スポンサー


    ウェブデザイン基礎講座

    フォトショップ講座

    HTML&CSS講座

    Vector Graphics講座

    Flash講座

    3D講座

    ウェブプログラミング講座

    サイトメンテナンス講座

    サイト紹介

    スペシャルリンク

    ニュース

サイト内検索

 メールマガジン

テクニック

Homeフォトショップ講座 > Photoshopで昼間の風景を夜の風景に変える方法

Photoshopで昼間の風景を夜の風景に変える方法 拍手する

投稿日:2009年04月10日   レベル:初心者    ソフトウェア:PhotoShop
このチュートリアルでは、Photoshopで昼間の風景を夜の風景に変えてみたいと思います。


Step1:はじめに

Photoshopで画像を開きます。

ここではこの画像を使います。

これから昼間の風景を夜に変えます。

風景写真


Step2:光のあたっている部分を調整する

はじめに、自動選択ツールで光のあたっている部分を選択します(「Shift」+左クリックを使うと複数の領域を選択できます)。

光のあたっている部分を選択する

選択範囲を右クリックして「選択範囲をコピーしたレイヤー」をクリックします。
「イメージ」−「色調補正」−「明るさ・コントラスト」からコントラストと明るさを減らします。
コピースタンプツールコピースタンプツールや消しゴムツール消しゴムツールを使ってレイヤーの境界を修正します。


Step3:背景を調整する

背景のレイヤーを複製します。
「イメージ」−「色調補正」−「彩度を下げる」を選択します。
「レイヤー」−「レイヤースタイル」−「描画モード」−「乗算」を選択します。「イメージ」−「色調補正」−「トーンカーブ」を選択して次のように設定します。

トーンカーブを調整する

「イメージ」−「色調補正」−「レベル補正」を次のように設定します。

レベル補正を調整する

「イメージ」−「色調補正」−「明るさ・コントラスト」を使うこともできます。


Step4:街灯を追加する

ウェブから街灯の画像を探して写真に追加しますが、余分な箇所は削除しましょう。
自由変形(「Ctrl」+「T」キー)でサイズを調整します。
「フィルタ」−「描画」−「逆光」でレンズの種類を「105mm」、明るさを「25-40%」と選択します。
逆行の余分な箇所を削除します。

ここが一番面白いポイントです。
イメージを平らにしたら焼きこみツール、シャープツール、スポンジツールを使って光の効果を調整します。
レイヤーを2度複製して「フィルタ」−「ぼかし」−「ぼかし(ガウス)」を選択します。
ブレンドオプションを「焼きこみカラー」に設定します。
夜空の画像を探して星を加えます(レイヤーのブレンドオプションを「乗算」にします)。


Step5:完成

すると次のようになります。

完成


引用:Web Design Library 著者:www.verbaska.com 翻訳:菊池

スポンサードリンク

ランダム記事5件

コメント




保存しますか?


2009年8月の人気記事ランキング

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: