[ホーム]
二次元裏@ふたば
宝くじの一等賞って本当に当たるの?よく「この券売所で3億円当たりました」とか書かれてるけど、胴元ぐるみの自演なんじゃないの?
俺のかーちゃん1億当ててたよ。そっこー親父と離婚したw
宝くじの1等の当選確率は一年以内に交通事故で死ぬ確立より低いし20代でがんになる確率より低い
当たったおばさんが交際相手に殺された事件あったよねその交際相手は浮気相手に貢いでたという
スクラッチはあたり金額は少ないがダメージも少ない
300¥以上の当選金額なんて飾りです
最近BIGの話題を聞か無くなった気がする
3億は知らんが、パチスロやらで100万の借金を負った友人(既に死亡)が同額くらいを宝くじで当てて事なきを得た、と自慢してたな。あとでまた同額くらいをスってしまうのだがw
金持ちの開業医が1億当てて市内の話題になったことがあるあの人にとってははした金だろうにね、って
宝くじ買うぐらいなら株買うわ
1週間前にもニュースあったじゃないか。外国のモデルが宝くじで数億円を当てたっていう。ただそのモデルは年収25億前後だからこんなの当たっても別になんてことないみたいなニュース。
>最近BIGの話題を聞か無くなった気がする先週1試合が無効(全部当選)になったので4億5千が5口もでたよ。買っておけば良かった・・・
3億あたったらどうするとりあえずもっとぬるい会社に転職しようかなそしてそのまま独身で暮らせば悠々自適だ
枚数が多く出る販売所ほど当たりやすいのは当然。しかしどこで買っても、当たる確率は同じ。1枚買っても100枚買っても、当たる確率はほぼゼロであるのは同じ。しかし1枚でも買わなければ絶対に当たらない。よって1枚だけ買え。
>1枚買っても100枚買っても、当たる確率はほぼゼロであるのは同じ。>しかし1枚でも買わなければ絶対に当たらない。>よって1枚だけ買え。ゼロ≠ほぼゼロでほぼゼロ≒ほぼゼロ×100かよどっちかに統一しようぜ。ゼロ≠ほぼゼロ≠ほぼゼロ×100かゼロ≒ほぼゼロ≒ほぼゼロ×100か。
>枚数が多く出る販売所ほど当たりやすいのは当然。んじゃ、枚数を多く買えば当たりやすいのも当然じゃん。同じ枚数を買うなら、どこで買っても同じだけど。
毎週ロト6買ってる
そういえば「宝くじで数億円当たったw」って言って回った馬鹿が金目当ての連中に捕まってころころされた事件も最近あったな結局はただの狂言で、数億円どころかろくに金も持っていなかったというオチだったわけだが
宝くじを買ったものすべてが3億円を当てるとは限らん!しかし!3億円を当てた者はすべからく宝くじを買っている!
>毎週ロト6買ってるこの女の言っていることは全く以って正しいと思うのだが似たようなことを知り合いに言ったらやはりマジキチ扱いされた納得いかん
>http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-nenmatsu.htmlこれをやって以来、宝くじ買う気がまったく無くなった
くじスレは買ってるヤツより買わないヤツが熱く語るスレだの
例の本が欲しい
シミュレータで一億買っても10万円が最高だったorz半径3km以内で一億以上出た売り場4店あるけどどれも大して人気の無い売り場だな
なんだっけな…ミリオンだっけ?あれ5枚で1万当てたドリームジャンボはあたらんねー
当選確率5%以下のギャンブルって禁止にしたらいいと思わない?
当てるぞって気持ちで買うもんじゃないなまぁ当たればラッキーかな?程度の気持ちでたまーにスクラッチを一枚買うのが俺のルール
よく言われるのが「乗った飛行機が落ちる確立の方が高い」だね
でも当ったら当ったでみずほに個人情報流されてチュッパチャプス咥えた黒服に狙われるんでしょ
>当選確率5%以下のギャンブルって禁止にしたらいいと思わない?くじはギャンブルじゃないから・・・、配当は50%未満って決まってるから但し、幾らでも煽り広告バンバンのCMが出せる
>この女の言っていることは全く以って正しいと思うのだが唯一勝てるギャンブルがパチンコ・パチスロだなパチスロだと設定6なら絶対に期待値は100%超えている(大体110%)から等価の店で設定6打つと高確率で勝てる。但し6打てる確率は極めて低いが・・・パチンコも釘とボーダーラインで確率通りに当たると仮定して大体の予想は立てられる幾ら一発当たれば大きいからって、テラ銭50%のくじやテラ銭25%公営ギャンブルはパチ打ってる奴は手を出さないだろうなぁ
スレ画像の中の人は『17歳教教祖』?
ギャンブルで儲ける方法は他にもある。・「懸賞」 当選品すべての金額>全応募総数×応募費用 になる懸賞は理論的には絶対に儲かる。 「1万円プレゼント」にはがきでの応募が200枚以下の場合だな。こういう懸賞を見極めることじゃ。 狙い目は「サービス券10枚で応募可能」になるクチのもののサービス券をタダで集めることだと思う。・「ギャンブルの胴元になる」基本。・「ギャンブル情報を売る」これも儲かる。
宝くじで買うのはwktk感だろ。300円のくじで1か月くらいwktk気分を味わえるなんてそうそうありゃせん。
パチンコは、球の挙動を眺めるのが好きなんだ。儲からなくてもいいから1円パチンコやゲーセンだな。
>唯一勝てるギャンブルがパチンコ・パチスロだなホンキで努力すれば絶対に勝てるよねその域に達するまでにかかる時間と金が人によって違うだけで俺は無理
>唯一勝てるギャンブルがパチンコ・パチスロだな4号機の頃はガチで勝ってたんだがなあ…今はもう無理エヴァの子役確率いじってたりジャグラーいじってたり
>宝くじで買うのはwktk感だろ。ちょっと余裕のあるときにCMなんかに影響されておもしろそうだし、と軽いノリで買うくらいだな
ほんの少し買うくらいなら話のタネにもなるしいいんじゃねえの
>>http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-nenmatsu.html>これをやって以来、宝くじ買う気がまったく無くなった回収率25%あたりで収束するな。以外に返ってくるんでびっくりだ。パチより返ってくるんじゃないか?
>ちょっと余裕のあるときにCMなんかに影響されて買わなきゃ当たらないよってどうなのさ買っても元取れたことねーよと言いつつ毎週買う
ロトとビッグってどっちが当たりやすいんだろう
近所の生活保護受けてる人が当ててた。結局数年で使い果たして最後は路上で死んでたらしい。
『 figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS ヴィータ 騎士服ver. 』Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,200価格:¥ 2,723発売予定日:2009年11月25日(発売まであと65日)商品の詳細を見る