特集

つわりのひどい母親から生まれた子供はIQが高い

8月15日 22時03分

 これまでの科学的研究や調査により、妊娠中の母体の状態によって、生まれてくる子供の行動や疾病発症に影響が現れることがわかってきた。最近の研究で、つわりのひどい母親から生まれた子供は、高いIQを示すことがわかった。この研究は、米国の科学雑誌「小児科学雑誌」に掲載されている。

 トロント小児病院の医師らは、120人の妊婦を、つわりのひどいグループ、もしくはつわりのないグループにわけ、その子供たちを追跡調査し、子供たちが3~7歳になったときに、IQを測定する試験を行った。その結果、つわりのひどい母親の子供は、そうでない子供よりIQが高い傾向にあったという。なお、この差は、統計学的に意味のある差であったというのだ。

 この結果の詳しい因果関係は明らかになっていないが、研究を行った医師チームによると、つわりの原因となるホルモン、「ヒト絨毛性ゴナドトロピン」が関係しているのではないかとしている。血液の中にある「ヒト絨毛性ゴナドトロピン」の濃度が高いと、つわりがひどくなるのだが、このホルモンは、胎盤を正常に維持する役割があり、胎児の脳の正常な発達に必要である可能性があるという。

■関連記事
IQが低くても、自信をもつことで成績はアップする
幸せな子供は算数の成績が低いとの研究発表
【妊娠への道】排卵日が分かっても妊娠できない
この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く

この記事へのコメント

投稿順 | 新着順
    この記事にコメントを投稿する
    お名前  URL 
    名前を記憶する
    コメント
    ※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
      利用規約に同意して
    PR
    注目のニュース
    コメント大盛況のニュース
    最近のキーワード
    注目の情報

    アクセスランキング
    コメントランキング
    このページのトップへ戻る
    困ったときは
    ご利用にあたって
    もっとアメーバを楽しもう
    アメーバ関連サービス