ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

障害者を邪魔だと思う私は立派な差別主義者ですよね。

handicap_isさん

障害者を邪魔だと思う私は立派な差別主義者ですよね。

クラスにとんでもない生き物がいます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330785583
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330773583

障害者の事なんて何とも思っていなかった私が、何でここまで障害者を忌み嫌う様に成ったと思いますか?

良く聞く話に『通常クラスでやるだけやってダメだったら』ってありますが、訳すと『通常クラスの子供で実験してダメだったら』って意味だと思いませんか?
で、被害にあった私のような存在は差別主義者と罵られながら生きて行く訳ですよね。


何か間違ってませんか

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

dentarubasutaさん

まずお前は差別主義者だ。
理由はお前も述べているように「障害者を邪魔だと思」っているから。
しかし、お前が差別主義者だと罵られるのは「被害にあった」からではなく(どんな差別主義者にも手前の思想・信条を非難されない権利はある)、この質問みたいに頭の悪い主張を思想を飛び出して実際になしているからであり、その責任を「お前のクラスにいた障害者のその子」や「社会」に押し付けるのはお門違い。
間違っているのはお前で、社会や障害者ではない。

(補足)
boycentury20
>私も貴方と同じ立場なら差別します
>障害者は障害者向けの学校に行くほうが、健常者にとっても、障害者にとっても総合的に考えて良いと思います。
So what?
そーゆーのを「余計なお世話」ってゆーんだよ。
というかお前、「差別」って何か本当に分かってんのか?

>確かに不合理な差別は良くありませんが、合理的な差別は許されるべきです。
まったく分かっていないな。
「差別」だから「悪」なのであり、差別でない論理的な分け方(区別)であれば非難されるようなことはないんだよ(例:A子は甲殻類アレルギーだから今度の修学旅行の蟹料理は彼だけ刺身にしてもらう)。
大体「合理的な差別」ってw
合理性なんてものは総じてマジョリティが最終的に決定するもの。
その民主的(一方的)な決定を否定するための概念こそが「差別」だろうが(まあそれも「差別」の一側面でしかないけど)。
本末転倒に過ぎる。

つか、「差別するなって言う人間」が「胡散臭」く見えるというが、その汚れきった色眼鏡で物事を見りゃそりゃなんでも胡散臭く見えるだろうよ、という話で。
ああ~愚かなことだなあ。

  • アバター

boycentury20さん

どうだろうね。
私も貴方と同じ立場なら差別しますし、否定はできません。


もともと健常者と障害者は能力が違う訳だから、それを理解することから始めなくてはならない。だから障害者は障害者向けの学校に行くほうが、健常者にとっても、障害者にとっても総合的に考えて良いと思います。

あと差別するなって言う人間ほど胡散臭いことこの上ありません。
確かに不合理な差別は良くありませんが、合理的な差別は許されるべきです。差別と一律に決めつけることこそ、愚かなことです。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/9/20 20:45:36

この質問に回答する