実は昨年末に引越したばかりのまだ新しい我が家。だいぶ手作りでがんばっているのですが、まだまだやる事が山積みです!今まで取り組んできたことも合わせて、少しづつ紹介していけたらと、思います
まず取り組んだのが、庭の柵作り。主人のプランは決まっていたので、私のGO!サインで作業開始です。
まずホームセンターで木材をカットしてもらい、購入。木材をカバーして、地中に埋め込むための金属製の杭のようなものも合わせて購入しました。
買ってきた材料は、並べて防虫防腐効果のある塗料を塗ります。ある意味この作業が一番大事ですね。
乾いたらいよいよ組立。杭を地中に埋め込んだら木材を支えながらビスで固定していきます。

動かないようにしっかり地中に埋めこむのが一番苦労したところでしょうか。
ポストの横と庭の道路側に面した部分、2か所に設置しました。
約3万円。プロにお願いするよりは安く済んだかな。
私は補助しかしておらず、主人ががんばってくれたので、細かい作業の説明は省いてしまいましたが・・・。
この作業に限らず、働き者の夫のおかげで育児や家事も投げ出さずにすんでいるような気がします。というか、主人に押し付けていること多々アリ、です。こんな私たち家族ですが、どうぞよろしくお願いします
