ここから本文です

クレヨンしんちゃん 遺体は作者の臼井さんと確認

9月20日21時18分配信 毎日新聞

クレヨンしんちゃん 遺体は作者の臼井さんと確認
拡大写真
荒船山のがけ下で見つかった遺体の収容に向かう群馬県警のヘリ=群馬県下仁田町で2009年9月20日午後3時、本社ヘリから小出洋平撮影
 行方不明になっていた人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井儀人=本名・臼井義人=さん(51)について、群馬県警は20日、群馬、長野両県にまたがる荒船山(標高1423メートル)で見つかった遺体を臼井さんと確認したと発表した。歯型などの特徴が一致したという。

【関連写真】臼井さんが転落したとみられる荒船山の絶壁「艫岩」の写真

 群馬県警によると、臼井さんは荒船山の絶壁「艫(とも)岩」の頂上にある展望台から転落したとみられ、遺体は垂直に切り立った艫岩の真下約120メートルの場所にあった。遺体発見現場から約50メートル離れた斜面で遺留品とみられるベージュ色のナップザックも見つかった。19日午前に登山者の男性が遺体を発見し、県警のヘリコプターが20日午後に遺体をつり上げ、下仁田署で身元を確認した。臼井さんの家族も駆けつけ、無言の対面をした。

 県警によると、艫岩の展望台に転落防止用の柵はないが、登山コースは絶壁から奥まった所にあり、最近事故が起きたことはないという。

 捜索願が出されていた埼玉県警春日部署などによると、臼井さんは普段からよく山登りに行っていたといい、11日朝も「荒船山に行く」と言って、1人で埼玉県春日部市の自宅を出発。帰宅予定の同日夜になっても戻らないため、妻が12日に同署に届け出ていた。

 「まんがタウン」(双葉社)に連載中の「クレヨンしんちゃん」は臼井さんの代表作で、春日部市に住む幼稚園児、野原しんのすけが主人公。海外でも人気があり、19日に台湾の中央通信が荒船山で発見された遺体が臼井さんの可能性があると報じたほか、香港紙「明報」(電子版)も20日午後、日本の警察当局が遺体の収容に向かったと速報した。【喜屋武真之介、畑広志、庄司哲也】

【関連ニュース】
クレヨンしんちゃん:アフレコ初挑戦のジェロ、山本高広の英語発音にダメ出し
福田沙紀:アニメ「クレヨンしんちゃん」でしんのすけと共演 映画「櫻の園」メンバーも
クレヨンしんちゃん:京本政樹、AKB48にお下品パフォーマンス 劇場版舞台あいさつ
草なぎ剛:春日部入り…しんちゃん作者の“無事祈る”

最終更新:9月20日21時50分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 3件

関連トピックス

主なニュースサイトで 臼井儀人 の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。