群馬・長野県境にある荒船山(1423メートル)のがけ下で見つかった男性の遺体が20日、行方不明となっていた漫画「クレヨンしんちゃん」の作者臼井儀人さん(51)=本名臼井義人=と確認された。臼井さんは今月11日朝、「荒船山に行く」と言い残して行方不明になっていた。死亡推定時刻は11日午後。遺書は発見されていないが、県警は事故と自殺の両面で捜査していく。
◇ ◇
登山道の途中にある「艫岩(ともいわ)」のがけ下約120メートルの地点で19日に発見された遺体は、やはり臼井さんだった。
20日、埼玉県春日部市の自宅から下仁田署に駆けつけた臼井さんの家族らが確認した。遺体は全身を強く打っており、骨が折れるなど損傷が激しく、顔は判別できないほどつぶれていたが、家族はすぐに「お父さん」と分かったという。最終的には歯型などから本人と確認した。
自宅を出た時と同じグレーのTシャツの上に白地と緑のチェックのシャツを羽織った臼井さんの遺体は、衣類がボロボロで、ズボンは脱げて下着だけの姿だったという。死因は全身打撲による肺挫滅。遺体付近で壊れたデジタルカメラやリュックサック、脱げた靴が見つかった。リュックには携帯電話、財布、着替えの衣類などが入っていた。
一部では信仰している新興宗教をめぐり、家族と対立し、自殺したのでは?との憶測も飛んでいたが、遺体発見現場付近や所持品から遺書のようなものは発見されていない。下仁田署は臼井さんが艫岩付近の登山道から誤って滑落した可能性もあるとみている。
臼井さんは11日朝、荒船山に登山に行くと家族に告げて埼玉県春日部市の自宅を出た。登山口にタクシーで向かう途中、コンビニで食料らしきものを購入した姿が防犯カメラに写っていた。その後再びタクシーで荒船山の長野県側登山口に向かい、正午すぎには艫岩の頂上付近に到着したが、その数時間後に滑落したとみられる。