[PR]
ニュース:文化 RSS feed
【戯言戯画】福島瑞穂 元祖チルドレンも大臣に
「政権交代」という名のスイーツに、気づいてみたら正体不明のトッピングが乗っかってた、って感じでしょうか。これって甘いのか苦いのか、いやいやそもそも食べられるのか?
ネット上では、認証式で「福島瑞穂が天皇陛下に頭を下げた!」というのが話題になってましたけど、社民党は“天皇制”に反対しているわけじゃない。なんせ護憲ですから。第一条に「天皇は、日本国の象徴」とあります。敬礼して当たり前。ただ、女性天皇を「党として積極的に認めるべきと考えている」だけですよね。
だけど、世間の勘違いも仕方ない。ぶっちゃけた話、社民党って村山政権がぶっ倒れてからこっち、あまりにも存在感がなさ過ぎて、えーと、何やってる人たちだっけ!?…というのが実感でしょう。
そうそう、小沢チルドレンとか小泉チルドレンとか言ってますが、元祖はこの人たち。土井チルドレンといえば福島さんと、秘書給与流用事件で有罪くらって執行猶予期間中なのに「民主推薦」の“徳政令”で当選しちゃった辻元清美さんのことです。忘れちゃいけません。
選挙協力のおかげで社民党は今回の衆院選、小選挙区での得票数を伸ばしました。ただし、党の名前を書く比例代表での得票率は、前回(平成17年)の5・45%から4・27%に減らしてます。ここはひとつ、誰もアナタたちに期待してるわけじゃない、というのだけはわかっといてほしいところです。トッピングがケーキを台無しにしたりしないように。(篠原知存)
このニュースの写真
[PR]
[PR]