レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★3
- 1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/20(日) 13:35:55 ID:???0
- ★首相、途上国に省エネ支援へ 22日から気候サミット
鳩山由紀夫首相が22日にニューヨークの国連気候変動サミットで行う演説の内容が固まった。
2020年までに温室効果ガスを1990年比で25%削減する日本の中期目標を設定すると表明。
発展途上国に日本の省エネ技術や資金を積極的に提供し、地球温暖化対策を支援する
「鳩山イニシアチブ」(仮称)を提唱する。政府筋が19日、明らかにした。
途上国に対する支援強化は、京都議定書に続く13年以降の新たな国際枠組みをめぐる
議論で主導権を確保するのが狙い。首相は就任前から25%削減の中期目標設定を示していたが、
各国首脳らを前に言明することで「国際公約」となる。国連や欧州などから評価を受ける一方で、
高い目標をどう実現するか具体策を求められそうだ。
首相は演説で、高効率の発電設備やバイオ燃料、低燃費自動車など日本の省エネ技術を
「各国に積極的に提供することで世界の温室効果ガス削減に貢献する」と表明する見通し。
世界最高水準の省エネ技術維持に向け、研究開発に集中的に投資していく方針も示す。
途上国への資金提供は巨額で財源の裏付けが必要となるため、具体額は明示しない方向だ。
世界各地で温暖化の影響が急速に広がっている現状に言及し
「温暖化は人類全体の脅威で一刻の猶予も許されない」と訴える。
その上で、干ばつ被害の多発など「途上国の方がより深刻な影響を受ける」と指摘し、
先進国が率先的に温室効果ガス削減に取り組む責務があると言明する方針だ。
47NEWS http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000520.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253395353/
★1の立った日時 009/09/19(土) 18:22:2
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:36:13 ID:nJBtTFdQ0
- どうでもええわ。興味ない。
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:36:14 ID:+3/1YrOi0
- 2
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:36:22 ID:iqEp/yty0
- 2だったらお前らに好きな車買ってやるよw
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:37:06 ID:H5Dd5FF70
-
ソビエト崩壊で行き場のなくなった左翼が地球温暖化に飛びついた。
反資本主義 → 反工業化社会 → 二酸化炭素を減らせ!、不安を煽れ!
温暖化の原因は二酸化炭素ではないというイギリスのTV番組
地球温暖化詐欺 1〜8
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY
http://www.youtube.com/watch?v=VYlkpClOevA
http://www.youtube.com/watch?v=khYk4y2Zj0A
http://www.youtube.com/watch?v=tLhIBe_87aM
http://www.youtube.com/watch?v=y1Na9cYpgqg
http://www.youtube.com/watch?v=hWVhnHpV9OE
http://www.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A
http://www.youtube.com/watch?v=4Ely4uyD_rk
9000名の博士号を含む31000名の科学者が温暖化人為説、脅威説を否定
http://www.youtube.com/watch?v=IRub74Vi8mE
●これから氷河期になるかも。太陽活動に異常事態が発生。
黒点が消えた‥ その影響は? テレビ東京
http://www.youtube.com/watch?v=LwY5faSipEU
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:37:16 ID:yB32g0Vx0
-
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 人為CO2で温暖化する(キリッ
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 嘘 | '、/\ / /
/ `./| | つ | |\ /
\ ヽ| lゝ き | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ | http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:38:24 ID:XaV08JSC0
- ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:39:02 ID:yuWzLO9u0
- 技術はタダで提供するなよ。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:39:13 ID:v4kUW/8q0
- 鳩山はばら撒いたお金や権利に人が寄ってくるのを、
自分の徳だと勘違いしているのがいたい
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:40:04 ID:hGyYbgZ9i
- >>8
お金は払うよ。
日本国民がだけど。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:41:00 ID:1/66ORvyO
- ネーミングがダサいんだけど。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:41:03 ID:+LL/RQt30
- 丑は何を思って率先してこのスレ立てしてるのかw
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:42:01 ID:3UhH0IdO0
- 民主党のオナニーに付き合わされる国民が一番たまらんなw
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:42:20 ID:aBnr3vgB0
- そろそろ現実を受け入れるべきだ
俺たちは真性の馬鹿を総理に選んでしまった
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:42:50 ID:d6KKHV/80
- もういい加減にしろ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:43:04 ID:hGyYbgZ9i
- まあ、アメリカだって膨大な軍事費を払って世界の秩序を維持してる。
日本は環境技術でアメリカのような役割をする。日本人の大きな犠牲なんて気にするべきじゃ無い。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:43:36 ID:34F6vsHr0
- これは環境技術を持ってる企業への圧迫にならんの?
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:43:45 ID:+LL/RQt30
- 俺は選んだつもりねえよwwwwwwwwwwww
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:43:50 ID:UhZ6Ppys0
- >>9
金持ちのボンボンだし、それ以外の対人関係持ったことがないんじゃないか?
もしかして。
だとしたらそんなのを一国の長として選ぶだなんて最悪の選択だよな。
ポッポのええかっこしいの為に日本がカモにされまくるw
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:44:06 ID:2CUUknJ50
- DQNに限って、名前を入れたがるw
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:44:33 ID:Dyfxp6HN0
- イニシアチブ
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/%25A4%25A4422201325300000000/m0o/
(2)有権者が法令の制定や改廃について提案すること。日本ではry
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:44:49 ID:d1Epzn+X0
- 中国のCO2排出量増加の図
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/13/13040213/04.gif
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/25/44/f0030644_1110550.jpg
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:45:05 ID:g2BuWsFh0
- 国家の敵鳩山由紀夫
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:45:21 ID:qqBLeYIT0
- まず、何をどうやって減らしていくのかと、それによって何がどれくらい影響を受けるのか
ていう試算を政府が発表しろよ。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:46:10 ID:6WLCuz9I0
- >>5に追加。
http://video.google.com/videoplay?docid=7227779440283313430
博士も知らないニッポンのウラ 39 地球温暖化CO2犯人説のウソ 丸山茂徳
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:46:16 ID:YuzN8Qy+O
- 馬鹿じゃねぇの
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:46:53 ID:3UhH0IdO0
- >>16
環境力をバックにしたって、国際的には何の影響も得られないよ
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:47:04 ID:RmlC91I0O
- 134: 2009/09/18 00:26:28 th4gRIIA [sage]2
今日のクローズアップ現代は酷かった・・・ダイキンが中国のトップメーカーに合弁生産頼んだら、インバーター技術よこせと言われて社長は渡しちゃった
渡すなら私は辞めると言った役員も居たとか言ってたけどダイキン終わったな、技術だけ盗まれて捨てられるだけ
その中国メーカーは年間2000万台生産して、日本のメーカー全てを合わせた数字の三倍に当たるんだと
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:47:34 ID:HZ7HALjR0
- この友愛バカは日本人がよっぽど金持ちだと思ってるらしい。
てめえが金持ちだったからって、他がそうじゃない位の想像力も働かないんだろう。
国内だけでなく世界にもバラマキ。
戦後最悪の世襲ボンボンが総理大臣になってしまった。
(戦前もいれたら近衛文麿には敵わないだろうけどw)
日本という国は十年後にはまちがいなく破綻してるな。
大喜びしてる在日はバカじゃねーのかと思う。
ヤドリ木が死んだら寄生虫も死ぬんだぜ?
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:47:56 ID:CPG6K73QO
- まずは民主党議員皆様が実践して下さい。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:48:23 ID:oMg3jyClO
- あぁ、つまり、中共やチョンどもにタダ同然で技術提供して、
それを奴らは高値で、独自開発の技術として売る、と・・・・・。
- 32 :超大国・中国様が率先して削減しろや!!!:2009/09/20(日) 13:48:24 ID:d1Epzn+X0
- CO2排出量、中国が米国抜いて第1位 2008年09月27日
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2521589/3375274
【9月27日 AFP】地球温暖化対策に関する国際研究計画「グローバル・カーボン・プロジェクト
(Global Carbon Project、GCP)が26日発表した二酸化炭素(CO2)排出に関する報告書で、
中国が米国を抜いて世界最大のCO2排出国になったことが明らかになり、
また世界の温室効果ガスのレベルが過去最高となっていると警鐘が鳴らされた。
報告書「カーボン・バジェット2007(Carbon Budget 2007)」によると、2005年までは、
世界の人為的なCO2の大半は先進国から排出されていたが、
現在は総排出量の半分以上となる53%が開発途上国から排出されている。
特に中国とインドで排出量が大きく増加しており、中国は2006年に米国を抜いて世界第1位となり、
インドも間もなくロシアを抜き第3位となる。一方、先進国の増加量は緩やかになっている。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:48:31 ID:yNnWUIqU0
- 技術くらいしか売る物が無い国が、他国に大事な技術を提供してどうするんだ
他国が日本並みの技術を持つようになったら日本の価値はなくなるだろうが
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:49:34 ID:sw1EdcM70
- 有料で提供してね
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:50:24 ID:K8Wx/5270
- こいつの脳みそ2グラムしかないんじゃないか。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:51:19 ID:lKJygyg2O
- こいつゴルゴに狙われてるんじゃないか。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:51:29 ID:NV1LdCWK0
- なんかもうやることなすことgdgdなんですが
いいんですか?
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:51:36 ID:HoDq5X9QP
- 民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知
http://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY200909180379.html?ref=doraku
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:51:44 ID:1mR/Prc20
- 鳩山は資産差し出せ。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:51:47 ID:RmlC91I0O
- 【コラム】日本は「変な国」になってゆく -[8/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/
きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。
たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。
ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。
彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように見られてるんだな、ということです。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:51:56 ID:Nb/l+2p9O
- イニシアチブって自分達に有利になるための主導権だろ?
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:52:18 ID:yB32g0Vx0
- >>1
>世界各地で温暖化の影響が急速に広がっている現状
嘘付けぼけが、実際は最近十年で約0.2度下がってんだろが地球の平均気温は!
http://www.youtube.com/watch?v=wwZh9xFifEE
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:52:23 ID:iCZtXYSY0
- 目標はご立派だが実際どうやって削減するんだ。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:52:32 ID:UhZ6Ppys0
- >>16
アメリカが世界秩序維持をうたって軍事に金掛けるのは、アメリカの権益を守る為でしかない。
国家としてはそれが当たり前だ。
で、鳩山イニシアチブwって、最終的に日本の国益、日本人の利益になんの?
日本が滅んでも地球環境が良くなればおk、なんてのは、首相としては失格だろjk
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:52:47 ID:SptZQEM40
- また、言い訳するぞ、鳩ポッポ
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:53:23 ID:QYCwrBepO
- >>43
だから人口減らそうと頑張ってるじゃないか
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:53:40 ID:VlY4TWYQO
- 売国がさっそくはじまった
ほんと鳩山むかつく
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:53:44 ID:fWJLAUdw0
- 国家観、世界観、物の道理、すべて幼稚園児レベル。
もうお話にならない。
死んでも治らんぞコイツのお花畑は。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:53:52 ID:0fLcUCRq0
- http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/20090916goaisatu.html
本日の閣議で、内閣は総辞職しました。昨年9月24日の発足以来、約1年。
国民の皆 様からいただいたご支援に、心から感謝申し上げます。
私は、就任時の所信表明で、「強い日本をつくること」を、国民の皆様にお約束しま した。
1年という短い期間ではありましたが、日本のために、全力を尽くしました。
戦後最大の世界同時不況への対応。テロ対策や海賊対処などの国際貢献。
北朝鮮や新 型インフルエンザへの対策。危機から国民を守ること、そして、安心社会を目指すこ と。
残念ながら、道半ばで退任することになりました。
今、日本は、多くの難しい課題に直面しています。しかし、振り返ってみて下さ い。
日本は、敗戦の焼け野原から立ちあがり、半世紀にわたって、平和と繁栄を続け ました。
これは、諸外国から尊敬される、成功モデルでもあります。
そして今、日本には、将来の発展の種が多くあります。
特に、今後の経済発展の死 命を制する、省エネ技術や環境技術において、日本は世界の先頭を走っています。
豊 かで安全な社会と、勤勉な国民性も健在です。
国民の努力、そして政府の適切なかじ取りがあれば、日本が発展しないはずがあり ません。
「自信」と「誇り」を持ってよいのです。その発展の上に立って、「安心社 会」を築いていくべきです。
あわせて、日本は、国際社会の一員として、世界に目を向けていかなければなりません。
内向きになっていてはいけません。
アジアの日本、世界の日本として、国際社 会の安定と発展に、一層、貢献していかなければなりません。
私は、日本と日本人の底力に、一点の疑問も抱いたことはありません。
これまで、 幾多の困難を乗り越え、発展してきた日本人の力を信じています。
「日本の未来は明るい」 未来への希望を申し上げて、皆様へのメッセージといたします。
ありがとうござい ました。
平成21年9月16日
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:54:11 ID:fXMGrza+0
- 25%削減は構わない
ただし、技術供与は絶対駄目だ
日本が将来に渡って利益を得られる唯一の分野なのにバカじゃねえのか
低燃費車の技術なんて今の日本車の唯一優れている点だろ
それが海外と同じになれば、デザイン、走り、居住性、乗り心地
全て海外勢に劣っている日本車に勝ち目はなくなるぞ
企業がなんとか食い止めるだろうけど、国の方針には逆らえないからなあ
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:54:34 ID:5utrFAsH0
-
> 首相は演説で、高効率の発電設備やバイオ燃料、低燃費自動車など日本の省エネ技術を
> 「各国に積極的に提供することで世界の温室効果ガス削減に貢献する」と表明する見通し。
欧米 → 自国の環境ビジネス企業優先のため、日本企業による提供を拒否。
中東・南米 → 欧米の環境企業に「(援助とバーター)商談」で負ける。
アフリカ→ ODAの一環として提供(日本国民の税金)、アフリカ各国の首脳に感謝される。
中国 → 日中「友愛」外交の一環で環境技術を中国企業に無償供与。
朝鮮 → 日本の技術をベースに日韓共同で新環境技術を開発(ホルホル)。
アジア → 日本とほぼ同等の技術を提供する中国、朝鮮企業に価格競争で負ける。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:54:53 ID:0fLcUCRq0
- http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/aso.html
麻生内閣バックナンバー
【2009/04/23】第28号 低炭素革命で、世界をリードする国へ
地球温暖化は、21世紀の我々が、乗り越えなければならない、大きな課題。
これを、新たな技術と、社会システムの変革で、克服するのが、低炭素革命です。
環境対策、というと何か「制約」というイメージを持つ人がいますが、
私は、将来の飛躍に向けた大きなチャンスだと思っています。
資源エネルギーに乏しいわが国は、二度にわたる石油ショックの際に、大変な危機に陥りました。
しかし、国民をあげて切磋琢磨し、逆に、世界に冠たる省エネ技術をもつ国家へと変貌を遂げたのです。
今や、日本のエネルギー効率は、アメリカの2倍、ヨーロッパの1.7倍です。
今回も新たな産業や雇用の起爆剤にできると確信しています。
温室効果ガスの削減は、環境の側面だけではなく、ご家庭の所得や光熱費、雇用など、経済活動、国民生活全般にわたって、大きな影響があります。
産業界とか、環境NGOとか、限られた世界だけの問題ではなく、国民全体で共有すべき問題です。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:55:00 ID:nZUH7rqJ0
- 資源もなく、軍事力も、領土もない国が国際社会でイニシアチブを握れるはずがないです。
もし本気で鳩山がそう考えているのならネトウヨと同じレベル。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:55:19 ID:pK4Txnso0
- >>43
お前ら自体を削減するんだよ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:55:27 ID:mhwJuSjo0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | < 鳩山イニシアチブ!今年の流行語を狙いたい(笑)
\ `ー' /
/ ::::\
;;し 鳩 ::::))
/しし 山 ::::::i ))
ししん 総 :::::|J)
し/だ 理 :::::/u/
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:56:22 ID:8glshKcH0
- http://www.ijis.iarc.uaf.edu/cgi-bin/seaice-monitor.cgi?lang=j
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:56:25 ID:yB32g0Vx0
- 2009年2月2日の日経新聞(12面)
「昨年の気温、21世紀で最低、地球の気候、当面『寒冷化』、自然変動が温暖化抑制? 」
地球の平均気温の上昇が頭打ちとなり、専門家の間で気候は当分寒冷化に向かうとの見方 が強まってきた。
地球温暖化の主因とされる二酸化炭素(CO2)の排出は増え続け長期的には温暖化が続 きそうだが、自然の
変動が気温を抑制するように働き始めたとみられている。気温の推移は、温暖化対策の論 議の行方にも影響
を与えそうだ。
平均気温は1970年代半ば以降ほぼ一貫して上昇。しかし98年をピークにこの10年 間は横ばいないし低下し、
2008年の気温は21世紀に入り最も低かった。この結果、気候変動に関する政府間パ ネル(IPCC)が予測する
気温の上昇カーブとの隔たりが拡大。IPCCは気温が2000〜25年に10年あたり 約0.2度のペースで上昇すると
しているが、実際は最近十年で約0.2度下がった。
気温低下の原因として専門家が有力視しているのが、海の自然変動の影響。太平洋では数 十年ごとに水温
が上下する太平洋十年規模振動(PDO)という現象が知られる。PDOの高温・低温期 は、平均気温の上昇・下
降期とほぼ連動。2000年前後にPDOが高温期から低温期に切り替わったと見られて いる。
寒冷化との関係で太陽活動の「異変」も注目されている。米航空宇宙局(NASA)は昨 年9月、「太陽活動が
約50年ぶりの静かさ」と発表。その後も太陽活動は静かな状態が続いている。太陽の日 射量の変化のほか、
太陽磁気の変動が地球の気候に与える影響への関心が高まっている。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:56:27 ID:tKP5aFUV0
- 技術を勝手に渡すなよ・・・。
選挙前の国民第一に考えるとか言ってたのは嘘だったのか。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:56:47 ID:1/66ORvyO
- ふと思ったんだけど、鳩山はお金の心配をしたことがないんじゃないのか?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:57:14 ID:rdWrCZyQ0
- 日本はCo2で騒ぐより
温暖化で食料の自給出来なくなるのを
心配した方がいいだろ
日本は国土から考えてそれほど温暖化の影響は無いはず
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:57:27 ID:RmlC91I0O
- 【資源】中国、レアアースの輸出禁止を検討 鉱物資源を交渉カードに?…英紙報道[09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251371968/
1:◆.oqqpviQc.@ササニシキ先輩φ ★ 2009/08/27 20:19:28 ???
★中国、レアアースの輸出禁止を検討
http://img1.wiredvision.jp/news/200908/2009082722-1.jpg
レアアース(希土類元素)は21世紀の技術にとっての生命線だ。これがなければ、スマートフォンもハイブリッドカーも精密誘導兵器もありえないだろう。
そして世界のレアアースの大半を採掘している中国は、その戦略的な価値に気付き始めたようだ。[レアアースは17種類の元素のこと。
中国(チベット)が世界の産出量の90%以上を占めている]
イギリスの『Telegraph』が報じた記事によると、中国の工業情報化部は、テルビウム、ジスプロシウム、イットリウム、ツリウム、ルテチウムの輸出の完全禁止を検討しているという。また、他のレアアースについても国外販売を制限する可能性があるようだ。
だがまだ慌てる必要はない――米国を拠点とするMolycorp Minerals社が、カリフォルニアの鉱床(写真)でレアアースの採掘を再開する準備を整えている。[このカリフォルニアの鉱床は、1990年代に中国産の低価格なレアアースが大量に入ってきた時に閉鎖されたもの]
もちろん、地政学において鉱物資源というカードが果たす役割を理解している国は中国だけではない。ここ数年ロシアは、隣国に少しずつ圧力を加える方法として、天然ガスの供給を使用している。
ロシア政府が発見した天然ガスという手段は、経年劣化する核兵器の備蓄より有効な道具だ――誰かを罰したいと思ったら、実際にガスの栓を閉めることができるのだから。
[中国は2006年ころから、レアアースを含むレアメタルの輸出を制限しようとする動きを見せてきた。
レアアースの世界需要のうち日本の需要は約半分を占めるが、大部分を中国からの輸入品である風化花崗岩に頼っている。
※最近の研究で、日本国内のマンガン鉱床に花崗岩を上回る割合でレアアースが含有されている事が判明し、新たな資源として注目されている]
http://wiredvision.jp/news/200908/2009082722.html
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:57:46 ID:3UhH0IdO0
- >>58
日本国民とは言ってない
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:57:47 ID:HzuPGPyf0
- >>60
お前は何を言ってるんだ?
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:58:00 ID:gHzy77xei
- >>44
なんで、日本人の利益なんて気にするの?
民主党政権になった時点で、国民はそれを放棄したと判断するべきじゃないか。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:58:12 ID:a6JbTWFl0
- 鳩山は完全に売国奴。
日本の技術や資源を某国に献上して日本が今まで築き上げたものをゼロにするつもりだ。
一流企業の本社は急いでアメリカか欧州に渡ったほうがいいぞ。
45 : ノイズn(関東):2009/09/20(日) 13:02:10.37 ID:i42AgukI
サンヨーが技術をサムソンに渡して以来どうなったか
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:58:44 ID:R6RBrKzU0
- 何がイニシアチブだ。
金と技術のバラマキじゃねーか。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:58:56 ID:HhKVSlLL0
- >>9
子供の頃からクラスメートをお菓子やらゲームやらでつって俺って人気者!って勘違いしたような奴だったんだろう
靴下一つ、決められないような脱税不倫男が首相とか笑えるわ
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:59:10 ID:CPjiQ5cn0
- 技術売らずに何を売って、金を得るつもりなんだコイツ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:59:56 ID:2qGOiOVe0
- なんか優先順位の低そうなことばっかり必死になってるな
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:00:09 ID:yj/noEwa0
- >>14
俺選んだ覚えないんだけどな・・・
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:00:18 ID:vArlEge/0
- 基地外だ いや、キチガイだこいつ
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:00:36 ID:RmlC91I0O
- ■今中国は海外に自主開発した高速鉄道を海外に売り出し中。管理システムももうすぐ完成するらしい(ソースコード待ち).
.
【鉄道/中国】北京上海高速鉄道、=日本フランスを超え時速380キロ=[09/07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248790910/
1:依頼@台風0号φ ★ 2009/07/28 23:21:50 ??? [sage]
京滬(北京・上海)高速鉄道は来年末までに全線貫通する見込みだ。2011年のメーデー前までに
レール敷設を完了し、システムの調節と試行の段階に入る。鉄道部の副チーフエンジニアを務める
張曙光氏(運輸局局長)は27日、北京上海高速鉄道の建設の進展は良好だと語った。「京華時報」が伝えた。
張氏によると、日本やフランスは現在、時速360キロの列車を研究開発しているが、高速鉄道の
時速の分野では北京上海高速鉄道が優勢を保っている。張氏は以前、北京上海高速鉄道の時速が
380キロとなる見込みであることをメディアに明らかにしている。
北京鉄路局の劉瑞揚・副局長は取材に対し、今年の起工計画に組み入れられた京張(北京・張家口)
都市間鉄路が来月に起工する予定であることを明らかにした。また今年の起工計画に同じく組み入れ
られている京唐(北京・唐山)高速専線の起工日は今年10月前後となる見込みだ。
今年の起工計画には、北京と唐山、北京と張家口を結ぶ都市間鉄道のほか、北京と瀋陽を結ぶ
客運専線も組み入れられている。このうち唐山と瀋陽に向かう列車は北京東駅から発車し、張家口に
向かう列車は北京北駅から発車する。北京からさまざまな方向に構築される列車網には、時速250キロから
350キロの高速列車が運行し、各都市間の所要時間は大きく短縮されることになる。北京から唐山へは
30分、張家口へは1時間足らず、瀋陽へは3時間以内で着くことができる。これらの路線の建設期間は
3、4年とされる。
さらに北京・天津・石家荘・唐山などの渤海地区の大都市間には今後、路線バスのように便利な鉄道網が
建設される。数十分間隔で時刻表通りに列車が運行され、始発や終電の時間も定められる。路線バスや
地下鉄と同様の運行モデルが採用され、都市群の間での便利な交通が実現される。
▽ソース:asahi.com (2009/07/28 14:26)
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200907280260.html
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:00:37 ID:Z+WzxKDt0
- あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。削減交渉はその時。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。削減交渉はその時。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。削減交渉はその時。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。削減交渉はその時。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。削減交渉はその時。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。削減交渉はその時。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。削減交渉はその時。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:00:51 ID:r93JBtbBO
- >>59
ゴールデンウイークに軽井沢の別荘で、ワーキングプアについて語り合っていた人ですから。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:01:17 ID:8glshKcH0
- もう都市鉱山で食べていくしかないよ
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:01:28 ID:QHPUOcDN0
- 国内では一部の人間に金ばらまいて
海外では貴重な技術ばらまくんですか
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:01:51 ID:WNz8/lCb0
- 総量で見れば排ガス量の少ないバイクに、
排ガス規制をとっても厳しくして売れなくなったこと忘れてるだろ。。
価格、2〜3割高くなった。
(駐車場を全く整備せずに駐禁を厳しくして、
街中のバイクの小回りを殺したせいもあるけど)
国際公約だろ?
お願いだから、これ以上企業を苛めないでくれ。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:02:48 ID:Zw1Uo1mvO
- >>16
> まあ、アメリカだって膨大な軍事費を払って世界の秩序を維持してる。
なら、給油くらいは続けろよ
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:02:49 ID:5qHzC7F0O
- 二酸化炭素www
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:03:31 ID:IG5m9a9SO
-
選挙の前から民主党に投票することは自殺行為だと
言ってきたことが的中するのは多少は優越感もあるんだろうと思っていたが
絶望感しかわいてこない
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:04:17 ID:RmlC91I0O
- いくら友愛と言っても、利害関係ある他人同士
落ちぶれたら見捨てられるだけ
日本はもう半分落ちぶれかけてる
.
恩を仇で返すような中国韓国に、友愛と言っても無駄だよ
最初から相性悪いんだから、お互い戦略的に牽制しながらやらないと、すぐヤられてしまう
お花畑ポッポは大丈夫だろうか…
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:05:42 ID:KBCohIscO
- 提供って、まさかタダで?
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:05:49 ID:0l3EHdnTi
- 鳩山は歴史に残るよ。
悪い意味で。
祖父と同じ。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:05:49 ID:a6JbTWFl0
- さー民主党による売国、某国の大量移民、国土の乗っ取り、旧現地民の弾圧が始まりますよー
214 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:40:58 ID:PEso3I0h0
各国に提供って、具体的には「中国」だよな。
要するに、日本の技術者たちが一所懸命に開発し、
日本企業が知的所有権を持つ環境技術を、
「国が取り上げて、中国に、タダで譲渡」
する政策なわけだ。
261 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:44:50 ID:L6zrqhmL0
研究費は絞って技術はばら撒くってどういうことだよ
271 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:45:26 ID:5xc/hhsLO
この人総理大臣辞める時は議員も辞めるって言ってたから、四年間やって
あと知らね!じゃね!
って辞めちゃうんだろうな。
284 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:46:32 ID:ABdn0ikM0
中国に技術を提供して中国で全て製造するのか?
日本の雇用はどうなるの?
286 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:46:36 ID:mmjJovlw0
結局は特亜への売国政策だったんですね
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:05:58 ID:8+3vkP4D0
- これが…友愛政治の弊害か…
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:06:17 ID:8glshKcH0
- もうガソリン車乗ったら死刑でいいよ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:07:23 ID:0EkzemPnO
- この鳩山さんのやり方を擁護できる人が居たら是非お願いします。
多くの一般国民はテレビでこの演説の様子を見たら誇らしく思うんでしょうか。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:09:10 ID:fBQs2k7p0
-
鳩山不況キタ――――(・∀・)――――!!!
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:09:14 ID:a6JbTWFl0
-
343 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:49:48 ID:Xt2hTDGb0
>>228
それは無償提供なのか?
ソースには日本の省エネ技術を紹介する「技術集」の中国語版を配布
と書いてあるだけで無償提供とは書いてないが・・・
それが技術指導や紹介ですんでいるのか
それとも技術そのものの仕組みをそのまんま提供していたのか
どっちなんだ?詳しく頼む
↓俺が見つけたソース
http://www.asahi.com/eco/TKY200904270315.html
このソース胡散臭すぎるから、読売、産経のニュース記事発信待ちだな。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:09:14 ID:MAKTmkq60
- 提供する提供するって技術はお前の所有物じゃねえだろ鳩ぽっぽ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:09:29 ID:JuDVIb3zO
- 鳩山さんてさ、自分の一族の資産は故人・個人献金フル活用で守るけど
国民の財布は平気でバンバン使うよね
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:10:00 ID:Bys0DaPh0
- >>1
技術供与しちゃだめだろw
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:10:06 ID:RmlC91I0O
- 【家電】サムスン:液晶テレビの米販売禁止に直面も-ITC判断で [9/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252565598/
1:依頼722@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★ 2009/09/10 15:53:18 ???
★サムスン:液晶テレビの米販売禁止に直面も-ITC判断で(Update1)
韓国サムスン電子の製品が特許を侵害しているとして米国への輸入差し止めを求めて
シャープが米国際貿易委員会(ITC)に提訴していた問題で、ITCは9日、サムスンの
特許侵害を認定した行政判事の仮決定を支持した。
ITCはまた、両社に対して輸入差し止めの是非についての見解を提出するよう命じた。
サムスン電子は、液晶テレビや液晶モニターの米国での販売禁止に追い込まれる可能性がある。
ITCは最終決定を11月9日までに下す予定。ITCが輸入差し止めを決めても、オバマ大統領が公共の利益に反すると判断することにより、覆される可能性もある。
サムスンとシャープは2年以上にわたって日米で両社の特許技術をめぐり争っている。
ITCは6月にも、シャープの液晶テレビと液晶モニターがサムスンの特許を一部
侵害したとして、輸入・販売を差し止める決定を下した。シャープは決定を不服として控訴中。
ITCはすでにシャープのほかにも、米ビジオのテレビの対米輸入差し止めの決定も
下しており、これにサムスンのテレビも加われば、差し止め対象は米液晶テレビ市場
全体の45%に達することになる。ビジオの生産拠点は台湾。同社も決定を不服として控訴している。
サムスンの広報担当クリス・グッドハート氏は、同社はコメントしないと述べた。
- 94 :もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ:2009/09/20(日) 14:10:33 ID:csfq+oSp0
- もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
, -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
/ ヽ
l. rー--、___,. --‐、 l
. |. {,.、‐ - 、 ! ,. - ‐,.、}. |
r'| l,ヘ二__`_爪_〜__二.ヘl l、
| l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
|(|l. / | | \ l|)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll. / | l ヽ ll l |
ヽll. =し= ル' < 用件を聞こうか・・・
|ヽ ィニニニュ / ! |
. | ヽ 个 / │ \__________
|\ ヽ ___ ノ /|
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:10:38 ID:DhfeVCkg0
- 現在のグローバル化された世の中で、国益がどうのこうの言ってる時代錯誤な
ネトウヨは自民党とともに消えちゃえよ。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:10:46 ID:Z+WzxKDt0
- あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。今は黙ってろ。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。今は黙ってろ。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。今は黙ってろ。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。今は黙ってろ。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。今は黙ってろ。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。今は黙ってろ。
あと10年すれば、中国は先進国に文句言えない位CO2を排出する。今は黙ってろ。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:11:37 ID:VbYk8Q+p0
- わざわざ排出権買ってまで、削減量アップして日本に何のメリットがあるの?
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:12:01 ID:biymIgXS0
- 技術流出
↓
日本の地位の更なる低下
↓
車を買わない、買えない人間がもっと増える
↓
交通量の激減
↓
25%削減達成、日本死亡確認
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:12:07 ID:K+MGnTQz0
- >>8
提供するんだろ。それが鳩がやりたい東アジア構想
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:12:10 ID:8glshKcH0
- おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:12:54 ID:HtfTgGiFO
- 技術漏洩だろ
何百億って価値があるだろうに酷いな
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:12:57 ID:fXMGrza+0
- >>95
これは国益じゃないぞ
日本国民が食っていけるか食っていけないかの問題だ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:13:47 ID:RmlC91I0O
- 【金融】中国国有企業はデリバティブ契約の一方的破棄可能と報道、外銀間に憤慨と動揺[09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251853560/
.
.
.
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252552869/
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:14:03 ID:9EqtnZW00
- 地球の為に頑張る日本、地球崩壊前に消えちゃった。
そんなジョークみたいなことにならんといいね。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:14:06 ID:OfOvr7OlO
- なんで技術で食っていく国が提供せにゃならんの??
見返り位約束しとけよ。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:14:08 ID:q//rjFHr0
- 日本企業の努力の結晶をばら撒くと?
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:14:49 ID:a6JbTWFl0
- さー民主党による
技術・財源・資源の提供、
某国の大量移民流入と選挙権付与による現地人と移民の過半数逆転現象
国土の乗っ取りと旧国文化財の破壊と旧現地民の弾圧
の3点でお送りします
なお一流企業は今のうちに拠点を欧州かアメリカに移したほうがいいよー
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:14:57 ID:UhZ6Ppys0
- >>95
誰の為に誰が言っているグローバル化なのか考えもせずw
郵政民営化、とか、政権交代、って掛け声に踊らされた馬鹿か、
それとも、そういう馬鹿を踊らせてウマーな方なのか...
前者かな?w
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:14:59 ID:Md9dGIIQ0
- >>96
その中国様に無償で省エネ技術を譲渡するんだよ。
25%どころか15%も達成不可能。
なので中国への無償技術供与で排出量削減を増やすしかない。
鳩は最初からこれが狙い。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:15:15 ID:kpNYR3Zm0
- 環境保全の先端技術をロハで中国などに提供し、排出枠を国税で海外から
購入するなど余程新政権は馬鹿なのか。それゆえ為替政策を円高におくのか。
只で技術を提供するのなら為替相場はどうでも良いのであろう。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:15:17 ID:QHMvdH5k0
- 小沢じゃないけど本当にスッカラカンの御輿だな
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:15:36 ID:5TCxvyq+0
- 技術なんてばら撒くもんじゃねええええ
理系涙目すぎる
そりゃ国外に人材流出するわ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:16:09 ID:Y+qn9Mp20
- ぽっぽが考える正しいことをそのまま実行されたらみんな死んじゃうよ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:16:10 ID:Zw1Uo1mvO
- >>95
日本以外の全ての国は国益優先で動いてるが
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:16:48 ID:dHAdn/ctP
- 鳩山以下民主議員が親類縁者すべての財産を国に寄付
給料無給で乞食生活でもいいって言うならこういうのも考えてやる
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:16:54 ID:gV5QqO5bO
- 売国順調!
- 117 :あ:2009/09/20(日) 14:17:09 ID:ef3FypSMO
- あ
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:17:37 ID:WwRZWgFwO
- 本格的にこいつだめだな
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:17:38 ID:t3zLgi7Q0
- やっぱり他国に技術を提供して、見返りとして排出枠を買って25%減少まで持ってくつもりか。
まあそうだろうな。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:17:56 ID:m1thnp910
- 早い話が中国に貢と言うことだろ
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:18:08 ID:JtvP+hf80
- 世界第2位の経済大国の日本のCO2排出が世界のたったの4パーセントしかないのは驚いた
アメリカ一国のの排出が4割なのにも驚いた
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:18:16 ID:7e2ylkOu0
- メーカーとしては払いの悪い途上国より、日本政府に金払ってもらったほうが、ありがたいんだけどな。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:18:48 ID:LoNWTC9s0
- ■捏造の歴史によって反日教育、反日プロパガンダを続けている中国
中国人の殆どが今でも日本人を根絶したいと思うほど憎んでいる
それを知らないのは愚かでお馬鹿な日本人だけ
ウイグルは数年後、数十年後の日本の姿である
■在日外国人等によって毎日何十万もの凶悪事件、各種事件が起きている
毎日何十万もの日本人が被害を受けている
密入国、偽装パスポート、偽装結婚等々、あの手この手で毎日何十、何百もの犯罪者が日本に侵入し続けている
反日教育を受け、犯罪を犯しに日本にやってきた犯罪者どもに反省の色は無い
逆に日本で犯罪を犯すことが正義だと思っている
■犯罪者であり、スパイであり、侵略者である在日外国人、帰化人、留学生、混血児どもを
一人残らず日本から追い出せ!一人たりとも日本に侵入させるな!
日本人の生命と安全、財産を守れ!日本人の純血を守れ!日本侵略を許すな!日本破壊活動を許すな!
■一部に外国人移民1000万受け入れを画策している反日工作員どもがいるが
移民など本当は必要ない!日本人だけで何とでもなる!
反日売国勢力に騙されるな!反日売国官僚、政治家、企業家、マスゴミどもを逮捕しろ!
(転載、拡散お願いします
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:19:14 ID:pbPbMzRSi
- だからあ、自国を犠牲にして、他国を助けるのが友愛政治だろ。
こんなの序の口。
そういう政治を国民が選択したの。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:19:47 ID:VwSQGLvC0
- >>95
自分の国がきちんとできて
初めて、他国のことが考えられる。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:19:54 ID:RmlC91I0O
- 【家電】シャープの技術供与で中国液晶分野発展―中国[09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253190289/
1:まりも大使φ ★ 2009/09/17 21:24:49 ???
<シャープの評判>シャープの技術供与で中国液晶分野発展―中国
シャープは8月、三重県の亀山第1工場の第6世代液晶パネルの生産設備を、中国南京市と
家電メーカーの南京中電熊猫信息産業集団に売却することで合意した。中国メディアは「次
世代液晶パネルプロジェクト契約により、世界一級の『南京液晶バレー』が成立する」と好意的
に取り上げている。
中国の「网易科技報道」は、「高世代液晶パネル技術はこれまで、中国の液晶産業のアキレス
腱だった。技術的な制約のため、中国の液晶パネルは長年輸入に頼っていた。技術を持つシャ
ープは中国との提携に躊躇していたが、金融危機の下、双方の利害が一致し、今回の合意に
至った」と背景を説明。中国の電子産業の変化を期待している。
設備は2011年までに生産を始める予定。中国新聞社は「最先端の第6世代液晶パネル生産
ラインの一つとなる」と位置づけている。
シャープはこのほか、南京市での「第8世代」パネルの合弁生産、液晶ディスプレイ研究開発
施設の設立を計画しているという。
中国新聞社は「高世代液晶ディスプレイ産業はテレビメーカーが避けて通れない分野だが、
中国はコアとなる技術開発が弱かった」とし、シャープの中国での液晶事業展開を、中国が捲土(けんど)重来を期するチャンスと受け止めている。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:20:13 ID:m1thnp910
- 久々に>>95のような世間知らず見た
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:20:23 ID:DhfeVCkg0
- >>108
いい加減一般社会では自分たちの方がおかしいって事に気づけよ。
【世論調査】 鳩山政権を支持73.6%、不支持14.6% 2010年参院選で投票したい候補は民主33.4%↑、自民12.2%↓…9/20放送・新報道2001
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253404632/
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:20:41 ID:3ntO68Zj0
- でも、中国に省エネ技術提供しても、その省エネ機械を廉価で作って販売するだけで
自分ところにはコスト高になるからつけ無くってかえってCO2が増えるだけという落ち
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:21:01 ID:7mKa4d08O
- >>119
見返りってか、無料で技術提供して、金払って排出権買ってしまうわけで。
どこかの国に甘いねぇ。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:21:03 ID:8glshKcH0
- 日本が中国の変わりに自転車大国になればいいよ
中国は運動不足でメタボになればいいよ
イニシアチブ
(1)率先して発言したり行動したりして、他を導くこと。主導権。
「会議の―を取る」
中国「オレがやるよ!」
印度「それだったらオレがやるよ!」
鳩山「じゃあオレがやるよ!」
各国「どうぞ! どうぞ!」
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:21:42 ID:Kk7Ns7ZEO
- 裏付けのない公約を国連でも発表するとはね。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:23:19 ID:lgRUM07D0
- その代わり地下資源をただで貰ってくるんだろ?
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:24:12 ID:JY+odPmX0
- イニシアチブ俺
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:24:18 ID:it7U35Ls0
- あーあw
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:24:18 ID:zycyHvLK0
- チキンレースで絶対に止まれない速度で突っ込んでもイニシアチブとか言わんだろ
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:25:24 ID:FSarGby60
- なんか清々しいほどに諦めついたわ
まさかこれほどのキチガイ国家に成り下がるとはねw
子供いる奴は憂鬱だろうけど嫁あり小梨の俺としては
今後一切この国のことは考えない
まぁ歴史の本は好きだから読むだろうけど
これからは自分達の心臓が動いてる間のことだけ考えて生きるわ
この国はルビコンを越えた
もはや何をするにも遅すぎる
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:25:44 ID:WZeO8Zyv0
- どうせ中国から排出権買って終わりでしょ
- 139 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 14:25:59 ID:+Fw1RGxh0
- 鳩山不況をイニシアチブ。。。
朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
竹島は何処の領土ですか?
民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:26:21 ID:c3RwKB8D0
- だめだこいつ、どうにかしないと…
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:26:58 ID:a6JbTWFl0
- さー民主党による
技術・財源・資源の提供、
某国の大量移民流入と選挙権付与による現地人と移民の過半数逆転現象
国土の乗っ取りと旧国文化財の破壊と旧現地民の弾圧
の3点でお送りします
なお一流企業は今のうちに拠点を欧州かアメリカに移したほうがいいよー
571 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:04:54 ID:6Xi+eSvu0
何でこれに賛成する奴がいるのかね
日本だけ貧乏にする糞政策だろ明らかに
579 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:05:06 ID:mmjJovlw0
民主党が打ち出してることはすべてマイナス方向だな
・子供手当新設&配偶者・扶養控除の廃止→ほとんどの家庭で実質増税→
少子化がますます加速・老人が捨てられるケースも出るかも…
・温室効果ガスー25%→国内の工場は全部海外へ→失業率向上
・温室効果ガスー25%→国内で稼いだお金の過半数が海外にながれるようになる
・円高容認論 →国内の工場撤退促進→失業率向上
・高速道路無料化 →温室効果ガスー25%の意見に矛盾
・高速道路無料化 →旧道路公団関係者の2万人解雇・鉄道・航空各社もリストラへ
・公共事業見直し →土建会社が軒並み倒産→失業率向上
・中小企業対策費凍結→年末まで持たずに潰れる中小企業続出→失業率向上
・最低賃金の1000円化→中小企業が耐えられずリストラか倒産→失業率向上
・緊急雇用対策凍結 →リストラにあう人間続出→失業率向上
・住宅ローン債務者への融資凍結→破産者続出→自殺者増加の可能性あり
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:27:36 ID:lz6DTfD00
- 何より恐ろしいのが
技術提供のことをまともにマスコミが伝えないこと
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:27:36 ID:RmlC91I0O
- 【韓国】モアテック、日本企業の下請けから世界トップに 日本のメーカーは、世界市場で日本製品を追い出すとは夢にも思わなかった[08/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249785039/
1:はるさめ前線φ ★ 2009/08/09 11:30:39 ???
モアテック、日本企業の下請けから世界トップに
.
「目に見えませんが、小さなモーターがコンピューターを動かしています。われわれが作ったものが最も多いんですよ」
精密制御機能を備えた小型モーターを製作するモアテックは、韓国の代表的な中小企業の一つだ。
主力製品は、コンピューターのCDやDVDドライブに装着されるステッピングモーター(パルス電力に同期して動作する同期電動機)だ。同社は同分野で世界トップのシェアを誇る企業だ。
◆日本企業の下請け業者から世界トップ企業に
延世大電気工学科を卒業後、大企業でモーターを設計していたイム・ジョングァン氏は1985年、
自らモーターを製作するために会社を起こした。最初は家内制手工業の水準だった。モーターに含まれる部品を受け取り、コイルを巻くといった単純な作業だった。
「ステッピングモーターにコイルを巻き、東芝の系列会社に納品していました。日本人に何度も聞いて技術を学びました。3年が過ぎると設備を提供してくれ、
"モーターを製作して納品するように"と言われました」
当時、日本のメーカーは小さな下請け業者が世界市場で日本製品を追い出すとは夢にも思わなかった。だが同社は成長を重ね、1990年台後半にフロッピーディスク用ステッピングモーター市場で世界トップのシェア(50%)を誇るメーカーとなった。
ターニングポイントとなったのは、持続的な技術開発と革新だった。
「CDがフロッピーディスクに代わると判断し、98年から現在の主力商品である
CD用ステッピングモーターの開発に力を注ぎました」
イム社長は「あのとき、フロッピーディスク1位に安住していたら、今ごろ会社はなかったでしょうね」と話す。
モアテックのイム・ジョングァン社長(左から5人目)は「日本でモーター技術を学び、今やパソコン用モーター市場でシェア世界1位になった」と話した
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:27:40 ID:bl8yjAA7O
- 暗殺されねぇかなあ
- 145 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 14:28:24 ID:+Fw1RGxh0
- >>140
でも、消費税は上げないらしいよ。。。
新設の環境税は、50%位になりそうだけど。。。w
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:28:33 ID:8glshKcH0
- 鳩山「オレのものはオマエのもの、オマエのものもオマエのもの」
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:28:35 ID:0EkzemPnO
- 支持率が70%もある鳩山政権。
国民は支持してるんだね…。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:28:41 ID:ZFUdZ3QE0
- 自分の名前ってことは、にほんとは別ってことでOKでしょか?
国としては関係無しでね。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:29:04 ID:gW0sNxf70
- >>日本の省エネ技術を各国に積極的に提供・・・
技術開発にかかる費用は全て日本が背負って、他国にタダで提供するのかね?
どの道、提供される側も、自国でコスト的に見合わない技術は採用されない
だろうし、非現実的なきれい事だ。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:29:32 ID:CuRGlCtz0
- こいつ、そのうち誰かに暗殺されるんじゃないか・・・
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:30:11 ID:ixLBY7bj0
- 押し売りに愛はないよ
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:30:19 ID:RmlC91I0O
- 【中国】世界100位圏内の大学や研究機関の優秀な人材 1000人を主要大学の100学科に配置する「111プロジェクト」をはじめ、新技術戦略が早くも効果を挙げている
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248818486/
1:はるめ前線φ ★ 2009/07/29 07:01:26 ???888
(中略)
これまで韓国と中国の技術格差は3-4 年にまで縮まったといわれていたが、
一部先端技術で中国は韓国を既に追い抜き、世界最高水準に達したことになる。
中国が韓国よりも先行した分野は大半が最近5-10年で浮上した新技術だ。
既存技術の研究開発実績を蓄積できていない中国は、次世代の新技術を選び、
海外から優秀なブレーンを呼んだり、技術を保有する外国企業を買収したりする集中投資戦略を取った。
世界100位圏内の大学や研究機関の優秀な人材 1000人を主要大学の100学科に配置する
「111プロジェクト」をはじめ、新技術戦略が早くも効果を挙げていることになる。
韓国もアナログテレビ技術で日本に押されたため、デジタルテレビ技術に集中投資を行い、
一気に日本を抜き去った経験がある。今度は中国が韓国の「成功経験」を手本に韓国を苦しめている。
韓国政府は国家レベルで先端技術への集中投資プログラムを策定し、大学や企業の技術競争を促すべきだ。
先端技術発展の基礎となる研究人材を拡充するため、海外の高級人材・韓国人科学者を積極的に誘致する政策も必要だ。
先端技術を商用化する産業分野を発掘、育成する制度も早急に整える必要がある。
゚
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:30:23 ID:Bre7EYZa0
- 省エネ技術ですとかいって ハイブリッドやら電気自動車の作り方
をインドや中国にばら撒きそう
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:30:36 ID:hDZMdBeb0
- いつからダチョウ倶楽部のコントをイニシアチブと呼ぶようになったんだ?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:31:27 ID:5KvQC3uU0
- >>149
省エネ技術や機材を無償で提供
もちろん工場建設や改良費用も全部日本もちw
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:31:49 ID:HDsOKf5Y0
- もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
25%は実現してしまうのか教えてくれよ!!!
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:32:09 ID:bAFsL6F90
- どういった権限で民間の特許に絡んだ先端技術を政府が提供できるんだ?
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:32:09 ID:qmUWSXe20
- >>1
省エネ技術の開発もただだとでも思ってるのかキチガイ
バーカwww
どんだけ低脳で売国なんだよ
ほんと、民主に投票した馬鹿どもは死ねよ
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:32:22 ID:it7U35Ls0
- ばーかwwwwwwwwwwwwwwww
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:32:32 ID:fXMGrza+0
- >>126
シャープうめぇ
こいつらが売ったのは古くて世代落ちした技術だぜ
それを2011って遅いだろ
だだし、鳩山は最新技術を渡すことになるんだから、バカすぐる
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:32:35 ID:mdOsjB73O
- で、主要な技術を全て海外に流出させた後、日本はめでたく三流国家の仲間入りと
いいんじゃね?もう諦めようよ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:33:04 ID:a6JbTWFl0
- さー民主党による
技術・財源・資源の提供、
某国の大量移民流入と選挙権付与による現地人と移民の過半数逆転現象
国土の乗っ取りと旧国文化財の破壊と旧現地民の弾圧
の3点でお送りします
なお一流企業は今のうちに拠点を欧州かアメリカに移したほうがいいよー
605 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:07:18 ID:ZvTBgnFV0
>高効率の発電設備やバイオ燃料、低燃費自動車など日本の省エネ技術を「各国に積極的に
提供することで世界の温室効果ガス削減に貢献する」と表明する見通し。
トヨタ、日立涙目www
てか、早速、技術流出かよwwホントにロクな内閣じゃねえww
623 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:08:27 ID:rxvegike0
中国様がよだれをたらしながら、技術提供をまってますw
822 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:22:39 ID:gH+GKycV0
無償で提供するの?
そりゃみんな喜ぶよ日本人以外は。
絶対多数が幸せになるなら。
日本人は自ら滅びますよ。
それが滅私奉公の精神だから。
鳩山や民主党はきちがいなの?
908 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:29:17 ID:kRglZPRni
>発展途上国に日本の省エネ技術や資金を積極的に提供し、
>地球温暖化対策を支援する「鳩山イニシアチブ」(仮称)を提唱する。
日本の省エネ技術がお金を産み出すのに、
技術はおろか資金(日本国民の税金)まで提供ってのは
狂ってるとしか思えん。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:33:09 ID:cbGOrAtF0
- 疲れた
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:33:24 ID:A1ZmaBVg0
- 【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
「小沢代表は最もクリーンな政治家」
「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
「政権交代するため、韓国からご協力を」
「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:33:31 ID:RmlC91I0O
- ★鳩山氏は政権交代後の重要課題について「科学予算を民主党政権では増額したい。
首相の 下に、科学技術戦略本部のようなものを立ち上げていくことが肝要でないか」と述べ、新組織設置に 前向きの意向を表明。
さらに「移民問題は将来避けられない大きなテーマだ。(移民を受け入れる)
環境をいかに整備するかが大事だ」と強調した。
(中略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000106-jij-pol
428: 2009/08/14 20:42:44 XCFOb+tZO
民主党は韓国に技術を売り渡す気らしいな
韓国は日本から部品など韓国にない技術を日本から手に入れるために必死。
新大統領は技術交流などにシフトしてきてる。
↓密約もありか?
167: 2009/07/23 00:03:44 kIFxDaRA [sage]
日本の中小企業庁?だかに韓国への技術移転課みたいの作って、
日本語と韓国語の、二つの、技術移転・友好のスローガンだか額を作って
そこに飾ったり
韓国への技術移転の成果を検証したり、あらたな技術移転の要望をうけたまわったりするのか?
隔月(二月に一度)の割合で役人が訪韓するとりきめだとか
韓国とFTAを結ぶのに、(韓国は対日赤字を問題視して)
韓国への技術移転が条件にされてるのかな?
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:33:33 ID:6JDIeSJp0
- 高いライセンス料払わせて「提供」っていうんだろ?
そう言ってくれよ・・・
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:33:42 ID:4f51gKQT0
- 技術を売らないで提供ってどういうことだよ
こいつ技術者達の苦悩を無にするつもりなの?
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:34:02 ID:5JSMMFE00
- ・国際デビューでいきなりイニシアチブを取りに行く民主党
・小泉進次郎が新しいリーダーとして期待されている自民党
選挙からまだ1ヶ月も経ってないのに、この差はなに?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:34:13 ID:P4o6eCsR0
- 省エネ技術を提供て、企業は拒否できるんですよね?
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:34:28 ID:AliRmx4o0
- 民主党に投票した人はごめんなさいしないといけないどころか
温室ガス25%削減のためにも腹を切って死ぬべきだよね(´・ω・`)
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:34:44 ID:0MPhWF6q0
- (ノ∀`)アチャー
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:34:49 ID:gW0sNxf70
- >>155
どこから誰が税金出しているのか、このお金持ちの
バカは解ってないね。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:35:23 ID:HDsOKf5Y0
- もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
25%は実現してしまうのか教えてくれよ!!!
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:35:25 ID:ZFUdZ3QE0
- 前から指摘してるが、民主党に必要なものは、馬鹿をいったときに後ろからひっぱたくスリッパ。
その程度で止められる馬鹿話を誰も止めない。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:35:38 ID:ojXR9xkg0
- 外国人参政権反対デモ ライブ中継中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4051095
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:36:36 ID:4f51gKQT0
- こんなことしたら技術職の人たちやる気失くすんだろうな。
いくらがんばって開発して技術革新を起こしても、
政府がただで中国様にあげちまうってさ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:36:38 ID:bbyV5pGx0
-
トヨタやHONDAはヴァカポッポを真っ向から否定しろ
誰が技術を無料で提供するかヴァーーーーカ!!!!
くらい言え
さっさと言え!様子見してる暇はないぞ!
- 178 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 14:36:39 ID:+Fw1RGxh0
- >>160
最新技術を有り難がるのは、一部の日本人だけだからね。。。w
中国製品のターゲットには、世代落ちで十分。。。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:37:04 ID:RmlC91I0O
- 【経済】「特許の怪物」が韓国を襲撃[07/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247804589/
1:喫茶-狼-φ ★ 2009/07/17 13:23:09 ???
米国の代表的な特許専門業者「インテレクチュアル・ベンチャーズ(IV)」は最近、携帯電話に関する
特許10件をサムスン電子とLG電子に侵害されたとして、数千億ウォン(数百億円)の特許使用料を要求した。
LG電子関係者は「ライバルメーカーとの特許紛争では相手側の製品を逆提訴する対応が可能だが、
彼ら(IV)にはそれが通じない」と語った。
欧米を拠点とし、メーカーを相手に無差別な特許攻勢をかける「特許の怪物」のターゲットに
含まれた韓国は、世界規模での特許戦争の戦場となりつつある。
IVはこれまでのパテント・トロールよりもさらに進化した。同社は韓国、日本、中国、シンガポール、
インドなどアジア5カ国に支社を置き、アジア地域の大学教授らに研究費などを支援するとともに、
特許を共同保有する方式で、最近9年間に世界各地の大学や企業から約2万件の特許を買い取った。
◆ジレンマに陥った韓国の大学
注目されるのは、IVが大学で研究段階にある「有望な」特許を青田買いしている事実だ。
IVは昨年からソウル大、韓国科学技術院(KAIST)、延世大、高麗大など主要大学の教授と
「特許アイデア協約」を結んだ。IVは既に韓国の大学から正式な特許申請が可能な特許アイデアを
約260件確保している。今後は毎年、韓国の大学から400-600件の特許を確保するという方針だ。
同社はこうした特許アイデアの中で、商品性があり、国際的に認められるアイデアについて、正式特許を申請している。
ある大学関係者は「韓国の大学では毎年4万件程度の研究開発が行われるが、費用上の問題で大部分は
海外での特許申請を断念している。IVが大学の特許競争力向上に寄与する面もあるが、結果的に
われわれの頭脳で得た高度な知識が外国企業に莫大な利益をもたらす格好になる」と指摘した。
(抜粋)
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:37:38 ID:Mz6SlrY/P
- >発展途上国に日本の省エネ技術や資金を積極的に提供し
資金を積極的に提供し
~~~~~
はぁ?バカじゃねえ?
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:37:55 ID:5h8jB5JW0
- これ国家犯罪とかで裁けないのか?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:00 ID:lz6DTfD00
- >>173
あきらめろ
これが議員内閣制だ
オレはあきらめた
「ほーれみたことか」にならない事を祈るだけ
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:06 ID:bAFsL6F90
- >>160
今亀山で稼動してるのは第10世代でもうすぐ11世代になるらしいなwww
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:12 ID:CuRGlCtz0
- >>161
たかが無知な国民が気まぐれで誕生させた政府だよ
諦めるなんて気が早過ぎるし馬鹿ばかしいい
自民が政権に返り咲いて骨抜きにされるさ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:33 ID:t3zLgi7Q0
- >>130
違う違う。
排出権には、技術提供してその結果減った分の一定割合は提供したほうの排出権になるってルールがあるのよ。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:39 ID:QHMvdH5k0
- >>174
スリッパでは物足りない、バットに釘打ち付けておくがいい
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:41 ID:IG5m9a9SO
-
実際はあと10年で現在比35%削減だからね
民主党に投票した究極のマヌケ共は酸素を吸う量を35%削減してのたうち回って死ねよ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:53 ID:hDZMdBeb0
- >>169
法律変えればOKですから。
あと、大学や国立の研究機関の技術は全部丸ごと提供します。
ええ、もちろんJAXAを含みますよ。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:39:06 ID:2QQmkX9Z0
- おまえらさあ、何で自分のことばっかり考えるんだよ。
他人のために自分が犠牲になるのなんて、当たり前のことだろ。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:39:18 ID:HDsOKf5Y0
- もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
25%は実現してしまうのか教えてくれよ!!!
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:39:34 ID:bbyV5pGx0
-
民主に投票した莫迦どもの額に焼印を入れとけ!!
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:39:36 ID:8glshKcH0
- _____
_ ミ┗|__^o^_|┛
- ミ ┃┛
//
ミ 从 //
// ;・:て
/ // ミ
/ ミ
、、从// ┏( ^o^)┓ポッポ イニシアチブ オワタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┛┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
| |
|∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:40:01 ID:FSarGby60
- >>184
河野太郎とか谷垣に何を期待してるの?
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:40:06 ID:RmlC91I0O
- 【中韓/経済】大型化する中国企業、韓国大手を脅かす[08/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251237848/
1:はるさめ前線φ ★ 2009/08/26 07:04:08 ??? 世界的な金融危機の中で、中国企業が経営規模を急速に拡大している。
中国政府の産業振興政策に沿って、同業の合併・買収を通じた企業の大型化が急ピッチで進んでいる。
海外でも豊富な外貨準備を使って、エネルギー、資源、技術分野の企業を買収している。
大型化が最も目立つのは、国有企業が主導するエネルギー、石油化学分野だ。昨年売上高ベースで最大手となった中国石油化工(シノペック)は、売上高、資産の両面で既に韓国最大の企業であるサムスンを抜き去った。
中国石油化工は最近、西アフリカやイラクなどに油田を保有するスイスの石油採掘会社、アダックスを72億ドル(約6800億円)で買収するなど、経営規模をさらに拡大している。
中国が企業の大型化を急ぐのは、「規模の経済」の効果が期待でき、国際競争力を備えることができるためだ。
ポスコ関係者は「鉄鋼産業はどの産業よりも『規模の経済』が企業の経営効率を左右する業種だ。
中国鉄鋼業界の合併による規模拡大は韓国の鉄鋼業界にとって大きな試練となっている」と指摘した。
中国の大企業は技術的にも急成長している。今年中国の自動車市場で中型車部門の1、2位を争う広州ホンダのアコードは外板鋼板の90%に宝鋼集団の製品を採用している。また、日産が中国で現地生産するティアナの外板鋼板は100%が中国産だ。
【※自動車の安全にとって最も重要な外板は高い技術が要求される上、価格も高く、「鉄鋼製品の華」と呼ばれる。3-4年前までは、中国メーカーは自動車用の外板鋼板を生産できないというのが業界の見方だった】
しかし、宝鋼集団をはじめ、鞍山鋼鉄、武漢鋼鉄などが相次いで国産化に成功し、現在は中国産鋼板が自動車用外板鋼板市場の50%以上を占めている。
在中韓国大使館の担当者は「現在の中国の大企業は1970年代から90年代にかけ韓国の高度成長を率いた韓国の大企業と似た存在だ。過去10年間に規模と技術の面で急成長した
中国の大企業は、世界的な金融危機を契機に躍進のチャンスを迎えている」と分析した。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:40:21 ID:nWLSqD1w0
-
千葉景子法務大臣の驚くべき発言(就任時記者会見)
指揮権の発動はありえる。
検察の暴走をチェックする。
↓
小沢の西松事件
鳩山の故人献金問題
↑
指揮権により検察の捜査を妨害か。
詳しくは
http://www.youtube.com/watch?v=6zXvbTiWjJk&feature=channel
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:40:21 ID:+0nAR62A0
- 「日本は持てるカードを全て切りました、後はよろしくっ」
そして華麗に放置されるわけですね、よくわかります
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:40:37 ID:nLWXS8Yz0
- 今まで自民が放り投げておいた議題を鳩山さんが泥かぶる覚悟で始めただけ。
鳩山さんの目はブレずに10年後、20年後を見ている。
何でそれがわからないかなぁ・・・。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:40:57 ID:5KvQC3uU0
- >>181
日本の国際的な約束に協力するのは日本人と日本企業の崇高な義務
むしろ拒否する人こそ犯罪者
連立与党は衆参両院で過半数持ってるからどんな法律でも通るさw
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:40:57 ID:xW214i/NO
- >>189
おまえの財産を国に納税して自殺しろ
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:02 ID:hVRY5j91O
- 偽善者は 去れ! 友愛の馬鹿たれ!
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:20 ID:AliRmx4o0
- 新幹線技術と同じように省エネ技術も中国に取られちゃいますね
中国が知的財産権を持つ国産最新型CRH2型列車、上海駅にて
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=5461
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:20 ID:mpmuE9kxO
- >>189
まずお前からな
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:35 ID:4f51gKQT0
- 鳩山ごときの一存では決められないだろ。
あんまり調子に乗ってると後からとんでもないしっぺ返しがくるだろうよ。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:42 ID:p17NVuTt0
- もう恥を晒すのはやめてくれ
向こうはカモにしか見てないよ・・・
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:55 ID:DhfeVCkg0
- ここで技術流出だとか何だとか言ってる奴は、日本が今まで、どれだけ海外から技術援助受けて来たか、
知らないのか。歴史から見れば、日本が援助される側から援助する側になったのは、ごく最近の一時期だけ。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:42:11 ID:Co2iTXXF0
- 日本の省エネ技術や資金を積極的に提供
資金、技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出す
てめぇの金を出せよ、国民の金で鳩山イニシアティブなんて寝ぼけたこと言ってんじゃねぇよ。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:42:13 ID:bbyV5pGx0
-
隣国を援助する国は滅びる。マキャべリ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:42:17 ID:amBAwKKF0
- アメリカ、中国を含む主要国が参加したら25%削減とか条件つけてたけど、
これらの国々が参加しますと言ったら、ポッポはどうするつもりなんだろ。
逆に、日本が25%削減を翻意したから、米中が離脱なんてことになったら、
非難轟々だよ。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:43:59 ID:4f51gKQT0
- >>205
どんな技術を援助されたんだよ。詳しく教えてくれ。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:44:01 ID:RmlC91I0O
- ■中韓アニメ漫画発展基地を着工
.
10月19日、河北省保定市で国家アニメ漫画産業発展(保定)基地の起工式が行われた。
今後、関連産業を集約し「アジアのハリウッド」を目指すという。
国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクト。
保定市には漫画、雑誌、書籍、アニメ、ネットゲーム、携帯ゲーム、キャラクターグッズなどの関連企業が100社を超えるが、国家新聞出版総署認可の産業発展基地建設が新たな飛躍のチャンスになると期待されている。
関係者によると、省政府および市政府の支持の下、すでに中国、韓国、日本、米国、スイスなどの企業が同プロジェクトに参加しており、
今後企業の参加増が見込まれる。娯楽産業の中心地として発展するだけではなく、
観光客を集めて年中盛大なイベントを行うアジアのハリウッドとして発展することが期待される。
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0811/20/news058.html
.
.
.
【韓国】富川『韓国マンファ(マンガ)映像振興院』完成〜運営開始[08/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250687678/
1:ちょーはにはにちゃんwφ ★ 2009/08/19 22:14:38 ???
(写真)
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/08/17/PYH2009081703080006500_P2.jpg
京畿道(キョンギド)富川市(プチョンシ)の、『韓国マンファ(以下=マンガ)映像振興院』が最近完成して運営を開始した。
富川市によれば17日、達美区(ウォンミグ)上洞(サンドン)の映像文化団地内にある韓国マンファ映像振興院が今月の初旬に完成して、この日から今月末までマンガ関連機関と団体、企業、そしてマンガ作家が入居する。
◇韓国マンガ映像振興院現況
振興院は、富川映像文化団地内の2万6千500余uに、地下2階、地上5階の建物2棟が新築され、延べ面積は2万3千700数u。
これはマンガ関連機関の建物としては国内で唯一、最大規模であり、アジアでも最大の規模だ。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:44:50 ID:17pwkeWKO
- 失敗することもあるけど大目にみてね
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:44:56 ID:Qow0y8Jd0
- っていうか、これはCOP15でイニシアチブを握るための戦略だろ?
自分で25%と言ってしまうとこれ以上の義務を課されることはないし、ポスト京都にセクター別アプローチのアイディアが取り入れられるかもしれん。
ここで何も打ち出さないでいるとポスト京都議定書では先進国だけ削減義務だけ課されて終わりになるよ?
>>208
25%削減するまで。
中国が参加するようなことになればもっと大きな削減義務を課されてもおかしくないのだから。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:44:59 ID:HDsOKf5Y0
- もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
25%は実現してしまうのか教えてくれよ!!!
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:45:04 ID:HzuPGPyf0
- これに関してだけでも良いから詳細を公表して
一回国民投票させてみろよ・・・
確実に非難の嵐だろうが
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:45:26 ID:hDZMdBeb0
- >>208
というか、「地球環境」の大義名分があって、それにのっかってリーダーシップ取りますと言っちゃったからには、
アメリカや中国が参加しないと言ったら、それは日本の責任だよ。
リーダーなんだから、情けないアメリカと中国のCO2の面倒をきっちり見てやれよ、となるに決まっとる。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:45:35 ID:CuRGlCtz0
- >>197
そして、売国ミンスの泥を日本国民が被るわけですね
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:45:37 ID:WNSxH4370
- 製造業どころか日本が死ぬよね、これ。
なのに今日もカスゴミは全力で鳩山支援・・・
日本が死んだら奴らだって生きちゃいないだろうに・・・
とりあえず官邸に「今すぐ発言撤回しろ、でなければ辞任しろ」メールするくらいしかできないのか?
周りの人間が全く危機感なくアホ面してテレビ見てるのが信じられない。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:45:38 ID:BwAy4Qqj0
- >>12
実は牛ってウヨなんじゃね
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:05 ID:16xs9aX60
- >>205
知ってるからこそ惜しむ。技術援助受けるのに
どれだけのコストを掛けて来たかちゃんと理解してるのか?
相応の見返りを要求するのは正当な権利だと思うがね。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:07 ID:QUUCm1aR0
- 鳩山イニシアチブ(笑)
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:20 ID:mpmuE9kxO
- >>205
例えばどんな技術?
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:36 ID:yGXFQRro0
- 歴史に名を残すね。
無能な総理であったと。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:59 ID:4ChFkC410
- 世界中の国がジョーカーの押し付け合いをしているときに
日本が自ら「そのジョーカー俺にくれ!」と言い出したわけだ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:47:10 ID:RmlC91I0O
- 【コラム】日本経済の最悪のシナリオ…「中国元・米ドル同時安」という悪夢(MONEYzine)[09/08/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251038202/
.
.
.
【投資】「民主党 経済政策に限界」 海外の識者 日本買い否定的見解も (Bloomberg)[09/09/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251761822/
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:47:22 ID:ggzMCNcg0
- >>147
今日の日曜討論なんか見ていても「とにかく前向きに変えていく!」だけでこういう暗黒面にはまるっきり触れてないし。
そりゃ国民が勘違いするのもわかるわ。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:47:30 ID:ozwwtY3+0
- >>60
数℃の温暖化は植物の育成が活発になって、収穫量増えるんだよ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:47:46 ID:viNeeC0i0
- ノムヒョンより馬鹿決定
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:48:19 ID:piM6AzMI0
- 経団連と環境技術持ってる企業の人、今日中に大抗議してくれー
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:48:54 ID:FSarGby60
- 日本はCO2排出に関して言えばすでにギリギリの線まで抑えてる超エコ国家
そこから更に25%減らすとか完全にキチガイの発想
体重100キロの奴が25キロ痩せるのではなく
すでに体重40キロの奴がさらに「僕あと10キロ痩せます!」って宣言してる
しかもなぜかその技術もカネも世界中にばらまくと言ってる
このキチガイを世界中がニヤニヤ見守りながら「いいぞ〜もっとやれ〜w」とおだててる
それに気付いてないのがキチガイ国家ニホン
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:49:26 ID:mSoHbvop0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 金を出すのはお前らだから
l (__人_). | 俺は痛くも痒くもない
\ `ー' /
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:49:55 ID:viNeeC0i0
- >>228
とりあえずソーラーパネルの京セラは民主支持
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:49:58 ID:Fdgn9K1fO
- うわうわ売国すぎ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:50:08 ID:RmlC91I0O
- 【経済情勢】日本の働く貧困層問題は深刻…OECDが指摘[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253200635/
1:依頼@台風0号φ ★ 2009/09/18 00:17:15 ??? [sage]
経済協力開発機構(OECD)は16日、2009年の雇用見通しを発表、日本では貧困層に占める
ワーキングプア(働く貧困層)の割合が80%を超え、OECD加盟国の平均63%を大きく上回っていると
問題の深刻さを指摘した。
OECDによると、日本では就労者が少なくとも1人いる家庭の約11%が貧困に陥っており、トルコや
メキシコ、ポーランド、米国に次いで5番目に高かった。加盟国の平均は7%。
日本では昨年来の経済危機の影響で、パートなどの非正規労働者の数がことし7月までの12カ月間に
3・6%減少した。正社員数の落ち込みは1・1%にとどまっており、非正規労働者の苦境が浮き彫りになった。
OECDは「日本の非正規労働者の多くは失業保険などが適用されず、失職すると著しい経済的困窮に
陥る」と指摘している。
OECDはまた、09年6月の加盟国全体の失業率が8・3%になったと発表。経済には底入れの兆候が
あっても10年を通して失業率は上昇し続け、10%に近づくと予測した。
▽ソース:47NEWS (2009/09/16)
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000825.html
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:50:16 ID:4f51gKQT0
- 鳩山は何がしたいんだよ?
日本を三流国家にしたいの?
それとも本気で地球市民なるものが成立すると思ってるの?
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:50:30 ID:UhZ6Ppys0
- >>222
中華人民共和国日本省で教える歴史では誉め称えられるようになるかもね。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:50:54 ID:DhfeVCkg0
- >>216
その日本国民の70%以上が鳩山政権を支持してるんだけど。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:51:24 ID:+0nAR62A0
- >>232
これは亡国と言うべきだよw
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:51:31 ID:rdER+f2k0
- 本格的に日本潰しを始めやがった…
お前ら、早く気付け
民主党は日本人の敵
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:52:17 ID:pCIIW0P50
- こんな状況なのに経団連はいっぱい民主に献金するんだろうなw
日本がどうなろうが、自分の一族が世間を見下せるくらいの
贅沢するためなら全然おkだろうし。
検察もさっさと鳩を料理しとかないからこんなことになる。
千葉に首根っこ抑えられてもう逮捕なんてできないだろ
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:52:19 ID:QHMvdH5k0
- >>231
京セラの稲盛と小沢はおホモだち
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:52:31 ID:MBtWWGIgO
- >>189
早く全財産恵まれない在日に寄付してこいよ。
最低でも2ちゃんに書き込めるんだからPCか携帯は寄付出来るよな。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:52:54 ID:CuRGlCtz0
- >>210
日本の漫画を共同創作だといって展示するそうだね
だから麻生さんは日本にメディアセンターを作ろうとしたのに
売国民主に潰された
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:52:55 ID:VbYk8Q+p0
-
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253242649/
25%は適当に言ってみましたw
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:53:15 ID:RmlC91I0O
- 36: 2009/08/29 22:20:48 mkScyPPH0 [sage]
お金が無いのは、小沢一郎と村山(社会党)のせいです。
.
日米構造協議で、無駄遣い(430兆円)を約束した小沢一郎と、
それをさらに200兆円も無条件に増額させた、社会党村山。
.
.
495: 2009/08/29 23:31:19 DWqX4InE0 [sage]
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない これを受けて成立したのが
「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。
これを主導したのが当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、
その影にいた金丸信である。
なおこれは土建利権にも結びついている
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:53:28 ID:K8Wx/5270
- 世界のHATOYAMA!(笑)
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:53:45 ID:c3RwKB8D0
- もう日本には何も残りそうにないねw
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:54:22 ID:rdER+f2k0
- 千葉景子議員は
2007年2月21日、マイク・ホンダがアメリカ合衆国下院121号決議を成立させる動きに連動し、
米議会の公聴会で慰安婦を名乗り証言した李容洙を招いて開催した集会に参加。
米下院に提出された決議案の通過阻止を目的に日本当局がロビイストを雇いロビー活動を行っていることについて非難した。(via wikipedia)
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:54:32 ID:4f51gKQT0
- 技術と資金を提供して日本に何のメリットがあるんだよ?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:54:35 ID:DhfeVCkg0
- >>229
> 日本はCO2排出に関して言えばすでにギリギリの線まで抑えてる超エコ国家
これも何の確たる根拠のない思い込みなんだよね。何となくそういうイメージが
あるのは確かなんだけど。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:55:18 ID:rT0Cv31cO
- >>236
日本国民じゃないなら黙ってて
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:55:32 ID:viNeeC0i0
- 又吉イエスが鳩山に向かって
「腹を切って死ぬべきである」って言ってくれないかなw
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:56:12 ID:RmlC91I0O
- ★衝撃!!小沢一郎民主党代表の美人秘書(韓国籍)の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk&feature=related
小沢一郎が韓国人秘書を雇っているなど中国韓国に対する執着は周知の事実ですが、
中国、韓国を異常に優遇する民主党
(中略)
政権取ろうとしている人間が韓国政治界のパイプ役を秘書にするとは
日本の機密情報、韓国に垂れ流しwww
.
.
因みに、逮捕された小沢の第一秘書の大久保容疑者の実家はパチンコ屋
.
.
■民主党議員「日本より先に韓国を国連常任理事国に!」 どこの国の政治家?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250919030/
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:56:16 ID:sLW18OdJ0
- 京セラの稲盛さんと三井物産の寺島さんはきっと大賛成
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:56:48 ID:HDsOKf5Y0
- もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
25%は実現してしまうのか教えてくれよ!!!
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:56:55 ID:XPwunL520
- >>16
すげぇ馬鹿を見た
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:07 ID:hTxkoyefO
- 鳩山「ぃにしぁちぶ(笑)。」
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:14 ID:t3zLgi7Q0
- >>229
ちげーよ。いいか? 排出権取引は単に買うだけが排出権取引じゃないんだ。
「体重100kgの奴に30kg痩せるテクニックを有料で売って、そのうち20kg分は売った側の実績になる」
とかができるようになってるんだよ。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:19 ID:Qow0y8Jd0
- とりあえず鳩山を何も考えずに叩いてる人は以下の点を考えてほしい。
・ポスト京都議定書を順守するには2012年までに今から約15%の削減が必要。
・京都議定書の削減義務を達成出来なかった場合、COP7での取り決めによって、日本はポスト京都議定書で京都議定書以上の削減義務を課されることになっている。
・ポスト京都議定書を決めるCOP15は今年12月。
ここで何も言わないとCOP15でセクター別アプローチも採られないだろうし、日本にとって不利な結果に終わる可能性も高いと思うんですが、いかがでしょうか?
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:30 ID:nUFmucSO0
- バドヤマ
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:34 ID:rdER+f2k0
- >>249
データなんていくらでも出てるわけだが…
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01080427/04.gif
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:40 ID:QdT+OCHN0
- 御輿が鳩山イニシアチブ言いたいだけだろ・・・
本当にイニシアチブ取れるなら、EUの90年比をやめさせろ
あと、各国が今どの水準まで削減できてるか、主要各分野ごとに
まとめさせて、そこから目標削減量を決めるように提言しろ
かっこつけでイニシアチブ言って、率先して売国するなよ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:49 ID:5V2mjmgz0
- 国際公約は、自民に政権が戻ったあとでホゴにすることができないからな。
たち悪いわ。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:58:14 ID:DhfeVCkg0
- >>250
俺、日本国民だけど。それとも君と同じ意見じゃないと日本国民として認められないの?
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:58:19 ID:CuRGlCtz0
- >>236
政策の中身なんか気のもせずにマスコミに煽られた無知な有権な
事実を知って民主を支持する国民はいないだろう
民主なんてどうでもいいんだよ
マスコミが犯している大罪は国家転覆罪に等しいものだ
この報いは必ず受けなくちゃならないよ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:13 ID:VTe+HOyc0
- タダで技術を開放しようとするわけか。
本当にこいつ理系の人間か?
1つの技術を生み出すのにどれだけ苦労していると思っているんだ
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:42 ID:viNeeC0i0
- >>263
わかってて支持してるんなら、
増税されても文句は言うなよ。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:44 ID:RmlC91I0O
- ★小沢は日本を売り飛ばした前例があります。またやらかしますね
.
.
■「日中間の最も太いパイプ」について、「民主党の小沢一郎代表代行と温家宝(ウェン・ジアバオ)首相の最有力後継候補と言われている李克強(リー・コーチアン)副首相」と答えた。
李副首相が来日の際、小沢代表代行が地元・岩手に構える別荘に宿泊するほどの仲だという。
「両国間の政治と経済は今後この2人が舵を取る」と肖氏は指摘した。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:46 ID:Sz64Q2Qo0
- 多角売りつけるなら理解できるが
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:54 ID:FSarGby60
- >>249
経済規模と排出量の比較でデータはすでに出てる
ID:DhfeVCkg0はウンコ舐め民族ならではの発想
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:00:27 ID:Qow0y8Jd0
- >>258
あ、間違えてた。
・京都議定書を順守するには2012年までに今から約15%の削減が必要。
な。
それとJI、CDMをみんな今すぐ勉強するんだ。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:01:34 ID:OCbMgMdvO
- ハトヤマジョリティ
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:01:48 ID:kdBIjyPp0
- 国家反逆罪ってレベルじゃねーぞ!
海賊よりもタチが悪いな、黒鳩は
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:01:58 ID:00pBYDav0
- ミンス党は日本を破滅させたいのですか?
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:03 ID:FSarGby60
- >>263
いつ帰化したの?ウンコ舐め星人さんw
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:06 ID:UmPA7e8g0
- 新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:14 ID:RmlC91I0O
- 420: 2009/08/16 10:51:48 bS7XZNkj0
総力特集 米中"新密約"時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html
米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった
(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。
日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた--。
こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。
※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:40 ID:HDsOKf5Y0
- もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
25%は実現してしまうのか教えてくれよ!!!
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:50 ID:VCO5ACXSO
- 勿論、途上国の中には中国も入ってるんですよね
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:54 ID:DhfeVCkg0
- >>260
下からの順位表持ってきてどうすんの?バカ?上からの順序だと日本より上に何カ国もあるんだよ。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:03:32 ID:a6JbTWFl0
- >>273
破滅させたいんじゃなく日本の良いところ全てを殲滅させたいんだよ。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:03:44 ID:gpebf1p70
- 人口の25%を友愛するのか
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:03:58 ID:yuuNIRiq0
- さすが盧武鉉を超える器
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:04:01 ID:e6sKZh9E0
- 目指す が 約束した
に
中国など新興国が仲間に入るのが前提 が 無かったこと
にされそう
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:04:45 ID:2ES1PQC0O
- 真面目な開発人間はどうおもっているんだ?
一生懸命開発しても無償だよ
得られるのは鳩山の国際的評価だけ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:01 ID:+0nAR62A0
- >>279
原発超大国のフランスしかないように見えるけどw
ろくに資本集積もしてない途上国と比べても仕方ないでしょ
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:23 ID:F6cMLpWMO
- 今まで築いて守ってきた日本の原発技術を他国に漏洩させ、周囲を核保有国にさせるのか。
内部から日本は占領され、植民地に
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:27 ID:LmQLYbsi0
- 世界にむけて金と技術をバラマキかよwww
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:43 ID:hVRY5j91O
- 村山の その下を行く鳩山民主党。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:45 ID:tGZlOzg10
- 自分はカッコイイことを言って
払いはオマイらだからなあ
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:46 ID:a3hpqpjq0
- >>270 CO2排出量は増えたけど、
森林吸収源とCO2以外の温室効果ガスを含めるとどうよ?
それでも増えているだろうけれども、
15%ってことはないでしょう?
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:06:00 ID:HDsOKf5Y0
- もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
25%は実現してしまうのか教えてくれよ!!!
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:06:03 ID:l4y2kAmbO
- 日本の「省エネ技術」とやらでも、ふつうに25%削減はムリだろうな。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:07:00 ID:ZeOBbuoU0
- 国民に何の説明もないままやらかす気かこいつ。すげえな。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:07:03 ID:AliRmx4o0
- >>257
嘘つくなよ。普通に売った技術が実績になるわけ無いだろ。
途上国に支援を行った結果、減った分が換算されるだけだ。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:07:11 ID:FSarGby60
- 戸籍制度見直しへ議連 民主有志
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1901019092009.html
戸籍制度の廃止をめざす議員連盟が、民主党の有志議員約30人により10月に発足することがわかった。
名称は「戸籍法を考える議員連盟(仮称)」で、呼びかけ人は川上義博氏、松本龍氏ら。個人を単位とした登録制度をつくるため、
戸籍法の廃止も含む見直しを提案している
ニホン解体に向けた一斉爆撃が行われている模様w
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:07:25 ID:hDZMdBeb0
- >>279
例えばどこ?
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:07:45 ID:oD/7yAr60
- サンダーバード隊も表明するのかw
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:07:50 ID:gDEsIjVTO
- >>265
学校の勉強だけでなにもやってなかったんじゃないだろうか
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:07:51 ID:rdER+f2k0
- >>279
日本は先進国中でも優秀
http://eco.nikkei.co.jp/photo/column/ishido/080520/usa03.jpg
確かにGDP当たりの排出量が日本より少ない国は多くある
それでも日本のエネルギー効率への取り組みが先進的であるのは事実
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:08:39 ID:HSUORhZ2O
- あーもう、マジメに生きるのが馬鹿らしいな
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:08:45 ID:GSPsjgyt0
- 困ったら税金で買えば良い
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:08:46 ID:55x3Blsx0
- >>295
ありえん、マジで日本を破壊するかだ。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:08:53 ID:a3hpqpjq0
- >>260 GDPあたりなんて・・・
せめてNIあたりとかにしたらと思うな。
NIあたりでも、
途上国と先進国を比較しても意味ないし、
寒冷な国と温暖な国を比較しても意味ないし。
勿論、鉄鋼の生産量も考えなければならないけど。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:09:01 ID:Qow0y8Jd0
- >>290
いや、15%。
なんなら自分で計算してみるといい。
あと温室効果ガスの削減数値は基本的にCO2換算の値な。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:09:26 ID:00pBYDav0
- ミンス党に破防法適用してくれよ…orz
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:10:02 ID:LzXsJ6pa0
- >>296
世界に国が60ちょっとしかないわけないだろ。
ヨーロッパだけ見てもドイツもスペインもここにはないな。
- 307 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 15:10:13 ID:+Fw1RGxh0
- >>292
別に省エネ技術だけでやるって言ってないよね。。。
環境税を新設するらしいから、これで集めた税金を中国に渡せば、計算上25%の目標は達成。。。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:10:38 ID:gDEsIjVTO
- この政権マジで100日以上続かせるつもりかよ
鳩山を海外にだすなよ
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:11:14 ID:2i7Rm+zf0
- 他国に技術をタダばら撒き
国には借金、国民には重税
これが鳩山イニシアチブ
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:11:17 ID:MiZ4PfXA0
- どうせお前ら子供手当て目当てで投票したんだろ。
政治が変わることが大事とかほざきながら。
その結果がこのザマwwwww
見返りの無い技術供与なんて単にばら撒いてるだけ。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:11:32 ID:weiLCmg+O
- 温室ガス25%削減目標に賛成…74% 読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090917-OYT1T01097.htm
温室効果ガスを2020年までに1990年比で25%削減する排出削減目標に賛成の人は74%に達した。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:11:36 ID:hVRY5j91O
- 民主党は 日本を滅ぼすのに必死。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:11:53 ID:h6XueeR2O
- 鳩山は東大工学部卒のスーパーエリートだから、凡庸な技術なんて技術のうちに入らないんだよ
外国に売られたくないならもっと凄い技術を開発しろってこと
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:12:13 ID:DhfeVCkg0
- >>299
だから都合のいい資料持ってきて変な事実認定するのはやめとけよ。恥かくよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_ratio_of_GDP_to_carbon_dioxide_emissions
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:12:24 ID:55x3Blsx0
- 来年の参院選まで、日本がもたんかもわからんね、、、
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:12:39 ID:hDZMdBeb0
- >>306
いや、単純に興味から聞いてるんだが。
取り合えずドイツとスペインは日本より上なのね?
他は?
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:12:58 ID:FSarGby60
- まぁ心配しなくてももうすぐ地球寒冷化ブームが起きるからw
そしてらCO2たくさん出すのが「エコ」って呼ばれるようになる
どんどん作ってどんどん燃やして地球を暖めましょう!
これが合言葉になるよ
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:13:11 ID:a3hpqpjq0
- >>304 換算は当然だけど、
8%増えたってのはCO2排出量だよね?
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:13:20 ID:HDsOKf5Y0
- もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
25%は実現してしまうのか教えてくれよ!!!
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:13:34 ID:tGZlOzg10
- 投資ってのはいつか回収するから投資であって
くれてやるのとは違うんだがなあ
国内的には飯が食えることを証明せにゃならん
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:13:51 ID:+0nAR62A0
- >>313
その割には最先端研究費の予算凍結とか何とか上がってなかったっけ?
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:14:06 ID:MiZ4PfXA0
- >>319
とりあえず運営に通報しておくね
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:14:18 ID:Qow0y8Jd0
- さっきも書いたけど、
・京都議定書を順守するには2012年までに今から約15%の削減が必要。
・京都議定書の削減義務を達成出来なかった場合、COP7での取り決めによって、日本はポスト京都議定書で京都議定書以上の削減義務を課されることになっている。
>>318
違う。温室効果ガス排出量。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11091
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:14:29 ID:2i7Rm+zf0
- で、景気回復は?
日本の国民の生活は?
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:14:37 ID:4gtsMn+x0
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000031-jij-int
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:14:45 ID:GuB+9Sn70
- やっぱり日本の上流ではバブルと同等の景気が続いてるんだろうな。
そうでなければ今も変わらず日本はマイティ伸び代ありまくりなんて誤解できねえよ
なんで技術くらいしか資源と呼べるものが無い国が無償で技術レベルを牽引できるんだよ。
油田や鉱山を無償で開放してるのと同じじゃん。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:14:46 ID:RmlC91I0O
- 【航空】航空機 第三極狙う中国 もたつく欧米尻目に割安モデル開発[09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252634513/
1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/09/11 11:01:53 ???
[1/2]
中国が、700億ドル(約6兆4456億円)の世界航空機市場を牛耳る欧州エアバスと
米ボーイングに次ぐ"第3の航空機産業"育成に動き出した。急成長する中国市場で独自開発の
低コスト機を大量販売することにより経営規模を拡大し、世界の2大メーカーに対抗する戦略だ。
(中略)
重機コングロマリット、米ジェネラル・ダイナミクスの航空機部門ジェット・アビエーション
(チューリヒ)のスパース上級副社長は展示会場のC919を「技術と西洋の基準をうまく融合しており、国際市場に参入できる可能性がある。簡単ではないが、チャンスはある」と評価した。
COMACは今回の商用ジェット計画で日本や欧米向けの低コストの組み立て業者という位置づけから
脱却することになる。造船や携帯電話、自動車など成熟産業参入に対する中国の並々ならぬ決意がうかがえる。
≪試験飛行前倒し≫
ボーイングとエアバスが相次ぎ製造トラブルに直面するなか、中国はC919の初の試験飛行を
2014年に前倒ししている。ボーイングは、中国では今後20年間で3710機の航空機が新たに必要になると試算する。
エアバス親会社の欧州航空防衛大手EADSも、中国がC919を国内市場に投入すれば、
世界規模の販売を目指す必要はなくなるとみている。中国は米国に次ぐ世界第2の航空機市場であり、今後5年間で販売する航空機の約4分の1を国内で販売できる可能性があるからだ。
英エボリューション・セキュリティーズ(ロンドン)のアナリスト、ニック・カニンガム氏によると、単通路商用ジェット機の開発には約50億ドルの費用を要し、既存インフラと技術資源を持つ
メーカーでも5〜6年はかかる。中型機の場合はその倍の費用を必要とし、技術の蓄積の少ない
参入したての企業の場合、その3倍のコストがかかるという。
EADSのガロワCEO(最高経営責任者)は8月28日のインタビューで、「中国は非常に意欲的で、多くの資金を投入している。基本的な技術もあり、10年以内には単通路機市場で競争力を発揮しているだろう」との見方を示した。
(中略)
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:14:52 ID:QDrHvbBl0
- 「鳩山イニシアチブ(笑)」になるんだろなぁ
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:15:24 ID:FYg3WdPBO
- 製品を売れよ
技術は売るな
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:15:55 ID:FdebeEPR0
- もう正体隠そうともしねーな…
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:15:55 ID:GUT35b880
- 頼むから、25%を約束するのを止めて。
もう野党じゃないんだから、自己満足や自己陶酔は、いい加減にして頂戴。
数年以内に、環境税でガソリン価格をいくらに高騰させる気よ。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:16:07 ID:weiLCmg+O
- 温室ガス25%削減目標に賛成=74% 読売新聞世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090917-OYT1T01097.htm
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:16:13 ID:hVRY5j91O
- 友愛は 自虐の意味なのね
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:16:33 ID:h6XueeR2O
- これがオマエラの望んだ東大工学部卒の理系エリート総理だよw
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:16:35 ID:Gc5+xk6g0
- 自分の名を売る為に技術流出&資金流出
挙句に排出権購入かよ
金持ちは金より名誉か
しかも自分の金じゃないし
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:02 ID:AliRmx4o0
- >>314
お前の理屈だとウズベキスタンが最も先進的な環境対策が採られてる国になりそうだな
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:06 ID:FDDh5Zn30
- >高効率の発電設備やバイオ燃料、低燃費自動車など日本の省エネ技術・・・
まさかさすがに無償供与じゃなかろうと思うが、
鳩山は、これまで掛かった開発研究費とか、
一体どう考えているのかね?
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:14 ID:e0WY6DOU0
- 鳩山談話まで出してしまいそうだな
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:18 ID:4gtsMn+x0
- 自民にお灸を据えたつもりが民主に首を〆られてたでござるの巻
地球温暖化/温室ガス対策 まとめ
民主党の場合 1990年比で25%削減 (05年比30%以上削減)
・太陽光発電 すべての新築住宅に設置義務付け
・次世代エコカー意外購入禁止(ガソリン車廃止)
・新築および改修ですべての住宅を断熱化
・高能率給湯器4400万世帯(現状の63倍)で導入
・粗鋼生産18%削減・セメント生産25%削減・板紙生産29%削減・
貨物輸送19%削減など産業活動を抑えて生産量を減らすことも必要
*以上の内容で家庭1戸当りの設備負担 約500万円(最大650万円との報道)
*1世帯あたりの税金年額36〜40万円(テレビ局によると90万円以上との報道)
*この政策により実質GDP3.2%悪化・失業率1.3%悪化(テレ東WBS 調べ)
*達成で出来ない排出権を中国などから購入し莫大な税金負担←ココが民主の狙いか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0207&f=business_0207_015.shtml
自民党の場合 1990年比で8%削減 (05年比15%削減)
・太陽光発電 新築住宅の80%に設置
・次世代エコカー新車販売の50%
・新築住宅の80%を断熱化
・高能率給湯器2800万世帯(現状の40倍)で導入
・粗鋼生産・セメント生産 削減必要なし
*以上の内容で家庭1戸当りの設備負担 約280万円
*1世帯あたり税金年額7.7万円
↓自民政策パンフレット PDF注意
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:24 ID:x6VWqUCv0
- 後の鳩山談話である。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:38 ID:HDsOKf5Y0
- >>322
待ってくれよ、こっちはこれが本当に実現してしまうのかが知りたいんだ。だから教えてくれ。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:42 ID:MiZ4PfXA0
- >>324
民主党曰く、景気回復は、景気が二番底を打つまで対策しないらしいです。
まぁ、俺でもそうするわ。最悪値まで落ちたところを自民党の責任にしておけば
民主党が手をつけたところから景気回復できるもん。
つか、マニフェストに景気に対して何か対策をとるなんて書いてありません。
日本の国民の生活については、子供手当て出すんで子供作ってください。
どう考えても新設する環境税で相殺ものですが。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:52 ID:xGaMBTt70
- 日本の省エネ技術を創り出してきたのは真面目に努力して働いて来た人
決して母子家庭の奴等とか年金納入を忘れてた人じゃないぞ
- 344 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 15:18:05 ID:+Fw1RGxh0
- >>321
兎に角ばらまき優先で、馬鹿を買収するのが先決でしょ。。。
実績の無い何でも反対党に国家戦略なんてありません。。。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:18:24 ID:GUT35b880
- >>332
環境税のことや、CO2排出規制で製造業が活動しにくくなることを書かなきゃ、
そう数字になるでしょうよ。
マスコミも民主も、良いことしか言わないからね。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:18:49 ID:a6JbTWFl0
- 国民、マスコミの工作に騙され、大半が民主党に投票。鳩山政権樹立
↓
事務次官による記者会見原則(という名の事実上の)禁止で官僚の口ふさぐ
↓
政治とマスコミを切り離し、どんな法案が作られているか報道できないようにマスコミの口をふさぐ
↓
鳩山の技術・財源・資源の中国への無償提供の発表と強制実施
↓
外相による第三国(事実上の特定アジア)の国籍無条件付与に関する法律成立
↓
法相による外国人参政権の法案の強行採決と即時実施。
↓
某国の大量移民流入と国籍と選挙権の付与で現地人と移民の過半数逆転現象
↓
移民による人口が過半数のなった頃、突然の某国への国政移譲、日本、東海州と改名
↓
宗教的な理由の名の下、旧国文化財の全破壊。動産的なものは全て某国のものとする。
↓
某国移民による旧現地民の徹底的な弾圧。かつての純現地人の人口をゼロに。
↓
日本の全てを殲滅しアルかニダーの国に。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:18:54 ID:RmlC91I0O
- 【民主への指令か!?】中国「日本の大陸棚申請は条約違反だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253031069/
24: 2009/09/16 03:16:49 c6y/6wmt0
いずれにせよ、中国があの滑稽な中華思想に乗って覇権主義を遂行していく間は、アメリカはアジアでの信用を維持しようとするなら、そのきっかけが南沙諸島になるか、
あるいは西沙諸島になるか、あるいはまた尖閣諸島になるかは知らぬが世界の警察官を自負する限り対中国の踏み絵を踏まざるを得ないだろう。
私が恐れるのは、もし日本が誰よりも相手に悔られ、その矛先が最初に尖閣諸島に向けられ日本がそれに屈した時のことである。他の東アジア諸国の動揺は大きく、
アメリカが慌ててそれに対応しようとしてもすでに時遅し、中国のアジアにおける
ヘゲモニーは容易に確立されるに違いない。
そして、それがはたしてこの国にとっていい変化か悪しきものかはわからぬが、それを引き金にして日本は高度な技術を駆使した、少なくとも海と空の防衛に関しては
強力な効力を備えた新しい形式の軍事国家に変貌するかも知れない。そしてまたそれが
他のアジア諸国に対して与える影響も大きなものになるだろう。
さもなくばこの国は周囲の軽蔑の視線を浴びながら緩慢な亡国への道をたどるだろう。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:19:15 ID:Qow0y8Jd0
- っていうか、今年12月にはポスト京都議定書でどのみち日本は京都議定書以上の排出削減義務を課されるわけだが、それについてはみんな触れないのな?w
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:19:45 ID:H8e/uBjP0
- 技術を提供しない企業は非国民とか言い出しそう
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:20:00 ID:MiZ4PfXA0
- >>341
うぜーんだよ。同じ文章をアホみたいに連投しやがって。
鳩山イニシアチブが実現するかどうかは、民主党しか知りません。
ここに書き込んでる連中は議論をしているだけです。
アク禁になるまでのあいだ、せいぜい吠えててください。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:20:05 ID:55x3Blsx0
- >>324
子供手当てを参院選前にだすよ!
そのあとで環境税導入するよ!
これが景気対策さ!!
民意で決まったことだよ!
愚民ども!!
by民主党
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:20:08 ID:FdebeEPR0
- >>342
二番底打つまで何も対策しなかったら無能晒すだけだけどな。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:20:12 ID:FSarGby60
- >>338
鳩山談話で済めばまだマシだ
今の動きは来年の日韓併合100年に合わせて天皇陛下に訪韓させて謝罪させようとしてる
しかもそれが実現してしまう可能性大
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:20:22 ID:Gc5+xk6g0
- 25%は8%実現の為の努力目標にしとけ
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:20:34 ID:PIUQFYcs0
- >「鳩山イニシアチブ」(仮称)を提唱する。政府筋が19日、明らかにした。
鳩山イニシア恥部、にならんようにせいぜい頑張ってね。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:21:31 ID:4gtsMn+x0
- 「温暖化対策」について、8日までに490人(男性371人、女性119人)から回答がありました。
「投票時に参考にした」「25%減とする民主党の方針を評価する」は3割前後にとどまり、
「個人的に温暖化対策に取り組んでいる」は7割近くに上りました。
(1)温暖化政策を投票時に参考にしたか
NO→68% 、YES→32%
(2)2020年の温室効果ガスの中期目標を、
1990年比25%減とする民主党の方針を評価するか
NO→71% 、YES→29%
(3)個人的に身近な温暖化対策に取り組んでいるか
YES→68% 、NO→32%
25%を掲げた理由は
欧米日が足並み揃えて主要途上国に削減措置を約束させる流れを壊すため
日本が外れることでEUと米もバラバラになる
得をするのは中国など主要途上国と排出権利権に投資してる連中
国益より支持者の利益を優先したと言うこと
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:21:42 ID:HDsOKf5Y0
- >>350
だったら返事してくれよ。こっちは怖くて心配しているんだ。おまえだって怖いんだろ。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:21:47 ID:YoRJx0qFO
- バカな国民「25%とは大きく出たな!地球環境とか問題らしいし1/4も減らす政策を打ち出せるなんてやっぱり政権交代して良かった!」
賢い国民「25%って…しかも今が基準ですら無いのかよ…。排出権買うってどこから金が出るんだ…。高速無料化とかただでさえCO2増えんのに、実現の為の環境税とか…」
こんな感じ
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:21:53 ID:QHMvdH5k0
- >>345
うちのジジイに25%削減で軽トラ使用禁止と言ったら、やっと内容がわかったようだった。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:22:15 ID:x6VWqUCv0
- これ鳩山談話と同じで、後々の総理の首を絞めることになるぞ
- 361 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 15:22:29 ID:+Fw1RGxh0
- >>343
でも、そんなDQNでも同じ一票。。。
DQNにばらまく方が安上がり。。。w
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:22:33 ID:Gc5+xk6g0
- >>355
せいぜい頑張ってじゃすまない
頑張らされるのは鳩山の奴隷日本国民なんだから
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:23:02 ID:XEfZHCUJ0
- 補正予算ストップしてどうしようかなやんでいる国に
資金提供出来る金が何処にあるんだよ?
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:23:06 ID:DhfeVCkg0
- >>336
俺は別にこの資料で日本がエコ国家だとか、そうじゃないとか言うつもりは無いぞ。ただ都合のいい資料を見せて
日本が超エコ国家だとか決め付けるのはよくないよって言ってるだけ。その前に君は資料の見方も知らないみたい
だけど。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:23:31 ID:a6JbTWFl0
- ああ、ちょっと入れ忘れたようだね。ここまで書けば国民も何をされようとしているのか分かるだろう。
国民、マスコミの工作に騙され、大半が民主党に投票。鳩山政権樹立
↓
事務次官による記者会見原則(という名の事実上の)禁止で官僚の口ふさぐ
↓
民主党への世論・批判のに対する言論封鎖として、インターネット掲示板を強制閉鎖、政府の監視下に。
↓
政治とマスコミを切り離し、どんな法案が作られているか報道できないようにマスコミの口をふさぐ
↓
鳩山の技術・財源・資源の中国への無償提供の発表と強制実施 ←今ここ
↓
外相による第三国(事実上の特定アジア)の国籍無条件付与に関する法律成立
↓
法相による外国人参政権の法案の強行採決と即時実施。
↓
某国の大量移民流入と国籍と選挙権の付与で現地人と移民の過半数逆転現象
↓
移民による人口が過半数のなった頃、突然の某国への国政移譲、日本、東海州と改名
↓
全ての国民はPCに中国発の監視ソフトウェアの強制導入。
↓
政府発動の名の下、旧国文化財の全破壊。動産的なものは全て某国のものとする。
↓
某国移民による旧現地民の徹底的な弾圧。かつての純現地人の人口をゼロに。
↓
日本の全てを殲滅しアルかニダーの国に。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:23:43 ID:LzXsJ6pa0
- >>316
なんでそんなことおれがお前に教えてやらなきゃいけないんだよ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:24:29 ID:rdER+f2k0
- >>314
Switzerland
Sweden
Iceland
France
Denmark
Ireland
Netherlands
Italy
先進工業国であって大国である(都市国家でない)国を抽出すると、こんなもん
フランスは原子力大国だし、スイス、アイルランドなど金融立国
その他軍需大国や人口小国も混じっているね
日本は新日鉄やJFEのような世界的な鉄鋼生産がありながら
CO2排出に関して高効率であることは確か
ところで「何の根拠もない」って言ってたあなたが、「日本よりも高効率な国」があるって
いう話に方針転換しているのは何故?
都合が悪くなったら話を逸らすなんて、最低ですね
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:24:37 ID:4gtsMn+x0
- 車関連なら
ガソリン車の新車購入禁止
ガソリン大幅値上げ
高速原則無料化
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:24:38 ID:pvS1TOyi0
- まるで省エネ技術は自分が開発したかのような言いようだな
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:24:48 ID:Qow0y8Jd0
- >>358
愚民「25%とは大きく出たな!地球環境とか問題らしいし1/4も減らす政策を打ち出せるなんてやっぱり政権交代して良かった!」
馬鹿「25%って…しかも今が基準ですら無いのかよ…。排出権買うってどこから金が出るんだ…。高速無料化とかただでさえCO2増えんのに、実現の為の環境税とか…」
知識人「どのみちポスト京都議定書では15%以上の削減義務は確実だし、COP15でセクター別アプローチ通したいし…」
たぶんここで鳩山叩いてるやつらはCOP15という単語さえ聞いたこと無いのに喚いてる。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:25:28 ID:GUT35b880
- 頼むから現実を見据えてくれ。
自民憎しで今までのものを全部ひっくり返したら、その後、どうなるか。
友愛脳で外国(中国、韓国)の言い分を聞きまくったら、その後、どうなるか。
少子化対策で移民を入れまくったら、その後、どうなるか。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:25:32 ID:HDsOKf5Y0
- >>350
だったら返事してくれよ。こっちは怖くて心配しているんだ。おまえだって怖いんだろ。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:26:14 ID:MiZ4PfXA0
- >>352
二番底どころか、落ちるとこまで落ちるんじゃないかと思ってるよ。
目の前の円高スルーだし。これで輸出業が大被害間違いなし。
麻生政権下だと雇用調整金拡充で現状維持できた企業が出てきたが、
その企業群が果たして今年の冬を越せるかどうか。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:26:19 ID:h6XueeR2O
- 日王を訪韓させてトンスル飲ませながら謝罪させるのが最終目標
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:26:38 ID:JuDVIb3zO
- 国民生活が第一なんですと、公共事業を潰し研究開発の予算も止め
国民生活が第一なんですと、削ったお金で海外の排出権を買い、海外へ技術移転し
国民生活が第一なんですと、雇用経済そっちのけで、少子化対策の手当て金を配り。
民主党さんがカパカパひらく魔法の財布に、誰が一体お金を稼いで補充するの?
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:27:49 ID:inAMwVI50
- あの爬虫類みたいな眼つきとオーラ
思考回路は夫人への受け狙い第一
友愛という名のもとに自分の名を残したいエゴイスト
犠牲になるのは産業界と日本国民
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:27:55 ID:4gtsMn+x0
- GDPあたり排出量
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energyfig/fig1028.gif
日本の排出量変化
http://www.jccca.org/content/view/1045/782/
政府資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai08/08siryou1_1.pdf
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:27:56 ID:sa3+Z9lr0
- 省エネ技術とかいう割に、学者への支援を切るとかキチガイじみてる。
ポッポは調子善いことしか言わない
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:28:18 ID:+0nAR62A0
- >>371
もう手遅れでしょ。ポイントオブノーリターンはとっくに超えたし
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:28:20 ID:AliRmx4o0
- >>364
逆に見てしまった・・・
勘違いしてごめんなさい(´・ω・`)
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:28:23 ID:eJP8fGcU0
- 無理な目標掲げて毎年1兆円以上の税金が中国に流れるなら、
その金で公共事業した方がまし!って意見が今後増えそうだな
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:28:29 ID:55x3Blsx0
- >>375
故人じゃね?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:29:10 ID:Ihgeq3L20
- こいつは日本だけでなく、世界にも金と国力をばらまいて拡散、消費させるつもりか。
親の遺産を受け継いだ能無しの放蕩バカ息子かよ。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:29:33 ID:uzY3Z//gO
- おい馬鹿やめろ
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:29:59 ID:/qSVhrHl0
- 温室効果ガスを0.0001%削減するために日本は滅びます。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:30:13 ID:a6JbTWFl0
- ああ、ちょっと入れ忘れたようだね。ここまで書けば民主党に入れた国民も何をされようとしているのか分かるだろう。
国民、マスコミの工作に騙され、大半が民主党に投票。鳩山政権樹立
↓
事務次官による記者会見原則(という名の事実上の)禁止で官僚の口ふさぐ
↓
政治とマスコミを切り離し、どんな法案が作られているか報道できないようにマスコミの口をふさぐ
↓
鳩山の技術・財源・資源の中国への無償提供の発表と強制実施 ←今ここ
↓
民主党への世論・批判のに対する言論封鎖として、インターネット掲示板を強制閉鎖、政府の監視下に。
↓
外相による第三国(事実上の特定アジア)の国籍無条件付与に関する法律成立
↓
法相による外国人参政権の法案の強行採決と即時実施。
↓
某国の大量移民流入と国籍と選挙権の付与で現地人と移民の過半数逆転現象
↓
移民による人口が過半数になった頃、突然の某国への国政移譲。日本、東海州と改名
↓
全ての国民はPCに某国製品の監視ソフトウェアの導入義務付け。
↓
政府発動の名の下、旧国文化財の全破壊。動産的なものは全て某国のものとする。
↓
某国移民による旧現地民の徹底的な弾圧。かつての純現地人の人口をゼロに。
↓
日本の全てを殲滅しアルかニダーの国に。鳩山亡命して自適悠々の老後。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:30:24 ID:4+z981Bb0
- ゴミの分別とエコマークついてる商品を買えばOKだと思ってる奴が多すぎる
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:30:47 ID:EQE7L4n/0
- 企業に温室ガスの削減を要求し、企業に省エネ技術の提供も要求か。
技術を売るなら、泣く泣く出すかもしれないけど、提供って・・・
企業の開発者の努力を軽んじてるとしか思えない。
これでますます企業業績が悪くなっても、自民のせいだと言うつもりだろうね。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:31:22 ID:FDDh5Zn30
- >>383
比喩や皮肉ではなく、まさにそのとおり!
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:31:34 ID:rdER+f2k0
- >>381
外国に無駄遣いするよりは
日本国内に公共投資してほしいよね…
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:32:34 ID:zN8Xi2Tz0
- 鳩山は本当に馬鹿だな
主導権を握るのは一番高い目標を掲げた国ではなく、一番低い目標を掲げた国だ
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:33:18 ID:HgDd70L70
- >>369
理系の割には頭悪いよな。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:33:24 ID:bc7OikqxO
- 鳩山さんこれ以上日本を破壊しないでくれ
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:33:51 ID:MiZ4PfXA0
- >>388
補正予算で首がつながった労働者が
「麻生政権は何も実績を残していない」と堂々とほざく国ですから。
>>391
軍事力を持つ国かもよ。アメさんなんて
「お前らやれよ、俺はやらないけど」ってな感じだし。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:34:08 ID:aqSyHoapO
- 技術移転をどんどんやって日本の産業は滅亡させると…
着々と日本滅亡化進んでまんなあ〜鳩山閣下殿っ!
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:34:22 ID:a6JbTWFl0
- >>391
でも日本がそれやると先進国諸国から格好の攻撃対象になる罠
真ん中ぐらいが一番いい。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:35:04 ID:HDsOKf5Y0
- 本当に実現してしまうって言うのか、もうおしまいだって言うのか?
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:35:09 ID:4+z981Bb0
- >>383
しかし自分の家の金には手をつけない
マジ性質が悪い
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:35:34 ID:hyYN9l18O
- 鳩山独裁政権だからしょうがない。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:35:54 ID:HP1WR4qJ0
- 技術提供って簡単に言うけどな
一朝一夕でできたもんじゃないんだぞ
まず守ることを考えろよ
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:36:30 ID:dzJB6Lys0
- 家電製品だと、有機EL、LED照明ぐらいかなあ、画期的に電力削減できるのは。
エアコン、冷蔵庫はもう効率改善の余地があまりないし、トップランナー
方針でエネルギー効率の悪いのは売れなくなっている。
太陽光発電などの自然エネルギーは微々たるもんだ。
工場海外移転、経済縮小で5%ぐらい削減できるが、
他は、原発増やすしかないと思う。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:36:34 ID:inAMwVI50
- ◆鳩山は日本国憲法第20条第3項の政教分離の原則に違反している
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:36:35 ID:IjiPfihy0
- 草野イニチアシブ
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:37:27 ID:S2k4bcHx0
- >>1
最悪は中国とだけ合意取れて、「アメリカへ圧力掛けるためにやります。中国さん友愛ありがとう」
みたいなパターン。で中国は削減粉飾or日本からの機材大量援助、排出権取引でウマーと。
>>370
知識人逃げてるだけだろ。何れこれじゃ参院選ボロ負けするぞ。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:38:09 ID:rdER+f2k0
- >>399
小沢傀儡政権
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:38:10 ID:JOQwnaqA0
- 理系バカスwwwwwwwwwww
だから理系に政治やらせるなとあれほど
本音と建前の分からない奴は政治家やるべきじゃないんだよ
ずる賢くて政治は綺麗ごとじゃないと理解している東大文系が至高
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:38:35 ID:a6JbTWFl0
- >>388
やるだろうね、間違いなく。
批判を消すために平気で自分の弱点は友愛するような人だからな。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:38:47 ID:4+z981Bb0
- ブリジストンのCO2排出量削減はどうなってんの?
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:38:55 ID:HDsOKf5Y0
- 本当に実現してしまうって言うのか、もうおしまいだって言うのか?
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:39:18 ID:LF8v+rle0
- 2020年のレス
まだ製造業やってる会社があるのか?
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:39:51 ID:KKmLf+in0
- 鳩山んちは金持ちだし
鳩山の金は鳩山だけのものじゃなくて日本国民のものなんだから
金ちょうだいよ
財源は鳩山んちの金でな
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:40:56 ID:rdER+f2k0
- >>409
「まさか、ここまではやらないだろう」が
次々と実現してしまいそうなのが民主党政権の恐ろしさ
モラトリアム政策しかり外国人参政権しかり
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:41:07 ID:Ihgeq3L20
- >>389
>>398
人の金だからな。
花咲か爺さん気分で、目をキラキラさせてバラまくぞ。。
そりゃ、貰うほうは儲けもんだから、賞賛の声は上がるだろうが、
その声の後ろで笑われるんだ。
こいつらアホだなぁと。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:41:49 ID:P3Lf4Sfv0
- >>392
東大理系総理とマンセーしてた民主馬鹿はどこに消えたんだろうなw
技術の大切さを全く理解していない。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:43:23 ID:4+z981Bb0
- >>413
どうせなら我が家にもバラまいて欲しいわ
毎月30万ほどでいいよ
30万もらえれば世帯収入より上になるから
仕事辞めてCO2排出削減に協力したるw
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:43:28 ID:3qLMo62/O
- >>210
特定の製造業に対してODA方式でのばらまきだろ
生きてるどころか潤ってるわ
叩くならそっちで叩けよ
製造業がなくなるとか日本の技術が世界に取られるとか言ってる奴はピントがズレてるんだって
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:43:28 ID:88fTyh+eO
- 民主党の党是はアジア共同体。国籍や地域を超えて1つの共同体としてやって行こうってこと。
その中なら技術は「流出」じゃない。活用だ。偏狭なナショナリズムは通用しない。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:44:50 ID:MiZ4PfXA0
- >>415
何よりも生産しない消費しないがCO2削減に一番効果がありそうだもんね。
外国にお金を出すくらいならそっちのほうがいいわな。
でも全世帯それやったら、物価が跳ね上がるんだろうなwww
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:45:22 ID:RmlC91I0O
- 鳩山利用して小沢は大金稼いで、旧社会党は日本に寄生する奴らの為に変な法律作り
中国韓国にもうまく利用されて日本は大きく国益を削がれる
国民がいつ気づくのかがカギだな
参院選後なら日本はまた更地からやり直しだ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:45:45 ID:HzuPGPyf0
- >>417
共同体に所属する国に対して核向けてる国があるのにバカか…
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:45:57 ID:hDZMdBeb0
- >>370
その知識人、現実逃避してるだけじゃないすか?
セクター別アプローチは阿倍の頃からずっと唱えてますよね?
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:46:17 ID:FoAlcH1S0
- 自民党以外に投票した奴+投票に行かなかった奴で折半してくんねーかな・・・
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:46:30 ID:JuDVIb3zO
- >>381
その時は小沢さん配下の土建が大喜びで手を挙げ(ry
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:46:31 ID:HDsOKf5Y0
- >>412
実現しないって言うのか。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:46:54 ID:Px5PtINf0
- さっさと小菅に引っ越させろよ。
こいつ意留未の下層民だろ
再演吐露爺なんてもろ。
何より友愛、これが動かぬ証拠よ。
自由、友愛、平等って意留未の道具じゃないか。
下層部はそれがツール
上層部は悪魔崇拝だよ。
日本は売られたよ。
日本国民も売られた。
官僚はぶち切れろ。
日本を守る部隊は、官僚以外ない。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:46:56 ID:Ihgeq3L20
- いま考えると、鳩山兄弟にしてやられたのかもな。
弟は自民を内部でかき回し、ヘタしたら自民の動きとかを流してたのかもしれん。
この前なんかで総理になった兄貴へのメッセージ見たけど、気持ち悪いもんな。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:47:09 ID:HgDd70L70
- >>414
東大理系っていっても大した実績があるわけでもないから、
書生気分で言いたい放題なんだろ?
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:47:34 ID:bSTrjbZB0
- >>404
参院選は直前に子供手当てばらまくぜー。
これで馬鹿がまた釣れるからwwww
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:47:40 ID:4+z981Bb0
- >>418
理系の鳩山の計算では生産が今より大幅に落ちて
海外に大金を流出させても問題ないんだろ
みんなで無職になろうぜw
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:48:14 ID:a6JbTWFl0
- ということは参院選で徹底的に自民党に入れないと阻止できないな。
この際自分でボロを出すネトウヨには黙ってもらおうか。
参院選はいつだっけ?
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:48:55 ID:vlFFRZqpO
- 貧乏人にはわからない話をして鳩山に騙されている、
民主党信者はかわいそうに。
基地害の理想に付き合わされて、身ぐるみ剥がされると言うのに。
鳩山が消えて気づいても、頭悪いからわかんないのだろうな。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:49:43 ID:rdER+f2k0
- >>429
民主党の政策って
「皆で貧しくなる政策」だよね
さすが左派政党というか、なんと言うか…
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:49:58 ID:Uk5P59Np0
- なんで「日本イニシアチブ」じゃなくて「鳩山イニシアチブ」なんだよ。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:50:14 ID:tZu4AOH80
- あーやめてー
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:50:28 ID:V0UxWgiX0
- ここでもばらまきww
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:50:48 ID:/cCONwqAO
- ブリヂストンが全部技術提供して、10年後どうなってるかみてからでもいいでしょう。それから議論しても遅くない。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:50:52 ID:9EBXckbe0
- なんなんだよ。税金を海外に放出する算段かよ
発展途上国だからって見返りくらい要求しろ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:51:15 ID:32YXycSjO
- 技術を提供とか曖昧な言い方して日本国内の批判をかわして
海外では提供なんだからただなのは勿論、
日本の技術進化実験に協力してあげるんだから金も当然寄越すべきニダ
ってどんどん勝手な解釈が進むだろう
最悪だ
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:52:00 ID:Jes0Y4tWO
- ホントに日本はもうダメかもしんねー。近未来は攻殻機動隊的世界か未来世紀ブラジル的世界か
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:52:19 ID:JuDVIb3zO
- 民主信者が未だに麻生を裸の王さまとか揶揄するけど
どう考えてもポッポの方が裸の王さま&驢馬の耳
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:52:32 ID:4+z981Bb0
- >>438
「技術と資金」って書いてあるよ
全部日本持ち
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:52:55 ID:MiZ4PfXA0
- 高速道路無料化するそうだけど、
そんなことしたらCO2ガンガン増えるんじゃないのかな。
つか、もう地球温暖化なんてお題目でしかないんだろうが
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:00 ID:QXVdFJj70
- きっとブラジルのセラード開発の顛末みたいになる。
果実は欧米のものに・・・
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:01 ID:rdER+f2k0
- >>430
来年夏
しかし残念なことに、来年改選分の議席に関しては、民主は第一党ではない
徹底的に惨敗しないと情勢は大きくは変わらない
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:26 ID:JOQwnaqA0
- この人は本心から善意で技術をプレゼントしますって雰囲気しか感じられん
少なくとも自分だけいい人扱いされようとは厚かましすぎる
犠牲にしてるのは国民なのに
国民より自分の名誉が大事なのか
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:28 ID:Ihgeq3L20
- 、、、と鳩山に批判と憎悪のエネルギーが集中するが、
小沢が指示出してんだろうなぁ。。
鳩山を蛾を光で集める誘蛾灯のように使い、自分は無傷で権力を振るうと。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:31 ID:+0nAR62A0
- >>432
周知の事実じゃないか
自民党は平均値と格差を上げる政策、民主党は標準偏差と格差を下げる政策だよ
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:43 ID:bSTrjbZB0
- 一発、カミカゼ的な何かが起きてくれ!
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:49 ID:pi8vsVL20
- なんで気象庁の3ヶ月予報やめんの?
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:54:22 ID:TGjwl/wcO
- 総理降板後逮捕されるのは目に見えてる
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:54:52 ID:byHXsKRD0
- 【麻生総理の「カップラーメン400円」発言を聞いてどう思いますか? 】
民主党とマスコミの麻生叩き報道にみんな騙されていると感じました。
話の流れとしてはこうだったわけで・・・
民主牧山「500mLペットボトルのお茶の値段はご存知か?」
麻生首相「う〜ん、150円くらいじゃなかった?」
民主牧山 (ちくしょー当てやがった)
民主牧山「それじゃあ、お米10kgの値段はご存知か?」
麻生首相「4000円くらいじゃないかな」
民主牧山 (また、何気に近いぜ。今度こそ)
民主牧山「カップ麺の値段はご存知か?」
麻生首相:「 最近買ったコトが無いんでよく知りませんけど、
昔、最初に出たのが、最初に出た時は、日清が出した時に、確か、
えらく安く出たなぁ、というのがあるんですが、あの時が何十円かで、今、四百円位します?
そんなにはしない?そんなにはしません?
あの、私最近自分で買った事ありませんので、その値段を直ちに言われても。
随分種類が出て来てるというのは知ってます。」
……という会話でした。
>最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、
1971年9月「カップヌードル」新発売 発売価格100円 大卒初任給43,000
2008年 大卒初任給198,800
(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円
つまり麻生首相の金銭感覚は間違っていない。
むしろほんの数十秒でこの答えにたどり着く、頭の回転の良さを認めるべきなのです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120629241
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:55:01 ID:DU9++UxdO
- 「25%削減に協力してくれるなら技術をお安く提供しますよ〜」
ってなら分かるんだけどな…ほんと馬鹿ポッポ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:55:16 ID:2ES1PQC0O
- 重要なことなのに報道されない不思議
誰か助けて
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:56:30 ID:I+CUXDZU0
- ねらーに説得力なしwww
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:56:55 ID:sc5fE/+R0
- >>446
実は、小沢は今回の組閣は気に入っていなくて
もうどにでもな〜れ。の所があるらしい。
その後を見越して動き出したらしい。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:57:21 ID:3qLMo62/O
- >>449
ぽっぽ内閣の指示通り
指示がないから行わなかった
官僚の抵抗だわな
現在進行形で内閣と官僚が超仲悪い証拠
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:57:36 ID:Lk/EEIDW0
- 大多数が政権交代で政治が良くなることを望んでいた連中は、出てくる政策なんかが
ここまで絶望感を醸し出すとは思わなかったろうな。
少しでも自分で調べてみれば分かることだったのに、ホント無知は罪だな
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:57:51 ID:CdpSLMEK0
- >発展途上国に日本の省エネ技術や資金を積極的に提供し、
>地球温暖化対策を支援する
こういうのって%にカウントできないの?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:57:52 ID:JuDVIb3zO
- >>446
小沢は糸を引いて操るより、今は自滅するまで放置して
影で好きに根回ししてる感じがする。
だって今のポッポ、自分のじいちゃんの駄目な部分をなぞってる感じだもん。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:57:58 ID:umhfFUQGO
- 生活レベルは確実に下がるね。
もうこんなに豊かな生活はできなくなるね。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:58:11 ID:4+z981Bb0
- >>442
ガソリン代馬鹿みたいに上げるんだろ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:58:22 ID:Ihgeq3L20
- >>445
自分の名誉は国民のためになる!ぐらい考えてるっぽい。
へたしたら、その考えやプランは周辺にいるスピリチュアルな誰かさんからのお告げや啓示だったりw
そんなんが『鳩山イニシアチブ』だったらどうするよ、みんなw
そこまでではないと思うし、そうでないことを祈ってるが。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:58:31 ID:a6JbTWFl0
- >>444
こうなると来年の夏前に子育てばら撒きで国民をウハウハでなだめる作戦に持ってきそうだ。
参院選で民主党が主導権を握った後に以後の政策を実施する腹だな。
それまでマスコミ・官僚・国民の批判封じながら外堀を埋め立てていく作戦なんだろう。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:58:44 ID:rdER+f2k0
- >>447
周知の事実か?
分からずに民主党に投票した馬鹿も相当多いんじゃなかろうか…
そういう人に、
「民主党の政策って「皆で貧しくなる政策」だけど、それでいいの?」
って聞いたらどんな顔するだろうね…
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:59:10 ID:EQE7L4n/0
- アメリカは企業と政府が手を取り合って、環境技術で一儲けって戦略だろ。
企業に金が回って、海外でその企業の知名度を上げられる。
鳩山は儲け入らない、無料であげちゃうってお話だな。
企業に金が回らず技術だけがでていく。
日本は感謝されず、鳩山が感謝される。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:59:29 ID:HkzoKRz+0
- >>375
鳩山さんにしろ、岡田さんにしろ、小沢さんにしろ、他の議員の人にしろ、
結局は、お金持ちには、苦しんでる産業側や一般人のことはわからないんだろうよ。
つか、その苦しんでる国民からの税金が給料となって、
民主の議員さんは食べさせてもらってるのに。
そういう事をないがしろにして、国民に、より重い負担、苦しみを強いるばかり。
バチがあたるよ。
マジで、民主の政策って、不景気下における優先順位も変だし、
国民が求めてる事とも合ってないし、
政権公約どおりに実行しなければ、政権公約どおりに実行しなければ、って、
口を開けば馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるけど、今は高速無料化や子供手当てより先に、
景気雇用対策、経済を一番に良くしないと。
国民て、選挙のときでも、民主の政策には8割は支持してないじゃん。
民主が勝てたのは、政策じゃなくて、自民が自滅したからだよ。そこのところわかってるのか?
だから、国民のためを思ったら、政策を柔軟に変化させたり、修正したり、
まったく逆の事をしたっていいじゃん。
今のまま、民主の政権を公約どおり全て実行してしまったら、日本の産業、国民生活、壊滅するよ。
もう少し、国民の目線にたって、色んな人の意見を聞いて、柔軟に対応してほしい。
メディアも、民主の政策のおかしいところ、優先順位が間違ってること、わかってるよね。
どうして指摘しないのかな?
もし、メディアが、いつまでも民主政権を擁護して、日本が滅んだら、民主とともに戦犯だからね。
だけど、民主が、こんなに、政治経済音痴、外交音痴だとは思わなかった。
致命的だよ、こんなに酷いのは。
いろんな分野に精通した人居ないんだね。
そのくせ、専門家や官僚を遠ざけて、政治主導でやろうとしてるから、
マジで日本は素人集団が舵取りしてるって感じで潰れるな。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:59:35 ID:HgDd70L70
- >>446
なに言ってるの?
小沢は常にそう。
こいつが民主党の党首になった時はあれ?
って思ったくらいだよ。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:00:06 ID:MiZ4PfXA0
- >>457
支持者の意見ですが
「少なくとも今より悪くなることは無い」
だそうです。
なんで全世界で銀行が倒れ企業が倒れ、失業者がわんさか出ているときに
日本国内で、お茶の間でノホホンと公務員批判官僚批判出来るのか、わかってないらしいよ。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:00:10 ID:ruidt4Yh0
- ブサヨはグローバル化だからとか人権環境などの美名にかこつけて反日日本解体をもくろむクズ
早く消えてくれ
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:00:21 ID:9EBXckbe0
- しかし日本は省エネ技術で生き残るしか道はない、って言ってた馬鹿はどこいった
その技術をただで海外に提供してるわけだが
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:00:23 ID:qQn0LBMQ0
- >>451
というか400円近くするカップめんないか?
なんでマスコミのキチガイが騒いでたのか全くわからん
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:00:39 ID:3qLMo62/O
- >>458
出来るよ
ていうか排出量取引権って
その国の真水の削減量からしか買えないから
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:00:51 ID:4+z981Bb0
- >>464
子供手当てを楯に「独身者と子無し世帯だけが貧しくなるのよフフン」って言い返してくると思う
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:01:35 ID:Px5PtINf0
- >>466
違う。
完全に意留未の工作員だ。
悪魔に魂を売った連中。
もし本気で友愛といっているなら、それは第4層以下の本当に下層の工作員だ。
3層より上は悪魔崇拝、人口削減、人類奴隷化だ。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:02:07 ID:inAMwVI50
- どうやってどれだけ努力して日本が産業立国できてたのか
まるでわかってないんだな、こんな小学生でもわかることが
とんでもない癌がまぎれこんでたもんだ
手術で取り除くしかないじゃないか
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:02:32 ID:8glshKcH0
- インド人に介護してもらえばいいや
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:02:41 ID:9Ma8HpsP0
- おいおまいら、マジ民主党は日本を無茶苦茶にして解体する気だぞ。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:03:01 ID:3qLMo62/O
- >>470
だから
政府が買い上げて無償でプレゼントだろ
特許があるしそのまま譲渡とか出きるわけないじゃん
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:03:11 ID:4+z981Bb0
- >>471
極麺だっけか
400円はしない300円近い
あれびっくりしたけど買う人いるんだよな
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:03:16 ID:pi8vsVL20
- >>456
thx.。
官僚は基本的に指示が無いと動けないからな。
長期予報は確率はイマイチだが、産業にも影響があるから
ぽっぽは硬直化せずに見直せよ〜
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:03:59 ID:HDsOKf5Y0
- >>466
来世は国民を苦しめた罰になるだろうな。自民や公明もな。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:04:07 ID:yKHcaJSZ0
- 企業がお金かけて開発した技術を特アへ
あほちゃうか
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:04:08 ID:MiZ4PfXA0
- >>473
うちの元上司をモデルにして考えてみた。
「君も結婚して車持てばいいじゃないか」と言い返してくる様が鮮明にうかんだ。
頭いてえ・・・。
>>471
コンビニには300円オーバーのカップめんあるよ。
あんなの買わないけど。
ってか、麻生総理くらい沢山仕事して沢山金貰ってる人なら
1000円くらいのカップめん買って食えばいいんだぜ。それが資本主義じゃん?
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:04:25 ID:rdER+f2k0
- >>471
自民党を叩ければなんでもいい
正しいかどうかなんて二の次、三の次
それが日本のマスコミ・クオリティー
今現在は偉大なる鳩山首相マンセー報道やってます
ほんと、既存マスコミを潰さないと、日本が潰されかねないね…
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:04:43 ID:s+HG3VhH0
- 社会情報(どうする鳩山首相:官房機密費)
官房機密費につき民主党平野官房長官はとぼけた発言をしています。
『(官房機密費につきて記者から聞かれて)そんなものがあるんですか?
全く承知していないからコメント出来ない』
これほど人を食った発言はありません。
官房機密費(正式には内閣官房報償費)を知らない官房長官なら即刻
辞任するべきです。知っていて知らないと言っているのであれば
『嘘つき』となります。この官房機密は首相の『つかみ金』とも言われる
『裏金』であり首相が交代する度に官房長官が補充する事になっている
と言われています。
過去村山首相になった時には一切村山氏は手をつけなかったとも言われて
いますが歴代総理は例外なく使いまくり中には退任する時には数億円を
もちさり綺麗さっぱり金庫を空にしていった総理もいたと言われています。
いわば総理・政権の『裏金・お小遣い』ともなっているお金であり、領収書
の要らない資金として時には政界工作費になったり外交工作費になったり
したこともあったようですがクリーンなイメージで売る民主党政権が果たして
この官房機密費をどうするのか。
そして過去の官房機密費の詳細を公表するのかどうか。国民が納得出来る
情報公開を民主党政権がやるのか、それとも自民党と同じく『これほど
おいしいお金はない』として今回の平野官房長官の発言のように煙にまいて
粛々と使い続けるのか。国民はじっくり民主党政権の『実体』を見極めようと
しています。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:05:06 ID:shEX6Yc40
- 「鳩山イニシアチブ」(仮称)・・・いいねぇ!こうやって自分の名前をつけるところがすばらっしぃ
あっ、日本の構想ではないからね!誤解しないでよねっ
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:05:09 ID:Jes0Y4tWO
- >>463子ども手当て+暫定税率廃止+高速無料、九州&北海道先行実施(早く俺達の住んでいる所もしてくれ!)で、民主圧勝。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:05:20 ID:JuDVIb3zO
- >>471
就任当初からずっと続けてた、ボンボン総理だから庶民の気持ちは解らないキャンペーンを決定付ける為でしょ。
それが今ではポッポを華麗なる一族と持ち上げてるんだから、開いた口が塞がらない。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:05:48 ID:EQE7L4n/0
- 野党のトップがいってるならまだしも、そうじゃないからなあ。
環境技術で稼げなかったら、この先どうにもできないだろ。
この人は金持ちだから、有料も無料も関係ないんだろうな。
一度お金で苦労してほしい。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:05:57 ID:4+z981Bb0
- >>478
ちょっと待てよ
それはブリヂストンうはうは計画ですか
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:06:39 ID:O6WzcJcRQ
- ポッポ「産業スパイがこなくてもこちらから提供します」
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:07:10 ID:5T0OGRKC0
- 売国イニシアチブ
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:07:49 ID:9EBXckbe0
- >>478
技術は特許ごときで補填できるもんじゃないだろ
一度流出したら日本の国際競争力が無くなるのは目に見えてる
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:07:55 ID:mLcwpZOoO
- 他人の物を勝手にやるなよ、泥棒だろそれ
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:16 ID:dzJB6Lys0
- 年末から年度末にかけて凄いことになるよ。
今、雇用助成金受給者が約250万人いて、これが
年度末にかけて支給限度日数の300を超える。
そしてエコカー補助、エコポイントのカンフル剤が切れる。
車は3割売り上げが減る。テレビも2割減る。
こうなるのは目に見えてるから、民主党はどんな政策するんだろう。
そうそう手はないぞ。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:21 ID:asSMR0GaO
- >>488
モス通いで庶民派をアピールする記事もあったりして方向性が定まっていないよね。
どうやっても庶民派は無理だと思う。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:37 ID:umhfFUQGO
- >>478
企業が納税しなくなったり雇用しなくなったら
税収もなくなるのにね。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:39 ID:3iJ7tx1xO
- さっそく売国開始かよ
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:42 ID:3qLMo62/O
- >>490
だから散々そうだって言ってるじゃん
環境税を製造業にバラまく宣言なの
80年代90年代にゼネコンが潤ったのと同じ構造
だから製造業が死ぬとか言ってる人はピントがズレてるんだって
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:48 ID:JuDVIb3zO
- >>490
京セラもウハウハかも知れません
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:09:01 ID:Lk/EEIDW0
- >>484
>ほんと、既存マスコミを潰さないと、日本が潰されかねないね…
もうすでに、片足突っ込んでる状態じゃないかな
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:09:38 ID:Mbt4IL0b0
- キチガイポッポは日本企業のモノはワシのもの!
権利?ワシのモノをどうしようと構わんだろ?って思ってんだな。
おいおいドコの社会主義国家だよ。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:09:41 ID:rdER+f2k0
- >>473
各自治体でやってる手当は
子供手当が始まったら二重取りになるので廃止を検討するところが多いようです
http://bizex.goo.ne.jp/news/e20090917048/
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:10:16 ID:pvS1TOyi0
- なんか自分の名前を売りたいだけの様に見える
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:11:36 ID:umhfFUQGO
- >>485
官房機密費の明細は50年後の公開を
義務付けるべきだと思う。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:12:32 ID:UrtOTFqHO
- 鳩山は工学系のくせに、技術はタダだと思ってるバカなのか?
それとも、地球温暖化なる盲信のために日本を潰して国民を路頭に迷わせても構わない
大バカなのか?
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:12:47 ID:nrAtOIXH0
- 47ニュース・・・・毎年500億で足りよう公的資金の共同通信の配信・・・・・・・
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t329421.htm
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061008
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%A2%A8%E8%A9%95%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:12:52 ID:sUGzZd2t0
- おまえら、もうあきらめて如何に新しい世界で生きるかを考えろよ。
いつまでも拘ってると死ぬよ?
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:12:56 ID:4+z981Bb0
- >>499
でも日本国内でも排出量を減らさないと駄目なんだろ?
動かさないラインのライン工なんかいらないだろうから
なんにしろ失業者はでるんじゃないの
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:13:59 ID:rdER+f2k0
- >>506
>国民を路頭に迷わせても構わない
普通にそう思ってんじゃないの?
経済政策も雇用対策もしないんだし。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:14:07 ID:X/5sleTZ0
- 世界に向けて無知無恥発信www
なにがポッポイニシアイティヴだ。排出権取引買いまくるぜぇ!って正直に言えってw
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:14:17 ID:g2B4Pfr+0
- >>495
【友愛】処理だろ?
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:14:25 ID:7z14grXr0
- 力量も伴わずにイニシアチブを夢想するなんて愚の骨頂
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:14:59 ID:+9ciWpUo0
-
>9000名の博士号を含む31000名の科学者が温暖化人為説、脅威説を否定
温暖化は発展途上国におカネを落とすために左巻きが仕組んだ詐欺だよ。
だが、それがいい。
日本としては、わざと騙されながら日本を自然エネルギーでまわす方向に
シフトしていくのが賢い。
日本を石油を巡る争いから解放しないことには、憲法がうたっている平和国家には
なれないのです。
ポッポはね、何もかも承知でやっているんだよ。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:15:03 ID:DWTv9PRc0
- 時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている
新聞記者が印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の
給料を貰っているテレビ記者が印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
マスコミは日本経済の成長・発展などは考えません。
特権・利権を独占し、自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です。
朝日新聞、テレビ朝日、毎日新聞、TBSの偏向報道は不愉快である。
今、新聞、テレビなどは民主党の広報機関に成り下がっています。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:17:20 ID:3qLMo62/O
- >>509
政府補助でCO2減らしたとこから排出量取引で排出権を買うんでしょ
そもそも日本のPA施設FA施設は手の入れるすきが無いくらい無駄が少ないから
真水の削減はのぞめないのよ
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:17:40 ID:uhBEW9q/0
- >>510
というかね、「路頭に迷う」ということ自体が頭に浮かんでないんだろ。
DQNが犯罪犯すときは、「逮捕されてもいい」なんて思ってなくて、「逮捕って何?」
状態でしょ。それと同じ。
鳩山なんて、「景気が回復したら困る」とさえ言ってたんだぞ。消費税論議のとき。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:17:45 ID:2QQmkX9Z0
- まあ、おまいらにぽっぽの高度な見通しは分からんよ。
この政策が当たるか外れるかは、かなり際どいはず。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:18:20 ID:bKTCWiLq0
- >>514
自然エネルギーとか言ってる時点で騙されてるな
鉄の塊のどこが自然なんだ?
石炭をそのまま燃やした方が賢い
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:19:19 ID:Lk/EEIDW0
- >>506
経済対策考えずに、福祉に金ばら撒くとしか言ってないからね。
低所得者を金で釣ってた選挙なのに、ここまで得票数が伸びるとはなんとも情けない話だ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:19:39 ID:NSE/yhzN0
- 逆にさ、途上国の省エネがなされてない工業製品を、「反環境的だ」なりなんなり言って市場から締め出したほうがいいんじゃね?
つまるところ、途上国の連中は、環境に配慮したものを作っても金になんないからやってないんであって、
配慮しないと金になんない、ってなれば放っておいてもそういうもん作るから。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:19:49 ID:2ew9lU9V0
- >>515
フジテレビもな。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:20:18 ID:fYG1f3l10
- 誰か早くこのバカ止めて〜
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:18 ID:D4I17O5T0
- 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:18 ID:i21+fBMd0
- こういうめちゃくちゃなことばかり提唱されると、村山談話みたいに十数年苦しむ羽目になる
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:20 ID:+h/jXNoH0
- 国の血税をつかって発展途上国に売名行為かよ。。。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:23 ID:DOwnm7CE0
- >>1
死ね、売国奴。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:27 ID:Vu6g4MNq0
- 金と技術を放出して主導権をとったどー!
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:22:18 ID:umhfFUQGO
- >>518
心配しなくても大はずれ決定だよ。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:22:53 ID:2ew9lU9V0
- 外国人地方参政権 通常国会で法案も 小沢氏言及、党内に反対論
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hatoyama_cabinet/?1253428995
きたよ、これ。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:22:54 ID:3qLMo62/O
- 農業にもバラまいているよね
右を保守、左を革新だと定義すると民主政権は超右だぞ
小泉以降の革新を無に帰す政策なんで即刻退陣してもらいたいんだが
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:23:37 ID:eK94/57iO
- 技術ってそう簡単に放出していいの?
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:23:44 ID:Lk/EEIDW0
- >>518
少なくとも海外の評価は高いだろうよ
なんせ金と技術をばら撒いてくれるんだからな
ただ技術が無くなった日本がどーなるか、少しは想像したらどうだい?
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:23:45 ID:ZWwBafw4O
- ♪恥部恥部恥部ちぶ〜イニシア恥部〜♪
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:24:21 ID:JOQwnaqA0
- 今は官僚は何をたくらんでいるころか
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:24:42 ID:h4pxvKtF0
- こぴぺ
新規大型公共事業の創設 全6章 その1
ウルグアイラウンド対策農業構造改善事業で、全国の農地はキチンと区画整理され、
農業灌漑設備、給排水設備も整備され、多くの治水ダムが作られました。
その結果が、『これ以上 米を作るな!』 減反奨励政策。
もう一度、耕作放棄され荒れ果てた4割の農地を集約し、大規模化し、農業事業を施行すれば、
もしかして、日本の明日が見えて来るかもしれません。
(1)4割減反の耕作放棄農地を、国家が借り上げる。
(2)借り上げた農地を、自作農地と交換して大規模化する。
(3)大規模化された農地(国家が借り上げ、窓口は市町村)で国営農業する。
(4)あくまで食糧穀物を生産する。
(5)国営農場で働くのは、各地方の土建屋のオジさん。
ユンボの代わりに コンバイン
ダンプの代わりに トラクター
地方公共事業の削減で仕事がなくなった土建屋さんに担ってもらう。
続く
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:24:51 ID:6+lFFnt10
- CDMと言っているやつがいるが、
中国をはじめ発展途上国が
そんなものを認めるわけがない、
技術を提供してくれれば、
排出権を買う権利を与えることぐらいは考えてやる、
という態度だ
つまり、
技術と排出権料との両方を出さなければいけなくなる
さらに、技術導入のための資金もな
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:25:12 ID:3QzocjMb0
- 日本国民は増税してまで外国に無償援助
日本の政治家って国益を損ねることに必至だよなw
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:25:24 ID:3qLMo62/O
- >>534
生きろと書かれた文鎮を
井戸に沈めながら
ニヒルに笑う
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:25:35 ID:rdER+f2k0
- >>518
いやほんと、鳩山先生の高邁なお考えは分かりかねます
中小向けモラトリアム政策も
一歩間違えたら恐慌突入しかねない政策なんだけど
それでも敢えて綱渡りしようってんだから、凡人には図りかねます
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:26:02 ID:pyDktSuC0
- うわあ・・・中韓に率先して技術あげるんだろ?
日本終了だね
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:26:09 ID:X0z0F15C0
- 鳩山はなんとなく自分が地球の救世主になるような感覚を楽しめる
小沢は排出権購入で中国に朝貢&キックバックでメシウマ
利害一致しすぎ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:27:00 ID:umhfFUQGO
- 企業と通産官僚はぼーぜんとしてるだろうね。
民主党の中に反対する奴がいないのにびっくりする。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:27:09 ID:kM5IDor40
- ■□■民主党に日本を任せられないと思う人たちで集まりませんか?■□■
2009年8月30日に行われた衆議院議員解散総選挙によって政権与党となった民主党
しかし民主党の政策は「高速道路無料化」や「温室効果ガス25%削減」など言葉だけは踊っているものの
国益を考えると疑問符が付くものばかり
その上日本国民にとって重大事項であるはずの「外国人参政権」や「人権擁護法案」については
多くの人が存在すら知らないままです
このまま上記の政策が実行された場合、日本にとって取り返しのつかないことになるのではないか
そう思う人は少なからずいるはずです
そんな民主党政権に不安を抱いている人たちで集まりませんか?
※最近になってようやく民主党の危険性に気がついた一人です
正直、政治関連の知識は全然無いのですが何かしたいと思いレスした次第です。
どうも保守のデモに参加するのは敷居が高い。。。と思っている超初心者同士で集まってのほほんと会話できたらと思います
ボケー( ´∀`)
============================================開催日時: 9月22日(火) 14:00〜(予定)
場所:都内某所(参加者にはメールで前日までに事前連絡)
メールアドレス:leserafics@gmail.com
注意事項
1.参加表明は9月21日(月)12:00までにお願いします
2.開催日時は変更することがあります
3.奇抜な服装や言動はおやめください
4.他団体への勧誘は禁止です
5.進行がグダグダでも許してください
============================================
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:27:49 ID:3qLMo62/O
- >>537
そりゃ無償で排出量取引権手に入るとは誰も言ってないし
無理だろ
欧州のブローカーより安けりゃいいよ
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:27:51 ID:rdER+f2k0
- >>538
いい加減に気づけ
「民主党は日本人の敵」
このことを明確に認識しておくべき
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:27:55 ID:Jes0Y4tWO
- 民主党は早く右派と左派に分裂し、お互い新政党立ち上げろ。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:28:47 ID:j/FvMUrx0
- 何がしたいのかなあ
凡人には海外に金をばら撒くだけにしか見えん
もっと深い考えがあるのだろうか・・・
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:29:09 ID:+xEHWeTQ0
- >>68
> 技術売らずに何を売って、金を得るつもりなんだコイツ
国を・・・
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:29:09 ID:h4pxvKtF0
- こぴぺ >>536 続き
新規大型公共事業の創設 全6章 その2
国営農場で働く従業員は、国家公務員並みの身分と賃金を補償する。
期間限定の準公務員扱い。
生産物は食糧(米、麦、大豆etc)だけとする。すべて国有食糧とする。
市場価格を乱さないよう、自営農家の生活安定を前提とし、市場外取引で販売する。
旧ソ連のコルホーズ
当然 米余りとなるから、毎年の食糧事情、天候etcを見ながら、生産調整で青田刈りをする。
青田刈りした稲藁は畜産飼料にする。
セルロース系バイオエタノールの原料にする。
全国の各地域にバイオエタノール工場を新設する。
http://ime.nu/www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2008/pr20080131/pr20080131.html
エタノール工場は、セメント工場とか建設資材会社の空き地を優先利用する。
セメント会社、建設資材会社の従業員がバイオエタノール工場で働いてもらう。
準公務員にするか、特殊法人にする。とにかく生活補償する。
続く
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:29:18 ID:pi+a+nD/O
- >>1
やめろ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:29:33 ID:Px5PtINf0
- 海外の評価が高い = 意留未の覚えめでたい = 日本国民奴隷化
下層工作員乙。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:29:45 ID:tTl19M8A0
- お大尽イズムも大概にせいや
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:30:08 ID:c3RwKB8D0
- とりあえず意味のない排出量取引なんかやめてほしいもんだ
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:30:24 ID:NSE/yhzN0
- さて、民主党の「国民の生活が第一」がどの国民を意味するかだんだんと明らかになってきたわけだが…
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:30:34 ID:LfTSNFW9O
- こいつは馬鹿だけど、日本人が本気になったらやっちまえる気がする。
で、本気にしてなかった諸外国が唖然。
その頃には日本が環境・エネルギー技術ぶっちぎりで他の先進国が涙目…なんてな。
2ちゃんだって閉鎖って言われて絶望的状況から転送量削減したんだし。
背水の陣で挑む日本人を甘く見てはいけない。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:30:49 ID:uh/4zO2E0
- マスゴミの狙い
民主党に愛想を尽かした国民が自民党に投票
↓
その時の自民党総裁が河野太郎
↓
売国はまだまだ続く
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:31:02 ID:sr1vQBWy0
- 威西亜恥部
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:31:39 ID:bjU748fiO
- 表明しちゃうんだ。
前提条件の部分はどうするんだ?
アメリカ中国が参加すれば、ってやつ。
なしくずしに前提条件なしになるのか?
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:31:42 ID:h4pxvKtF0
- こぴぺ >>130 続き
新規大型公共事業の創設 全6章 その3
毎年、杉花粉症に悩まされている国民は 1400万人と言われている。
その元凶は昭和30年代に人工植林された杉林。
外国産材木の大量輸入で国産杉は売れなくなり、人工杉林は放置された。
間伐etcの手入れがされず、やせ衰えた杉木は子孫繁栄のため、
大量の花粉を放出し始めたのが杉花粉症増大の原因と言われている。
キチンと手入れ作業が行われている杉林の花粉飛散量は少ない。
そんな人工杉林を伐採する。
元の自然林に戻す事業をする。
それを地方の土建屋のオジさんにやってもらう。
そうすれば、夏期は農作業、冬期は山林作業でバランスが取れる。
(積雪地方は工夫しなければならない。)
伐採した杉木は、チップにしてセルロース系バイオエタノールの原料にする。
続く
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:32:13 ID:3qLMo62/O
- >>556
それは無理だよ
排出量取引したところで15%も下げられないと思うよ
真水の削減はのぞめないし
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:32:22 ID:pi+a+nD/O
- >>542
救世主鳩山先生を是非イラクに提供したい
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:32:49 ID:R2h+qw6RO
- 完全に狂ってるな
- 564 :名無しさん@:2009/09/20(日) 16:33:13 ID:74Ab9aF80
- 農業に個別保障とか言うやつでしょ?でも民主って自由貿易も推進してるよ
自由化したら、自給率なん10%ぐらいまで落ち込むとか 農家疲弊
選挙前に発覚して農業団体から反発とか新聞に出てたけど
まあ民主圧勝の田舎が多いから地方は知らないとこが多いかも
外国人参政権は、憲法違反じゃないって最高裁判決が出てるんだって
三権分立を無視しするな
参政権について菅沼発言あり
http://picasaweb.google.com/worldbloggerkyokai/QGCbHC#5351956713874198786
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:33:40 ID:Lk/EEIDW0
- >>556
達成するには経済を削るしか手は無いんだが、いけると思う?
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:33:45 ID:a/ICqv/y0
- >>日本の省エネ技術を各国に積極的に提供
友愛か〜・・・・・・・・・・・・
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:33:57 ID:+xEHWeTQ0
- >>542
> 鳩山はなんとなく自分が地球の救世主になるような感覚を楽しめる
もう誰か『ポッポピュラス』とか作ってくれよw
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:34:01 ID:yJ2RAKOw0
- 鳩は「努力して金を稼ぐ」ということが実感として分からないんだ。
だからバラまきの発想しかない。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:34:02 ID:JOQwnaqA0
- >>556
日本人はマゾすぎる
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:34:02 ID:gP9afsdZ0
- 温室効果ガス「25%削減」の世界
http://agora-web.jp/archives/747475.html
日本が議長国になった京都議定書を国会が全会一致で批准しながら、その「2012年に1990年比−6%」という目標が実現できないことは確実です。
この上、さらに実現できない約束をして嘘の上塗りをすることは、日本の国際的な信用を下げるだけでしょう。
非現実的な目標をかかげる前に、
本当に地球温暖化というのはそれほど緊急性の高い問題なのか、
そして国民はそのコストを承知の上で賛成しているのか、
をあらためて国会で議論する必要があります。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:34:39 ID:ANUVe1Ru0
- 鳩山が途上国に実際に行ってやってくるなら賛成。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:34:50 ID:MzKgiIP8O
- ♪イニシアチブ俺え〜
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:34:51 ID:Px5PtINf0
- 自由、友愛、平等
これは意留身の4層以下の下層民の標語です。
上層部は、神の否定、人口削減、独裁、人類奴隷化の悪魔崇拝です。
で、こいつはどれくらいのポジの基地外なの?
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:35:04 ID:xvObiBIH0
- 技術を提供ワロタ
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:35:08 ID:Ve0OaHQF0
- つーか,日本の技術を積極的に提供?支援の補正予算止めちまったくせに?
まずいんじゃねーの???
日本脱出考えないといかんかなぁ.とほほ.
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:35:23 ID:h4pxvKtF0
- こぴぺ >>536 >>550 >>560 続き
新規大型公共事業の創設 全6章 その4
毎年、大雨による洪水災害が起きるけど、人工杉林が原因と言われている。
手入れ作業されなくなった杉林は、下草もなく、土地は痩せ、地肌は砂利と石ころ。
「 緑の砂漠 」 ←ネットで検索お願いします。
人工杉林は「森のダム」効果なく、保水力なく、大雨が降れば一気に下流へ流れ落ちる。
と同時に倒れた杉木も流れ出し、それが橋に引っ掛かり簡易ダムを形成してしまう。
そして、川の水が溢れて町を襲う。
今年の兵庫県佐用町の被害は、典型的な例だった。
木材チップを加熱処理すれば、水素を製造できる技術を日本は有しています。
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/press_release/pdf2007/20070723_moku.pdf
昭和30年代に全国で大量に人工植林された杉林を伐採してチップ化し、
水素エネルギーを取り出す設備を全国各地に建設すれば、新しい公共事業になります。
道路、橋梁、トンネルetcの代わって、
新しい次世代型公共事業。
荒れ果てた人工杉林を伐採してチップ化する。
日本の山林を元の自然林に復興する。
そんな新しい国策事業を施行し、土建屋のオジさんが従事すればいい。
道路、橋梁、トンネル、ダムetc に代わる 新規の大型公共事業。
続く
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:35:43 ID:D3eqbuQw0
-
507 名無しさん@十周年 sage 2009/09/03(木) 12:58:31 ID:2IOiGL1N0
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」 麻生は死んでしまった!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:35:56 ID:VCPA10CYO
- 週刊誌で読んだけど鳩山って略奪婚してんだな
2ちゃんで見たどんなネガキャンよりこの事実が一番鳩山のイメージダウンになったわ
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:36:08 ID:3qLMo62/O
- >>572
イニシアーチーブ
俺
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:36:09 ID:pi+a+nD/O
- >>1
企業が努力して開発した技術を何やってんの
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:36:09 ID:E9dKHywD0
- なんつーか頭がお花畑だよな。積極的に提供したら、必ず相手が喜ぶと思ってる
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:36:45 ID:cVIAT66P0
-
とは言え、国民の7割以上は民主政権を支持しているんだぜ?w
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:37:18 ID:9l18qQrt0
- 中国は提供されても電気代がかかるからと
運転していない工場があったな・・・いみなし
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:37:27 ID:T6S2Ivbw0
- 直嶋経済産業大臣が発言。削減 主要排出国の参加しだい
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015609401000.html#
※これじゃ鳩山は
『ただしこの公約はアメリカ・中国・インドなど主要排出国が枠組参加しない限り、
まったくもって日本だけがやるつもりはありません』
と演説で言わないといけないよなwww
だけど言ったらブーイングの嵐だろなwwww
さぁどうすんだよ?!アホバカ能無し鳩山総理さんよwwww
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:37:42 ID:2ZH5jFvR0
- 企業側がものすごく反対にしてるのになんでかってにそんなに進めるの?
これさぁ、はっきりいって日本側にとって何のメリットもないでしょ
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:38:28 ID:qQn0LBMQ0
- 明後日に日本の終焉が見られるな・・・
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:38:30 ID:gV5QqO5bO
- 日本破壊順調♪
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:39:41 ID:3qLMo62/O
- >>584
最新に25%ぶちあげた時も国は明言してないけど言ってたよ
だから歓迎したのはEUで中国は懸念示した
中国には売るだけの排出権ないからってのもあるんだろうけど
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:39:54 ID:h4pxvKtF0
- こぴぺ >>536 >>550 >>560 >>576 続き
新規大型公共事業の創設 全6章 その5
全国の農地は4割減反してる。
耕作放棄した農地を国家が借り上げて、とりあえず稲作する。
その年度に必要な食糧だけ収穫し、残りは青田刈りで稲ワラ生産。
それをセルロース系エタノールの原料にすればいい。
そしてエタノール工場をセメント工場とか建設資材会社の空き地に作り、
セメント会社の従業員がエタノール工場で働けばいい。
黒字化するまでは国策事業として国庫補助する。
税金を如何に使うか?
戦後60数年間、毎年 同じ産業だけに国民の税金が使われて来た。
それが既得権益化してしまって、もう必要ないと誰もが分かってても、
当事者は生活が掛かってるから、どうにもならなくなっている。
公共事業の“あり方”を見直すというなら、思い切って新規公共事業を創設すればいい。
そして新規公共事業は旧公共事業の従事者に担ってもらえばいい。
ユンボの代わりに コンバイン
ダンプの代わりに トラクター
セメント工場から エタノール工場へ
続く
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:39:56 ID:gUDJAqh00
- 日本の技術を
中国に
無償で提供ですね。わかります
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:40:31 ID:eJP8fGcU0
- >>577
そして鳩山恐慌へ・・・
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:40:41 ID:4+z981Bb0
- >>582
ニコ動調べ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:41:24 ID:inAMwVI50
- 中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に開示するよう命じる新制度を導入する方針であることがわかった。
対象はICカードやデジタル複写機のほか、薄型テレビなども含まれる可能性がある。開示を拒否すれば、
その製品の対中輸出や中国での現地生産、販売が一切禁止される。
企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、デジタル機器の暗号技術が中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。
経済産業省や米通商代表部(USTR)などは制度の撤回を強く求める構えで、深刻な通商問題に発展する可能性がある。
中国は、新制度を「ITセキュリティー製品の強制認証制度」と呼んでいる。具体的には、対象となる製品について、
デジタル家電などを制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示を外国企業に強制する。
対象製品は、開示されたソースコードに基づく試験と認証機関による検査に合格しないと中国で製品を販売出来ないという、
国際的に例のない制度だ。新制度の対象としては、ソニーが開発した非接触ICカード技術「フェリカ」や、デジタル複写機、
コンピューターサーバーなど、暗号機能が含まれる製品が有力。
中国政府は、ソースコードの開示を求める狙いについて、ソフトの欠陥を狙ったコンピューターウイルスや、
コンピューターへの不正侵入を防ぐためと説明している。
しかし、開示内容が中国政府を通じて中国企業に漏れる恐れはぬぐえない。そのうえ、日本製デジタル機器の暗号情報も見破られやすくなり、
中国の諜報(ちょうほう)活動などに利用される懸念も指摘されている。
業界団体の試算によると、日本企業の対象製品は、現在の中国国内での売上高で1兆円規模に上る可能性がある。
在中の日米欧の経済団体は、連名で中国当局に懸念を表明する方針だ。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:42:37 ID:2ew9lU9V0
- 外国人地方参政権 通常国会で法案も 小沢氏言及、党内に反対論
(p)http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hatoyama_cabinet/?1253428995
早くも本命キタ。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:42:37 ID:JOQwnaqA0
- 企業はまた人件費を削るはめになって失業率は増えるわけだなぁ
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:43:19 ID:JnTnkepwO
- >>590
中国の技術として売りにだされて、不備があれば日本が賠償します。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:44:07 ID:3LocjkOc0
- それなら高速道路無料化廃止だなwwwwww
無料化反対だから大歓迎だぜ
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:44:09 ID:h4pxvKtF0
- こぴぺ
その1 >>536
その2 >>550
その3 >>560
その4 >>576
その5 >>589
新規大型公共事業の創設 全6章 その6
日本は資源のない国と言われますが、
日本は世界に誇る2つの資源があります。
一つは、勤勉で真面目な人材です。
突出した天才は居なくても、大多数の日本国民は勤勉で真面目で優秀です。
もう一つは、水資源です。
全国各地にダムが作られ、人為的にコントロールできる“水”を有しています。
その2つの資源を活用すれば、この新規公共事業は可能です。
エネルギーと食糧
この2つが自給できなければ、真の独立国家になれません。
これからも日本が世界と対峙して生きていくには、エネルギーと食糧の確保は絶対に必要です。
この新規公共事業は、この2つの条件を満たす可能性があり、とても重要と思います。
オシマイ
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:45:46 ID:HhKVSlLL0
- >>591
鳩山恐慌だけじゃないよ
新型インフル対策の予算も停止されて、冬には鳩山インフルが猛威をふるい、
災害が起きて、自衛隊派遣でグダグダ遅れ、国民が鳩山大災害にあう…
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:45:56 ID:LVIGiA1q0
- モス通いっつても実際食ってねーだろ!
この大金持ちは!
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:46:09 ID:0cWc0eeeO
- 引き下がれない所まできますたw
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:47:44 ID:+9ciWpUo0
-
Hatoyama Initiative ( Man-to-man Immediate Yodel Undertaking Kick-start Ignitor )
後に、MIYUKI と呼ばれることになる日本からの呼びかけである。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:47:52 ID:LF8v+rle0
- 高速道路無料化&重量税1000倍にすれば車の量が減って道路維持費も抑えられるな
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:50:06 ID:OCbMgMdv0
- >>25
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:50:17 ID:hPYOoa3U0
- うちは頼まれても提供しないよw。
環境技術じゃないけど、先端ロボット技術
血反吐を吐いて開発してんのに、冗談じゃない。
ただとか、絶対無理。
ばらまかれる形でなら、最低でも開発費の20−30倍くらいはもらわないと、割りにあわない。
この馬鹿は金に苦しんだことがないんだろう。まず、自分の全財産を寄付しろ。
こいつを選んだ民主支持者どもに負担していただきたいね。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:50:26 ID:eV4RDkxeO
- イニシアチーブー お・れ♪
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:50:31 ID:oX1yVHmXO
- イニシアチブって聞くと
頭の中で、恥部に変換されるようになった。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:50:53 ID:+9ciWpUo0
-
非正規連合うんこ団としては、パラオやスーダンとお付き合いしたいと考えています。
排出権を購入する場合は、まずパラオから買おう。パラオだけでは足りない場合は、
スーダンからも買おう。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:51:40 ID:CB/uZuIk0
-
まじでキチガイ総理の誕生だな
ミンスに票入れた馬鹿は責任取れよ
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:51:57 ID:ZWwBafw4O
- ♪「イニシアチブ 俺」 作詞 及川拓郎
浮かんでる 月を追いかけてく
あれが僕のお父さん そう 僕は私生児
(セリフ)主導権!
遠い国からやってきた ニヒルな俺
ネッカチーフなびかせ 悦に浸るのさ
硝子のギターはマシンガン
ケミカルウォッシュはローライズ
既存の論理は通じぬ タフボーイ ピークの環七 駆けて行く
(セリフ)国際連合から脱退します!
生まれた実家は宇都宮
育った最寄は鷺ノ宮 終電が早いのさ
(セリフ)0時10分です!
チブ 恥部 CHIBU チブ 恥部 CHIBU チブ 恥部 CHIBU
チブ 恥部 CHIBU チブ 恥部 CHIBU チブ 恥部 CHIBU
イニシアチブ 俺 イニシアチブ OLE
ほら浮かんでる 月を追いかけてく
あれが僕のお父さん そう僕は私生児
「生きろ」と書かれた文鎮を
井戸に沈めながら ニヒルに微笑む
俺の前に道は無い
俺がそう 主導権
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:52:29 ID:F3wUX+LF0
- 阿保>>>>>(人間の壁)>>>>>>>鳥頭
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:53:19 ID:JuDVIb3zO
- >>578
2chでも前からずっと言われてたぞそれ
奥さんは最初結婚するときも、許嫁がいた元旦那をたぶらかし
三年後、旦那の実家が世話を頼まれた留学中の御曹司ポッポに乗り換え逃走
後始末はポッポ母上
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:54:34 ID:R2h+qw6RO
- トヨタ ホンダ 日産 三菱 日立 東芝 シャープ 京セラ 三洋 パナソニック 三菱重工 川崎重工 他多数
脂肪ケテーイ
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:54:41 ID:5hZY8hV40
- 民間の技術流出はさせるなよ。
政府が持ってる技術なら構わんけどな。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:55:26 ID:g2B4Pfr+0
- ネガティブキャンペーンどころか、全てが最悪の現実となって返って来るな。
鳩山イニシアチブってより、鳩山ピジョンって嘲笑されるんじゃね。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:55:29 ID:+9ciWpUo0
- >>610
わろす。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:55:39 ID:7IozvEKw0
- 環境技術タダでやって友愛wwwwwwwwww
地球市民wwwwwwwwwwwwww
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:56:04 ID:eSH9IhZL0
- まだ発足して何日も経ってないけど、これほど嫌悪と憎悪を感じさせる内閣は始めてだ。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:56:58 ID:Px5PtINf0
- >>618
悪魔崇拝だもの
こいつら選んだ国民は相当アホ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:57:23 ID:F3wUX+LF0
- 今日も売国で太陽がウマポッポー!!!!
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
太陽ウマ状態!!
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:58:07 ID:X0z0F15C0
- 小学校時代も高そうな玩具や文房具をあげて友達になって貰ってたタイプ?
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:59:10 ID:BwFGodxB0
- 国民の生活が第一
に被害を受け壊滅します。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:01:08 ID:BKN4As6DO
- ハットリ君のお面かぶってたのか
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:01:26 ID:JuDVIb3zO
- >>621
あ〜
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:01:47 ID:y+IXsirl0
- >>613
もうそのへんの会社いらなくね?
電気機器はサムスンとLGから輸入すればよい。
車は現代、起亜から輸入すればよい。
どちらもすでに日本のメーカーより技術は上だし。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:01:54 ID:H5Dd5FF70
-
ソビエト崩壊で行き場のなくなった左翼が地球温暖化に飛びついた。
反資本主義 → 反工業化社会 → 二酸化炭素を減らせ!、不安を煽れ!
温暖化の原因は二酸化炭素ではないというイギリスのTV番組
地球温暖化詐欺 1〜8
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY
http://www.youtube.com/watch?v=VYlkpClOevA
http://www.youtube.com/watch?v=khYk4y2Zj0A
http://www.youtube.com/watch?v=tLhIBe_87aM
http://www.youtube.com/watch?v=y1Na9cYpgqg
http://www.youtube.com/watch?v=hWVhnHpV9OE
http://www.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A
http://www.youtube.com/watch?v=4Ely4uyD_rk
9000名の博士号を含む31000名の科学者が温暖化人為説、脅威説を否定
http://www.youtube.com/watch?v=IRub74Vi8mE
●これから氷河期に。太陽活動に異常事態が発生。
黒点が消えた‥ その影響は? テレビ東京
http://www.youtube.com/watch?v=LwY5faSipEU
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:02:47 ID:9WgAAla10
- >>625
おまえの方がいらないわ
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:04:04 ID:/t2Lyyt6O
- 支援するならその国の資源を沢山分取ってこいや
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:04:42 ID:NSE/yhzN0
- 鳩山と小沢の私財で排出権買ってくるなら賛成するよ。
あと、鳩山の故人献金技術や、小沢の選挙技術でも途上国に提供してくればいいと思うよ。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:04:46 ID:+9ciWpUo0
- >9000名の博士号を含む31000名の科学者が温暖化人為説、脅威説を否定
温暖化は発展途上国におカネを落とすために左巻きが仕組んだ詐欺だよ。
だが、それがいい。
日本としては、わざと騙されながら日本を自然エネルギーでまわす方向に
シフトしていくのが賢い。
日本を石油を巡る争いから解放しないことには、憲法がうたっている平和国家には
なれないのです。
ポッポはね、何もかも承知でやっているんだよ。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:05:12 ID:XcYvISLX0
- >>605
ありがとう。そう言ってもらえると嬉しい。
技術は企業、国民の私有財産でもあるからな。
それを強制的に政府が開示させるなど、国民の生命、財産に対する侵害。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:06:14 ID:42tyhOX7P
- ハイブリッド車のバッテリー技術を
タダで中国様に提供するということですね
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:07:46 ID:g38/pVDy0
- やってることはシナのソースコード開示の真逆と思ってOKでしょうか
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:08:00 ID:yuY+XPAtO
- はい、図に乗った工作員が625が出没しております。ご注意ください
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:08:47 ID:nROlw5Bn0
-
ゆとり政治ですな
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:08:58 ID:tcMrewM2O
- >>614
中国の輸入品ソースコード開示要求について国はどう対処するんだろうな
このまま黙認なら民間技術流れだし放題は確定
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:10:32 ID:+9ciWpUo0
-
Hatoyama Initiative ( Man-to-man Immediate Yodel Undertaking Kick-start Ignitor )
後に、MIYUKI と呼ばれることになる日本からの呼びかけである。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:10:37 ID:QOdaves0O
- 鳩山よ、日本がそんなに憎いか。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:10:48 ID:ncM9MEq90
- 丑にとっては自慢なのかなこの話題w
「民主党すごいだろ?」とか思ってそうwwww
やっぱだめだわこいつwwww
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:11:51 ID:GJIQ9MCZ0
- 技術の無償供与・・
あいた口がふさがらん
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:12:08 ID:hPYOoa3U0
- というか、うちみたいに
一部技術は輸出規制の対象だと思ってたが。。。。
環境は対象外だったかなぁ?
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:12:14 ID:OI5NILhG0
- 原油国が石油を無償提供しますと言うようなもんか
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:13:29 ID:XcYvISLX0
- >>639
タイトル自体は捏造ってわけじゃない
むしろポッポの実情が分かるのでおk
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:14:11 ID:CooRSgv70
- 鳩山イニシア恥部
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:14:32 ID:umhfFUQGO
- >>618
発足する前から飛んでたぞ。
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:14:44 ID:c3RwKB8D0
- >>642
油田の無償供与だろう
好きなだけ吸ってくださいって感じ
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:14:49 ID:5exrkano0
- 自分たちの優位をホイホイと配ろうとするとは・・・
なんか、スターウルフを思いだした(´・ω・`)
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:16:00 ID:tzTih4z80
- 誰かこいつを止めろよw
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:17:12 ID:BIL1Rr+q0
- 外国人参政権、dデモ法務大臣についでこれか。
馬鹿ポッポって、何を目指してるんだろう
本気で日本を解体したいとしか思えん
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:17:34 ID:Tb88f5Dh0
-
安倍イニシアチブかとおもった
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:20:13 ID:CooRSgv70
- 鳩「ハト」はベトナム語で「チンポコ」
鳩山=チンポコマウンテンw
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:20:14 ID:umhfFUQGO
- >>621
ありえる。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:22:08 ID:az5TmMz10
- 人のふんどしでスモウレスラー鳩山
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:22:19 ID:mtUFrFf00
- 25%の代償大きそうだな
地球環境とか友愛だけでなくちゃんと実利も計算してるんかいな
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:22:39 ID:ze09c1Gd0
- 日本の省エネ、環境技術は間違いなく世界最先端技術だぞ。
環境汚染、破壊で世界中がその改善のために喉から手が出るほど
欲しがっている技術だ。日本企業が何十年かけて開発した技術と
ノウハウをやすやすと提供するって・・・
本当に鳩ポッポは売国奴だな!
使い古されたほとんど価値のない技術なら、そうしてもいいだろう。
しかし、今の日本の最先端技術を惜しみなく各国に提供なんて
したら、日本企業が苦しくなる。
特に中国なんかは日本と同等の技術でより安く大量に製品化、
大量生産できてしまう。
そうなると結局、日本企業の製品や設備は売れない。
そういうことを鳩ポッポは考えていないのか・・・。
- 656 :145.55.138.58.dy.bbexcite.jp:2009/09/20(日) 17:22:49 ID:CHy97lUZ0
- 社内で必死こいて頭使って低燃費な製品を生み出した企業努力を
タダで外国に供与するって。。。
鳩山さん、日本の企業を潰す気ですか?
企業競争力が殺がれれば、税収も減るんですよ?
マニュフェストに書いたことが実行できなくなるんですよ?
そんなに日本を潰したいのですか?
自衛隊、決起してくれんかな。。。
日本が消えてなくなるよ。
クーデター起こして政権転覆計るしかなし。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:23:23 ID:76qBRnan0
- だから言っただろ、こいつは日本を滅ぼしたいだけだって・・・・
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:24:19 ID:lDXDmaEyO
- 金融サミットでの遊べる麻生のマネゴトかよ
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:24:22 ID:Cv7eI2UE0
- 略してHIVか
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:24:52 ID:utt6M8ykO
- ん?恥の上塗りか?
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:24:55 ID:rqMUlJ6I0
- これやってどれだけ気温に影響するかは言わないんだよねー
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:25:13 ID:8nYBL+zW0
- 心配するなよ。
国が企業に割に合わない技術供与を求めれば、
即、訴訟に発展するだけだ。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:26:25 ID:PpPCMXos0
- アメリカやら中国やらが参加することが前提とかほとんど不可能ってことじゃん
人のせいにしてごまかせるのは国内だけだぞ鳩ぽっぽ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:26:31 ID:inAMwVI50
- >>656
いやほんとクーデター起こした方が将来的にもダメージが少ないかも。
たとえ弊害があるにせよ。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:26:33 ID:kLYnlZWV0
- >>33
これが正論だな
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:28:04 ID:rqMUlJ6I0
- そもそも何のために削減するのか誰もわからない
CO2削減したらどうなるの?
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:28:48 ID:N8FhWyxiO
- 鴨山勘弁してよ
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:29:06 ID:t3Ako5qsP
- ぽっぽの会社って最先端技術を開発したのかな?
ダメ理系が火病(=朝鮮歯軋り)っているようにしか見えないのだが
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:30:28 ID:rqMUlJ6I0
- >>663
貧乏で食べ物がなくて寒くて死ぬ人がまだいるのに経済縮小させて温暖化対策なんてできない
って言ってる中国のほうが正しい
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:31:25 ID:QQg8Rjkf0
- 「バリ会議」進展に消極的と、日本「化石賞」上位独占
気候変動枠組み条約第13回締約国会議(COP13)の会場では、
世界中の民間活動団体の連合体「CAN」が、その日の会議の進展に
最も後ろ向きだった国に与える「化石賞」を毎日発表している。
4日は日本が1〜3位を総なめにした。
1位となった理由は、ポスト京都議定書の枠組みで削減目標を
明らかにしていないこと。2位以下は他の国が選ばれることが多いが、
この日は2、3位にも日本を選出。2位の理由は、京都議定書を深めて
広げるべきなのに逆に葬ろうとしていること、米国、カナダとともに受賞
した3位は、途上国への技術移転に消極的なことが理由だった。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071204i317.htm?from=navr
この記事に違和感を持たれた方は多かったと思います。
実はこの「化石賞」については確信犯の反日運動なのです。
提唱者はもちろん中国。
「無料で民間の技術を提供しろ」と執拗に政府にねだっているのです。
「民間の技術は各企業のものであり、政府がそれをどうこうする事はできません」
といっても、あの国の狂人指導者どもには通じません。全世界の全ての何かは、
全て自分達に奉仕する為にあると本気で考えている様ですから。
俺達は何の努力もしない、できない! なぜなら日本が技術をくれないからだ!
ただで技術をくれないからだ! ただでくれ!ただでくれ! くれないと何度でも
侮辱するぞ!といってる訳です。正真正銘、精神病院国家の典型的国民
(あるいは指導者)の姿がここには見えます。
こんな連中とは断交あるのみです。
対日貿易量が少なくなったら、日本からの資金流入が途切れたら、彼らも
キチンと過剰な生産をやめるでしょう。結果としてCO2の排出も少なくなります。
これこそが今の日本に求められている真の国際貢献だと思います。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:32:20 ID:ggzMCNcg0
- >>662
だが今の法務大臣は鳩山以上にお花畑な千葉。
実際あいつ平気で裁判所に介入しそうなのが怖い。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:33:01 ID:Ol3dorwd0
- 自分の財産を分け与えるのは慈善
他人の財産を分け与えるのは偽善
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:33:22 ID:R2h+qw6RO
- >>625
なじぇか日本では全然見ないけどなw
当然お前は乗ったり使ってるんだよな
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:33:48 ID:sWovnuZCO
- 鳩山は日本が嫌いなの?
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:34:03 ID:DhfeVCkg0
- >>662
ここで文句言ってる奴の殆どは、国が一般企業に何の見返りもなしに技術やノウハウを無理やり
公開させる事が出来ると本気で思ってるみたい。多分実際に働いた事が無いんだろうけど。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:35:35 ID:3vGUOtyG0
- 頑張ってる奴の足を後ろから引っ張る様な真似はやめてよ>鳩山
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:35:39 ID:rqMUlJ6I0
- >>670
ひどいはなしだ
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/nakagami/01/img/nakagami02.gif
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:36:28 ID:DCiN73MSO
- 企業側が、技術提供を拒否するのは可能なの?
国有のもんでもないのを、政府が勝手に提供できるの?
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:36:34 ID:HE6gWCUiO
- 売国ミンス、始まったな・・
ブサヨ、シナチョンや在日シナチョン大喜びwww
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:36:48 ID:2QQmkX9Z0
- >>675
見返りは国民が負担したお金を貰えることですよ。
国民のお金を使って外国に技術を教えることになるのは、事実。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:36:51 ID:kzwzdnfZO
- 何言ってんのこのオッサン?
国政ほったらかしにして、各国にどーたらこーたらとか馬鹿か?
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:37:16 ID:sA0ClkS7O
- 技術とお金をタダ提供ですよ。
良かったな、民主党工作員
ネトウヨ連呼しただけの事はあったな
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:38:00 ID:tzTih4z80
- >>675
ポッポの掲げる目標がそうでもしない限り到底達成できない代物じゃん?
ならポッポはそれが出来ると考えてるんじゃないか?
出来ないと考えているなら、何で25%削減なんて高い目標を掲げたのやら、という話になるんからなあ
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:40:26 ID:99RI4Vsr0
- >>675
国立系研究機関から技術供与するんじゃないかと思う。
共同開発の場合は強権発動かもね。
一般企業の技術流出はさすがにないだろうな。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:41:10 ID:ILPkfxBP0
- >>678
税金で企業から技術買い取って、タダで配るんじゃね?
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:41:20 ID:t3Ako5qsP
- >>670
バリ島に逝くと危ないのですね。
海外旅行に逝かなければ良いのですね。分かります。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:42:33 ID:lpQKd+qn0
- 中国は絶対同意しないから無意味、むしろその負担分を日本などが背負わされる可能性が大
エコエコ叫んでるが結局、エコロジーじゃなくてエコノミーに帰結する
それを理解せず理想と見栄だけで主張されては国益を損なうだけ
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:42:46 ID:rqMUlJ6I0
- 京都議定書ではロシアに5000億円くらい支払う予定って読売新聞に載ってたけど
どうなったの?
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:43:11 ID:Yp8T3YH50
- この「鳩山イニシアチブ」(笑)を提唱させない方法はもうないの?
日本終了してしまう
何でこんなこと勝手に決められなくちゃならない?
増税も搾取も民主に入れた奴からやれよ
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:43:19 ID:ggzMCNcg0
- >>684
というか基本こんなバカな法案が通れば大量生産のためには海外で生産するしかないわけで、
中国で生産した場合ソースコード開示法で秘密があっちに漏れてしまうのは変わらん。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:47:15 ID:xTcTUFH10
- 「まあ技術をそのまま無償で全て提供しろ!」だと呼応する企業が存在しないだろうから、
ほぼ間違いなく有償提供になると思われる。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:48:33 ID:Zt5r/DpPO
- おいおい・・・
どんだけお気楽なんだこいつ・・・・
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:48:58 ID:piM6AzMI0
- >>691
だとしても渡したらだめだよな・・
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:51:39 ID:piM6AzMI0
- こんなことやって理系離れしない方がおかしい。仕事も大変だったりするし。
そのくせ理系離れが深刻(笑)だからな。とどめ指すつもりだな民主党は。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:51:47 ID:99RI4Vsr0
- >>690
CO2排出の60%は企業排出な訳で、その内電力会社を除くと15%程だったかな。
ここのどれだけ削減義務を課すかだよな。
下手したら一気に空洞化のエレベーターが動くね。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:52:05 ID:m3qPax3z0
- >>1
要するに原発の特許とトヨタのハイブリッドの特許を
海外(シナ)にくれてやるですと?w
寝言は死んでから言え
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:53:04 ID:HPWVWRlS0
- 温室効果ガス25パーセントへらせたとして地球環境はどう変わるの?
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:53:29 ID:2QQmkX9Z0
- 2020年の原油価格が100ドル以下、排出権が2000円以下なら、鳩山の勝ち。
原油200ドル以上、排出権5000円以上なら、鳩山の負け。
と見てる。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:53:51 ID:UhZ6Ppys0
- >>693
つか、政府が企業に金出すとして、財源は新設の環境税?とかでしょ、どうせ。
結局は日本国民の金。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:55:14 ID:ggzMCNcg0
- >>695
円高に近々おこなわれるであろう製造業への派遣禁止、正直もはや日本で生産する理由が無い。
25パーセント削減は最後の工場大脱出のトリガーになりそう。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:55:39 ID:HPWVWRlS0
- >>687
友愛精神から中国も足並みそろえてくれるはず
根拠は友愛
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:57:03 ID:99RI4Vsr0
- >>699
トヨタのハイブリッと技術の提供となると、毎年10兆くらい支払わんとやってられないだろうか。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:57:05 ID:koo3K4C20
-
「政治を国民の手に取り戻す」「国民目線の暖かい政治を実現する」て話はどこ行った?
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:58:50 ID:DhfeVCkg0
- >>696
特許技術さえ使用させてやれば原発を建設できると
思ってるのか?
- 705 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 17:59:22 ID:+Fw1RGxh0
- >>703
「中国」国民目線だっただけでしょ。。。w
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:01:19 ID:RmlC91I0O
- 352: 2009/09/03 13:01:21 JqDr90Vm0
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生は死んでしまった!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:01:35 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:02:08 ID:5G63nNuN0
- ハイブリッド技術を強制的にアジア諸国へ提供させるのかね?
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:03:45 ID:DxilyV8xO
- ゴルゴなら・・・!
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:04:31 ID:UL3JIi7f0
- >>704
日本人が日本の税金で作るにきまってんだろw
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:06:00 ID:OI5NILhG0
- >>703
日本語には同音異義語というものがある
また比喩表現というのもあるな
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:06:14 ID:sr1vQBWy0
- >>610 「イニシアチブ、俺」は2曲目
http://www.youtube.com/watch?v=i7WQGPidgys
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:06:23 ID:rqMUlJ6I0
- >>697
それがどこにも載ってない
京都議定書の場合は今世紀末に7日間気温上昇を遅らせることができるらしい
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:06:34 ID:umhfFUQGO
- 日中国交正常化のときの戦後補償でも日本企業が中国に技術供与を行ったよね。
あのときの総理は田中で今の幹事長は小沢で、2人はずっと師弟関係だった。
小沢が田中のマネをしているとか想像してみた。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:07:30 ID:ixx4TuQj0
- >「温暖化は人類全体の脅威で一刻の猶予も許されない」と訴える。
>その上で、干ばつ被害の多発など「途上国の方がより深刻な影響を受ける」と指摘し、
科学者でもないのに、そこまで踏み込んで言うなよ。
寒冷化したら大恥かくぞ。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:07:39 ID:q2HZP0SKO
- これだから理系(笑)は
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:08:42 ID:OI5NILhG0
- >>715
知らないものはかきようがない
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:08:59 ID:2ZH5jFvR0
- >>697
実際効果はほとんどないと思う
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:09:58 ID:ncM9MEq90
- ブログ「夕刻の備忘録」様より、転載歓迎とのことなので
ttp://jif.blog65.fc2.com/blog-entry-232.html
★民主党とあなたの30の約束★
-----
01:主に中・韓からの「移民1000万人」を喜んで受け入れます!
02:永住外国人に地方参政権を与え、その傀儡を首長にします!
05:自治労・日教組出身の議員でも「公務員改革」は出来ます!
06:専業主婦優遇の配偶者控除・扶養控除の廃止に大賛成です!
07:高速無料の引替えに車一台当り5万円の増税を容認します!
08:4年後の消費税「15%にアップ」を妥当なものと考えます!
12:教育現場に政治を持込み子供を洗脳する教師こそ正義です!
14:不法入国した外国人でも、数年暮らせば合法だと考えます!
18:災害時でも自衛隊にだけは救助して欲しくないと考えます!
21:数多くの国民が拉致された原因は、日本にあると考えます!
-----
民主党に投票した方は、上記に合意したことになります。
「やらせてみてダメなら代えればいい」と主張していたあなた。
代えて頂けませんか!
御自身の判断の誤りにまだ気附きませんか?
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:12:27 ID:rqMUlJ6I0
- http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11354120090904
>民主党の岡田克也幹事長は
>中国やインドも含めた国際的な合意を前提にしたものだと述べた
実質やらないってこと?よかったー
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:12:54 ID:6dgxB5chO
- 日本みたいな国が推進、行動にうつしても
中国、アメリカ、ロシアのような大国が行動を起こさない限り無駄だね
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:13:02 ID:99RI4Vsr0
- >>697
友愛に染まります。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:13:22 ID:Mne6lLAV0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:15:15 ID:HPWVWRlS0
- >>713
>>718
地球シミュレータでもわかんないの?
わかんないのになんでダメージおってまでやろうとするの?
まあ、分かってて書いているけど
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:16:39 ID:ggzMCNcg0
- >>720
今欧州を中心に着々と梯子外されてますが何か?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:17:42 ID:7aLO7R2y0
- 鳩山、センスねぇwww
鳩山による没落ルート突入だなw
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:17:52 ID:ixx4TuQj0
- >>656
>企業競争力が殺がれれば、税収も減るんですよ?
税収が減るだけでは済みません。
貿易黒字が減り、円安に振れて、国債の買い手も居なくなります。
まさに、日本終わった状態になります。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:19:02 ID:w/WTtdhF0
- 国内でもっと精査してからにしろよ
勝手な演説するんじゃねー
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:19:24 ID:rqMUlJ6I0
- >>724
わかってるけどCO2削減が自己目的化してるからその効果についてはだれも関心がない?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:20:46 ID:Mne6lLAV0
- ええんよ。 日本の省エネ技術を世界に提供するんはええことじゃ 途上国新興国の環境汚染がかなり改善されるはず
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:22:56 ID:fNkMPMO30
- ええかっこしいですね
自分の名前入れちゃうあたりからしてあれですね
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:23:18 ID:xbzw2xaSO
- 恐ろしい時代がはじまる予感
まじで民主党に投票したやつ責任とってくれ
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:23:50 ID:oMPDHG9QO
- >>720
鳩山イニシアチブはそれとは別ですよww
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:25:02 ID:DIm5ozbNO
- マジでぽっぽが見てる世界と俺達が見てる世界は違うと思う
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:25:19 ID:dM/rmbuQ0
- >各国首脳らを前に言明することで「国際公約」となる
>日本の省エネ技術を「各国に積極的に提供する
>途上国への資金提供は巨額
日本が終わってしまう
あさってまでに誰かなんとかして…
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:26:00 ID:2QQmkX9Z0
- うまくいった場合は問題無いけど、失敗した場合のダメージはかなり大きい。立ち直れないかもしれない。
ハイリスク、ローリターンかな。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:26:56 ID:lUmJhwjW0
- 日本の国益を第一に考えるのが首相だろ。
できもしないことを言うな!増税はごめんだ!
- 738 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 18:27:46 ID:+Fw1RGxh0
- >>727
でも、温室ガス削減目標は、達成。。。w
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:28:43 ID:FAfMW2ln0
- 120%削減目標で世界を震撼させてほしかたぜ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:29:07 ID:j/FvMUrx0
- 22日が楽しみすぐる
村山談話級に外国相手にやっちゃうのか、
思いとどまって消極的な発言でブレたと内外から叩かれるのか
まあ先は暗いな
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:29:31 ID:/N7GUkNa0
- 技術を無償で提供するの?
まさに売国奴
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:29:41 ID:IuMwuD0q0
- 鳩山「温室効果ガス25%削減しまーす」
民主「ま、国際的に約束したわけじゃないしなんとでも言い逃れできるから。」
鳩山「世界に向けて提唱!鳩山いにちあしぶ!!」
民主「やwめwろw」
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:29:43 ID:Mne6lLAV0
- >>737
自分だけ儲かればいいという小人思考と、政治家の見識を同一にしていかんよ チミ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:29:49 ID:rqMUlJ6I0
- > 温暖化は人類全体の脅威で一刻の猶予も許されない
温暖化はしてるけどこの部分は嘘だよね
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:30:10 ID:YCM607km0
-
くそポッポは一体誰の方を向いているんだ?
CO2削減という「高邁な」目的の為に日本経済に犠牲を強いて、
日本の有権者が喜ぶと思っているのか?
おまえは一体誰の為に政治をしているんだ?
あぁ、一部の反日国家の方を向いているんですか…
分かりました。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:30:59 ID:ZmHOCXAF0
- 撤回するから大丈夫みたいな事言ってたアホがいたが
ぽっぽやる気満々じゃねぇか
なんとかしろよ民主党員
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:31:02 ID:gxV7ZMtOO
- 亀井が金融業界を敵に回し、鳩山が製造業を敵に回す。
民主はどこを味方にしたいんだ?
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:31:04 ID:ImZhybVt0
- 馬鹿理系なんかに政治やらせんなよ
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:31:29 ID:PeGCuksY0
- 俺、神奈川住んでるから来月の参院補欠選挙必ず投票するわ。
もちろん民主以外に
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:31:40 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:31:59 ID:MiZ4PfXA0
- もう福田がまともに見えるレベル
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:32:09 ID:JOQwnaqA0
- 温暖化は宗教だろ
先進国が発展途上国に成長圧力かける狙いなのに
わざわざ途上国側を選ぶ日本www
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:32:16 ID:7PK/5a2i0
- こいつに経済学教えてやれよ。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:32:34 ID:DkbOv0Uu0
- 京都議定書の教訓がまったく生かされていない・・・。
金持ちの子供が、相手して欲しいから友達に小遣いを配るようなもんだ。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:32:40 ID:dFkVagM70
- 鳩山不況の副産物として削減目標をクリアできたりして。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:32:49 ID:f1SAr5lm0
- >>1
日本はどうやって食っていくんだよ。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:32:57 ID:HPWVWRlS0
- >>747
わかってるんだろ?
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:33:02 ID:EY4Cvd3KO
- >>747
なら公害を撒き散らす中国の近代化を止めることだろうな。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:33:21 ID:FAfMW2ln0
- 人類の脅威は人類
人類とは自ら脅威を作り出し
その脅威と戦うことを誇りに思う
こまった生き物
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:33:24 ID:1rdfiDT8O
- これさ地球温暖化に託けて日本の技術ただで上げるつもりなんだよ
朝鮮や中国に
日本企業困るのに平気で言うとは、売国奴鳩山
本性表してきたね
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:33:54 ID:ulwEeagA0
- 幾ら中国に技術流したって意味がない
中国人は技術を会得してもそれを
体系的に維持していく事が出来ない、
中国がなぜ先進国になれなかったかというと
職人は居たけど技術者が居なかった、未だに
中国の現場レベルの技術者は少ない、職人は
居てもな、日本の技術者は職人と技術者の
両面を持ち合わせてる、だから日本の技術は
未だにトップレベルでそれを体系的に維持できてる
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:34:01 ID:f1SAr5lm0
- >>754
> 金持ちの子供が、相手して欲しいから友達に小遣いを配るようなもんだ。
本当にそうやってきたんじゃないか?この人。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:34:18 ID:EAo7PevF0
- 日本の国益を他国へ垂れ流すのが友愛だというなら、鳩山よ。
まず、お前の財産すべてを日本国に寄付して、丸裸になるぐらいやれよ。
死ね。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:35:03 ID:88FcYhHt0
-
アホ山イニシアチブwww
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:35:13 ID:Mne6lLAV0
- >>752
環境ビジネスはたしかにあるし、日本も取り組んでいるはずだが、
環境汚染による温暖化は現実に起きている。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:35:14 ID:rqMUlJ6I0
- >>750
国連の事務総長は遠くない将来に南極から氷がなくなってしまうかもしれない
ってすごい科学的主張をしてたよ
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:36:55 ID:HPWVWRlS0
- なんかの本か講義で
技術で何とか押さえ込めるのはたかだか数パーセントと見た覚えがあるだが、
25パーセントって、生活レベルどこまで落とせば達成できるんだ?
それとも大粛正(友愛)でもして人口4割くらいカットするのか?
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:37:57 ID:8nYBL+zW0
- 確かに環境税という名目で、国民から資金を徴収して企業から貴重な技術を
買い取り、世界に無償でばらまくという恐れはあるな。国民は消費税の引き上げ
がなくても多額の負担を強いられるし、企業の競争力も技術の価値も失われる。
理系の政治家というのは、研究者としては使いものにならない連中が職替えした
ようなものだから、研究者の生みの苦しみをまるで知らない。
だから他人の研究成果を平気で自分の成果のようにすり替えてしまう。
鳩がそこまで浅はかな人物とは思いたくないが。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:38:02 ID:7mKa4d08O
- モラルない汚い国を潰した方が環境によい。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:38:46 ID:rqMUlJ6I0
- >>765
大気汚染と温暖化は別で、大気汚染が解決されると温暖化にプラスにはたらくばあいもあるらしい
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:39:55 ID:E8DYc7OL0
- 鳩山がまずは最低限度の生活レベルを生涯することを誓ってから
各企業に技術提供お願いしたらどうだ?
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:41:13 ID:jVhpOmpxO
- >>750
国際公約になる。
選挙公約とはわけちがうから大変かもね。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:41:27 ID:BEtDHSgn0
- 環境技術を提供って・・・ ただで売るつもりなのか
これで日本が生きてくつもりはないのか?
鳩山、学者崩れのお花畑で巨万の富の家柄出身だから、
金の大事さや景気に左右される一般人の気持ちなんかこれっぽっちも
考えず、施ししてりゃいいことあるとか友愛だとかマジに思ってるだろう。
民主関係のマスコミの報道もまずいこといわずに持ち上げまくりだし、
本当に海外脱出を考えたほうがいいかもなあ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:41:30 ID:m3qPax3z0
- 町のおばちゃん連れてきて話しさせたほうが各国の評価は上がったような気がする
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:42:41 ID:+0HfOGLl0
- どーすんのこれ?
経済の流動化を図るつもりだろうけど、亀がいらんこと言ったり税金上げるだの抜かしたりするから
下手すりゃ市場の機能不全を引き起こすぞ
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:45:23 ID:JOQwnaqA0
- 大体 アメリカが自分で地球温暖化が起こっていると最初に発表しときながら京都議定書には調印しないで温暖化対策取り組まない時点でばかばかしい
こんなもん詐欺だ アメリカがあと10年以内に解決したと発表するな
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:45:24 ID:TDwFmlny0
- >>675
簡単にできるよ、排出権の買取り価格で脅せばOK
例えばノウハウの固まりである製鉄会社にたいしては、消費する石炭に排出価格に
相当する税金をかけるて脅しをかければOK.。
だって80ドル/トンくらいの石炭価格に場合によっては2万円/トンの税金かけるて脅しだぞ。
排出権に相当する税金と、現時点から35%削減(製造と製品)出来ない企業にはペナルティー
を課し、海外で生産分も含むとすればほとんどの企業は陥落するよ。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:45:25 ID:Rm2l8ZE4O
- 技術者が時間と労力をかけ培った省エネ技術を
バカな政治家が浅い思考で我が物顔でばらまく
政害といえばいいのか
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:47:07 ID:GRrb5pAC0
- 詳しい人教えてくれ。
技術提供と25%削減には関係があるのか?
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:47:27 ID:ixx4TuQj0
- >>771
>鳩山がまずは最低限度の生活レベルを生涯することを誓ってから
>各企業に技術提供お願いしたらどうだ?
そうだね。
まずは首相官邸のエアコンを全てストップね。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:47:30 ID:BEtDHSgn0
- 排出権のやりとりしたら、中国あたりに実質金献上することになるもんなあ
鳩山は奴隷だなorz
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:48:32 ID:nKH56LZD0
- >>1
(\___/)
( ̄l 丑★  ̄)
/ 'ー◎──◎‐|
| l ___\l 今日もデムパだ やっぱりキムチ
l▲ ( 。--。 )
/、 (( ̄))`i
/ ■  ̄▼:i\
\/ ■ ::::|__/
i ▼ ... 、 ▲::/
\___) :/ ウッシ
ヽニノ'´ ウッシ
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:48:55 ID:j/FvMUrx0
- 日本最後の総理大臣として教科書に載るんだろうな
中国語で書かれた
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:50:07 ID:JOQwnaqA0
- 国名 国別排出量比(%) 一人当たり排出量(t/人)
アメリカ 22.0 19.8
中国 19.0 3.9
ロシア 5.8 10.8
日本 4.7 9.8
インド 4.5 1.1
ドイツ 3.0 9.9
イギリス 2.2 9.5
アフリカ合計 3.5 1.0
日本が25%削減したところでなんなの?って感じだけど
なんでこんな茶番に付き合うんだろう
アメリカと中国で戦争すればいいと思う
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:50:07 ID:cxo+sQHGO
- なんで積極的にやらなきゃなんだよ。温暖化エコなんて本気でやっても何も得ないわ。他国やお上からえらいでちゅね〜言われるだけ。それだけ
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:50:26 ID:ixx4TuQj0
- >>779
>詳しい人教えてくれ。
>技術提供と25%削減には関係があるのか?
多分、排出権取引の金を払うために増税すると国民に嫌われるから、
企業、研究所の技術を提供して排出権を手に入れようとしてる。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:50:44 ID:umhfFUQGO
- 本当に温暖化防止をしたいなら
排出権取引なんかするな。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:51:40 ID:BEtDHSgn0
- >>780
民主の党本部と官邸、鳩山の自宅の電気代をまず25%削減してもらいたいね。
そもそも排出権取引って全然二酸化炭素削減にならないと思うんだがね。
誰が考えた商売だよ。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:52:09 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:53:30 ID:YVBS6W/CO
- 「技術を無料で提供します」とは記事内で首相は言っていないのだが、
無料提供が実行されると批判している人間は何を根拠にそう主張しているんだ?
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:53:49 ID:NAtGPSfM0
- お前らの総理だろ、何とかしろよ!
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:54:21 ID:LVxWVqjh0
- 売国奴は逝ってよし!!!!!!!11
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:54:22 ID:99RI4Vsr0
- >>780
首相官邸は長くて4年しか居座れないから、私財を寄付して公団住宅に住民票移してもらいたいね。
そんで、議員年金も辞退すると。
底辺の苦しみを知るがいい薬だと思う。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:54:55 ID:vlFFRZqpO
- 中共への貢物としての排出権買い取り事業が鳩山政権の
主事業としてアップしはじめました!
公明党がまたやりました!みたいなキャッチフレーズのような、
鳩山由紀夫のお花畑的アイデアだよなあと。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:55:24 ID:wP3bY1xR0
-
誰が持っているどんな技術をドコに提供するの?
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:56:28 ID:ixx4TuQj0
- >>789
>実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
鳩は”中国、米国が同等の目標をもてば”の条件で25%の話を
逃げるつもりwww
しかし、ビジネスマンなら誰でも知っているが、
数字が一人歩きをしてしまう可能性が非常に高い。
つまり、25%を約束させられてしまう可能性が高い。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:56:42 ID:SwYLnfhwO
- 国会議事堂の冷暖房廃止してから言え糞鳩
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:56:48 ID:DnJyA02bO
- >>790
>>1
>発展途上国に日本の省エネ技術や資金を積極的に提供
無料ではなくお金も渡すんだよ
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:57:48 ID:umhfFUQGO
- ブリヂストン、倒産してくれないかな。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:58:33 ID:HPWVWRlS0
- >>788
電気使用量だけ削減しても25パーセントは無理だな
世の中のありとあらゆるサービスの使用量を25パーセントカットして貰わんと
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:58:53 ID:99RI4Vsr0
- >>790
「各国に積極的に提供することで世界の温室効果ガス削減に貢献する」
政治・官僚用語ではどうか知らんが、
日本人がコレを聞いたら、技術で商売しようと考えているとは決して解釈しないと思うけど。
素直に考えて援助だよ。無償か破格の優遇でね。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:00:09 ID:YVBS6W/CO
- >>798
借款も「提供」に含まれる
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:00:56 ID:0QZA3Kq60
- 新手のウイルスみてーな名前だな
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:01:59 ID:ixx4TuQj0
- >>803
わろた
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:02:04 ID:OI5NILhG0
- >>730
技術を提供してもそれを維持する基礎が途上国には無い
それすらも日本が補おうと考えていたとしても、技術供与によって技術・経済が衰退する日本にそんな余力は残らない
金のばらまき以上に一時しのぎにもならん手段なうえに取り戻せるものも無い
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:02:07 ID:fIAV4xH20
- >>1 「各国に積極的に提供することで世界の温室効果ガス削減に貢献する」
外国: ちょうだい
会社:いくら出す?
外国:くれるっていったじゃん
ハト: 新たな無償円借款するので、 税金ちょうだい
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:02:38 ID:MiZ4PfXA0
- 排出権取引ってのは本当に詐欺みたいだよな
まあ国民が選んだ日本の首相はまんまとひっかかってるんだが
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:03:31 ID:ulwEeagA0
- >>800
つうかね過疎と過密を解消して
公共交通機関の全国的充実を
図らないと意味がない
地方に行けば成人一人つき一台
なんて当たり前、田舎で5人家族
で全員成人してたら、
1500〜2000cc一台
各種軽自動車4台の体制だぞ
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:04:00 ID:Q99Kxrna0
- まさに売国奴だな
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:04:04 ID:UL3JIi7f0
- 退任後は日本に住む気ないんだろうな
ロシアあたりで嫁とワイン飲みながら日本の窮状見てガハハとか笑ってそう
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:04:25 ID:YVBS6W/CO
- 1の記事だけでは内容がよくわからないな
全文は演説を聞くしかないのか
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:04:36 ID:7mKa4d08O
- へえ〜資金も提供なんだ。
なぜ???なんのために?
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:05:24 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:05:42 ID:s6rYhvi40
- イニシアチブ・・・
欧米は政策的に、日本を「環境先進国」として認めない、という方針があるような気がするんだよな
鯨にしても森林破壊にしても、やたら「日本=破壊者」を印象付けていると思うよ
特にイギリスは、環境報道に関しては、細かいことまで徹底的に日本の印象悪化を狙う記事を頻繁に出している。
環境に関しては、日本やアジアでは許せないという心情と、経済的・政治的な戦略もあって
主導権を自国、そうでなければヨーロッパ人で取る!という確固とした意思があると思うんだな。
情報を世界に発信してるのは欧米、特にイギリスだよ。
(日本のメディアは世界発信する能力がないのでアテにできない)
これを丸め込まない限り、世界の世論はうまく動かせないし、ということは、どんなに努力をしてもイニシアチブはとれない。
日本人だけが日本は素晴らしい!と叫んでいても、嘲笑されるだけ、あるいはオイシイところを取られるだけで終わってしまう。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:08:22 ID:inAMwVI50
- この人、大学の教員時代に何か開発したの?実績残したのか?
提供したけりゃ自分が開発した技術でやれはいいのに。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:13:03 ID:6dgxB5chO
- 技術提供という名の送金じゃね?
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:14:43 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:16:26 ID:Q+UGBWW10
- なんで、技術提供すんだ?
普通の国なら商品売るだろ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:16:47 ID:ixx4TuQj0
- >>789
>実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
鳩は”中国、米国が同等の目標をもてば”の条件で25%の話を
逃げるつもりwww
しかし、ビジネスマンなら誰でも知っているが、
数字が一人歩きをしてしまう可能性が非常に高い。
つまり、25%を約束させられてしまう可能性が高い。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:17:52 ID:Fpc/7VleO
- うちの親は「やるなら高い目標をやらないと」とか、
「目標は「目指す」とかそういうのでいい」とか言ってらっしゃる
25%なんて無理な目標ができる、ないしできなくても謝りゃいいと本気で思ってるらしいわ
まぁ「選ばれたのは事実なんでしょ」って言ってるし、一緒に沈んでも文句はないわな
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:18:04 ID:99RI4Vsr0
- >>808
でも、高速道路無料化して鉄道に打撃。
地方路線の廃止。
モータリゼーションまっしぐらですが?
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:18:55 ID:2yIGcD740
- >814
イギリスは左が強いから仕方ない。
日本の左と違って特定アジア関係ないから説得力が幾分ある。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:18:56 ID:5h52XLzZO
- 当然、中国は途上国に含まれませんよね
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:19:06 ID:EGHPYYL3P
- っていうか鳩山は名誉を残したかったら
まず行政改革して欲しい。
日本経済つぶされたら 気候変動もクソもねぇし。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:19:28 ID:nxfaoJQq0
- 国内産業なんかどうでもいいんだろうな
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:20:20 ID:/VEmm9aX0
- 日本を搾り上げて、外国へのバラマキ
これが友愛の精神です
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:20:23 ID:8pq4iJAa0
- よくわからんが「省エネ技術」って国有のものなんか?
企業が保有するものだったら企業にロイヤリティ払わないと駄目だろ。
それも企業側が提供を渋ったらどうするんだろ?
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:22:28 ID:3ifpeSVN0
- そんなことより 公務員改革 を・・
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:22:55 ID:kmhKiHlz0
- >>827
大丈夫
京セラとズブズブだから
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:24:56 ID:5rFp4tvU0
- 本来の友愛の意味は「鳩山(民主党)にとって都合の悪い人間を殺す」ことです。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:25:40 ID:DhfeVCkg0
- 良いネトウヨ→鳩山イニシアチブの意義を理解はしているけど、化石燃料依存からの急激かつ大幅な転換はリスクが
大きいし、アメリカを敵に回すので批判している。大半は社会人。
普通のネトウヨ→本気で一般企業の技術を国が勝手に提供したりすることが出来ると思って、批判している。
ほぼ全員ニート。
悪いネトウヨ→何だか良く分からないが、とにかく民主党批判が出来ればいいと思って、批判している。ネットだけじゃなく
現実でも右翼。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:27:36 ID:XTz7B/sz0
- これが決まった後の企業の行動予測。
まず温室ガス出費に伴う赤字で正社員を25以上%削減します。
それにはまず派遣切らないといけないので派遣社員全員さようならね
で労組涙目。
国内のCO2排出量を減らすため海外に工場移転します。
工場勤めの人全員解雇ね。
製造業ボロボロになるな。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:28:02 ID:JOQwnaqA0
- 友愛とか中国の諸子百家が使う言葉みたいできもすぎだろ
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:28:12 ID:lMy4sPY10
- 日本語を使え日本語を
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:28:41 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:28:46 ID:ixx4TuQj0
- >>931
> 首相は演説で、高効率の発電設備やバイオ燃料、低燃費自動車など日本の省エネ技術を
>「各国に積極的に提供することで世界の温室効果ガス削減に貢献する」と表明する見通し。
鳩は企業の了解も得ずに、こんなこと発言するつもりってこと????
- 837 :誇り高き乞食:2009/09/20(日) 19:29:06 ID:+Fw1RGxh0
- >>825
国内の工場を中国に移転するのも、日本の温暖化ガス削減の一環です。。。
目標は達成したけど、何の為の目標だったのだろう。。。 と、考える日が来ます。。。w
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:29:07 ID:YCM607km0
-
民主党政権は、経団連企業にとって「実は都合が良い。」
円高誘導や極端なCO2排出規制、製造業派遣の禁止、最低賃金上昇、等々。
「とても日本に製造拠点は維持できません」という理由を山のように提供している。
大手製造業が、現地生産や海外移転を推進しても、誰も止められない。
その結果、日本の雇用は更に失われ、地方経済は益々衰退し、
一方で、大手製造業は今より大きな利ざやを稼ぐ事ができる。
その意味では、民主党政権は労働者の敵であり、資本の強力な味方。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:29:29 ID:QgJPPsXw0
- >発展途上国に日本の省エネ技術や資金を積極的に提供し、地球温暖化対策を支援する
最悪だ。
世界トップクラスの日本の環境技術は、産業として将来日本を支えていったかもしれないのに・・・・
誰が作った技術だ?誰が稼いだ金だ?
日本人が苦労して産み出したものを、せっせとばら撒くような馬鹿が首相になるとは。
どう見てもこいつの鳥頭には『国益』という観点がないだろ。
マジで民主に投票した奴は責任とってくれよ。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:29:35 ID:rqMUlJ6I0
- >>830
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E9%9D%A9%E5%91%BD
ほんとに自由・平等・同胞愛だから
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:29:48 ID:5V2mjmgz0
- つーかさ、首相が個人の思いつきを勝手に国際公約にしてもいいのか?
いつから日本は独裁政治になったんだよ。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:30:57 ID:6+8c5IMd0
- 積極的に提供?積極的に製品の売却でなくて提供?
技術を無償で提供と理解していいのか、売るのなら提供とは言わないしな
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:31:40 ID:2QQmkX9Z0
- 国会での議論も無しに25%削減を公約してしまうのは、いかがなものか?
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:24 ID:5V2mjmgz0
- 経団連は「政府としっかり話し合いたい」って言ってたけど、
話し合いも持つ間もなく国際公約しちゃいますかw
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:33:43 ID:ePxem4ec0
- 最大の功労者として、自分の名を刻みたいだけだろ。
逆の方向で刻まれると思うがw
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:01 ID:5V2mjmgz0
- 産業界に影響大だし、大幅増税も必要になるこんな大事なことを
首相の思いつきで国際公約するんかい。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:04 ID:qPkXA+Km0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 国民を友愛して人口を25%減らすお!
\ `ー' / そしたらCO2を25%削減できるお!
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:47 ID:14OldLei0
- なんで頼みもしない事ばかりやるんだ、この首相は?
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:58 ID:T4HTbP+U0
- つぎは自衛隊解体してサンダーバードだな
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:35:36 ID:2QQmkX9Z0
- 冷戦後のパワーゲームはどういうものだろうと思ってたけど、環境と化石燃料が軸になりそうだね。
これは、みんなが考えるより大きな動きになる可能性がある。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:35:44 ID:99RI4Vsr0
- >>829
政府援助で京セラ太陽パネルの世界普及ですかね?
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:35:55 ID:ggzMCNcg0
- しかしこうやってみると自民党のネガティブキャンペーンと言われていたものなぞまだまだ優しかったんだなあと思うわ。
もっとも真実を書いたとしてもネタにしか思えないから誰も本気にはしなかっただろうが。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:19 ID:0QZA3Kq60
- >>820
「俺今から大統領目指すって近所に触れ込みまくるけどいい?」って聞いてみろw
もしくはもっと具体的に「これからうちの年収の25%を貯蓄に回すけどいい?
もし目標に届かなかったらその分は借金するから」とかでもいいな
「なあに、その内画期的な節約法を編み出すから簡単なことだよ」とでも付け足して
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:32 ID:b1N07Z4K0
- 頭にハトが湧いてるんだな
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:15 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:03 ID:HXETCHONO
- ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
!!!!!!!!!!!
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:19 ID:WN2a4V2XO
- 資源無く、食料も生産できない、
技術でしか生き残れない国なんだから、
技術の安売りだけは許して下さい。
本当に頼みます。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:23 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:54 ID:tVEqU/oo0
- 売国政策大推進か。
もしや鳩の嫁が在日ってまじかもな。
中国を筆頭とした発展途上国に日本の最新技術をただでくれてやって、
資金も何10兆円もただでやるだと??
そのための財源は日本人の血税。
消費税が今の倍の10%に上がるくらいでは済まないだろう。。。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:19 ID:EGHPYYL3P
- いや 目標はワールドカップベスト4とかなら
別に言うだけタダだからいいんだがね〜
温暖化ガス25%削減はタダじゃねーもんなw
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:14 ID:1rdfiDT8O
- >>838
企業と言うのは社会に与える公共性ある立場だから日本の利益にならないことはしてはならないのだよ
法律でも雇用を維持していくことが決まっている
自己中な犬ころ朝鮮や中国と違うのだよ
みんなのことを考えなくてはならない
なので、技術がなくなり円高になれば縮小路線だ
まして日本人が働けなくなれば良いことではない
仮に他国で安い賃金でやっても企業は儲からない
買うのは日本人だからだ だから日本人の生活維持も必要なのだよ
あなたも大人ならみんなのことを考えろ
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:07 ID:ixx4TuQj0
- >>841
だからマニュフェストにかいてあったろ。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:28 ID:RQrJEqtC0
- ふざけるのも大概にしろよな。鳩山。
技術はただで沸いてくるものなんかじゃなく、
長期にわたる苦難と努力とそれにかかった経費の結晶なんだよ。
なんでそんな大切なものをほいほい提供しちゃうんだよ。
いなくなれ、はとやま。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:49:14 ID:xO6BLh9Y0
- もし政府専用機なんぞで行きやがったら温暖化対策なんか茶番に過ぎない証拠で糞食らえだからな。
一切協力しないしアメ車買ってガンガンに乗り回す。
ボーイング747でアメリカ往復すると160tの燃料を消費する。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:03 ID:99RI4Vsr0
- 日本は日本人だけのものじゃないんだから、日本人はもっと度量を示さなければいけません。
高が25%削減じゃないですか。
日本は技術大国なんだから、技術開発して達成できます。
国民には多少のご負担を強いるかと思いますが、友愛の精神でご寛容願いたいと思います。
未来に目を向けて進んで行こうではありませんか。
と、演説しそうだ。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:44 ID:pS5U1yvH0
- 凄い…やっぱり民主が政権取って良かった
これで日本は変わる、生まれ変わるね
やっと光が見えてきた思いだ。自民党にダメ出しした日本人の勇気に拍手を送りたい
2009年は新生日本建国の元年になるかもしれないね…
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:54 ID:ixx4TuQj0
- >>866
>2009年は新生日本建国の元年になるかもしれないね…
明治維新というよりは建武の新政になりそうだけどね。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:59 ID:MiZ4PfXA0
- >>841
思いつきじゃねえよ糞情弱
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:02 ID:fsoIYZkh0
- 素晴らしい未来がみえるよな
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:34 ID:OpSI/4g/0
- ”製品”では無く”技術”を提供とは・・・
何を考えてるんだこの馬鹿鳩は・・・
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:54:30 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:54:41 ID:JOQwnaqA0
- >>850
ぶっちゃけ戦争100%起きるよな
米中印が関わること間違いなし
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:56:21 ID:oxM9jF5kO
- www
日本崩壊ばんじゃ〜いwww
以外の何者でもないなw
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:57:43 ID:YCM607km0
- >>861
企業が悪いのではない。鳩山が追い出すのだから仕方がない。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:01 ID:umhfFUQGO
- >>872
わざわざ紛争のタネを蒔いたような気がする。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:02 ID:Mne6lLAV0
- 日本も古くは中国から、開国してからは欧米から多大な恩恵を受けてきたんじゃ
小さいことをいうなや
これは地球のためでもある。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:05 ID:2+Ua31t10
- やっぱ日本のノムヒョンかぁ・・・
日本をメチャクチャにして終了・・・
リストラ宣告されたしなんか天災起きたら死のうかなもう
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:08 ID:ggzMCNcg0
- >>874
だな。
生き延びるために工場を海外に移転するしかないだけ。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:10 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:28 ID:MiZ4PfXA0
- >>876
自分の国でやってねトンスル野郎
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:04:48 ID:YCM607km0
- 日本の産業が衰退し、所得が低下し、失業者が溢れたら、当然治安も悪化する。
あほポッポや小沢、ジャスコが暗殺やテロで殺されなきゃいいのにね。
おれは、民主党政権を排除してくれるなら暴力やクーデターも歓迎だ。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:05:48 ID:umhfFUQGO
- そもそも京都議定書から失敗だったんだよ。
もうやめればいいのに。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:16 ID:eSH9IhZL0
- 鳩山内閣支持率75%、歴代2位…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090917-OYT1T01097.htm
>温室効果ガスを2020年までに1990年比で25%削減する排出削減目標に賛成の人は74%に達した。
>温室効果ガスを2020年までに1990年比で25%削減する排出削減目標に賛成の人は74%に達した。
>温室効果ガスを2020年までに1990年比で25%削減する排出削減目標に賛成の人は74%に達した。
救いようがバカだよw
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:41 ID:q18ZszHG0
- いい加減、25%の根拠を示せよな
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:56 ID:4gtsMn+x0
- 温暖化で絶滅するのは白クマじゃなく日本人
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:09 ID:14OldLei0
- どうするんだこれ、完璧に勘違いしちゃってるぞ
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:52 ID:Mne6lLAV0
- 日本より地球のほうが大事じゃ
地球がなければ元も子もないけえのぉ。 金のことばかり考えとるやつは地球環境に無頓着で何も知らんのんじゃろ
まあ、それが普通の一般人じゃろな。 政治のことは政治家に任せとけ。 これからの日本には「政治家」がおるけん。
産業界も理解を示してきとる
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:56 ID:MiZ4PfXA0
- >>883
本当に馬鹿だったのはぽっぽじゃ無くて国民でしたってオチっすかwwww
パネェwwwww
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:11:14 ID:MNgTInme0
-
あと10年で1990年比25%削減とか、完全に気が狂っているとしか思えない。
これを排出権取引で海外に金を払うとしたら、どれだけ膨大な量になるのか。
そもそも麻生の1990年比8%削減は、排出権取引を全く行わない、国内の真水のみで新需要開拓のために行う政策であって、
排出権取引発祥の地である欧州をひどく幻滅させた経緯がある。
鳩山にいたっては、欧州が作り出した排出権ビジネスにのっかって、
リーダーシップとか意味不明の事をつぶやきながら自国の産業を破壊して海外に技術と金をばら撒くんだからそりゃあ
商売敵の海外は賛成だよ。
本当に、こんなにひどい話はない。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:24 ID:4gtsMn+x0
- >>882その通りだな
京都議定書の失敗をアメリカ主導で
ガイドライン引き直して2005年基準にしたのに
鳩が1990年基準って言うもんだから中国ばかりかEUまで喜んでる始末
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:04 ID:t3Ako5qsP
- >>832
正社員を切ってから派遣として(再)雇用が自民党が作ったシナリオ
ぽっぽは更に斜め上を逝っているんだぜ?ゆとりくんw
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:05 ID:S2k4bcHx0
- >>866
683 名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:54:09 ID:pS5U1yvH0
強姦ってちょっと量刑が重すぎるよな
マンコにチンコを入れるのは犯罪でも何でもないごく日常的な行為だろ
それを許可を得ずにやっただけなんだから不法侵入とかと同じくらいが妥当だと思うよ
【裁判】 いろんな小学校で教え子ら27人の女児をレイプ&撮影、95件のわいせつ行為…
鬼畜ロリコン教師に、上限の懲役30年判決★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253238488/
素晴らしい応援団が付いてるな民主にはw
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:54 ID:rqMUlJ6I0
- >>888
テレビとかの影響でエコでおしゃれなライフスタイルで達成可能とおもってるのかな
実際には失業や自殺にかかわるのに
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:14:54 ID:inAMwVI50
- 最後の自民党は酷かったが、鳩の糞害はその比じゃない。将来にわたっても。
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:04 ID:YCM607km0
- >>883
マスコミが、正義の味方ぶった、子供向け解説を垂れ流しているからだろうよ。
「CO2を25%削減するという事は、産業規模を25%削減する事と殆ど等価」であり、
それは即ち、「収入が25%減少する事と等価である」という真実を教えてやれ。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:29 ID:NpqSFaHaO
- ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:39 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:22 ID:3qLMo62/O
- はあ
組合員のクビをそうそうきれるわけなかろう
労働三法熟読してから妄言たれろよ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:37 ID:ixx4TuQj0
- >>893
たしかに自殺数増加につながりかねないんだよね。
もしそうなったら、マスゴミは
”自殺者数4千人増加の原因はエコ”って言うのかね。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:28 ID:2+Ua31t10
- で、これに伴う失業者と自殺者の予想数は出てるの?
それとも新たな環境ビジネスを産む具体的な目論見あるの?
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:16 ID:RvdeOldN0
- 単なる個人的な功名心でしょ
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:33 ID:4gtsMn+x0
- この政策により実質GDP3.2%悪化・失業率1.3%悪化
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:44 ID:YCM607km0
-
暗殺かテロをキボン
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:19 ID:X0z0F15C0
- ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908250003a2.jpg
こんなのやっていける訳ないだろww
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:27 ID:Nb/l+2p9O
- >>883
ガソリンや電力料金がいきなり倍になれば気付くかな。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:55 ID:3qLMo62/O
- 反対している奴はもちろん京都議定書の批准の時から反対してたんだよね?
排出量取引を伴わない真水の削減案に
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:20:49 ID:MiZ4PfXA0
- >>905
「ガソリンが高いからもっとエコしないと」とか考えたりしてナw
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:21:02 ID:9sdB/x8N0
- 「鳩山イニシアチブ」ってなんかの必殺技みたい。
ダメージ:特大
攻撃範囲:国民全員
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:21:22 ID:KNzZ/XYi0
- 無償提供ってことは、私権の制限をやるってことだよね。
環境国家総動員法でも作るつもりか?
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:22:27 ID:ixx4TuQj0
- >>905
マジレスすると倍程度では25%には全然届かない。
3倍くらいにしないと消費量が劇的に減ることはない。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:10 ID:xcM5Ab9uO
- 開示する相手は中国様だけでしょ。だから安心するアルヨ
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:18 ID:0NhCQWKW0
- すまん、俺今回民主党に投票したんだが、
とんでもないバカに投票したかもしれん。
今更後悔しても遅いか orz
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:24:11 ID:3qLMo62/O
- >>909
だからODA方式による
最新プラントのプレゼントでしょ
そうじゃないと国家の仕組み自体かえないといけないから国民投票なんだが
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:24:14 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:26 ID:4gtsMn+x0
- 民主党の配布した配布用マニュフェストや新聞広告には
「地球温暖化対策を強力に推進します」
「太陽光パネル、環境対応車、省エネ家電などの
購入を助成し、温暖化対策を進めます」 以上
*1990年度比や25%削減などの数値・文字は一切無し
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:39 ID:2YveknUVO
-
民主党独裁、万歳!
鳩山首相、万歳!
アフガン派兵、万歳!
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:49 ID:sUGzZd2t0
- 氷河期がそろって自殺してくれれば解決。
どうせ生産性もないんだし。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:53 ID:MNgTInme0
-
>>910
だな。1990年比25%なんてとっても優しい言い方をされているが、
実際はあと10年で現在比35%削減だ。
産業、生活共に完全にぶっ壊れるよ。
ぶっ壊れないということは、恐るべき金額を排出権取引で海外に技術と金をばら撒いているということ。
こんな一方的に自国を叩き潰そうとする首相はいないは。気違い。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:57 ID:Nb/l+2p9O
- 灯油使用の暖房を禁止したら気付くかな。
大規模な所は重油の禁止ね。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:29 ID:YUlseE0R0
- >>899
鳩山のエゴが原因、と報道したら神。
排出権絡みの利権構造ができてんじゃないの、これ。幾ら分買ったら、幾らキックバックみたいにさ。
あとなあ、エコロジーはエコノミーじゃないからなあ。確実に価格に排出権分転嫁されるよ?
給料減って物価が上がったら困るだろうにさ。
まあ、民主に投票した人達は自業自得だから諦めろ。
自民にお灸を据えたつもりが、自分のケツに火を着けた事を遠からず実感する羽目になるぞ。
こりゃアメリカとEUが排出権取引の主導権争いで揉めてくれるのを祈るばかりだな。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:36 ID:x9GNFGGR0
- お坊ちゃん首相は金が湯水のように沸いてくる物だと思ってるらしいな
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:27:11 ID:2QQmkX9Z0
- 恥丘環境の心配してる人って何なの?
石油が無くなれば温暖化は止まる。それまでに上昇する気温は最大4℃。
過去の実績から考えれれば、1℃程度と考えるのが妥当。何も問題無いよ。
石油の争奪で第三次世界大戦が起きることを懸念してるなら理解も出来るけど。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:20 ID:aDEyeaGW0
- 技術提供しても感謝もされないで排出規制がさらにきつくされるだけだからなぁ
提供した技術の分だけ他の国が下げたんだから他の国が下がった分だけ日本ももっと下げろだし
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:20 ID:HPWVWRlS0
- >>883
え、なにこれこわい
これをやるためには自分たちの生活レベルどれだけ落とさなきゃならないか分かってるの?
空調も満足に使えないし、旅行とか贅沢はもってのほかだよ?
本当にエコ技術だけでカバーできると思ってるの?
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:26 ID:eSH9IhZL0
- 国民は馬鹿だから、重い環境税を課せられるまで何も気付かないんじゃないか。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:42 ID:4gtsMn+x0
- はっきり言える事は
全てにおいて今までより35%少なく貰って
35%多く負担する生活環境になる
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:47 ID:3qLMo62/O
- ちなみに国立大や産総研がとった技術も使えないよ
独立採算組織だしね
技術の流出危惧してるんなら
産総研は人募集してるよ
日本人を
集まらないから仕方なく中国人や韓国人を集めている現状なんだが
未来みえてて環境問題にも明るいお前らにはぴったりの職場だぜ
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:33 ID:S1AGT3AE0
- みなさーん
ここでも熱い書き込みしてみませんか?
http://www.meiwasuisan.com/frame
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:43 ID:rqMUlJ6I0
- >>922
恥丘環境にはこれ
http://www1.tcn-catv.ne.jp/microgen/goods_frame.html
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:51 ID:RuFsf7dk0
- 環境対応車ってどうやって作るんだよ??w
日本の自動車業界○潰しにしようとしているくせにww
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:56 ID:MD87IksZ0
- >>925
重い環境税課せられても「自民が悪い」と言えば
それを結構な割合の国民が信用しそうなのが一番怖い
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:44 ID:VxIAR2I00
- 技術はタダでばら撒いて、排出枠は血税でじゃぶじゃぶ買いまくるのかw
鳩山すげえな。なんで支持率高いんだろう?w
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:32:28 ID:HDsOKf5Y0
- 実現してしまうって言うのか教えて?国連に公表するんでしょ?
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:32:57 ID:A1Bvu3FpO
- >>932
俺、鳩山を支持するかしないかの質問受けたことない
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:33:16 ID:EYdA73f/P
- 誰か!賛美歌13番をラジオで流してくれ!
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:34:43 ID:tqC/7DGi0
- 村山よりひどい総理だな。
ふざけてるの?
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:34:56 ID:ixx4TuQj0
- >>935
いまどきラジオなんて東郷さんは聞いて降りません。
またトラクターのセールスも行っておりません。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:12 ID:Reln0YbY0
- 火星人相手にやっててくれ
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:26 ID:MNgTInme0
- >>933
注目しような。
いえば究極の馬鹿。完全完璧な気違い。今後の重税、重税が海外にばら撒かれていく様を見ることを覚悟しよう。
いわなければ「どうせ世界は乗ってこないだろうwwwww」とできもしない狂言を世界に流布した日本に恥さらし。国賊。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:36:07 ID:4gtsMn+x0
- 民主党は売国奴って書き込んだら
数分後に民主党から電話がきて「投票ありがとうございました」
・・・友愛されるのかと思ったw
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:37:16 ID:NKQIVWXE0
- こんな馬鹿を総理大臣にしたのは多くの愚民
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:22 ID:RpWMmnMn0
- >>864
さすがにそれは…
と思うけど
ところで政府専用機って常に2台飛ぶのってご存知?
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:40:08 ID:HDsOKf5Y0
- >>939
鶏山は取り消しのつけないことをやってくれたな。本当に氏ねだな。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:40:15 ID:umhfFUQGO
- >>936
村山は総理になったとたんに自衛隊を認めたり現実路線をとったが
鳩山は逆で総理になったとたんに余計にひどい方向に進めようとしてるもんな。
この政策は地方の雇用を無くそうとしてるよ。
雇用がなくなったら自殺する人も増える。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:40:42 ID:/lX51cjp0
-
そもそもの CO2が 地球温暖化の主因かどうか はっきりしてるのか?
これから気候変動が氷河期に振れたら、日本国が詐欺士扱いになるんだぞ!
それくらいデリケートで、産業の足も引っ張る問題だと思って行動してるのか?
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:40:43 ID:Nfi/X6szO
- >>931
高速道路無料化とか逆行する政策には熱心だけどな。
例えば原発をいつまでにこれ位増やして、安全面はこうやって担保するっていう具体論がない。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:41:46 ID:JzCCrGz80
- >>946
だって思いつきだけで動いてるし
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:42:35 ID:h/wuT9Fb0
- 世界でも通用するのかブレブレ首相
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:43:23 ID:MiZ4PfXA0
- >>945
すでに水蒸気論が主流だよ
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:44:01 ID:DaPAxxH/0
- 省エネ技術は今後の飯の種になるのに、積極的に提供とかバカだろw
鳥あたま過ぎるw
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:44:22 ID:csCZ5PT70
- 鳩山家の資産全額エコにつっこんでから言って欲しい
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:32 ID:rqMUlJ6I0
- >>945
わりとはっきりしてるけど、急いで削減しても意味ないこともわかってる
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:32 ID:3tYbaAaNO
- まあ、お前ら倭人は、
世界に身銭を出して消滅しろ!って奴らが支持団体の民主党に何を期待しているのかと?
予想した通りだな。
鳩山大不況の中、環境のみにご熱心で国内経済を壊滅させ世界からで笑われるが、
その後の悪化て、日本発の鳩山大恐慌になり、
世界史に名前が残る。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:39 ID:2XgBUZTK0
- 鳩山イニチアシブ
先制放火
先制滅殺
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:47:27 ID:Onhaa3y00
- >発展途上国に日本の省エネ技術や資金を積極的に提供し、
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:47:33 ID:TZUY/cAJ0
- 鳩山イニシアチブ(キリッ)
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:47:49 ID:Lp+z6CJ10
- 日本の破壊神 鳩山
口だけやろう 長妻
経済痛 藤井
真っ黒くろすけ 小沢
ジャスコ 岡田
元々キチガイ 福島
駄々っ子 辻本
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:48:45 ID:R6RBrKzU0
- Q:CO2の25%削減に対応するには?
A:企業の活動拠点を海外に移す
ホンダ社長「国内生産100万台に抑制」 海外に重点
http://www.asahi.com/business/update/0911/TKY200909100411.html
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:49:00 ID:Hjr07cahO
- 日本人は世界の奴隷になるわけですね
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:50:02 ID:x4cyNzqw0
- 日本のコアコンピタンスの環境技術を売り渡すなんで
こいつマジ気ちがいだろ
久しぶりに殺意を覚えたぜ!!
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:50:27 ID:A0rZiL520
- 幼稚園児のお遊戯内閣
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:50:46 ID:lymsUQ+T0
- 「世界中にオナニーを見せびらかすイカレタ日本人」
こういう評価を得るだろう
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:51:55 ID:cAZvE7eKO
- 技術大国が、技術放出とか、何で飯くうつもりなんだ?この鳥頭は。
寝言は寝ていえ、このマリオネットが。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:52:30 ID:3tYbaAaNO
- 40年生きているが、
こんな、人の手の平に転がされる愚か者の総理大臣を見たことがない。
でも、これを選んだのは国民だから、
日本人のレベルも酷くなったものだ。
2020年には軽くクリアだよ。
この国はその時までに消滅している。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:53:02 ID:R6RBrKzU0
- >>960,963
これまでの投資も、これからの利益も全部パァだな。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:54:03 ID:Lp+z6CJ10
- >>963
10年か20年前、中国に同じ事やって地獄を見たのにな
やったのって誰だったっけ?確か民主党の権力者にいなかったっけ?
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:54:43 ID:A0rZiL520
- 誰得・・・
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:54:56 ID:SwYLnfhwO
- 国のトップが売国奴
もーいやこんな日本
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:55:58 ID:NXEmT0ll0
- 政治主導ってこういうことだったのかwwwwww
日本オワットル
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:56:07 ID:ixx4TuQj0
- でも支持率は歴代2位
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:56:10 ID:iidx2NJ0O
- 暗殺するやつはいないのか
この化け物をころすやつは
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:56:25 ID:wAxg8k/u0
- 公約しちゃうかあw
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:56:28 ID:HDsOKf5Y0
- 何とかならないのか?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:56:34 ID:uh/4zO2E0
-
鳩山頭おかしいだろ
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:57:17 ID:AB9nvnhD0
- 少子化とか高齢化とか雇用問題とかでかい問題抱えてる上に
さらにCO2削減の大問題を自ら抱え込むとか、スケーーールがでかすぎて
とてもついていけない。
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:57:20 ID:f36f9SFm0
- 誰かいますぐ友愛してこいよ。ホントに日本終わるぞ
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:57:55 ID:OTcjZRYz0
- で、どうやって漏れた民間人に対して25%削減させる気なんだよw
使ってる電化製品でも調べるのか?乗ってる車を調べるのか?
基準も計測方法もワケワカランのにどうすんだよ?
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:58:33 ID:lymsUQ+T0
- 何言ってんの?このバカ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:59:06 ID:tVEqU/oo0
- あと10年で1990年比25%削減とか、完全に気が狂っているとしか思えない。
これを排出権取引で海外に金を払うとしたら、どれだけ膨大な量になるのか。
そもそも麻生の1990年比8%削減は、排出権取引を全く行わない、国内の真水のみで新需要開拓のために行う政策であって、
排出権取引発祥の地である欧州をひどく幻滅させた経緯がある。
鳩山にいたっては、欧州が作り出した排出権ビジネスにのっかって、
リーダーシップとか意味不明の事をつぶやきながら自国の産業を破壊して海外に技術と金をばら撒くんだからそりゃあ
商売敵の海外は賛成だよ。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:59:32 ID:Lp+z6CJ10
- >>977
大丈夫、鳩山政権が続けば、経済崩壊で、全体的貧困層だらけになって、物乞いだらけになって
CO2は呼吸分だけになるから
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:59:34 ID:Uu/lbtebO
- 誰か馬鹿に馬鹿って言ってやれよ
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:59:56 ID:ixx4TuQj0
- >>976
日本が終わる前に各産業が終わるんだけど、
とりあえずどの産業から終わるか予想でもしてよっか?
おれの予想は
1番:土木
2番:建設
3番:家電
4番:人材派遣
5番:鉄鋼
こんな順番かな。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:00:04 ID:gkl/ZIFT0
- EUより排出量が少ないのに、なぜにEUより削減する数値を大きくするのか謎だ>民主党の排出量25%削減
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:00:39 ID:ooW9bs3H0
- 民主に投票した奴ども責任取れよ!
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:00:49 ID:5AlucX/8O
- ザマアミロ日本人byポッポ
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:01:42 ID:2QQmkX9Z0
- おい、こっちの公約は律儀に守らんでもいいぞ。
子供手当てとか、高速無料化はうやむやにしようとしでるのにね。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:03:07 ID:LVxWVqjh0
- 何がイニシアティブだwwwwwwwwwwww世界中にたかられて仕舞いじゃハゲwwwwwwwwwwww
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:03:23 ID:OEq/kd4l0
- >>1
馬鹿丸出しだね。
世界から馬鹿が日本の首相になってよかったなって笑われてるのに。
負担はすべて日本国民。こいつの80億円の資産は無傷。
くたばればいいのに。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:04:33 ID:0lDkg1cTO
- 日本の技術渡してどうすんだ?
家電、造船、鉄鋼…すべてを渡してじり貧になっている所に、今後の経済の担い手のエコ技術まで渡すだと!!
売国党がwww
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:04:46 ID:O6Wxj6e+0
- ドラクエ9にね、友達が欲しいがためにたかりに欲しい物をあげる人形の話があるんだ
その人形がさらわれても誰も助けに行かないんだよ
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:05:06 ID:96OJsE6N0
- ハトの支持率は本当に高いのだろうか。
不思議だ。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:05:08 ID:OTcjZRYz0
- >>980
経済崩壊かw それはそれでええなすwwww
死ぬ覚悟で売り建てしまくるだけやw
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:05:23 ID:99RI4Vsr0
- >>927
そこは法律をコチョコチョっと変えればいい。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:06:34 ID:iidx2NJ0O
- とうとう母親がブリジストン潰れろといいだした
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:08:16 ID:OEq/kd4l0
- 日本国民は貧民だらけになってこいつは4年間首相やったら引退
悠々自適に暮すだろう。こいつにとっては首相は金持ちの道楽だよ。
これから大変だって時にのんきに基地外奥方とショッピング。
もう、先は見えてるだろ。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:09:52 ID:ud20VS110
- 年36万の負担。省エネ住宅への500万の改築費用。
貧民にどーやって出せというんだよ。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:09:56 ID:P6Mm3RhV0
- 馬鹿にも程があるだろ
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:11:32 ID:iidx2NJ0O
- 1000だったら鳩山暗殺
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:11:51 ID:99RI4Vsr0
- >>977
発電量と油の消費量と交通調査
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:12:55 ID:Lp+z6CJ10
- 1000だったらガソリンをはじめとする物資が配給制になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
MysticStone -ミスティックストーン- Part35 [大規模MMO]
【芸能】上野樹里、映画舞台挨拶で“大暴走” 突然、観客席へ走り出し群がる観客に「みなさん、座って〜。私は一人が好きなの」 [芸スポ速報+]
【韓国経済】韓国液晶テレビ、第3四半期も北米市場で躍進 1位サムスン電子、2位ソニーとのシェア差拡大、3位LG電子がソニー追撃[09/20] [東アジアnews+]
ニコニコ動画の有料会員が50万人突破 ちなみに乞食は1410万人 [ニュース速報]
【KRW】ウォンを看取るスレ1447【有限痛貨ウリ食品】 [市況2]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)