がどうとかって言い訳するから、同調を得られないんだぉ。論理展開が幼稚杉。

「教えたくないから教えない」なんて言うと、「こんな安値じゃ売りたくない」ってな、わがままで自分勝手なヤカラと同じ扱いにされて当然なのょ。
もっとね、「落札者の情報管理が信用できない」とか、「一度、ネット上に流出した情報は回収や回復ができないリスク」とか、「5万や10万のはした金で、そんなリスクは負えない」って言えばいいのサ。
落札者がWiny使ってない保証はないし、買った時にプレインストールされてたAntiVirusをキチンと更新してるかだってわからない。世間では「カシコ」な部類の教師や自衛隊幹部がWiny+Virusで情報漏えいで怒られてるのは周知の事実なんだから、それを利用した論理展開をしなきゃね

Yahooの保障補填の為のルールなんて、自作自演や狂言詐欺の為の項目であって、実際に詐欺などの取引事故があった時に「住所を確認してないから補償はしない」なんてのは、おかしなハナシ。双方に中立な商法契約条項とは言えない。充分にそれで争える。


>禁止事項 出品者が個人情報を落札者に教えないこと] とでも書くように進言でもしたら?

そこまでやると、商法で仲介業にされるので、落札価格のトータルがYahoo!オークションの売上げになってしまう。そうなると、今より企業税課税額が跳ね上がって、結果 落札システム利用料が15%くらいに値上げされてしまう・・・ ので ヤメテくれ。

  • アバター

inutoneko_198さん

万一の場合、ヤフー補償が受けられないからでしょう。
=============================
「Yahoo!オークション補償」補償規定(2008年12月1日改訂)
3除外事項の7
上記1.から6.に該当する以外の取引であっても、相手方の氏名・住所・電話番号を
確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者に求められる
注意義務を欠いたと認められる取引

【1出品あたり5,000 円未満の取引に係る補償についての取り決め】
本取り決めにおいては、Yahoo!オークションにおける落札価格に基づいて、1 出品につき5,000円未満の取引を行った利用者に対し、補償金の支払いに代えてポイントを付与することで補償する制度(以下「特例制度」といいます)について定めます。なお、特例制度の利用に関し、本取り決めにおいて特に定めない事項については、「Yahoo!オークション補償規定」(以下「補償規定」といいます)の内容がそのまま適用されるものとし、また、本取り決めにおいて使用する語句は、特に定めのない限り、補償規定で定める定義に従い解釈するものとします
=============================
つまり、ヤフー補償を受けられる条件として
取引相手の、氏名・住所・電話番号を確認している必要があると言う事です。

  • アバター

tensyoteiさん

誰に向けてての発言なのか不明だが、あなたが教えたくないなら、教えなければいい。
それは自由だ。

ただオークション補償の条件として、出品者の氏名・住所・電話番号の把握となっているから
補償を受けたい人は教えてくれと言うのは当然だと思う。
私はYahoo!の補償など当てにしていない(信用していない)から、相手が教えたくないと
言うなら、それでも振込みはする。
ただそれは人それぞれの考え方だ。

>こだわってる落札者は1%以下なのは明らか。

これもあなたの推測でしかない。
不満に思っていても報復評価が嫌で文句を言わない人が大勢いることは
容易に推測はできるし、馬鹿に付ける薬は無いと諦めた結果かもしれない。


>少数意見を多数意見に見せるのは良くないですよ。

信用取引である以上、お互いの情報を交換するのは当然だ。
あなたのやり方を不快の思う人は大勢いると思うし、情報を明かさない出品者が
「少数」なのは事実だ
個人出品者だから済む話で、事業者であれば情報の開示は法律で義務付けられている。


なので、あなたも今後は「出品者の連絡先は明かさない」と商品説明に大きく記載したらいい。
それで入札した人はその条件に同意だから、あなたの意見も正当化できる。
ただし、入札が減っても自業自得だから、その覚悟もすべし。

入札が減らなければ、よほど魅力ある出品物が多いか、あなたの信用が凄いということになる。

  • アバター

uraomote2008さん

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.h...
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compen...

第3項(除外事項)第7号:
上記1.から6.に該当する以外の取引であっても、相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取

  • アバター

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]