〜古いモノへの興味〜
2009/03/06 10:33
今日も千葉は雨・・。
こんな日はおウチで絵本大会! からすのパン屋さんのお話や、消防車のお話、人参好きなブタさんや、わがままなルルちゃん・・。 おウチにある絵本から子供たちが選んできたものを、片っぱしから読んでいきます^^ 昨日ふと気づいたことがあって・・・、マンション時代は絵本をリビングに置いていたんですけど、戸建に引っ越してから、絵本を2階の子供部屋に置いたんです。そうなってからというもの、絵本を読んであげることがほとんど無かったことに気づいたんです(!)。 小さい頃から本に親しむことは大事ですよね〜、ちょっと反省。 早速リビングに絵本の居場所を作ってやらなくちゃ^^ ***************************** 年を重ねるにつれ、興味をもつようになったモノがあります。 タイトル通り、古いモノ。 アンティークとはいかないけれど・・、実家や知人から不用品を譲っていただくことが増えました。 リビングに飾ってある時計。昔懐かしい感じで、味があります^^ 母からもらったレース。1番右のモノが特にお気に入りです。 幅広で色もいい感じに黄成でアンティークレースのようです。 どちらも古いだけで、金額的には価値がないかもしれないけど、持ち主にとってはとても価値があるんですよね。これからも古いモノを集めていきたいな^^
この記事がいいと思ったらクリック
獲得数:
|