すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

回答受付中(あと7日)

禁止事項の「迷惑行為と判断できる投稿内容」が、改訂になりましたが、(以下抜粋)

「迷惑行為と判断できる投稿内容」

サイトの健全運営を妨げることを目的としていると思われる投稿や、
他のお客様にご迷惑となるご投稿内容は、削除の対象とさせていただきます(荒らし行為など)。
また短時間で大量に類似質問を投稿されました場合は、一時的に質問投稿を制限させていただくことがあります。



***ここで、サイトの健全運営とありますが、とくネタにおいては、以下のように犯罪を助長するような悪質なネタが、削除になりません。このネタはおかしいという指摘をした会員さんが、その書き込みを削除され利用停止にされる隠蔽行為が行われています。

http://sooda.jp/note/444
http://s04.megalodon.jp/2009-0906-0440-32/sooda.jp/note/444

http://sooda.jp/note/1050
http://s03.megalodon.jp/2009-0906-0443-55/sooda.jp/note/1050

http://sooda.jp/note/2204
http://s02.megalodon.jp/2009-0906-0445-25/sooda.jp/note/2204

一体、このサイトの何処が健全運営なのでしょうか?


どうせ、こっちのとくネタは、すぐに削除にするくせに・・・・・・
http://sooda.jp/note/2863
http://s03.megalodon.jp/2009-0920-2300-07/sooda.jp/note/2863

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-09-20 23:26:04
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

「とくネタ」は、みんなが持っているお宝情報を共有しあうサービスです。お宝情報を投稿すればするほどポイントが貯まるチャンス!

Sooda!にログインする。Sooda! の会員登録はこちらから(無料です)。 Sooda! にログイン
マイトップのとくネタを書くページで、お宝情報に関する記事をつくって投稿します。 記事を書く
毎週発表の「週間とくネタランキング」の順位に応じて、各記事に対するポイントをお支払い! ポイントGET!
貯まったポイントは、他社ポイントなどに交換できます♪
トクネタを投稿する

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ