001 名無しさん (2009/09/20(日) 20:48:23 ID:K6ghY7mU) 
鳩山内閣の支持率 ニコ動調査では「25.3%」
2009.9.20 13:57
ニワンゴは18日、動画サイト「ニコニコ動画(ββ)」の利用者に対して実施した
「ネット世論調査」の結果を発表した。
鳩山内閣を「支持する」と回答したのは25.3%で、「支持しない」が36.1%、
「どちらともいえない」が38.6%だった。
調査は、動画視聴中の利用者にアンケートを表示する「ニコ割アンケート」を用いて、
17日23時から約200秒間実施。5万8168件の回答を得た。
現在支持している政党は、自民党が最も多く31.0%で、次いで民主党の23.4%、
共産党の4.3%など。ただし、支持政党なしが30.9%あった。
政治に関する情報を最も多く入手するメディアについては、インターネットが45.3%で最多で、
以下、TV報道が36.8%、新聞報道が12.1%と続く。
なお、自民党支持層に限れば、インターネットが67.2%に上り、TV報道は20.3%。
逆に民主党支持層で最多はTV報道の55.9%で、インターネットは23.8%にとどまる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm
002 タン ☆ ヒロシ ☆ ショウ (2009/09/20(日) 20:50:25 ID:ib9LcB4M) 
自民党にとって、最大の刺客は、
不見識な発言を連発する麻生元総理自身でしたね(笑)
003 タン ☆ ヒロシ ☆ ショウ (2009/09/20(日) 20:50:35 ID:ib9LcB4M) 
森・安倍元総理や小泉ジュニアが当選しちゃったことで、
自民党の再建は難しくなっちゃいましたね(笑)
004 名無しさん (2009/09/20(日) 20:54:23 ID:AlQ1g8YY) 
政権交代の実現で今や権力者の忠実なポチと成り下った
ヒロシ。以前は権力に立ち向かうと言う大義名分があったが
今となっては唯の出来の悪い番犬以下。
そして自分が勝ち組になったと勘違いしている所がまた哀れでもある。
結論としておまえはもう用済み。政権交代した今、明和にヒロシ
の居場所はないから。2ちゃんにでも行けよ。
005 名無しさん (2009/09/20(日) 20:54:53 ID:cFl1z7VA:DoCoMo) 
タン☆ヒロシ☆ショウ
↑いつも思うんだが、これって
「短小ヒロシ」
って読めばいいいのか?
006 名無しさん (2009/09/20(日) 21:00:42 ID:rsCZamWk) 
部屋から出ないで投票にも行かない
ねとうよニートに支持されて
自民もさぞ迷惑でしょうな
007 名無しさん (2009/09/20(日) 21:02:27 ID:Wa.8iet.) 

.
008 名無しさん (2009/09/20(日) 21:10:26 ID:tPOwrOIM) 
>>7 この絵を書いているのが民主党支持者ならば、
左下のデブは別に自民党じゃなくて民主党支持者でも当てはまるなw
んで、このスレは自民党誹謗スレでOK?
009 名無しさん (2009/09/20(日) 21:11:19 ID:AlQ1g8YY) 
2003年総選挙 小選挙区 小泉VS菅 投票率59.86%
【自民】2609万票 168議席
【民主】2181万票 105議席
2005年総選挙 小選挙区 小泉VS岡田 投票率67.51%
【自民】3252万票 219議席
【民主】2480万票 52議席
2009年総選挙 小選挙区 麻生VS鳩山 投票率69.28%
【自民】2730万票 64議席
【民主】3348万票 221議席
・麻生自民は2003年の小泉自民のときの選挙より票を増やしている
■麻生が自民をガタガタにしたというのは間違い!■
・自民も民主も2500万票前後が基礎票で、勝敗は残りの浮動票数百万票を
いかに取り込むかで決まる
010 名無しさん (2009/09/20(日) 21:12:48 ID:ioZ7j21I) 
ニコ動ネット世論調査(笑)
011 名無しさん (2009/09/20(日) 21:13:24 ID:ZxYMR6zA) 

ニコニコ動画(ββ)」の利用者に対して実施した 「ネット世論調査」の結果を発表した。
これ笑っていいんだよな〜。おもろいじゃんか
012 名無しさん (2009/09/20(日) 21:15:09 ID:Pcssb1sM) 
013 ネ トウヨ (2009/09/20(日) 21:15:29 ID:76BsNDvs) 
このスレは伸びない
014 名無しさん (2009/09/20(日) 21:15:37 ID:1Ql1JZfM) 
キムチ臭いレスばかりだな。
015 名無しさん (2009/09/20(日) 21:16:08 ID:pd/Zu3yU) 
今朝のTBSの番組じゃ75%とか言ってたが
この手の数字は対象者によってずいぶんちがうから信憑性が無いな
016 名無しさん (2009/09/20(日) 21:19:55 ID:5lDaYe.s) 
産経の記者ってヒマなの?
017 ネ トウヨ (2009/09/20(日) 21:22:04 ID:76BsNDvs) 
018 名無しさん (2009/09/20(日) 21:22:45 ID:tPOwrOIM) 
>>15 こんなのもあるなw
【産経FNN合同世論調査】支持率は68・7%と過去3番目の高水準、鳩山内閣
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090918/plc0909181141013-n1.htm
アンケートはガチで信じられないなw
019 名無しさん (2009/09/20(日) 21:28:57 ID:K6ghY7mU) 
>なお、自民党支持層に限れば、インターネットが67.2%に上り、TV報道は20.3%。
>逆に民主党支持層で最多はTV報道の55.9%で、インターネットは23.8%にとどまる。
ここがすごく特徴的だと思う。
020 名無しさん (2009/09/20(日) 21:43:27 ID:hkjto15A) 
>>19 結局はネットで自主的に情報を得ようとしない、
TVでみのもんたや古館の受け売りに流されるジジ、ババ、主婦票を今回は民主党が獲ったって表れ。
021 全て麻生グループがコントロール (2009/09/20(日) 21:45:00 ID:n2Bi0hOc) 
工作員どころじゃない。システム構築、運営、誘導、全て麻生グループがコントロール。
巧妙な洗脳に脳を犯されて、絶対正義を疑わない2ch脳って、まるでオウム信者。
【株式会社エクストーン】
「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、エクストーン社取締役を兼ねる
株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの親会社
取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
(麻生巌略歴)
麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
株式会社麻生情報システム 取締役
麻生開発株式会社 取締役
株式会社麻生地所 取締役
麻生教育サービス株式会社 取締役
株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
022 名無しさん (2009/09/20(日) 21:48:54 ID:aiKMIACo) 
>自民党支持層に限れば、インターネットが67.2%に上り
情報強者w
023 名無しさん (2009/09/20(日) 21:53:56 ID:OhreOT0w) 
ネ卜ウヨ必死過ぎて笑えるw
二個堂にログインすると、
思想調査してる馬鹿ウヨに個人情報盗まれると言うこと。
面白い動画なら、ユーチューブに同じのがあるから、二個銅は不要。
024 名無しさん (2009/09/20(日) 21:54:14 ID:CzvwqgXI) 
調査がニコ動、UPした写真が衆院選ネガキャンチラシ
産経も東スポ並みに落ちたなw
025 名無しさん (2009/09/20(日) 21:54:34 ID:tPOwrOIM) 
>>22 情報強者とか関係ないんじゃないの?
情報をたくさん持っていてもその後どの政党にするかは自分次第。
すべてを知った上で民主にする人もいるだろうしね。
026 名無しさん (2009/09/20(日) 21:57:48 ID:OhreOT0w) 
>>21 コピペしまくって、ネ卜ウヨの洗脳を解いてやれ。
027 名無しさん (2009/09/20(日) 22:01:18 ID:I25sHTpQ) 
ま、一年掛けて
若年層浮動票獲得のコラボの結果が
この間の総選挙だったんだがねw
固定自民支持者から「お灸を据えないと」と
そっぽ向かれりゃ、そりゃ勝てんわなw
028 名無しさん (2009/09/20(日) 22:01:49 ID:7oawdgnA) 
産経は馬鹿?
ニコニコ動画で世論調査してどうなるてっんだよ。
目安にならんだろうが。
029 名無しさん (2009/09/20(日) 22:03:21 ID:NNCpqZY.) 
分布の傾向がはっきり現れて面白いね。
サンプルの取り方によって出てくる数字は変わってくるって話なので
ニコ動であれ、朝日やNHKでも同じで
・主催者がどういう数字が出る事を求めてるか?
・それによって、主催者がどういう利益を得るのか?
思想の違いでくだらない叩きあいを延々とやってるよりも。
データの受け手は常に距離置いて見ようね…って事なんだろう。
韓国の386世代や、中国の糞青とかもそうだけど
新しい技術やネットに詳しい若い層ほど、どっちかって言うと
民族主義や保守傾向が強い傾向はあるのは不思議な気はする。
上の層が左翼運動とかやってた世代なので、そういうのへの嫌悪感や
世代闘争的な面、既得権益への憤りが強いのな。
030 名無しさん (2009/09/20(日) 22:04:30 ID:z0t48XVI) 
これは当てにならん
031 名無しさん (2009/09/20(日) 22:14:50 ID:C1Pwzkj6) 
ネット世論がアテにならないって事が証明されたね
ネットの方が正しい情報が得られるのは事実だけど
>>20の言うとおりだと思う
あと20年くらいしないと
ネットとそれ以外の世論格差は縮まらない
032 名無しさん (2009/09/20(日) 22:15:26 ID:tgCHTyWo) 
ニコ動がソース
これがサンケイクオリティw
033 名無しさん (2009/09/20(日) 22:21:05 ID:kKrWyt9I) 
ニコ動w
あんなアンケート、まともに答える奴がニコ動見るかよwww
俺も超適当に答えたしwww
034 名無しさん (2009/09/20(日) 22:38:36 ID:K6ghY7mU) 
>>29 >韓国の386世代や、中国の糞青とかもそうだけど
>新しい技術やネットに詳しい若い層ほど、どっちかって言うと
>民族主義や保守傾向が強い傾向はあるのは不思議な気はする。
これは興味深い傾向だよね。
035 名無しさん (2009/09/20(日) 22:44:15 ID:eEAaTno2) 
ニコ動こそ真の支持率
036 名無しさん (2009/09/20(日) 22:49:23 ID:N/yxlajQ) 
>>23 個人情報盗まれるってどう言うこと?
ニコ動はトロイでも仕込んであるのか?
お前馬鹿か?
037 がいじ (2009/09/20(日) 22:51:11 ID:wz2lXxGc) 
ニコニコ動画アンチ神のおれ様が喝を入れる
038 名無しさん (2009/09/20(日) 22:51:57 ID:K9K0UHXg) 
コピペに騙される自民信者が多いのも頷ける結果だ(笑)
039 名無しさん (2009/09/20(日) 22:53:23 ID:onKzp7tQ) 
040 名無しさん (2009/09/20(日) 23:00:23 ID:IJyr1YnU) 
(´・ω・`)つーか、ネットに匿名で書き込んで票を貰おうなんて
図々しいだろ。
m9(´・ω・`)おめー、それで一票は甘めーよ
041 (2009/09/20(日) 23:01:40 ID:IswrwJww) 
削除(by投稿者)
042 名無しさん (2009/09/20(日) 23:01:48 ID:F9VHAUoQ) 
こんな当てにならない調査晒して失笑もんだよw
ニコ動のアンケートほどあてにならんもんはないだろw
043 ネ トウヨ (2009/09/20(日) 23:09:31 ID:76BsNDvs) 
044 ネ トウヨ (2009/09/20(日) 23:13:02 ID:76BsNDvs) 
もー着たかな?アンケートは捏造認定厨のネウヨ?
045 名無しさん (2009/09/20(日) 23:14:05 ID:I25sHTpQ) 
「ね、だから僕らのキャンペーンではイケてたんですよ
今やネット社会で選挙もこれから益々影響度を強めますよ」
って、必死に結果出したいんだろ
046 名無しさん (2009/09/20(日) 23:14:18 ID:sHbM43MI) 
ニコニコの調査は参考にならんっていってるだろ
047 名無しさん (2009/09/20(日) 23:17:48 ID:dU5SYdug) 
選挙結果を見る限りネットの情報って
テレビや新聞ほど当てにはならないんですね
048 名無しさん (2009/09/20(日) 23:19:59 ID:60X4qXhU) 
ニコ動の調査結果の信憑性には確かに疑問もある。
やはりテレビ局の支持率調査の方が相対的に信用できるだろう。
ただ
高支持率がこのまま続くとは思えない。
民主党による露骨な売国行為が堰を切ったように現れているから。
049 ネ トウヨ (2009/09/21(月) 00:22:40 ID:HtWM8Kpk) 
ネウヨの見方が意外なところに居ました!
中国が鳩山政権が主張している『東アジア共同体』の設立に前向きというニュースに接した中国人の反応を紹介したいと思います。
(日本と中国は永遠の敵。)
(小日本と協力なんて絶対しねえ。)
(しかしどっかで聞いた名前だな??)
(大東亜共栄圏だ!忘れてねえぞ!!)
(これって東亜共栄圏を推し進めようとしてるんですか?)
(中国がリーダーの共同体なら問題なし!)
(いいアイデアじゃん!お互いが傷付け合うよりよっぽどマジだと思う。)
(オマエらまた日本に裏切られたいのか?)
(日本人と『共同』なんて語るな。損するだけだぞ。)
(78年の時を経て、日本人は別の方法で中国侵略するつもりか。)
(日中が手を組めば無敵だ。黄色人種の天下だぜ。)
(日中共同体で行こう。国がたくさんあっても面倒くせえ。特に韓国棒子はいらねえ!)
(前提は中国の主導が原則だよな。中国の言う事を何でも聞くって事で。でなきゃこの話はナシ。)
(実際、一番デカイのは中国だしな。)
(ただ名前が良くないな。『大中国共同体』とか呼ぶべきだろ。小日本、これからは中国アニキの前では言葉に気をつけろよ。)
(大東亜なんてダメだな。大中華共同体で行こう。共通語は中国語で共通通貨は人民元だな。)
(まずは中国軍を日本に駐屯させてからでも遅くないよな。)
(日本は敗戦国だぞ。連中と協力なんてできん。中国の名誉に関わる。絶対反対。)
(日本は今日に到るまで、大戦中に犯した罪を反省しようとしないし、中国の領土である釣魚島(尖閣諸島)を占拠している。
こんな状況でどんな東アジア共同体を設立できるよ。常識はずれもいいとこだぜ。)
(日中はドイツとフランスを真似て歴史の怨みを忘れるべきじゃないかな。そして日中連盟を設立し、
世界を舞台にその影響力を発揮してヨーロッパ諸国に対抗するべき。強い東アジア作り、長く続いたヨーロッパ諸国のくびきから脱却しよう!
歴史上、永遠の友人はいないが、永遠の敵もいない。日中には数千年の交流がある。50年ぐらいの怨みなんて取るに足らない事さ。)
(どっちにしても日本人なんて信じねえよ!)
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-294.html http://world.huanqiu.com/roll/2009-09/581816.html
050 名無しさん (2009/09/21(月) 00:29:00 ID:AmcEDUqQ) 
ホント最近ホロン部頑張ってるな〜
ホルホル抑えられないんだろうなw
051 名無しさん (2009/09/21(月) 00:50:02 ID:iHEheo6I) 
そもそも母集団に偏りがあるような...
「ニコ動のユーザーの中では」という前提をつけて考えるしかない結果だな。
052 勇者2009(YouTubeにも出没中)◆jIfudugAmc (2009/09/21(月) 00:57:03 ID:MOAgjEc6:au) 
ネウヨにとってニコニコ動画は
お助け念仏寺(笑)
053 名無しさん (2009/09/21(月) 00:58:08 ID:RGgbeQwY) 
>>49 あれ?さっそくスレ消されたんだ。
もう少しギリギリのラインを攻めていかないと。
054 名無しさん (2009/09/21(月) 03:35:09 ID:z.0xsWxQ) 
ネウヨって?
055 名無しさん (2009/09/21(月) 03:38:17 ID:Loya0eW6:au) 
世論調査自体当てにならんわ
056 名無しさん (2009/09/21(月) 03:53:59 ID:5HhTuiZU) 
自民党必死すぎwww
057 名無しさん (2009/09/21(月) 05:15:52 ID:zv..rJfM) 
なんかネトサヨ必死だな
どうでもいいけど引くわ
058 名無しさん (2009/09/21(月) 06:40:06 ID:Hg6os34w) 
「聖教新聞こそ真実」みたいな
059 名無しさん (2009/09/21(月) 08:12:56 ID:sDKT2P56) 
060 名無しさん (2009/09/21(月) 08:37:51 ID:bl9iwjH6) 
061 名無しさん (2009/09/21(月) 09:19:32 ID:Lk0.Xq7.) 
ニコニコの数字なんか、自民マネーで動いてるウェブマスターが
鼻糞ほじりながら出しているのに
それに見事に洗脳されてた子供たちがいたから笑えたw
062 名無しさん (2009/09/21(月) 10:33:42 ID:nV10ZjPk) 
ニコ動って時点で「オイオイ」なのは確定だが、
キムチが必死なのはなぜだろうね。
063 名無しさん (2009/09/21(月) 10:48:29 ID:bJnJ31to) 
(´・ω・`)結局、ニコニコの数字が高くても低くても世論に影響は無いと思うよ
064 名無しさん (2009/09/21(月) 11:09:12 ID:WVt/ajWs) 
ニコニコ動画でアンケート
バカ丸出し(笑)
065 名無しさん (2009/09/21(月) 11:19:12 ID:nrL8nFfo) 
>>36 「見えない敵」と戦ってるんだから
そぉっとしておいてやろうよw
066 名無しさん (2009/09/21(月) 11:24:50 ID:TgsRfDIM) 
ところで、民主党支持者を在日認定するヤツがいるけど、
選挙権ないってこと知らないの?
067 名無しさん (2009/09/21(月) 11:39:02 ID:h6jC0SS2) 
選挙権無くても支持はできるんじゃね?
あくまで‘支持’なんだし。
068 名無しさん (2009/09/21(月) 11:43:50 ID:Eu4990Nk) 
支持者が首絞められて困窮していく制度ばかりなのに
おかしいよね…
25%の削減て産業界にとっては地獄だよね
今まで環境対策を散々とって設備投資続けて落として来たのに
益々日本国内の雇用は難しくなるし働き先失ったり
収入が減れば消費もとことん落ちるのに無策だし
経済支援に全力傾けるべきなのに消費優先で政策とる所は
自民政権より危機感が増大
経済が安定しなくては雇用も生まれない
069 名無しさん (2009/09/21(月) 11:45:46 ID:NBKAlzyM) 
コア層をサンプルにしてどうする
070 名無しさん (2009/09/21(月) 11:47:05 ID:DzK217HM) 