家事・収納インテリア・手作り部

かわいい雑貨とちょこっと手作り

大竹四季

千葉県在住、28歳。夫(33歳)と3人の息子の5人家族。趣味は雑貨集め、インテリア、ハンドメイド、カフェ巡り、オシャレなどなど・・。手作り小物や街で見つけたかわいい雑貨など情報盛り沢山でいきますので、お楽しみに!

 

次男の急病・・2日目

2009/04/22 00:49

結局、午前中に主人に病院に行ってもらいました。

胃腸炎との診断でした。

処方されたのは整腸剤と吐き気止め(座薬)。


午前中は落ち着いていたのですが、

昼過ぎに発熱。40.2度に。


熱冷まシートを貼り、以前処方されてあった、

解熱剤を併用していいか、薬局へ問い合わせ。


解熱剤を飲んだら、熱はすぐに落ち着きました。


下痢や嘔吐がひどい時、こまめな水分補給はかかせないらしいです。

2日目になって、いっぱい飲むようになると、

再び嘔吐下痢の症状。



でも、確実にまとまった時間、

寝るようにはなってきました。


吐き気が止まらないようなら、再び病院へ来てください、との事。

また様子見です。


昼過ぎから、親戚の方が来てたのですが、

元気な子供二人の相手をよくしてくれて、本当に助かりました。

ささやかですが、ウチのご馳走でもてなしました。

(その様子はまた時間のある時に、紹介させてください。)


ただ、私も夜7時頃から、急な寒気と腰痛に襲われ

寝込んでしまいました。

いま午前1時なのですが、

早くから寝込んだおかげで(?)元気を取り戻しました。

移ってたらどうしよう、と焦りましたが、

なんとか大丈夫そうです。

看病で疲れが溜まってたのでしょう。


今日も胃腸炎との戦い。

家族に移らないように手洗いうがいは徹底です。
 
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数:

コメント(0)

コメントを紹介
 

コメントを投稿する (0)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 
【チョコ茶×ドット柄のかわいいマルチケース】を応募者全員にプレゼント!
『暮らしHAPPYノート』若松美穂
『365日 毎日、おしゃれ』久保寺香織