日経パソコン オンライン

ホーム > PC&Mac > OS > 一覧

完全無料でVistaはここまで高速に(前編)

PART1

2009年9月14日 page:1/10次へ

「あとで読む」機能の使い方
 

起動と同時に居座る常駐ソフトを切る!

 Vistaには、OSの起動と同時に常駐する拡張機能やソフトがたくさんあり、これらが起動の足かせになっている(図1)。1つひとつの負担は小さくても、チリも積もれば山となる。不要なものは無効にして、起動時間を短縮しよう。ここでは、不要な機能やソフトを止める方法を紹介する。

図1 Vistaには、OSと同時に起動し常駐するソフトや機能がたくさんある。これが起動の遅さの原因だ。不要なものを無効にすると、起動が驚くほど速くなる

 まずは、起動時に現れる「ウェルカムセンター」を非表示にしよう。ウェルカムセンターは、パソコンをセットアップするときに使う画面。新規ユーザーを追加したり、インターネット接続の設定に利用する。しかし、1度設定を終えれば以降は必要ないので、非表示にしよう。操作は簡単。画面下の「起動時に実行します」のチェックを外すだけだ(図2)。

図2 「ウェルカムセンター」は、パソコン起動時に毎回表示される画面。「起動時に実行します」のチェックを外せば、以後は現れなくなる[注]
拡大表示

[注] 「ウェルカムセンター」を再度表示させるには、「スタート」メニューから「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ウェルカムセンター」を選ぶ


ここから先は、PC Online会員の方だけがご覧いただけます。

 PC Onlineは会員向けサイトです。

 記事を公開してから24時間は全記事をご覧いただけますが、公開から24時間を超えた記事(お知らせなどを除く)の2ページ目以降は会員の方しかご覧いただけません。

 非会員の方はこの機会にPC Onlineの会員にご登録いただくよう、お願いいたします。登録は無料です。

 記事をご覧いただくために必要な登録やログインの方法はこちらをご覧ください。

 会員登録は、こちらへお進みください。


 
記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
印刷ページ
ホーム > PC&Mac > OS > 一覧 
関連記事

最新ランキング

PCオンラインメール配信登録

最新刊のご案内

最新の誌面から

  • 日経パソコン 2009年9月14日号

    日経パソコン 2009年9月14日号

    パソコンを仕事と生活に活かす総合情報誌
    ・デジカメ撮影テクニック
    ・Office2010新機能のツボ
    ・パソコンで音楽を始めよう  ほか

  • 日経PCビギナーズ 2009年10月号

    日経PCビギナーズ 2009年10月号

    パソコン初心者応援マガジン
    ・これは使える!フリーソフト厳選40本!
    ・無線LAN不満と不安をスッキリ解消
    ・目からウロコの右クリック技24  ほか

  • 日経WinPC 2009年10月号

    日経WinPC 2009年10月号

    パワーユーザーのためのPC総合情報誌
    ・必ず得するPCパーツの選び方
    ・この秋買いたい電源ユニット総チェック
    ・10分でわかるWindows 7 ほか

  • 日経PC21 2009年10月号

    日経PC21 2009年10月号

    ビジネスマンのパソコン誌
    ・必ず速くなる!HDD大掃除
    ・ウィンドウズ7先取り誌上体験
    ・ワードのムダ機能 完全解除!  ほか

日経パソコンスキルアップ倶楽部
富士山マガジンサービス