家事・収納インテリア・手作り部

かわいい雑貨とちょこっと手作り

大竹四季

千葉県在住、28歳。夫(33歳)と3人の息子の5人家族。趣味は雑貨集め、インテリア、ハンドメイド、カフェ巡り、オシャレなどなど・・。手作り小物や街で見つけたかわいい雑貨など情報盛り沢山でいきますので、お楽しみに!

 

とっても嬉しかったこと&ウッドデッキ

2009/02/24 08:29

今朝パソコンを開いたら、アクセスランキングの上位に自分の名前があってビックリ!
それだけ、たくさんの方にブログを読んでいただいたということですよね。本当にありがたいです^^
これからも今の喜びを励みにして、ブログを楽しんでいきたいです☆

*****************************


今日はお正月休みに主人の作ったウッドデッキの作成過程をご案内。
ホームセンターで組み立てるだけのキットを購入しました。
防腐加工がすでにされていますが、そのうえからさらに防腐剤入りの塗料を塗って。
1日たって乾いてから組み立て開始です。
 
乾くのを待つ間、地面を水平にし、足場となる石を固定して、砂利を撒きます。
この作業が以外と大変!全てを水平にするまでにかなりの時間を要しました。

つぎの日は組立。電動ドライバーで、さくさく組立ていきます。


組み立て終わったら、塗りむらがあるところをさらに塗装。
完成です!
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数:

コメント(4)

コメントを紹介

satomamaさん、こんにちは!
めったにコメントしなかったので、たぶん大丈夫です!satomamaさんのこと、わかってると思います(*^^)vお祝いコメントありがとうございます☆途中で息切れしないように、気をつけます(^^ゞ
&   &   &   &
DIYネタの時は、これまでもこれからもほとんど作ってるのは主人です(笑)。主人共々、よろしくお願いします♪
また遊びにきてくださいね(*^_^*)

by  四季 @サンキュ!学園  2009/02/24

aqua-snowさん、はじめまして!
ウッドデッキ、定期的に防腐剤を塗布しないといけないので、面倒かもしれませんね。
でも、あると庭がすご〜く立派に見えるので、家族みんなのお気に入りです^^
周りはいずれ、ハーブガーデンにしたくて、今は小さいハーブの株を植えて育てているところです。といっても日当たりがいいので、植えるだけで勝手に育ってくれてます(笑)。
いずれ成長過程も紹介していけたらと思っていますので、楽しみにしていてください(*^_^*)

by  四季 @サンキュ!学園  2009/02/24

四季さん、こんにちは♪
いつも温かいコメントを、ありがとうございます^^さとしママです。(分かりますか??)
ブログ開設、本当におめでとうございます!

ご主人、DIYがお得意なのですね^^
羨ましいです!
おうちにウッドデッキがあると、
おうち時間がまたグッと楽しいものになりそう♪
完成画像、かなり本格的でビックリです!

また、フラッと遊びに来ますね。今後ともどうぞよろしくお願いします☆

by  satomama @サンキュ!学園  2009/02/24

初めまして。

ウッドデッキとてもいい感じですね!我が家も欲しいと思ってます。
長持ちするかが気になってますが、防腐を重ねるとよさそうですね。

周りはガーデニングするのでしょうか?また写真楽しみにしてます。

by  aqua-snow @サンキュ!学園  2009/02/24

 

コメントを投稿する (4)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 
【チョコ茶×ドット柄のかわいいマルチケース】を応募者全員にプレゼント!
『暮らしHAPPYノート』若松美穂
『365日 毎日、おしゃれ』久保寺香織