【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ★2
- 1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/20(日) 19:27:32 ID:???0
-
★戸籍制度見直しへ議連 民主有志
戸籍制度の廃止をめざす議員連盟が、民主党の有志議員約30人により10月に発足することがわかった。
名称は「戸籍法を考える議員連盟(仮称)」で、呼びかけ人は川上義博氏、松本龍氏ら。
個人を単位とした登録制度をつくるため、戸籍法の廃止も含む見直しを提案している。(10:17)
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1901019092009.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253434867/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:28:29 ID:X94XsBtm0
- 日本解体始まったな。
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:28:59 ID:gz9I/ZdR0
- これはひどい
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:29:32 ID:RDXonSF60
- 議員立法禁止通達に違反している。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:29:45 ID:xI8M2hnq0
- =日本廃止
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:30:11 ID:/x9I6E4p0
- ふん、本籍を消し去って在日がわかりにくくするんだろ?
日本人をなめるな!
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:30:20 ID:ihC3aHiY0
- はぁ?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:30:40 ID:A2WH2Sm00
- ミンス議員ってなんのために存在するの?
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:30:45 ID:4ChFkC410
- 戦争をせずに国を滅ぼす
それをマニュアル通りに進行してるって感じ
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:30:46 ID:xJ2f9ptO0
- > 川上義博
こいつ外国人参政権推進派の筆頭じゃねーかよ
何企んでんだ今度は
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:30:48 ID:J4NPsISK0
- 在日による日本乗っ取り工作が着々と進んでるな
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:30:57 ID:t6ej2uk10
- よくわからんので誰か説明してくれ
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:31:09 ID:J1Xbtmbj0
- これって天皇廃止って事だよね。
そして、日本の長き歴史も放棄するって事で、日本終了。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:31:16 ID:D4I17O5T0
- 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:31:22 ID:kCBcPy3D0
- 戸籍をなくすとどんなメリットがあるの?
戸籍制度の弊害を感じないのになくす意味がわからない。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:31:46 ID:A0x2xj/R0
- 日本解体が始まったな。
民主に入れた奴は責任とれよ。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:31:49 ID:OINBKIAJ0
- ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
日本潰す気満々じゃねーかよw
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:31:55 ID:4d2IhSRyO
- 松本龍知らない人多いんだな
おまえら情強じゃなかったのか?笑
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:31:59 ID:0lZuWVCpO
- 変える理由なくねーか?
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:10 ID:sMoXQSZU0
- 議員立法していいのは小選挙区議員に限定すべき
比例で出ていいのは、3回以上小選挙区で出ている人かつ連続して比例区に出てない人限定すべき
ていうか比例代表は人件費のムダなので政党票として人ではない形で選挙すべき
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:17 ID:TRSaLZ9o0
- また川上か。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:22 ID:SBwSqwYW0
- ほんとこんなのばっかだな民主で大丈夫なのか?
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:26 ID:MQmW68Bw0
- 何度でも言う。
戸籍制度廃止は自分の出自を隠したい者にしかメリットはない。
部落・在日だ。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:43 ID:LPLazpy90
- まさに チェンジ
国の解体政策 まっしぐら
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:51 ID:j5kzmQCs0
- やっぱり東京!
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:53 ID:eSQRb1KF0
- 川上義博の過去の主張もすさまじいな
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:32:58 ID:/x9I6E4p0
- 松本龍…実に香ばしいオヤジだな。wiki見て呆れたわ。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:33:30 ID:DDrjSUT5O
- 本当に日本を世界から消す気だな(^ .^)y-~~~
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:33:31 ID:mB3lHe3f0
- >>1
キチガイにも程がある。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:33:35 ID:uABJw8jn0
- >>1
まず何のためにか説明しろよ
まぁ口が裂けてもいえんだろうがw
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:33:37 ID:BfddlD+vO
- 何のために戸籍制度廃止を目指しているのだろう‥
べつに不都合感じたことないけど。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:33:37 ID:Oieilool0
- 冗談じゃない
日本人が国家の解体を望んでるかアンケートしてみろ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:33:51 ID:Lp+z6CJ10
- やりたいことの真相がよく分からないんだけど
スレタイだけ見る限り、やばいんじゃないか?
戸籍バラバラになるんでしょ?
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:00 ID:WFHbRTAb0
- これって今日本だけでしょうやってるの?
あんまり考えたこと無いけど
これ廃止するとなんかメリットあるの?
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:04 ID:5wzJiQR90
- >>15
親が外国人(在日)や出自(部落)でもバレない
結婚歴を隠せる とかかなぁ?
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:12 ID:jw2+e7xRO
- 今これをやる必要はまったくない罠
絶対なんか企んでるだろ
そんなことより雇用をどうにかせんかい
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:16 ID:owK/e6Cq0
- うっわぁ・・・早速正体もろばれだな
有志議員30人もいるのかよ
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:23 ID:3UhH0IdO0
- 戸籍制度を廃止して俺らに何のメリットがあるの?
まったく意味分からん
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:30 ID:tKP5aFUVO
- 何のため?
誰得?
本当に景気対策以外は、迅速だこと
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:35 ID:/5qZBnxh0
- 戸籍がなくなれば外国人も日本人もないからなw
民主は自分たちで勝手に崩れていくので笑えるな。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:35 ID:Z3N3pFd3O
- 郷に入れば郷に従え。
人のものを朴るしか出来んのかカスキチが。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:36 ID:qOLyaZzt0
- >>13
天皇は戸籍無いよ
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:34:58 ID:yf89Q3rX0
- なんで戸籍を消す必要があるの?
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:35:00 ID:VRzahi3p0
- 海外からの不法入国者を隠蔽するのが目的であるのは明白
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:35:10 ID:Abkz9c/ZO
- 戸籍って変更できるのにあえて廃止しなけりゃいけない理由は何?
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:35:20 ID:ey71rp82O
- 本籍はいらんから廃止してもいいと思うが、戸籍を廃止するのか?
まあ民主は議員立法禁止ですけどねw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:35:39 ID:LXggtXA40
- なんだこりゃ?
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:35:54 ID:dy65V/cs0
- これは夫婦別姓への一里塚だな
近隣で夫婦別姓って中韓だな
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:02 ID:ilqeDlxD0
- さあ!戸籍ロンダリングのはじまりだー!
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:15 ID:/r1A6FP+0
- >>10
国籍を家族制度から切り離し、
タダの住民登録並みにして、
地方権どころか国政権まで外国人に与えても、
憲法問題をクリアできるようにする。
国籍法の2重国籍禁止条項を削れば上がり。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:16 ID:Lob0MNG6O
- 戸籍効果アリだったみたいだな。ようは、民主党の少し偉いやつが戸籍突かれると
大変困った状態になるパクパクとか絶望的な事実が見つかりそうな感じかな
鳩夫婦の目がまるで親(ry
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:23 ID:ElNXtneK0
- 外人は住民登録できても戸籍は作れないんだっけ。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:29 ID:dKzf0U520
- 国民のため政治(笑)
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:39 ID:gHl6mhbc0
- メンツの詳細プリーズ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:47 ID:oPMpopXH0
- 福岡一区民だが、申し訳なく思う。
てか、投票所にウィキ情報程度の情報を掲げておくべきと、強く思う。
そうすりゃ、こんなことには。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:49 ID:pK+F9lml0
- ああキモい
キモいぞミンス!
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:58 ID:WtjUq6Ye0
- 民主党は、いつもTVに出てくるような人たち20%が まとも
60%は、どっちでもない(新人が多いことも理由)
残りの20%は基地外らしい
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:36:59 ID:XDRwFKyU0
- 気持ちの悪い集団だな。
30人の戸籍をみせろ。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:05 ID:US911Wrs0
- あたりまえの制度が世界でも稀な制度だったりする。
それが戸籍制度。
もっとアバウトでいいという主義の人には受け入れられる。
厳密にキッチリやる主義なら戸籍制度は無くせない。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:28 ID:TRSaLZ9o0
- >>16
参院だ。おまけに元自民だろ。ゴミ出しの責任とれ。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:29 ID:/eIh9Yl9O
- 戸籍なくしてどうすんの?
戸籍があるから管理できてるんだろ!
こいつら馬鹿?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:37 ID:oqp/5IhA0
- 友愛の観点で考えると戸籍制度は悪ですね。わかります。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:45 ID:4d2IhSRyO
- 松本は九州で古賀 麻生と激しく対立
潰すべき
有志が誰か気になるな
名前出てないかの
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:47 ID:Abkz9c/ZO
- 本籍と戸籍間違えたw
戸籍ならなおさら
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:51 ID:nLuSwH4i0
- 民主党(笑)
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:51 ID:7aiPrtTBO
- ふん
戸籍をなくして個人情報のみにすれば
通名だけで成りすまし可能と
寄生虫の考えそうなこったな
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:52 ID:VRzahi3p0
- ■民主党の危険人物
1、社会党出身
民主党は旧社会党の人間が権力を握っています。
2、自治労出身(社会保険庁=自治労)
高嶋良充 自治労本部書記長
朝日俊弘 自治労本部中央執行委員、精神科医
峰崎直樹 自治労北海道本部調査室長
金田誠一 自治労函館市職労組書記長
齋藤 勁 自治労横浜中央執行委員
あいはらくみこ 自治労中央執行委員
武内のりお 自治労高知県本部執行委員
3、日教組出身(北朝鮮から勲章授与される)
横路孝弘
鉢呂吉雄
角田義一 朝鮮総連系から献金
辻 泰弘 連合経済産業局部長、連合会長秘書
輿石東 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
佐藤泰介 愛知県教組委員長
水岡俊一 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
神本美恵子 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
那谷屋正義 日教組教育政策委員長
4、元在日朝鮮人、民団出身。外国出身
白 眞勲 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
金 政玉 民団葛飾国際課長
蓮訪 日本の財務大臣に中国人を起用せよと主張
ツルネン
5、部落解放同盟出身
松本 龍 部落解放同盟副委員長、息子が事務所泥棒により逮捕 ←★注目
松岡 徹 部落解放同盟書記
6、刑務所出身
喜納 昌吉 麻薬不法所持により琉球警察に逮捕される。実刑により服役
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:37:54 ID:ocdkkXJI0
- >>12
元の名前が全くわからなくなる。朴でもなんでも日本名になる。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:14 ID:3ubCCr7C0
- >>46
自慰国政策は党として小沢が推進しているので議員立法とかそんなセコイコトしなくても通ります。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:19 ID:Lp+z6CJ10
- >>59
アバウトにやられると困るんだけど、年金みたいに
とゆうか、これのメリット・デメリットがよくわかんない
ちゃんと説明責任を果たしてください
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:22 ID:8AdzsDLr0
- 在日の証拠を消すため?
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:22 ID:HzBelCmz0
- 戸籍はあった方がいいと思うけど、運転免許とかで本籍地を問うのはもう意味ないね。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:25 ID:KixbA9HW0
- これと外国人参政権セットで通したら来年参院戦は間違いなく負ける
小沢もわかってやってるんだよ在日部落へのポーズにすぎん。。。はずw
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:36 ID:IhAQkQ5cO
- 国民総背番号制を導入するってことだろ
自営業からも税金ちゃんと取ればすごい財源になると思う
- 75 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/09/20(日) 19:38:36 ID:5wzJiQR90
- 戸籍ないと遺産相続の時に困るじゃん。。。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:49 ID:j1uVX9GX0
- 戸籍制度のある国って少ないのか?
アメリカなんかには戸籍はないらしいが。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:51 ID:gHl6mhbc0
- 四の五の言うな!!
マニフェスト選挙(笑)の結果だ!!
黙って従え!!
ってか?
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:38:55 ID:wHCg0GXi0
- 日本オワタ\(^o^)/
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:03 ID:yGXFQRro0
- もう駄目だな。
自民党は対抗馬足り得ないし。
また敗戦だよ。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:03 ID:/odr02UWO
- 冗談は党だけにしろ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:05 ID:9pitisdo0
- 戸籍制度なんてのは支那と日本だけだろ?
こんなん廃止しろよ
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:12 ID:3qzPC3H80
- 伝統の徹底的な破壊
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:22 ID:HGaEKKFm0
- 要するに被差別部落出身であることを分からないようにするってことだな
被差別部落の人々以外に何のメリットもないよ
これからは結婚相手は慎重に選ばなきゃなぁ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:26 ID:UQZh5z6t0
- キチガイ極まれり
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:40 ID:JhmF2J6rO
- >川上義博
この名前がある事で何か企んでいる事は明白。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:40 ID:zaJ7q0Xb0
- >>34,
韓国と台湾でもあったと思う
つまり日本が統治したところ
反日がひどい勧告でも便利だから廃止していない
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:40 ID:osiFofvP0
- 国籍廃止から
国民ID番号制に移行
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:42 ID:OYE+cO/y0
- 部落議員の本領発揮だな
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:39:54 ID:xPHKw28Q0
- 先進国で戸籍があるのは日本だけだろ。
戸籍制度って中国から来た制度だぞ。
これはマジな話。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:05 ID:/eIh9Yl9O
- >>55
自分も福岡一区民だ…
なんでか松本龍強いよな。
何やってるか分かんないのに。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:12 ID:cemB3Cxw0
- 悪い事をしようとしてる人には非常にメリットあるよ。
純粋な日本人には何のメリットもないよ。
新たに、市民登録みたいなもので、市民と認証するつもりかもしれんけど、
移記に誤記がでてきたりするし、
不法入国者に市民登録が発行される恐れや、偽造が可能になり、純粋な日本人でない
日本人が新たに作られる恐れがある。
中国人、韓国人、朝鮮人は大喜びだよ。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:35 ID:x0+PUqlS0
- なに、この30人って。国民に軽〜くテロしかけてない?
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:38 ID:raxN1UCJ0
- まず経済対策だろ
こんなの後回しでいいだろ、普通は…
あ、民主さんにとっては「可及的速やかに着手すべき項目」なんですね?
戸籍があればイパーン人でも幕末くらいまで遡れるわけで、
つまり、遡れない人にとっては超・邪魔って訳ですね?
わかります。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:41 ID:+zCUUSIX0
- 他人を騙っても本人確認できなくなるってこと?
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:41 ID:JrBsDikV0
- 帰化議員30人による?w
わかりやすいよな
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:45 ID:Lp+z6CJ10
- >>81
しかし、日本ないではすでに、いろんな役所とかの事務作業で、必要になること多いから
それに見合った、メリットが望めなければやるべきではない
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:50 ID:x1wjNbGj0
- 戸籍に何らかの不便や不都合を感じたことがないんだが?
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:40:50 ID:XjrhAcft0
- 戸籍制度を利用することなど生涯数回。帰る意味は?
やはり民団の過去を葬りたいだけ?
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:41:00 ID:WtjUq6Ye0
- 戸籍なくなったら、部落利権者が一番困るじゃん
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:41:09 ID:IgL5XPPk0
- >>76
キリスト圏は多い。
あと多民族国家。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:41:13 ID:pVruFF1I0
- tu-ka、部落だとわからなくなったら美味しい汁吸えなくなるんじゃないのか?
自己申告制にでもするなら俺も部落民だってゴネてやるんだが。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:41:32 ID:IdIBIrPVO
- >>23
あんたは生まれた土地・地域で人種差別するんかい?
他人を年収の高い低いで差別するんじゃなくて、
生まれた場所で差別するんかい?
冗談もほどほどにしてくれよ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:41:34 ID:Hn3QpVkq0
- いくらなんでもあからさますぎだよ。
こんなことしたらもうご先祖様もわからなくなるじゃん。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:41:37 ID:VRzahi3p0
- 国民すべてをID登録してIDカードを配布して
両目のアイリス、両手の血管パターンを登録する制度を新設するなら
戸籍廃止を認めてやって良い。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:41:47 ID:Wo2dXFSjO
- 松本龍ってあれか
乳首利権の親玉か
親父か爺さんが乳首運動家だったよな
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:41:52 ID:Pkub30K+O
- 景気対策はやらねーのに
売国政策はマッハだなw
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:00 ID:Lob0MNG6O
- >>81
どさくさ紛れに嘘つくなよ。朝鮮人の誇りって無いのか?
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:03 ID:8wylAacH0
- 30人の内訳が知りたいもんだな
川上、松本と同じくらい香ばしいのが出てくるだろ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:04 ID:hvqXbRTSO
- ミンスは日本をぶっ壊す活動だけは素早いな。本当にクズな人間共だな
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:05 ID:pzAqYsut0
- こいつら暇なんだな
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:12 ID:7aiPrtTBO
- どうしても出自を隠したい連中がいるみたいだな
戸籍の弊害を説明してもらおうか
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:12 ID:ktfKQgr30
- >>13 >>42
天皇と皇族には戸籍はなく「皇統譜」に名前がに載る
美智子皇后や雅子様・紀子様は結婚時に一般の戸籍が抹消されてこっちに記載された
反対に民間人に嫁いだ紀宮様みたいな元皇族女性は結婚時に戸籍が作られる
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:15 ID:US911Wrs0
- 思いつく問題点は、相続登記がスムーズに運ばないこと。
よい点は、家にとらわれない。○○家とういう意識は少なくなる。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:30 ID:TuSDltMk0
- 民主に入れた奴は死んで詫びろ
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:33 ID:tKP5aFUVO
- で何のためにやるの?
身近の民主支持団塊世代に聞いてみよ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:38 ID:oXi8ZoP3O
- 民主党には日本人の生活より、それ以外の生活の方が重要なんだよね。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:46 ID:LBgR37/pO
- 怪童やら在曰の香ばしい臭いがするメンバーだな
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:50 ID:/r1A6FP+0
- >>73
愚民には、自民アメリカの核密約公開で
参院で反米キャンペーン張るから問題ない。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:42:51 ID:2I/c0TUn0
- 何考えてんだ。不気味すぎるわ。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:00 ID:B44mdpss0
- 松本龍で検索
松本龍 部落 民主党 松本龍 松本龍希 松本龍以
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:11 ID:BBt9+UFm0
- >>100
日中韓3国にしかないよ。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:16 ID:xL6vRx5z0
- 「ぼくのかんがえたこくみんにやさしいせいじ」、着々と進行中だな。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:26 ID:cnG9N0NV0
- さすがドラゴン
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:36 ID:lpcRoHFaO
- >>99
自分等の利権にメスを入れてから こういう政策を提案するのは、聖人君子ならともかく普通はあり得ない
となると単なるポジショントーク
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:40 ID:KNzZ/XYi0
- 日本を滅ぼすことだけは、熱心だな。
誰か、民主党を破壊してきてくれ。
そうしないと日本が破壊される。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:43:49 ID:XbP920HM0
- 川上義博 朝鮮総連
川上義博:北朝鮮との国交正常化運動
2005年12月と2007年3月の2回にわたり訪朝している。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に対する、経済制裁については衆議院議員に当選以来反対しており、
議員落選中の2005年12月5日に北朝鮮の国際部副部長[要出典]・金泰鍾の面談を受けるために平壌を訪問。
帰国した川上は記者会見を開き、拉致問題は小泉純一郎首相の過去2回の訪朝で
「すべて解決している」ことや、横田めぐみさんのニセ遺骨問題について日本の調査結果は信用できないなどの意見を発表した。
2008年2月に北朝鮮との国交正常化実現を促す議員連盟
「朝鮮半島問題研究会」の立ち上げに参加、事務局長をつとめる。
北朝鮮に「対話と圧力」の姿勢を取っている超党派の「拉致救出議連」とは一線を画し、
直接対話や交流を進めていくことを表明している。
2008年5月22日、自民党の山崎拓、加藤紘一、民主党の菅直人、公明党の東順治、
社民党の福島瑞穂、国民新党の亀井静香らと一緒に日朝国交正常化推進議員連盟を結成し、事務局長に就任した。
----------------------------------------------
川上義博参:在日韓国人の地位向上運動
川上は「(日本が)在日コリアンをつくっておきながら、責任をとろうとしないその姿勢に怒っている」
(2006年10月に在日本大韓民国民団中央本部と「定住外国人の地方参政権を実現させる
日・韓・在日ネットワーク」が国会議員に実施したアンケートより)との見解であり、
日本人は朝鮮半島に対する謝罪として、日本国への参政権を与える義務があると主張した。
2008年1月下旬、在日韓国人への参政権付与法案を成立させるために
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」を設立。
韓国大統領李明博の初来日の手土産として法案を成立させることを目標に
岡田克也や鳩山由紀夫など党の重鎮を取り込むことに成功したが、
松原仁や渡辺周、笠浩史などの民主党内の保守派たちから反発を招くことにもなった。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:02 ID:WtjUq6Ye0
- >川上義博氏、松本龍氏ら。個人を単位とした登録制度をつくるため、
戸籍法の廃止も含む見直しを提案している。
う そ つ き
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:03 ID:sc5fE/+R0
- >>67
外国ならテロリスト扱い、もしくは破防法適用が当然の奴らが多い事。
帰化1世が、それも帰化して1年もしない奴が国会議員になれる日本。
まだやるか、民主党。ええかげんにせぇよ。もちろん犬カルト党もな。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:07 ID:HgDd70L70
- まあ、予想通りの動きだなw
TV向けは別の話題で隠して、裏でコソコソ動き回るw
まるで泥棒みたいな奴等だ。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:07 ID:XN6iY29pO
- そんなの認められるわけがない
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:08 ID:XDRwFKyU0
- 部落は飯のタネがなくなって困るんじゃないの?
わからん・・・
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:10 ID:YZlT2oA70
- 戸籍のない欧米ではどのように家族を管理しているのか
http://questionbox.jp.msn.com/qa4678845.html
日本に馴染むかどうかはわかりませんが、参考までに。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:10 ID:Lp+z6CJ10
- とりあえず、誰かこの件のメリット・デメリット教えてください
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:17 ID:IgL5XPPk0
- >>121
スマン。逆だった・・・
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:19 ID:J4NPsISK0
- こいつ福岡なんかよ
福岡ってこんなんばっかだな
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:35 ID:56XP9Xsu0
- なんのために戸籍をなくすんだ?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:49 ID:jVLCxEFp0
- 家族という概念を無くして個人を尊重する社会を作りたいのかな?
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:44:49 ID:74Z6jPZL0
- 気が狂ってる
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:01 ID:m3UPWXwJ0
- こんなもん国民審判するレベルだろ
特ア議員30人で決められてたまるか
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:10 ID:nK+Ee/Xg0
- 戸籍制度廃止は自分の出自を隠したい者にしかメリットはない。
部落・在日だ。
戸籍制度廃止は自分の出自を隠したい者にしかメリットはない。
部落・在日だ。
戸籍制度廃止は自分の出自を隠したい者にしかメリットはない。
部落・在日だ。
戸籍制度廃止は自分の出自を隠したい者にしかメリットはない。
部落・在日だ。
戸籍制度廃止は自分の出自を隠したい者にしかメリットはない。
部落・在日だ。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:14 ID:4B53f67C0
- 人権擁護法案
在日参政権
戸籍制度廃止
民主党政権でこれが成立するのかな・・・
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:18 ID:iKhhYbE/P
- 日本列島は日本人の物じゃなくなっちゃうよ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:21 ID:d4KynDgr0
- 教育とマスコミを外国のスパイに乗っ取られたら終わりやな。
こんなカスを当選させる国民にも反吐が出る。
民間防衛の最悪パターンのシナリオを着々と実行されているようだ。
虐待、差別されるであろうこれからの日本人の子供達が可哀相。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:40 ID:N3Po8+cv0
- どういう利権?
国民にメリットがあるとは思えないんだが
国民生活第一じゃないのかよ
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:48 ID:NrzcbB4NO
- 在日のための活動きましたね
とりあえずぽっぽはしね
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:52 ID:z4kadMxd0
- 民主党に投票した人、本気で責任とってよ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:45:52 ID:4d2IhSRyO
- >>125
お前みたいな他人任せは死ね
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:11 ID:IhAQkQ5cO
- >>98
その生涯数回の為に膨大な記録を管理保存しなくちゃならないわけだ
そして年金記録や納税記録は別の組織が管理してるから管理コストは膨大になり、年金記録のミスや税金の捕捉率も職業に異なることになる
で国民総背番号制を導入して国家が管理すれば解決
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:22 ID:Lob0MNG6O
- ポポロ(鳩露)ボロが出たな。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:30 ID:CqAYWmkB0
- >>57
その20%の基地外が、濃縮されたとびきりの超基地外だからタチが悪いよな
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:43 ID:DkbOv0Uu0
- 戸籍廃止してどうすんの?
どういうメリットがあるんだ?
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:48 ID:hh1SJoyr0
- どさくさにまぎれてなにやっとんねんこいつらは
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:52 ID:k7CyeN+R0
- 民主党に投票したヤツ出てこいや!!!
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:54 ID:5AlucX/8O
- >>136
過去や歴史を抹消する為。
朝鮮捏造歴史が事実として日本で広がる
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:46:56 ID:B44mdpss0
- 世襲3世
部落解放同盟副委員長
人権擁護法案推進派
日韓議員連盟常任幹事
日本ユネスコ国内委員会委員
福岡県日本中国友好協会会長
戸籍制度廃止議員連盟 ←new!
W役満ですなぁ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:01 ID:8xGCYeRn0
- 戸籍があるのは中国韓国日本ぐらいか
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:18 ID:ktfKQgr30
- >>72
最近更新時にどんどん切り替わっているIC運転免許証の本籍欄は空欄だよ
ICチップの方に情報が入っているから個人情報保護の意味合いで、って理由だけど
あれは在の国籍隠し&Bの出身地隠し以外の何者でもないと思う
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:25 ID:QIGS6eCW0
- ドラゴンが関わっているという事は120%部落の為、国体がグチャグチャにされ日本が破壊
されるけど部落民にだけはちょっとメリットがある、そんな法案を堂々と推し進めるのが
あなた達が政権を取らせた民主党の正体、
民主党に期待する事→無駄使い撲滅?景気対策?冗談でしょw
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:25 ID:DbdO5cvF0
- パスポートの信用なくなるねぇ・・・
海外に渡航できなくなるわ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:26 ID:IgL5XPPk0
- >>141
むしろこれが目的だろう。
あと国籍法と・・・
他にやることあるだろうに。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:30 ID:jVLCxEFp0
- つーか、戸籍って日本と台湾だけにしかない制度なんだよね。
戸籍がなければ家族ではない!!!というわけじゃない。
もちろん韓国にも戸籍はない、アメリカもフランスもイギリスも
世界中に戸籍・・という制度はないです。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:31 ID:Lp+z6CJ10
- http://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/kurashi/shiminka/koseki-zemi.jsp
とりあえず、↑斜め読みしてきたけど、完全な在日向けの改正じゃねーのか?
日本人にメリットがあるとは思えないです
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:31 ID:KZJA7po70
- 一夫多妻制キター!
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:32 ID:RalNvlNb0
- どっちでもかまわん。
何の役に立っているのかもよく分からんし。
- 165 :真田広之:2009/09/20(日) 19:47:40 ID:ekTSgbDpO
- 冗談子女油谷油谷
コノヤロウが
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:48 ID:sc5fE/+R0
-
メリット:自治体の戸籍管理ソフトの開発が楽になる。
デメリット:日本の治安悪化。帰化した後の証拠隠しが容易。「戸籍作成」が容易。
人権擁護法案、在日参政権の拡大に効果的。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:50 ID:fBQs2k7p0
-
もう内戦しか無いだろ
- 168 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/09/20(日) 19:47:59 ID:5wzJiQR90
- ○○親等以内の扶養義務とか証明しようがないから、生活保護とか受け放題になるの?
日本の法律って○○親等とかいう規定が多かったような気がするから混乱するんじゃないの?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:59 ID:oD/7yAr60
- 何の問題もない しがらみがなくなって自由でいいじゃないか
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:01 ID:Px5PtINf0
- これ公安や国防上の追跡調査を不能にするためですよ。
企業なんかも特定人の調査が不能になります。
完全に国家転覆の意図ありますね。
これ推進している連中、晒して軽微でも良いので排除しておいた方が良いと思います。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:02 ID:/oegmjY00
- 李香蘭涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:13 ID:raxN1UCJ0
- 戸籍制度がない国でも、「戸籍」ってだけじゃないだけで
古いルーツを辿る公的手段がある。
例・イギリス
戸籍はないが昔からの国勢調査が残っていて、親族なら100年前のものでも閲覧可能。
日本の場合はこれがまさしく「戸籍制度」なわけです。
コレをなくすとか、冗談もいい加減にしろや。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:24 ID:+NztDs4T0
- いわゆる「戸籍」があるのは日本、韓国、台湾の3国です。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:26 ID:fSQe+n/40
- 国民の生活が第一wwwどこがじゃwww
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:28 ID:Y+qn9Mp20
- >>57
>民主党は、いつもTVに出てくるような人たち20%が まとも
岡田や前春や長妻がまともなのか?
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:30 ID:686voqZuO
- なにやってんだこいつら。
国民の生活が第一って、三国人の生活かよ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:38 ID:ZVKiDH+b0
- >>126
やりたい放題だな
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:42 ID:5FBbaVdH0
- あーあ。内田春菊が喜ぶぞこれ。
- 179 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/20(日) 19:48:48 ID:6G9iqC3k0
- /´ ノー―´ ̄| \
/ /::::::::::::::::::::::::| \
/ / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、
| / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ|
|●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
/ ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l
( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐'
ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ
| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
\ . `ニニニ´ ノ /? /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
/:`ヽ ヽ〜 /? /::::::::::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:50 ID:Zw1Uo1mvO
- 犯罪捜査とかに影響しそうだが
もう、外患誘致罪でしょっぴけ
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:54 ID:zqq+8utR0
- >>160
他にやることなんてないよwww
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:57 ID:d4KynDgr0
- もちろん、国民は損をする。
選挙の時は国民に嘘をついてでも聞こえの良い公約(マニュフェスト)で、政権を奪って、
当選したら、パトロンのパチンコ利権、在日マネー、統一教会マネー、中国共産党の政治工作マネーの
言うことを聞きます。アホな日本国民にはマスコミで洗脳しながら徹底的に税金も誇りも搾り取るのが民主党
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:49:11 ID:8xGCYeRn0
- >>86
違うよ、中国の影響w
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:49:15 ID:3Ce/1JoJ0
- マジあかんやろ
日本人が日本人で無くなる
在日が在日で無くなる
差別ではなく区別は必要やろ
30人に議員て誰よ
苦情のFAXいれたる
- 185 :名無しさん@九周年:2009/09/20(日) 19:49:19 ID:Elev7YKl0
- 最終的には民法も大幅に改編し、日本国籍という名前も
消したいんだろうな。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:49:30 ID:MQmW68Bw0
- >>102
私はそんなことで差別などしない。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:49:30 ID:LXam2l0z0
- >>18
松本龍はしってるが、今の政権で詳しく書いたら速攻で
友愛されるじゃないか。
お前がこと細かく書けよ。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:49:34 ID:US911Wrs0
- なるほど他国では、やたらファミリーを大事にするわけだ。
日本では、べったりではないし、いざという時だけ家族に頼る。
それが当たり前で当然。海外のように、言いたくもないお世辞を家族に言い
おべっかも使うのはアホらしい。日本は正直でいいと思う。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:49:51 ID:4bsORrBc0
- >>8
在日朝鮮人のために存在していますwwwww
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:10 ID:Px5PtINf0
- >>180
しかし驚きですね。
公然と外環誘致、国家転覆の意図を隠さなくなってきましたね
これは相当日本やばい状態ですね。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:19 ID://mI+KqW0
- ここで文句言ってるやつはちゃんと自民に投票したんだろうな
民主に投票して文句言ってるやつ馬鹿すぎw
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:23 ID:bIAj3OZP0
- 日本終了
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:28 ID:W+JMTmMF0
-
戸籍を廃止することで日本国民にどんなメリットがあるの?
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:32 ID:tKP5aFUVO
- 売国政策…ずっと暖めてきた悲願でした。具体的な進め方も勿論練りに練ってます。後は、実行あるのみ
景気対策…えっと〜それはおいおい〜具体的って言われてもねえ
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:38 ID:lqu+p2gD0
- はあ? 意味が分からない
朝鮮人以外の日本人に何の得があるんだよ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:39 ID:fKdRbGHk0
- メリケンみたいに現住所のみって事?
訳ありにはマンセーだけどなんか侘しいな。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:50:57 ID:S/JeheGE0
- 松本ドラゴンの家系図を見てみたいな
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:02 ID:pDb12yYz0
- 民主入れた人はこれでいいわけ?
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:07 ID:F80/tIFv0
- 中国の民が将来の夢を語るに大歓迎の流れ。
また一つ東アジア共同体に近づきました。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:11 ID:dKzf0U520
- 超汚染人であった証拠を隠すために必死だな
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:36 ID:gHl6mhbc0
- マニフェスト選挙(笑)
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:44 ID:FSarGby60
- 戸籍廃止は皇室廃絶への第一歩なのです
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:44 ID:KWbahcYm0
- あり得ねえ・・・
完全に日本解体する気だな。
キチガイに権力を渡すとこうなるわな・・・
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:49 ID:AliRmx4o0
- 民主党に投票した人はごめんなさいしないといけないどころか
戸籍を減らすためにも腹を切って死ぬべきだよね(´・ω・`)
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:50 ID:IgL5XPPk0
- >>181
だな、愚問だったorz
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:54 ID:dVPCBjdg0
- >>195
チョンより部落だろこの場合
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:51:56 ID:YZlT2oA70
- さすがに住民基本台帳には、国籍は記載されるだろうから、
少なくとも、在日どうのこうのの問題はないかと。
ただ、住民票所在地だけになって、本籍地がなくなるとすれば寂しいね。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:00 ID:/5qZBnxh0
- 戸籍を廃止したら戸籍担当の公務員がいらなくらるから5%くらいは削減できるのでいいんじゃね
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:07 ID:74Z6jPZL0
- 逮捕してくれ、はやく
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:11 ID:prFIiintO
- この30人、外患誘致で死刑じゃね?
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:13 ID:tYOLEzML0
- 国民から、戸籍を廃止して欲しいなんて声は
全く出ていませんが。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:17 ID:RalNvlNb0
- >>195
婚外子の問題なんかは無くなるだろう。
これだけ結婚が多様化しているんだから無くしてもいいような気はする。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:25 ID:+2oWfpaH0
- 住民基本台帳とどう違うの?
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:30 ID:KGApQm7H0
- 氏・素性を隠したいからだろ
コンタン丸見え
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:34 ID:Px5PtINf0
- もうこれって内戦やっても良いレベルだと思うよ。
メディアも統制されて機能していないし。
完全に日本破壊じゃないの。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:38 ID:piM6AzMI0
- とりあえずこの議員らのリストくれ。
- 217 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/09/20(日) 19:52:40 ID:5wzJiQR90
- もうヤダ
ニュース速報+とか見てても嫌なニュースばかり。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:42 ID:J/7O3+ZUO
- 部落問題も消滅かな?
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:58 ID:+TwGk85JO
- 企み、見え見えだ。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:59 ID:raxN1UCJ0
- >>193
古くからの日本人には全くない。
日本人になりたい&新しくなった人には
その出自を冠婚葬祭就職その他の時に知られないので、実に都合が良い。
- 221 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/20(日) 19:53:05 ID:6G9iqC3k0
- /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ |:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |:::::::::___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
\::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:14 ID:LXam2l0z0
- 俺は信じてる、売国議員のあぶり出し期間だと・・・
なわけねーか。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:15 ID:bIAj3OZP0
- 26000円で特亜に日本を売りました(ハァト
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:15 ID:PR45b8PI0
- 旧社会党勢だろ、死ね。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:28 ID:Lp+z6CJ10
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%8D%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
どっちもアウトだ。特に松本の方、父親ともち金がやばすぎる 他の2人以外は旧社会党って落ち?
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:29 ID:dKzf0U520
- 帰化人が必死だな
帰化させるなよ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:33 ID:s2t2soOe0
- >>220-222
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:38 ID:5AlucX/8O
- >>193
こいつらは逆に日本人にメリットが有るのが気に食わないんだろ、日本に住んでいながら
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:41 ID:/r1A6FP+0
- 戸籍の無い国は国籍取得は難しい。
日本は戸籍が国籍取得の障壁になっていたのだが、
それを単純に取り除けば結果は明白となる。
つまり日本国籍が東京都住民票並みに形骸化する。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:46 ID:Lob0MNG6O
- 戸籍を廃止することで困るのは日本で数人しか居ない。しかも政治家だけだ。
それに30人も同調するなら総理か総理の家系図に何らかの問題が有ると思うのは室蘭の常
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:53:53 ID:fSQe+n/40
- 東アジア共同体(笑)
国家戦略局(笑)
人権侵害救済機関(笑)
議員立法を原則禁止(笑)
放送事業者の体力に不安(笑)
外国人参政権(笑)
温室ガス25%削減(笑)
二重国籍(笑)
戸籍制度廃止(笑)
予算編成はそのまま、あとは先延ばしwwww
国民の生活は第一党wwwwさすがですwwwwwww自民党よりマシwwww
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:54:02 ID:pYXG6fKg0
- 馬鹿が選挙権持った成れの果てがこれだよ。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:54:19 ID:elAtSPi80
- 保守派公務員として民主党にこれだけは質問させてほしい。
役所は個人事業者さんと契約を結ぶことが多いんだけど、
たとえばその個人事業者さんが契約履行したけど、
その契約金を受け取る前に死亡した場合、
相続人にその債務を弁済することになってるわけね。
その確認のために戸籍制度や遺産分割協議書を用いるんだけどさ。
ここで問題になってくるのは戸籍制度を廃止することで誰がその権利を承継するのか
確認するための手段が奪われてしまうってこと。
民主支持者さんにも聞きたいんだけど、この場合どうするんですか?
当然このことは織り込み済みで善後策を考えているはずですよね?どうですか?
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:54:24 ID:5JI4vbU10
- 部落利権が消えたら困る人がいるだろう。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:54:30 ID:KBrb6QSc0
- 日本は婚外子の割合が少なすぎるから、戸籍をなくして、
婚外子という概念自体をなくし、少子化を解消しようということだろう
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:54:41 ID:/eIh9Yl9O
- >>135
一緒にするな!こんなのと一緒にされたくない。
こいつは福岡の恥部だ!
- 237 :名無しさん@九周年:2009/09/20(日) 19:54:48 ID:Elev7YKl0
- >>207
日本人としての国籍根拠を明確にするための戸籍があるはず。
戸籍をなくすれば、日本国籍を容易に取得できる道筋ができる。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:54:52 ID:8YUv8LcTi
- 終わってるよ日本て国は
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:00 ID:4d2IhSRyO
- >>187
松本ドラゴンて人殺してたっけ?
解同友達の小森のたっちゃんはたくさん殺してきたよな
それも共産党員を笑
共産党動くかな?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:06 ID:NKQIVWXE0
- 在日を紛れ込ませようという恐ろしい罠だ
気をつけろ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:22 ID:UsVRtyfE0
- 30人もいるんだ・・・
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:28 ID:QIGS6eCW0
- 俺たちに出来る事は、この30人とこの動きを徹底して有名にしてやる事だな
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:33 ID:LK+v7+vy0
- 民主党と部落解放同盟の繋がりの深さは下の画像の後ろのホワイトボードを拡大して見れば分かるよ。
ちなみに、松本龍は部落の幹部だよ。
http://pub.ne.jp/hp1senzo/image/user/1249134136.jpg
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:33 ID:bnrZUrse0
- ネチズン(笑)が嫌がってますw
261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] :2009/09/17(木) 09:39:17 ID:HIMhwBRE
【提案】「ネトウヨ連呼厨」と呼ぶのはやめよう
前政権末期頃からネットにおいてもアンチ右翼という流れが支配的となり、ネトウヨどもの肩身も狭くなってきました。
しかしながら、残念なことに一部の掲示板においてはいまだにネトウヨどもによる「ネトアサ」「ネットキムチ」「ネトウヨ連呼厨」などのレッテル貼りが横行しています。
こうしたごく一部のネット上での動きは民主政権発足という「現実」と乖離しており、「現実」はアンチ右翼・リベラル・親アジア…などの考え方が支配的です。
ネットにおいてもこうした「現実」を踏まえたネットユーザーが増加するのは自然の流れではないでしょうか?
そこで、提案ですが、こうした傾向を持つネットユーザーを新たな名称で呼ぶことにしてはどうでしょうか?
「まともな市民意識を持つネットユーザー」ということから「ネット」(net)と「市民」(citizen)を融合し「ネチズン」(netizen)と称しましょう。
「ネチズン」…この独創的でセンスあふれる呼称を一般化させましょう!
【注意】決して「ネチズン(笑)」などの使い方をしてはいけません!
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:36 ID:US911Wrs0
- 外国人に戸籍こことを言うと理解できましぇ〜ん状態さ。
あたりまえだよね。
悪かったよジェニー。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:42 ID:5NAeK1av0
- マッドマックスか北斗の拳か大東京帝国かよ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:43 ID:CT18KLFl0
- もぅ無茶苦茶だな
なんでも変えれば良いってもんじゃないぞ
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:57 ID:TxFin7qk0
- マジで武装蜂起でも始まりそうな勢いだな
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:55:57 ID:A7y15Ekz0
- もうめちゃくちゃやな
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:56:07 ID:3ipG3nkN0
- まず、なぜ戸籍を廃止いようとするのか。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:56:07 ID:qbZXFHB+0
- 意味が分からん
- 252 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/20(日) 19:56:20 ID:6G9iqC3k0
- :/´ ノー―´ ̄| \: _______
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:56:22 ID:Px5PtINf0
- 戸籍廃止されたら、国防上の重要な調査手段が無くなる。
つまり国内勢力が国外勢力かの調査すらできなくなる。
また戸籍がないということで、勝手に自分で家系図を作成しなりすますことが可能。
今まで自衛隊の重要部、官庁の重要部などつまり機密アクセスの為の防御手段がなくなるということだ。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:56:48 ID:yd1XV+4U0
- 良い様に考えれば部落、在日特権もなくなるはずなんだが
なにか腑に落ちんな
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:56:54 ID:jnN+azwQ0
- 誕生間もない明治政府がすぐに戸籍制度の整備に取りかかったのは
徴兵が主な目的だったと聞いたことがあるな。
本当かどうかは知らないが。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:57:09 ID:64AyqP2R0
- まともな奴はいないのか?
凝り固まった主義者じゃん
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:57:14 ID:6fYZOhO40
- ttp://tantei.web.infoseek.co.jp/koseki/kaigai.html
戸籍という形ではないが、欧米でも家族簿等の登録制度により家族関係を把握している。
(不十分なアメリカでは相続調査に莫大な手間と金がかかり、場合によっては不可能)
具体的な代案も提示せず戸籍廃止を求めるのはフェミや同和が母体の左派の暴走。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:57:17 ID:ktfKQgr30
- 戸籍は日本の家制度というか世帯でまとめて管理されている
夫婦別姓といい、完全に日本の家制度を崩壊させて個人バラバラにしたいようだ
戸籍を廃止するなら「国民総番号制」ですべての情報を個人単位で集約する必要がある
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:57:38 ID:r8IX2qPc0
- 松本市ね
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:57:47 ID:fXMGrza+0
- これはまずいわ
住民登録だのなんだのに影響してくるだろ
住民票の取得が外国人参政権達成後、
外国人による地方支配の足かせなんだけど
多分それを崩しに来てる
不可思議な法律の制定は突き詰めた先に別な目的があるからなぁ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:57:54 ID:8xGCYeRn0
- 戸籍を廃止するってのは中華思想からの開放だと思うんだけど、なぜウヨは反対するの?
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:14 ID:56XP9Xsu0
- なぜ廃止するのかが分からない。
戸籍はあまりにも普及してしまっているし、
追求すると日本国籍とは何かを再考する事になる。
再考の必要なんてない。
レアケースを除いてほとんどの日本人が戸籍に登録されている。
そんなヒマがあるなら、他の事に集中しろ国民の奴隷。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:32 ID:ImJv2N9KO
- どうして戸籍制度を廃止したいのか、まったくわからない。
何か不都合あるかい?
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:33 ID:IELuFBU80
- この間韓国が戸籍制度を廃止して住民登録制度にした。
そしてグダグダになっているぞw
さすが民主は韓国を向いているだけのことあるわ。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:37 ID:4pTH7+sA0
-
本籍地が皇居のオレは勝組w
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:38 ID:YZlT2oA70
- >>237
どうして戸籍制度をなくすと、外国籍の人の日本国籍の取得が簡単になるの?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:38 ID:74Z6jPZL0
- こうなるって判っていたのに
愚民どものせいで
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:39 ID:EXvr2oajO
- 国民総背番号制だったっけ?
アメリカみたいにIDで管理するやつ。
それにするなら賛成だ。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:58:44 ID:M64nooYMO
- 戸籍の代わりに国民背番号を導入するなら良いだろ。
しかし何ら代わりを作らず戸籍廃止したら、日本人の管理が全くできねえ。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:00 ID:1hs07K4B0
- へー
国民総背番号なんて勿論許されないよねー
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:02 ID:Px5PtINf0
- >>261
戸籍は国防機能だ。
機密情報へのアクセス防止だよ。
こういうのもしまともな思想の政治家が推進しているなら即反対にまわれ。
国防機能を破壊してどうするつもりだ
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:08 ID:ymnwYrft0
- よくもまあこういう基地外じみたことを平気でできるもんだ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:10 ID:WJOSMPAZO
- 住所不明の犯罪者が増える訳か…
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:32 ID:US911Wrs0
- よく管理できてると思うよ日本は。
戸籍制度のおかげで、できりことはいっぱい。
考えたら息詰まるけどそれを感じてる?ないでしょ。
こんなすごい国はないよ。誇るべきだよ。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:32 ID:elAtSPi80
- >>261
中華思想を説明してね。
つか親中政権なら中華思想からの脱却はまずいだろう。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:35 ID:JsctUboc0
- 戸籍だの本籍だのがあるのは旧大日本帝国の植民地と
日本だけだよなあ。
英語で説明すんのに大苦労するんだよ。
別に出生証明書一本で不便はないはずだ。
日本も家父長制度はなくなってんだし。
いちいちパスポート申請するのに本籍地へ謄本申請する
のもあほらしい。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:59:44 ID:i/SP4KMz0
- どうせお前らはここで言い合ってるだけで
現実ではなんの行動もしないんだろ?
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:02 ID:9kT9rAVX0
- >>1
総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
戦略 菅直人 - 外国人参政権法案を推進
官房 平野博文 - ?
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進
外務 岡田克也 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長)
防衛 北澤俊美 - 外国人参政権法案を推進
財務 藤井裕久 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
金融 亀井静香 - 外国人参政権法案を推進
厚労 長妻昭 - 外国人参政権法案を容認
経産 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
法務 千葉景子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-呼びかけ人)
文科 川端達夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
少子 福島瑞穂 - 外国人参政権法案を推進
農水 赤松広隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
国交 前原誠司 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
環境 小沢鋭仁 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
行政 仙谷由人 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
公安 中井洽 - 外国人参政権法案を推進
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:02 ID:za4dU9KCO
- 断固反対!
通名制度廃止が先だろうが!
勝手なこと言ってんじゃねーよ帰化朝鮮人工作員の民主党員
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:04 ID:fbRhWMUN0
- >>261
戸籍は日本独自のものだが?
韓国にもあるが、あれは日本統治下で広まった制度。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:09 ID:wLeuZfdi0
- 民主党は、在日を日本の頂点に君臨させるための政党です
日本は日本だけのものではありません
差別されて虐げられた在日に謝罪しなければなりません
小沢代表の母親も韓国人(済州島出身)なので、韓民族の
血がいかに優秀なのかわかるかと思います
まず手始めに戸籍制度を廃止し、次に地方参政権を付与します
最終的には国政選挙権も付与する予定です
あとは経済活性化の名のもとにアジア圏の人々はビザ不所持で
日本に渡航が自由にできるようにすれば、友愛政策は完了します
100年後きっと世界中から評価されることでしょう
- 282 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/09/20(日) 20:00:11 ID:5wzJiQR90
- 出自不明の教員
出自不明の警察官
出自不明の自衛隊員
怖いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:22 ID:gqsGAtKo0
- 自分もスペアネームほしいな
無論公共でちゃんと使えるやつ
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:32 ID:5V2mjmgz0
- つまり民主党には、在日上がりの議員が最低30人はいるってことですね。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:32 ID:IpaXO7O90
- 外患誘致の下準備。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:48 ID:lWpe42zV0
- まさに売国内閣
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:49 ID:8L9/r9Ot0
- なんで戸籍の廃止とかいいだすんだ?
マジで理解不能
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:00:54 ID:ocdkkXJI0
- 景気対策なんて不要
日本人全滅させるのだから
By民主党^q^
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:01 ID:5NAeK1av0
- 勝手に他人になりすますってことが
たやすく出来るんじゃねえの?
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:15 ID:ZTXH+cNuP
- いいことだと思うよ。役所の紙モノのシステムは意味不明すぎるよ。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:16 ID:Px5PtINf0
- >>282
そういうことだ。
どうしてもスパイや国家転覆勢力は戸籍が邪魔になってしまう。
少なくとも維新後の追跡は可能だからだ。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:17 ID:qOLyaZzt0
- >>257
フランスもアメリカと変わらんよ
> フランスの戸籍の記載事項の特徴は次のとおりである。
> @ 人の基本的な身分変動の出生、死亡、婚姻をそれぞれ表す個別的な身分登録簿のみに限られ
> 「家族」の履歴を記載するという総体的な「家族簿」が存在しないことである。
> 「家族簿」は日本の「戸籍簿」に相当すると考えてよいと思われる。
> A 総体的な「家族簿」が存在しないことと関連して国民の親族関係の証明が不十分で、
> 相続関係の立証に不便を生じている。
> その点で、現在の日本の戸籍制度がフランスから賞賛されている(平田陽一(2) 53頁)
まぁ、賞賛されている戸籍制度を廃止する必要は無いと思うんだけどね
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:22 ID:s2t2soOe0
- >>243
撮影日が
2006:07:27 22:49:55
になってるけど
古いな
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:35 ID:Lob0MNG6O
- >>254
道民は難癖付けるのは得意だが中身が無い。しかもそれを自覚してない。
それが投手だから、今のオマイサン程考えてない。物を考えるのが苦手な総理は
今回がはじめてだ
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:37 ID:guf9K8cg0
- 戸籍なくなったらお前ら誰も差別できなくなって死んじゃうな
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:01:56 ID:x3+Rx5bk0
- 本当に,東原のデスプログでミンス応援してくれないかなぁ.
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:02:00 ID:raxN1UCJ0
- 戸籍制度の廃止と総背番号制はセットなんじゃないの
生まれると同時に認識チップを埋め込みかな
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:02:29 ID:+NztDs4T0
- >>257
>具体的な代案も提示せず戸籍廃止を求める
代案を提示しないとの報道はあったのか?
あればソースを示してくれ。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:02:40 ID:elAtSPi80
- >>295
まずお前の戸籍を抹消するのが先だと思う。
「存在しないことになってる」奴がどう扱われるか我が身で実験してはいかがかなw
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:02 ID:YAkGzxuSO
- >>261
そんな斜め上の事を考える馬鹿がいるとは流石におもわんかったわ(笑)
特殊学級にでも行っていたのか?
それとも犯罪者養成所の朝鮮学校か?
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:06 ID:ktfKQgr30
- >>276
両親が家建てて引っ越した時に本籍地も変更して現住所のとこに移動したよ
市役所で戸籍謄本も住民票も1度に取れて便利
昔は親の田舎に本籍があったんでいちいち郵送してもらって面倒だったけど。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:09 ID:US911Wrs0
- B地区からの陳情ごくろうさん。
チョン、シナの不法滞在者からの陳情ごくろうさん。
さずが民主。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:13 ID:jLSRl4hX0
- 今の戸籍で何の不満があるのか?
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:14 ID:BX9+KqEf0
- おい誰かそろそろミンスの暴走止めろよ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:15 ID:2twJzb6d0
- 数におごって国民生活とは直結しない改憲とかに
ご執心だった安部ちゃんと通じるものがあるな
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:17 ID:/r1A6FP+0
- 戸籍の無い国は、家族をしめす法的手続きとか
国籍を取得する手続きとかが何年もかけて成立している。
日本は戸籍でそれらを代用していたわけだが、
それを一気になくすとどうなるか。
国家と家族の同時崩壊である。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:23 ID:4d2IhSRyO
- >>277
するわけないだろ
共産党にFAXなんて怖くてしない
麻生に抗議なんて怖くてしない
おみんす様に問いただすなんて怖くてしない
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:26 ID:9kT9rAVX0
- >>1
■民主党議員 川上義博(かわかみ よしひろ)(参議院/鳥取県)
北朝鮮経済制裁に反対
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属(呼びかけ人)
朝鮮半島問題研究会に所属(事務局長)
日朝国交正常化推進議員連盟に所属(事務局長)
外国人参政権法案を推進
拉致問題は「すべて解決している」と主張
横田めぐみさんの遺骨を偽物と鑑定した調査結果に対して、「信用できない」と主張
北朝鮮核無能力化に対して、「日本が重油20万トン相当の支援をしないのはおかしい」と発言
外国人参政権が成立していない現状について、自民党に苦言 → 「在日をつくっておきながら責任をとろうとしないその姿勢に怒っている」
↓タイムリーな関連スレ
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253438552/
>会談に同席した川上義博民主党参院議員は共同通信の取材に
>「通常国会で政府が法案を提出する流れになるのではないか」と指摘した。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:34 ID:s2t2soOe0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <友愛されたかねぇだろ?
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | < 在日チョソの出自が分からなく・・
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:36 ID:6KhjD377O
- >>290
じゃあ戸籍も電子化すればいいってことだな。
お前真正のバカ?w
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:56 ID:hlwppEKx0
- 戸籍制度の無い(売買したため無実化した)韓国では同じ地域に住む同じ姓では結婚できないw
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:03:57 ID:K2zcAYPAO
- ようするに成り済まし日本人を特定出来なくする訳だ。
議員の中にも成り済まし日本人が結構いるのかもな。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:04:07 ID:FSarGby60
- 戸籍廃止と皇室廃絶は一直線に繋がってる問題
土井たか子が現役時代必死ですすめてたのが戸籍制度廃止
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:04:13 ID:h7ALjjzq0
- >>60
そんなんで民主の売国を誤魔化せると思ってるの?
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:04:15 ID:dAQPMHqo0
- 分かりやすい
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:04:20 ID:BOhkLZti0
- >>265
本籍地が皇居と一緒だと、かえってルーツに疑惑が持たれるのでは?
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:04:32 ID:nM9M/LLz0
- 予想以上の速さで、日本が日本でなくなる日が近付いてる
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:04:32 ID:4cEYoxeaO
- 戸籍制度廃止したら天皇制にも手がかかるよなこれ?
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:04:52 ID:+0HfOGLl0
- こうしていらん事ばっかする。
先にやる事あるだろうに。
ここ最近の動きはまるで、日本のシステムそのものを組み替えようとしているように見える
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:05:23 ID:5NAeK1av0
-
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::| ばいこくこそ わが よろこび。
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ちゅうごくさまこそ うつくしい。
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| さあ ちゅごくさまの ごいこうのなかで
| ノ(、_,、_)\ ノ やすくにさんぱいをちゅうしするが よい。
|. ___ \ |
.| くェェュュゝ /
_,........._ \. ー--‐ /--‐‐‐‐--、
(--__::::::: ̄~::::\ .,_____,,,./:|/ /::::::::::::_ヽ//
ヽ / 二二_-- | .,|丶::)V~~V|(ノ∠`‐‐‐‐~~´ ヽ /
// lゝ、  ̄| _|彡.,( `ハ´)||‐:‐ ||| |、ヽ
>|/ -‐\.` -' ゝ.⊥⊥二、:::||‐:‐ ||/ _| |_>
>| ) ∠ _,...-''´:::::::||:‐‐|||,イ´ ̄ |´|
|_,ゝ-‐'´ _/ ,/|::::::::::::::::||‐//`/⌒ ノ ||
||:|::::::::| |::::::|||__||::l`,--;'lヽ `\ `~二)>||
//:|::::::::| |:::::::|||__||<ヽ`∀´ゝ、 |ヽ /| | | |
//::|::::: / |::::::: |||__||:::V^^V:::::||‐`---、 \ | | |
//::ノ: / |::::: |||__||:::::::::::::::::::||─‐||| ヽ、ヘ | | |
//:: / |::::: |||__||::::::::::::::::::||─‐||| |: | | |
//: /: |::::: ||| / ゞ===´'\ ||| |::: | | ヽ
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:05:41 ID:RKTEM/ZP0
- すげーな…
あまりにもハイスピードで売国してるので、
何が何だかさっぱりわからなくなってきたwwww
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:05:57 ID:elAtSPi80
- >>298
悪魔の証明を求めてどうする。
むしろ民主が戸籍の代案を提示するべきだろ。
>>310
既に電子化が済んでるとこが大半だ。
特に1万人以上の人口を抱える自治体ではね。
>>316
本籍は地番の途中で終わるため現住所との照合で不審点はすぐわかる。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:06:07 ID:Px5PtINf0
- >>319
これこの政権年内もたないな。
余にも炙り出し凄すぎだよ
これやっと正真正銘の保守が誕生する時期がきたかもしれない。
今回調子こいた連中、日本人の怖さわかっていないかも
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:06:07 ID:6gIFtkWUO
- 世界でこれだけ優秀で信用のある制度もないぜ
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:06:21 ID:pNd5Uol00
- 川上の政治資金は徹底的に調べ上げる必要があるね
- 326 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/20(日) 20:06:59 ID:6G9iqC3k0
- /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:00 ID:RDXonSF60
- >>324 だから壊す!
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:07 ID:zT8Cd+84O
- うわぁ…日本ピンチじゃねぇかよ。
来年の参議院選挙までにどれだけ売国立法が成立するンだ!?
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:09 ID:xF/c+0VH0
- 家族制度壊す気かよ・・・
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:14 ID:cU8apNC90
- 問題は民主党じゃないんだよな
民主党に入れたバカ共だよな・・マジ迷惑だ
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:17 ID:IhAQkQ5cO
- >>313
皇室なんていらんだろ
年間何億使われてんだよ
天皇だけなんで戦争の責任取ってないのかも分からんし
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:27 ID:14TJvQWi0
- わざわざ頑張って廃止を目指す意味がわからない。。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:36 ID:guf9K8cg0
- >>299
いみがわからんw
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:39 ID:YZlT2oA70
- >>273
住民票を置いている自治体が住所地になるのでは?
本籍地は居住地と一致していない場合も多々あるのだから。
自分も、本籍地には行った事無いよ。
祖父の出身地を引き継いで父が本籍地をそこにしたけど、今は見ず知らずの
他人が住んでるし。
本籍地なんて、現行法で自由に変えることも出来るし。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:39 ID:s2t2soOe0
- >>316
なんでだよwww
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:44 ID:Lp+z6CJ10
- 松本は部落利権の権化みたいな家系出だぞ
もう片方といい民主ってキチガイしか議員いないんじゃないか?
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:49 ID:LKxSIpsa0
- そんなこと国民は求めておりません
マニュフェストにもなかったことの優先順位を下げろ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/09/20(日) 20:07:49 ID:Elev7YKl0
- >>266
戸籍があるから、親子の関係の関係が明確になっている。
日本人の父親かどうかの根拠も戸籍にもとづく。これが
無いとなれば、改正国籍法で言うべき日本人の父親の認
知という条件をつける根拠がなくなるし、民法の改正も
必要となる。あとはなし崩しに国籍取得条件を改編する
ところまで持っていけるはず。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:49 ID:Lob0MNG6O
- なりすまし日本人を見つけたいから、政治家は国民の代表なんだから、家族含めて
戸籍曝せ。国民は日本人だと思ってるから投票してるだろ?
俺は日本人にしか投票しないよ?
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:07:51 ID:90Pz/5Ct0
- Bとチョンをバックにした議員が呼びかけ・・・
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:28 ID:US911Wrs0
- 戸籍制度のない国(全世界で3カ国意外)では絶対不可能なことを日本ではちゃんとやっている。
世界に誇れる制度なのになんで潰す。アホかと。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:29 ID:74Z6jPZL0
- 民主にいれてしまい、今、後悔して自殺直前なヤツがいたら、
やるべきことは判ってるな?
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:37 ID:3Ce/1JoJ0
- これ今から密入国してくるシナとかにしかメリットないじゃん
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:39 ID:KxwZT2zVO
- 犯罪者移民受け入れのためなの?
こわい
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:48 ID:kGSFqnN2O
- Bでも野中や小泉や橋下みたいに政治家になれるし頑張れば認められるのに
そこまで自分の出自を卑下するなよ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:49 ID:TRSaLZ9o0
- >>314
もっともタチの悪い売国は、精神論で売国防げると思ってるバカウヨ脳。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:59 ID:4pTH7+sA0
- >>316
日本で一番多い本籍地が皇居で、二番目が富士山なんだぜ?
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:01 ID:6bZQexdl0
- なにこれ?
在日議院なの??
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:10 ID:GFmMRe0F0
- システム構築していく上で、弊害になるようなら
なくしても構わないだろ。
戸籍になんの思いいれもないからなァ。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:14 ID:HsXeFVxQ0
- まったく、民主はどこまで腐ってるんだ? いい加減、情弱も気づけよ!
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:15 ID:8L9/r9Ot0
- >>340
部落の王様・松本龍も有志に居るみたいだしね
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:29 ID:xF/c+0VH0
- >>331
アホか
皇室は日本になくてはならない存在だろうが・・・
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:32 ID:ktfKQgr30
- >>316
皇室(皇族)にはもともと戸籍ないから「疑惑」は持たれないよ
ミーハーだと思われるだけw
在は憎っくき「日王」の本拠地なんか死んでも本籍地に指定しないし
恐れ多くも天皇陛下がお住みになる皇居を本籍地にするのは、その対極の人間だろ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:39 ID:/iCKfHxw0
- >>316
ルーツw
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:41 ID:Px5PtINf0
- しかしもう意留美名は正体隠さなくなったねえ
最近彼らが必死になればなるほど、戦前の日本体制が正当化されているわけだが。
ちょっと外部勢力は日本人の頭脳を甘く見ていないかな?
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:42 ID:pDb12yYz0
- なんというか
日本人の「家族」を
壊すような
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:42 ID:raxN1UCJ0
- 簡単な話だろ
今まではアメリカの奴隷だったが
財政の厳しくなった旦那様は奴隷を売り飛ばすことにした
新しい旦那様が中国ってことだ
自民はアメリカの名誉白人、民主はエージェント
全部出来レース
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:47 ID:Z1D2Kkh60
- お灸を据えたら火事になったでござる の巻き
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:10:10 ID:kM5IDor40
- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆拡散コピペ推奨☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■□■民主党に日本を任せられないと思う人たちで集まりませんか?■□■
2009年8月30日に行われた衆議院議員解散総選挙によって政権与党となった民主党
しかし民主党の政策は「高速道路無料化」や「温室効果ガス25%削減」など言葉だけは踊っているものの
国益を考えると疑問符が付くものばかり
その上日本国民にとって重大事項であるはずの「外国人参政権」や「人権擁護法案」については
多くの人が存在すら知らないままです
このまま上記の政策が実行された場合、日本にとって取り返しのつかないことになるのではないか
そう思う人は少なからずいるはずです
そんな民主党政権に不安を抱いている人たちで集まりませんか?
※最近になってようやく民主党の危険性に気がついた一人です
正直、政治関連の知識は全然無いのですが何かしたいと思いレスした次第です。
どうも保守のデモに参加するのは敷居が高い。。。と思っている超初心者同士で集まってのほほんと会話できたらと思います
ボケー( ´∀`)
============================================開催日時: 9月22日(火) 14:00〜(予定)
場所:都内某所(参加者にはメールで前日までに事前連絡)
メールアドレス:leserafics@gmail.com
注意事項
1.参加表明は9月21日(月)12:00までにお願いします
2.開催日時は変更することがあります
3.奇抜な服装や言動はおやめください
4.他団体への勧誘は禁止です
5.進行がグダグダでも許してください
============================================
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:10:11 ID:hkWy4DHn0
- コピペブログ界一おもしろいブログです
http://blog.livedoor.jp/insidears/
アクセスよろしく!!
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:10:21 ID:6Sx+tGu+0
- 今日のバカウヨスレはここですか?
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:10:45 ID:OT+BBpTt0
- 何のために戸籍制度を廃止?
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:10:46 ID:pJpImgOI0
- >>335
本籍変えるのは部落出身者が多かったからじゃないの?
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:11:20 ID:PUfRu5F40
- 戸籍は残したままにしろよ
無くす理由なんて全くないだろ
部落のためか?
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:11:32 ID:usbjXJSK0
- 戸籍があったって別にかまわない。
なんでこんな事に時間かけるんだ。
そんなことよりまともな政治してくれ。
在日を追い出してくれ。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:11:32 ID:s2t2soOe0
- >>341
便器のベンちゃんry
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:11:41 ID:v+/tKudI0
- http://blog-imgs-41.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/uporg1314830.jpg
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:11:50 ID:Px5PtINf0
- >>357
主人は意留美名だよ
中国がって何で最近言う人増えたの?
あり得ないから
お前、第2次世界大戦の構図も否定する気ですか?
- 369 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/20(日) 20:12:03 ID:I9TVt73bO
- どこまで個人主義なんだよ。
社会の最小構成単位は家族だよ。
人間ってやつは一人で活きてるんじゃないんだからさ
もっと家族を大事にしなよ。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:07 ID:ODUxCtNa0
- 戸籍にウヨもサヨもねえよwwww
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:12 ID:qOLyaZzt0
- >>362
国民総背番号制にしたいからじゃね
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:18 ID:xYppqL9x0
- そんなに日本人よりバカチョンやドチャンコロが大切なら日本国家そのものを廃止する法案作ればいいだろ!!!
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:26 ID:WnTewWzo0
- こんな基地外に入れた奴ら、責任とって武装蜂起でもなんでもしろよ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:34 ID:xF/c+0VH0
- 廃止なんてしなくていいよまじで・・・
メリットなんてないだろ・・・
それより経済対策してくれよ・・・
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:36 ID:6gIFtkWUO
- >>349 ?凄まじく役に立ってるのに気づいてないのか?
海外行って、無から自分を証明してみな
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:38 ID:IhAQkQ5cO
- >>352
天皇制が必要だと思う人だけが金払ってそれで天皇制を維持したらいいんじゃね
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:41 ID:4cEYoxeaO
- >>352
天皇いらないとか信じられんな…
天皇いなかったら日本なんざただの島国だし
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:50 ID:1FNzTyOr0
- たった30人しか集まらなかったのかw
旧社会党議員とあと何人かぐらいしか加盟してないんだろうなあ。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:56 ID:Gim+tyli0
- >>371
戸籍あったって関係ないじゃん
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:12:59 ID:19cWbrlL0
- 民主党は議員立法禁止にしたんじゃないのか
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:00 ID:7z14grXr0
- >>1 なんのためにそんな事をしようとしているのか分かるように説明しろよ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:05 ID:BRxuL/AwO
- >>353
いや、皇居にうつす前の「本当の本籍地」に疑惑を持たれるってことだろ
まぁうちの叔父もやってるんだが。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:13 ID:TXJkGs5d0
- >>335
元の本籍からともかく早く抜けるか、
新たに戸籍作らなきゃいけない必要の生じた人が、
新しい本籍地を本決めするまで
とりあえず置いとくとことして人気らしいぞ
>東京都千代田区1-1
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:15 ID:7Ji9pJwK0
- 今こんなにgdgdなのにこんな時間かかる事数年で出来る訳ないだろw
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:17 ID:pK+F9lml0
- >>296
俺も思った
ついでに民団や解同や日教組も応援して欲しい
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:22 ID:KNzZ/XYi0
- >>371
関係ないだろ。
国民番号なんて、別に作ればいいだけなのに。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:37 ID:pDb12yYz0
- 外国人参政権に圧倒的多数が反対してるってのに
信じられない事するよね
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:41 ID:4d2IhSRyO
- >>363
そういう事
部落出身だと本籍が変えやすい
普通はほとんど不可能
本籍変えて部落者とばれないようにする
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:55 ID:Tq4chFZ10
- 京都では、在 や B が多いので
戸籍、本籍はとても重要
コンパなんかでも、在 や B の事を理解している男女は
「今住んでるのは○○やけど、両親は○○の出身で、本籍はどこどこで・・」
と言った会話をするのが通常で、暗黙の了解が生れ、安心して会話が出来る
ようになる
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:13:58 ID:Px5PtINf0
- >>371
その辺は非常に危ないね。
戸籍の機能と国民総背番号の機能は違う。
戸籍を廃止すると、国防機能が無くなる。
調査できない。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:14:05 ID:8L9/r9Ot0
- 戸籍なくしちゃえば、新規部落民を獲得できるもんねぇw
>>378
議員立法を禁じると通達した民主議員がこれだよ?
執行部も了承済みの案だろこれwwww
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:14:28 ID:CRckqiozO
- 総背番号制さえ導入すれば戸籍なんていらない。
おまいらが嫌いな市役所の窓口の愛想のない役人も全員クビにできるから一石二鳥じゃんw
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:14:38 ID:U8rBOBkR0
- 気持ち悪い世の中になってきた
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:14:42 ID:DjkBNfYzO
- 家系解体、家族解体、日本民族を根本から解体
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:14:45 ID:rtVSjn6N0
-
どちらにしろ、ここ数年で世界は乱れるようだ。
日本国内も、犯罪者の末裔をいまのうちに炙り出しておくべき。
戸籍がいらんなどという人間は、確実に犯罪者の子孫。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:14:48 ID:MQmW68Bw0
- この30人ってどうやれば調べられる?
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:04 ID:jZQevlAt0
- 戸籍制度は廃止でいいよ。
もうめんどくさめんどくさい。
なんでこんなもんまで取り寄せなきゃならないんだってことが
たびたびあったしな。
住民票だけがあれば十分。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:14 ID:s2t2soOe0
- >>388
本籍を変えるのは自由じゃ無いっけ?
何回でもいつでも
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:14 ID:elAtSPi80
- 民主支持者はメリットがあると連呼するばかりでデメリットを併記できていない。
質問にも答えられないというのは何も考えずに党の方針を代弁してるだけか。
思考停止してるとボケるぞ。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:21 ID:R1PtWkXz0
- 30人の無戸籍議員。。。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:28 ID:9kT9rAVX0
- >>1
民主党の支持母体である部落解放同盟のエリートです。
■民主党議員 松本龍(まつもと りゅう)(衆議院/福岡県1区)
元日本社会党
部落解放同盟副委員長
新政局懇談会に所属(護憲リベラル)
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:15:35 ID:1FNzTyOr0
- >>391
議員立法を禁じると通達したから、そっち系の議員があせって存在感薄れるのを防ぐために結成したとしか思えん。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:12 ID:cjEl93cn0
-
戸籍さえ無ければ戦後の混乱期の様に
成りすまししやすいのは解るけどな…
まったく…元在日の帰化議員はロク事しないな…
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:13 ID:Px5PtINf0
- >>393
外国人参政権、戸籍法と国家転覆を隠さなくなってきたね。
同時に官僚組織攻撃しているし。
これは物凄く差し迫った状況だな。
やばいなんてレベルじゃない
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:27 ID:qOLyaZzt0
- >>379
行政機関の業務の無駄と国民へのサービスを向上するとの目的で、
全国民の個人情報を一元管理する制度の導入を図るものだから、
公務員も減らせるだろうし、コスト削減は出来るだろうね
ただ、個人情報が駄々漏れになる可能性もある
ちなみに、俺は賛成してるわけじゃないよ
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:36 ID:8L9/r9Ot0
- >>402
民主における松本の影響力を加味してもその線は無いな
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:40 ID:oD/7yAr60
- 戸籍制度はなくしたほうが良いかもな
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:46 ID:rhmg3KxGO
- なんだよ、経済政策そっちのけの保留で、いつかやります状態なのに、、、戸籍廃止とか人権擁護とか外国人参政権とかそんなんばっか率先してゴリ押しかよっ!
民主の新人は離党して集まって新しい党を結成してほしい。。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:46 ID:PDRSvvFVO
- 記憶なくした時は困るな
私はいったい誰
ここはどこ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:16:49 ID:pYXG6fKg0
- ねぇねぇ。民主支持した人って生活が良くなるのを期待したんだよね。
どうですか?生活が良くなる実感ありますか?^^
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:00 ID:11q+QXtv0
- 朝鮮人と部落民が多いのか?民主党員、おめえらおかしいなあ!
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:00 ID:GFmMRe0F0
- >>375
国籍で十分でしょ。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:10 ID:9gCavKme0
-
この有志の民主議員どもは他にやることないのか?
いの一番にやることじゃないだろw
在日参政権を来年6月までに可決させることがそんなに日本にとって大事なことか?
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:11 ID:/iCKfHxw0
- >>388
またそういうデマを言う
普通に手続きすれば本籍うつせるわい
昔は住所と本籍が離れていると手続きが面倒くさかったから、住所に
本籍移す人多いかったよ。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:25 ID:jqQNGfNg0
- この30名は日本崩壊させたメンバーとして名を残すんだろうな。
こんなことやってる暇があったら景気対策しろよ。
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:28 ID:UNexqK1DO
- なにこれ…
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:32 ID:US911Wrs0
- 本籍は架空でもOKということがバレタ?
だから意味ないという理論かい?
でも、住所は本籍地への照会でバレバレ。戸籍の附表でね。
今は困難だが、TVで夜逃げ先を探し当てたとかやってたでしょ。
あんなの当たり前。戸籍の附表とれば1発でわかったからね。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:32 ID:5Y/pdkaQ0
- 最低
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:38 ID:+0HfOGLl0
- >>356
戸籍がなくなれば、法制上の家族の定義も血縁・婚姻関係だけになる。
そして血縁関係については自己申告で済ませられる。
内情でも家族交流が薄くなっている傾向あるし、家族ってなんだろうねぇって話になるかもね
みずぽがいう家族解散式だなんて戯けた話も現実味が帯びてきたね
社会実験場国家・日本の誕生だ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:39 ID:s+Wm4k7i0
- >>410
ねえなあ、完全に失敗だなこりゃ。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:51 ID:xF/c+0VH0
- >>404
恐ろしい・・・
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:51 ID:bYl+GiBm0
- 松本龍ってことは部落がらみか
古賀といい福岡は凄いな
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:17:54 ID:4cEYoxeaO
- >>376
じゃああなた皇室にかかる税金納めなくていいとして、戸籍無しで生活できる?
つか、皇室って税金どんくらいはいってんのよ?
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:00 ID:YZlT2oA70
- >>389
勝手に、他人の家と一緒の本籍地にしても全然構わないんだよ。
名士が昔から住んでた地域の住所を戸籍にするのも、現行法で可能。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:09 ID:a7o78cg50
- >>387
そういう事は、ネット以外では殆どのメディアが報じてないからな。
在日参政権認可の方向に積極的とか、TVや新聞では完全に情報封鎖してる。
昨日あたりから「鳩山内閣の支持率67%」と
バカの一つ覚えみたいに繰り返してるよ>TV
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:14 ID:Gim+tyli0
- 本籍の話と戸籍制度の話が関係してるの?
廃止したい理由がわかんないんだけどどこかに載ってる?
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:31 ID:5NAeK1av0
- 民主党政権で日本国民の生活はこうなるだろうwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〉/ _ __
-乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒) | |____________________| ̄|
ヽ< 2 / | 〈 ..| | | | ( i^
ーi 彳_ / ヽ ` | | | | | 〉〉 )
/] 廴, ー' |_| | | |__// /
〜┤ <_'k ー- ' | | | |__/ 〈
>- ,y ―――― | | | | )
「`-! T〈 ` .| | | | ̄ ^ー
| |――――――――――――――――――| |
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:33 ID:jZQevlAt0
- 戸籍を廃止、納税者番号制度を導入すれば十分。
他の先進国はみんなそうだ。
日本だけだよ、こんな前時代的な制度を温存しているのは。
もう21世紀だよ。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:41 ID:2YveknUVO
- >>412
国籍証明=戸籍
戸籍を無くすのは、日本ではムリ。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:49 ID:y0cvv3pY0
- 部落が身分を隠すためとか言ってるアフォがいるが、
そんなことしたら利権がなくなるだろうがw
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:18:50 ID:hunJzIOO0
- ウチも嫁・婿問題で大荒れだから戸籍無くなったら嬉しい・・・
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:13 ID:GlT2WEK40
- >>102
差別じゃなくて区別じゃね
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:17 ID:cU8apNC90
- もしかしてこういうアレな方々の行動を封じるために
執行部が議員立法禁止なんてある意味暴挙に出なきゃならなかったわけか?
とにかく何をするのでも「日本の、日本人のための」政治を頼みますよ。
それならば多少の傷みは受け入れるからさ・・。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:19 ID:lurs9Tle0
- 夫婦別姓、戸籍制度の廃止、元号の廃止、そして天皇制の廃止、国籍の否定→
友愛精神に基づいて、国境の廃止と特亜間での自由往来w3国共通の歴史観共有
「日本成分」を無にするまで徹底した侮日教育。あ、それまでにもちろん君が代
日の丸廃止ねw
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:28 ID:+Fz58upi0
- >>388
おまえ日本人じゃないだろ?
本籍地なんて簡単に変えられるぞ
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:28 ID:lfUxvqx0O
- いまだにイデオロギー政治を志す馬鹿テロリストが国家議員かよ。
代わりにどうするつもりなんだろね。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:39 ID:s2t2soOe0
-
「 変わるのは、あなたの生活です 」
――― 民主党
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:43 ID:1FNzTyOr0
- >>406
松本の影響力?松本さんって内閣入ってたっけ?内閣にも入れない党員がそんなに影響力を持ってる訳ないでしょ
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:19:55 ID:q19U0Q6hO
- >>102
日本国籍とそれ以外は区別するし差別するべき。
朝鮮人はさっさと、自分からWTOに申し出て、駆除してもらいな。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:20:24 ID:8L9/r9Ot0
- >>438
知らんなら良いよwそう思ってな
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:20:49 ID:ohFsRMEuO
- これ韓国や中国からの移民受け入れを容易にしたいだけだろうな。
さすがに在日参政権を直接与えるってのは世論や保守派の反発が激しいからやりにくいだろうし。
戸籍制度廃止にすりゃ、わざわざ在日向けの法案作らなくてもたやすくできるからね。
労働力をさらに確保するためにコリアンや支那人入れやすくする布石だろう。
でこういった連中を増やして社会的影響力を増やさせてから参政権の話に移行させるんじゃないかね?
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:20:54 ID:raxN1UCJ0
- >>368
は世界の多極化から目をそらしたいだけ
経済がグローバル化しているのをいいことに
アメロでドルにデフォルトかける脅しをしている
アメリカは使えない核兵器よりも協力な負債という
武器を手にしている
善意で核廃絶すると思う?
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:20:55 ID:xMvFCeBu0
- 教えてくれおまえら
これをやって日本人に何の得があるの?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:21:01 ID:Px5PtINf0
- >>428
いや。
もう日本は鎖国しても良いと思う。
日本国民も戦後のバッシングで疲れてきたろう。
基本日本人はもう疲れているんだよ。
特亜の存在にも飽き飽きしてきている。
今例えば自衛隊が決起して売国政治一掃して護送船団に戻しても誰も文句言わないと思う
そもそも日本人は、普通に終身雇用で、それなりに普通の生活が出来て、平和でのんびり暮らせばそれで満足だから。
外国との関わり合いも好まない。
何故なら島国だから。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:21:08 ID:dmZ4RawK0
- >>430
今部落って、住所で判断してるんじゃないの?
俺の友達は、引っ越してなんか申請したら免許無料でとれてたけど
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:21:22 ID:ODUxCtNa0
- >>437
確かに変わるわなw
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:21:26 ID:PDRSvvFVO
- 戸籍制度は一応機能しているような
自分はどこの誰か
親は誰なのか
他にもっとすることあるような
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:21:35 ID:Yte7/1pC0
- 戸籍廃止→国民総背番号制導入なんじゃないの?
それなら、いいんでないの。
納税や社会保障を一括管理するんだろ。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:22:07 ID:+0HfOGLl0
- >>437
良いほうに変わるとは言わないんだよね、やっぱ。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:22:30 ID:Gim+tyli0
- >>405
国民総背番号制は賛成ですけど。
なんでそのために戸籍制度廃止する必要があるの?
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:22:49 ID:90Pz/5Ct0
- 本籍は簡単に変えられるが、元の戸籍は除籍謄本として残るのであった
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:04 ID:CRckqiozO
- 戸籍廃止して社会保障兼納税者番号だけでいいじゃん。
現行の戸籍だと名寄せするんも大変だし。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:04 ID:fSQe+n/40
- 「 国民の生活は二の次 」
――― 民死闘
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:04 ID:raxN1UCJ0
- >>443
国民葬背番号制度の完全実施
ネット接続もIDが必要になるかもねw
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:10 ID:Px5PtINf0
- >>448
特亜ってこっそりこそ泥手法だね。
日本人騙せると思っているわけ?
馬鹿にしない方が良いですよ。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:19 ID:YZlT2oA70
- >>448
そういう合理化のためと信じたい。
もちろん>>447さんが心配しているような事柄も記録されてね。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:29 ID:FNPnMCcV0
- 不法入国→定住→国籍取得の記録が消えるわけですね。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:24:04 ID:7UiMXzNI0
- モツ鍋だけ許されるなんて、どんなわがままっぷりなのかと思うが、
それはそれでよしとしよう。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:24:23 ID:JzDUZByx0
- 民主党はトコトン、日本の伝統的家族制度や家庭の良さという物を破壊して
何を作ろうというのか?
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:24:25 ID:US911Wrs0
- 生前説以上に戸籍制度が日本の犯罪の少なさに貢献して来たんだよ。
崩壊ですね。制度がなくなったら南ア以上になるよ。マジ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:24:46 ID:6gIFtkWUO
- 上に合わせるならともかく、下に合わせてわざわざ信用度の高い物をなくそうとしてんの
生活保護だの刑務所待遇はは上げろ上げろやってるくせに
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:24:52 ID:rbiuUoO00
- 簡単に言うと、戸籍制度を廃止すると、区役所や市役所の仕事が半分以上なくなる。
余計な税金を払わなくてすむ。
しかも、個人情報が漏れる心配もしなくてすむ。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:24:59 ID:9gCavKme0
- >>455
前参院選、総選挙を見てるといい感じにだまされてるけどねw
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:14 ID:Lob0MNG6O
- >>448
国民じゃ無いのが既に紛れ込んでるから30人も国会議員がブレるのは狂ってるけどね
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:15 ID:u7pxbx7e0
- これなんかおかしいな。
戸籍制度廃止をめざすんじゃなくて、背番号制を目指す集まりだろ?
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:17 ID:N8giKeBu0
-
こないだ、戸籍謄本を頼まれたんだけど手違いで
母方の祖母の実家の分まで分厚いのが出てきてびっくりした。
せっかくだからとそのまま持って帰ったんだけど
一族のドラマが垣間見えるっていうか、
亡くなった婆ちゃんの人生の一部が蘇ってきたって母が涙ぐんでた。
戸籍は貴重な資料、古文書と同等だよ。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:19 ID:gpqOIvSr0
- 左ってのはアナーキストだからね。
日本以外でやると死刑になるが。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:45 ID:Px5PtINf0
- もう外国と関わりあいたく無いのだけど。
疲れたわ
>>462
もうお前出て池よ
国防上の捜査や身元確認できなくなるだろうが
しつこいと日本人は実力行使で追い出すよ
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:57 ID:DWTv9PRc0
- 民主党は早く埋蔵金を掘り出しましょう。
民主党は国民に約束した選挙公約を早急に実施しましょう。
国民は美味しい話を気長に待ってはいられません。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:25:58 ID:aDEyeaGW0
- 不法移民が増えそうだな
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:04 ID:j31Mh+iS0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) おい丑(>>1)
. | (__人__) こういう(実際に盧武鉉時代に韓国で言ってた)韓国臭い
| ` ⌒ノ ネタを言い出すから「民主は信用できない」なんて
. ヽ } 言い出す層も居るわけよw…常識的に考えて
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ 旦~ .\
| |ヽ、二⌒)、 \
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:09 ID:VRzahi3p0
- 日本の根本的な防御システムを破壊する法案だな。
敵味方を認識できなくなる。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:22 ID:8wylAacH0
- 仮に戸籍を廃止するなら(膨大な税金の無駄使いだが)、
在特、部落利権の完全な放棄が大前提。
保証人制度も廃止して、
生活保護の詐取防止と相続・徴税のスムーズ化、
重婚や近親婚、住民票改竄が起きないような防止策も必要。
即ち、多大なるムダ。糞法案。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:22 ID:6fYZOhO40
- >298
現時点で具体的な案を作っていない、現行制度との優劣が明確でないのに廃止ありきで
>1で「戸籍制度の廃止をめざす議員連盟」ってぶち上げちゃっているでしょ。
今後の個人登録制度をどうするかとの方向性が無く、結論先行なのが問題。
例えば国民総背番号制で行くのか住民票の拡張で行くのか、家族情報をどう管理するか、
管理する場合は自治体か法務局か地方自治情報センターか、国民から要請があった際の
証明方式はどうするか。それが現行制度に優位性があるか。
こういった面で本当に国民のためになる、改善を目指すメリットを提示できていないことを、
「具体性のなさ」と言ってる。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:22 ID:xYppqL9x0
- これは華々しく大惨事世界大戦でも起こして日本とアジア周辺の糞国家をリセットしないとダメだね
北半球の三分の一を吹っ飛ばして放射能みたいな後遺症が残らない新兵器ないかな
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:24 ID:ODUxCtNa0
- 戸籍いらないなら、まずこいつら30人の戸籍をネットにうpしてみりゃいいよ
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:31 ID:Gk57v0140
- 戸籍制度がなくなれば個人単位の国籍が問題になるわけで
別に良くも悪くもないな
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:36 ID:f9rT7pT00
- 中国のように、戸籍制度と国民総背番号制(ID)を並立すれば良いじゃん。
中国のように、戸籍に民族を記入するようにすれば良いじゃん。
中国のように、戸籍に学歴を記入するようにすれば良いじゃん。
中国のように、戸籍に軍歴を記入するようにすれば良いじゃん。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:47 ID:Y8bLZYtwO
- >>428
>他の先進国はみんなそうだ。
>日本だけだよ、こんな前時代的な制度を温存しているのは。
>もう21世紀だよ。
こういうこと言ってるからバカにされるんだよ
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:53 ID:V+csG965O
- >>448
まぁ、個人事業主からもがっぽり税金とってほしいわな
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:26:55 ID:ce2rThY90
- 在日帰化チョンの見分けが不可能になります
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:27:00 ID:s+Wm4k7i0
- >>451
その戸籍謄本もあと数十年で役所が全部破棄するんでしょ?
それで戸籍ロンダリングは完了だな。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:27:03 ID:AJP3zTxZ0
- 住民基本台帳で全て対応すればいいんちゃうん?
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:27:18 ID:a7o78cg50
- まあ、氏素性が知られるとまずい奴らの手先だから。
こういう事やってる奴らってのは。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:27:37 ID:xF/c+0VH0
- 今のままでいいだろう・・・・
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:27:54 ID:Px5PtINf0
- もう疲れたよ。
もう外国人皆出て行ってよ。
関わりあいたくないの。
もう疲れたから
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:27:55 ID:oYXcmbhB0
- 何でこんなメリットがないことすんの?
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:10 ID:9gCavKme0
-
この移行作業に伴って年金の時のように何かされる可能性があるな
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:12 ID:GFmMRe0F0
- >>460
>>戸籍制度が日本の犯罪の少なさに貢献して来たんだよ。
論拠は?
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:24 ID:CRckqiozO
- >>450
全ての国民に社会保障番号を割り振って、社会保険・年金・納税・学歴・犯歴・性的嗜好・ネットへの接続状況などを住民基本台帳に集約すれば、大幅な行政コスト削減に加えて治安維持にもつながる。
秩序ある美しい国づくりのために。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:25 ID:MQmW68Bw0
- >>462
戸籍制度を維持するための費用は無駄だとは思わない。
もちろん常識の範囲での出費であるなら。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:28 ID:PDRSvvFVO
- 戸籍制度て
元々
何とか村の与一さんとか適当だったものを
田たがやしても税金払わず逃げる民がいたり
税を徴収するために
どこの誰かわからへんかったら困るから
飛鳥か奈良時代あたりに整備されたものだのに
それをいじってどうするんかな
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:30 ID:/r1A6FP+0
- 戸籍イラネも一つの人生観だが、
家族証明を寺とか教会とかに依存するにも
無料じゃなくなるよ。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:41 ID:N8giKeBu0
- >>452
わざわざ日本の伝統を壊す必要ないし
背番号と両方やればいいじゃん
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:42 ID:pWQcNteJ0
-
みんなもう理解したよね
参院選はどうすればいいかわかるよね日本人なら
本気でこの政権気持ち悪いわ
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:50 ID:US911Wrs0
- 氏素性をなくしたらいいの?
犯罪者向きの政策ですね。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:54 ID:oD/7yAr60
- 生活をよくするためには必要な制度だな
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:00 ID:rA5W3xH50
- >>23
部落出身者をストーカーの如く追い回すのはバカの所業。
ただ、帰化していない在日外国人は別問題だと思う。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:10 ID:fsbGcJPM0
- 俺達は今、日本が乗っ取られる瞬間に立ち会っている
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:26 ID:sIuU+u2g0
- お隣みたいに番号制にする気かね
まずはその辺からってことかね
いいかげんにせぇよ
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:31 ID:NXEmT0ll0
- メリットが見えない
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:39 ID:5NAeK1av0
-
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_________
|:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
|:::::::::::::::||::::/ ヽヽ ガチャッ
|:::::::::::::::||:::ヽ ........ ..... |:|.||
|:::::::::::::::||:/ ) (. .||.||
|:::::::::::::::||;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ||
|:::::::::::::::|| 'ー-‐' ヽ. ー' .|| 貴様らここを誰のスレだと
|:::::::::::::::|| /(_,、_,)ヽ || 思ってるんだゴルァ!!
|:::::::::::::::|| / ___ .||
|:::::::::::::::|| ノエェェエ> ||
|:::::::::::::::||ヽ ー--‐ /||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:45 ID:1zCvEwEx0
- >>497
朝鮮人の生活は良くなりそうだな。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:45 ID:a7o78cg50
- >>479
他国がどれほど、日本の戸籍制度を羨ましがってるか知らんのだろうな。
いまさら作り上げるのが無理だからしょうがなく納税者番号とかで処理してるだけなのに。
地続きで不法移民とかある国にしてみりゃ「喉から手が出るほど」欲しい制度なのにな。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:07 ID:9TgtIbNS0
- 衆愚政治極まれり。こんなキチガイ政党に
投票した奴には死すら生ぬるい
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:20 ID:iezj0iEa0
- まぁTVで大々的に報道するのは、
支持率70数%ばかりだからな〜
本当にオワットルわ。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:21 ID:Px5PtINf0
- もう本当に疲れたわ
外交もしなくていいよ。
出島にでも窓口一個作って済ましておけ
面倒くさい。
外国人も全部追い出せよ
国内が日本人だけなら揉めないから
話が合わなくて嫌だ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:22 ID:AJP3zTxZ0
- 戸籍の附票とか(゚听)イラネーって話だろ
住民基本台帳で全て対応できるように汁
それに住民票コードってすでにありますが?wwwwww
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:52 ID:9gCavKme0
- >>495
もう手遅れの可能性が高いよ
なぜ、早々に参政権だ何だと優先的に始めたと思う?
来年の参院選までに結果を出して、民潭の協力を得るためじゃね?
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:06 ID:JuPvLePu0
-
松本 龍ってのは故松本 治一郎(部落開放同盟)の一派ですって?
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:05 ID:DwpmZFL80
- これよく解んないんだけどさ
戸籍というか本籍って今は容易に移せるんでしょ?
だったら出自の証明にならないんじゃないのかな
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:11 ID:elAtSPi80
- >>498
それは同感。
むしろ部落出身者の異動を追跡するのは街道を利するだけ。
全国にまんべんなく散ることで部落問題の全面解消を図ればいいだけさ。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:15 ID:XbP920HM0
- マネーロンダリングと同じ
出生の洗浄
ルーツ・ロンダ
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:20 ID:CRckqiozO
- ず戸籍と社会保障番号を並立させるのは 行政資源の無駄使い。戸籍なんて効率わるい管理方法は廃止して、早期に総背番号制を導入すべき。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:25 ID:hlPN26vn0
- というかTVはシャブPで時が止まっている
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:39 ID:raxN1UCJ0
- おまいら
ネット接続も金融機関の利用も全て国民葬背番号IDを
提示してください
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:48 ID:ylBK0wWl0
- よく分からんがヤバげな臭いがぷんぷんするな
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:31:55 ID:x4cyNzqw0
- 戸籍制度廃止?
バカか
逆にアメ公みたいに、
6代まで遡ってどの民族の血がまざってるのか分かるように汁
特に政治家など公人は民族的ルーツの公開が義務付けられてるだろ。
あの制度を導入汁や 糞ゔぉけ !!
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:32:08 ID:8L9/r9Ot0
- >>511
移す前の本籍も記録には残るだろ
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:32:23 ID:s2t2soOe0
- >>516
ネット利用に国民背番号が必須になって2chのIDも固有番号になるんですね、わかります
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:32:26 ID:a7o78cg50
- >>506
物凄いよな、ここ半年の徹底的な「情報操作」振り。
ネット規制ももうすぐだろうな……
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:32:33 ID:GFmMRe0F0
- >>504
どこの国がほしがってるのか参考に教えてくれ。ソースもあれば尚良いんだが。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:32:41 ID:Lob0MNG6O
- つーか戸籍否定する前に国民が望んだら国会議員は家系図晒せよな
代表ってのが晒しものってのは知ってるだろ?まず、太陽食った女の家系図晒せ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:32:42 ID:6gIFtkWUO
- >>504 欠点がない訳でもないが、細かいわ厳しいわで
世界的に信用度が異常に高いもんな
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:33:04 ID:US911Wrs0
- わかった。
明治から続いた制度で得た全記録を売る気だろ。民主。
ものすごく貴重な価値だからな。とんでもない額で売れるよ。
それで国家を賄うんだね。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:33:27 ID:2ifwKhES0
-
あわてて制度改正する必要ないのに
どうして、そんなに急ぐ!
戸籍は重い問題含んでるから広く意見聴く必要ある。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:33:28 ID:sIuU+u2g0
- >>499
すげぇ時代に生きてるよな
歴史的瞬間だろう
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:33:48 ID:Px5PtINf0
- >>521
意留美名だよ
90年代のリクルート事件から露骨になった。
年々酷くなっている。
こういう流れになった以上、官僚や軍隊が守るしか方法が無い。
民主主義は実質終わったろう
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:33:53 ID:MOFxF6X20
- 戸籍がなくなれば、出身がわからなくなんだから、
解放同盟は解散すんだよね・・・・・
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:33:57 ID:q19U0Q6hO
- >>524
だからそれをつぶしたいんだろ在日のカスどもは。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:34:16 ID:CVjZLhyP0
- 冗談抜きでネット見てないと情報弱者にしかならんな
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:34:19 ID:MQmW68Bw0
- >>498
追い回したい奴には勝手にやらせとけばいい。
そんなバカも確かにいるだろう。
しかしだからといって戸籍制度はいらないという話にはなりえない。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:20 ID:6rztFTIv0
- これだから民主はゴミなんだよ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:23 ID:MxcvT9T60
- おい、民主に入れた奴、出てきて釈明しろ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:28 ID:A1ZmaBVg0
- なにこれひどい
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:29 ID:YZlT2oA70
- >>492
総背番号制にすれば、そういうのはクリアできるんじゃないの?
代々同じ場所に住んでいる人も少なくなってきているだろうし、
今必要な、国籍、出生地、親子関係、年金、納税等の管理はできるでしょう。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:55 ID:CRckqiozO
- 住民基本台帳に全ての個人情報を集約すればいいだけの話だ。
社会保険、税金、学歴、病歴、犯歴など全ての個人情報と指紋、DNAをな。
秩序ある美しい国づくりのために。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:56 ID:9gCavKme0
-
内閣旗揚げ早々、参政権だ戸籍制度の廃止だと・・・
馬鹿もほどほどにしろ
何が国民の生活が一番だよ さっそく後回しじゃねえか
部落解放だ 民潭だにお礼するのが先なのか???
今日本はそういう状況か?
- 539 :名無しさん@九周年:2009/09/20(日) 20:35:57 ID:Elev7YKl0
- >>507
民主党=魑魅魍魎の利害・思想集団 からするとこの程度
まだ序の口で、こんごさらに一般日本人をアッと言わせる
行動・発言がでてくると思うよ。マスコミから集めるのは
大変なので、2chから目を離せないな。頑張ってよ記者
さんたち。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:36:52 ID:RKTEM/ZP0
- 民主政権、全速力で売国中すなあ…
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:36:55 ID:xCCM6nZ+O
- 予備自衛官の俺がアップを始めました
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:36:55 ID:4HSMn21H0
- なんか単発IDでしきりに戸籍制度はいらないって書き込んでる人がいるね
国民背番号制には賛成だけど、なぜ戸籍制度を廃止する必要があるのか
ちゃんと説明して欲しいな
外国人参政権、戸籍制度廃止って何考えてるんだ、ホントに気持ち悪い政党だな
>>534
心の底から同意です
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:36:55 ID:5NAeK1av0
- ヒャッハーの世界だな
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:37:03 ID:a7o78cg50
- >>523
あの人、最初の結婚以前の情報は
殆ど不明じゃなかったっけか?
上海出身ってことぐらいだろ、
>>528
そういやリクルート出身の議員が副大臣だかになってるな……
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:37:21 ID:Px5PtINf0
- >>536
もうな、余計な国家転覆に加担するなよ。
お前な、日本が好きだろ?
だったら戸籍は死守しろよ。
廃止のメリットは維新後の追跡調査をされたくないからだ。
日本に悪いことをしようとする連中には邪魔だが、日本人には日本を守る大事な記録なのだ。
これにより国家機密へのアクセスも、いかがわしい活動家の筋も防御できるのだよ。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:37:30 ID:AJP3zTxZ0
- >>537
市町村の負担多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもこれ導入すると実父母が誰か証明できなくなっちゃうね (((((;゚д゚)))))
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:37:43 ID:PDRSvvFVO
- きちんと税を徴収して
国家運営をする
国民を統治する
近代国家の礎
律令制度
戸籍もそれに含まれている
わざわざ整備したものを無意味に壊してどうするのか
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:02 ID:N8giKeBu0
- みんなが危惧するところは、反日外国人の所業だよね。
在日が全て、台湾の親日爺ちゃんたちみたいだったら
国へ帰れだのチョンだの罵倒しあう事もないのに。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:06 ID:9npXxbI20
- >>151
>戸籍廃止してどうすんの?
>どういうメリットがあるんだ?
戸籍制度を維持するのには金がいる。また運転免許証を始めとして様々なものの交付に
戸籍謄本が必要になることからも明らかなように、自治体も個人も大変な手間が強いられている。
これはまさに税金の無駄な使用の代表例。
そんなところで廃止の理由はいくらでもつけられる。
もちろん本当の廃止目的がそんなところにはなく、氏素性の抹殺→天皇制の廃止にあることは明らかだが…。
「政権交代は第一歩」 民主・小沢氏、さらなる目標?
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1902H19092009.html
小沢が目指す「大きな目標」というのは、天皇制を廃止し日本を大統領制にする。
そしてあわよくば自分がその初代大統領にという点にあるのだろう。
完全に終わったなウヨ。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:13 ID:ZTXH+cNuP
- 戸籍の情報を家ベースじゃなくて個人ベースにするって話なのに、
悪意持って解釈するヤシ多いな。血縁情報をロストさせたいわけじゃないだろ。
ついでに電子化ももっと進めて書類管理しかしてない自治体職員を減らすべき。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:14 ID:Lob0MNG6O
- 出身が解らないのは今の与党の投手の嫁さん。
次は男沢君。室蘭使って隠れてないでそろそろ出てこない?壊れそうな玩具で
どうやって売国すんの?
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:20 ID:US911Wrs0
- アメリカに戸籍制度ないのは当たり前。
犯罪者や奴隷の先祖を公にしたくないだろ。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:27 ID:g2BuWsFh0
- ポルポトとやる事が一緒だな
非常に危険な政党だな
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:33 ID:f9rT7pT00
- >>546
住民票を管理しているのは市町村(市町村長)ですが、
戸籍を管理しているのも市町村長ですよ。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:36 ID:qcz5rVVo0
- 部落と在日の言いなり
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:40 ID:6gIFtkWUO
- 支持した奴らからは気対策が期待されてんのにいきなり違う所から始めやがって
自滅したいようだな
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:55 ID:eaZEoFZU0
- マニフェストに書いたこと意外やるのは禁止にしろ。
全部やったら解散総選挙しろ。それが筋だろうが。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:39:08 ID:oD/7yAr60
- どうせ、番号で管理するんだからいいだろ
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:39:10 ID:UCMVWTjZ0
- 景気対策をしろや!
ボケ民主!
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:39:35 ID:LWC0mZOF0
-
ヒント:鳩山総理の女房の鳩山 幸は上海生まれ
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:39:37 ID:RDXonSF60
- >>537 参加してない自治体も。地方参政権もからんできそう。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:39:46 ID:TRSaLZ9o0
- >>462
他人になりすまされる危険性が上がる。
>>508
「廃止」する必要はないだろ。
制度的に、国側が管理することで遺産相続などで役に立ってるのだから。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:39:54 ID:ETpLxWdh0
- 日本版ナチス
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:40:00 ID:xvJprO8l0
- >>549
>完全に終わったなウヨ
今や、普通の日本国民=ウヨだよ。
その普通の国民に対して何を勝ち誇ってるの?
天皇制を廃止して喜ぶのって、在日か共産主義者くらいじゃん。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:40:17 ID:Px5PtINf0
- あー、なんか疲れたわ。
せめて80年代の日本に戻してくれ。
官僚はくやしくないの?
90年代からおもいっきり蹂躙されているじゃないの
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:40:19 ID:IhAQkQ5cO
- >>531
ネットしか見てない奴の方が情報弱者の気がしてならない
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:40:24 ID:epY0zxDy0
-
移民受け入れる為に決まってるじゃねーか
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:41:01 ID:JuPvLePu0
-
その30人の名前、経歴を教えてくれ。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:41:05 ID:g2BuWsFh0
- 個人を単位にした家族制度の破壊
欧米の左翼のパクリだな
そんなことしても出自はすぐ調べられる
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:41:14 ID:CBLmtC8OO
- 基地害チョン丸出し法案
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:41:33 ID:+QLpVTd10
- 「自民党をぶっ壊す」小泉純一郎
「日本をぶっ壊す」民主党
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:41:50 ID:RKTEM/ZP0
- >>566
それは気のせいだね
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:42:40 ID:VCLA0gofO
- 戸籍を壊すということは血のつながりを壊すということ。
それはつまり日本に代々受け継がれて来た歴史を壊すことでもある。
土地などの財産は相続禁止となり、無関係な他国人に分配される。
日本は日本人だけのものじゃない、というのは本心なのだろうな。
そのためにまず日本人を駆逐するということか。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:43:01 ID:CRckqiozO
- >>542
総背番号制に基づいて住民基本台帳に個人情報を全て集約すれば戸籍制度なんていらないじゃん。
きちんと情報を集約すれば住民基本台帳だけで事足りるのに、なんでそこまでして戸籍残したがるの?
市役所に戸籍のシステム納入してる業者さんですか?
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:43:01 ID:N8giKeBu0
- >>549
戸籍の維持に金がかかるなんて初めて聞いた
謄本はパソコン操作で簡単に出してくれてたけど
どういうところに金がかかるわけ?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:43:20 ID:Gim+tyli0
- >>490
それは分かったけど
別に背番号ついた国民に、戸籍情報もくっつけて管理すりゃいいだけじゃん
名寄せなんて1回やってデータ管理すれば済む話
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:43:32 ID:CBLmtC8OO
- 日本をカオスに陥れようとする基地害チョン顔議連
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:43:33 ID:5NAeK1av0
- 幸福実現党の方がまだマシだぞ(´・ω・`)ショボーン
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:43:45 ID:nU83aoko0
- なんだこれマジか?
想像より上行ってるな民主の日本解体政策は。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:43:48 ID:US911Wrs0
- >>489
おまえが知らないだけで、氏素性は調べられるからな。
どういう環境かということも。親のこととか。
たいがいそれは知ってるハズだが?
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:44:06 ID:a7o78cg50
- >>571
「日本」をぶっ壊す んじゃなくて
「日本人」をぶっ壊す つもりなんだと思えてきたよ。
日本という国は残る。
でも中の人からは日本人がどんどんいなくなる。
一部の売国階層と物言わぬ奴隷以外。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:44:12 ID:lfUxvqx0O
- この在日スパイ議員達は、代案を用意できないだろう。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:44:39 ID:raxN1UCJ0
- 官僚はイメージ悪く報道されてるし、沢山いれば不祥事もあるだろう
けど、戦後の日本をアメリカの魔手から必死に守ってきた。
これからはアジア圏の新たな支配者から守るために戦うことになるはず
だった。
そこで、先ずは官僚の切り崩しが着手されたわけだ。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:44:42 ID:Px5PtINf0
- >>574
あのね、システム変えるときに書き換えるのが他国の手口です。
昔のまま、変えちゃいけません。
何か口実与えてやると、その期にイカサマで書き換えます
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:44:48 ID:VjfjEL94O
- 戸籍制度があるとマズい人間が今にもっともっと増えるから?
その布石か。酷い話だ。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:04 ID:Reln0YbY0
- だからこいつらのどこが「生活が第一」なんだよ
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:05 ID:+ETRI4EO0
- さすが政権交代だな
今のところ何一つ良い事がない
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:35 ID:qZjHqlO1O
- >>566
偏ってるが、弱者というほどではない
ネトウヨが情報弱者なら昔の左翼は丸山正男まで
みんな情弱だ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:35 ID:G8DK1JaX0
- テレビばっかり見てるやつがこのニュースを知ってるとは思えないが
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:40 ID:s2t2soOe0
- http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090825ddm010010145000c4.html
◇作家・林真理子さん/漫画家・西原理恵子さん/経済評論家・勝間和代さん
勝間 民主党が掲げる配偶者控除の廃止は、実現したらすごいですよ。自民党ができなかったことをやるというのだから、国民は「本当にやってね」とプレッシャーをかけ続けるべきです。
勝間 自民党の適当なやり方を好んでいたということです。
西原 自民党も民主党もやることは同じでしょう。
林 違わないということはみんな分かっていると思う。
勝間 鳩山(由紀夫)さんが党首になった時点で、変わらないのは見え見えでした。若手や女性を立てるべきでしたね。でも自民党が居座るよりはまし、というムードですよね。
林 私は鳩山さんって買っていなかったんですが、党首討論を見ていて、
追い風を受けている人は違うなあと思いました。何もかも麻生(太郎)さんより良く見えちゃう。顔つきも変わってきた。テレビを見ている人はイメージが大切ですから。
西原 国家が変わるのを待っていたら、自分の子が飢え死にしちゃう。私はこの国に居着くんじゃなくて、自分で金ためて国を移るくらいのつもりでいます。
勝間 その備えはしつつも、自分の暮らす国にできる範囲の文句だけは言っていきたいですね。
勝間 マスコミもそこまで民主党寄りじゃないですよ。自民党への怒りの方が大きいのでは。
林 民主党は外国人の選挙権を認めるんですかね。
勝間 住民税を頂いている限りは、認めた方がいいですね。
西原 ショバ代払っている人間がモノを言えるのは当たり前ですよ。ショバ代だけ頂いてサヨナラっていうのは盗っ人。国家は盗っ人ですけど。
勝間 国家は盗っ人っていう発想を、国民は持った方がいいんです。彼らは私たちの懐から4割のお金を強制天引きしているわけですから。
勝間 旧社会党の村山富市さんが首相になった時も、そんなにひどいことにはなりませんでしたしね。
西原 政治家が誰でも一緒ですよ、国民がまじめで豊かな国だから。
林 今回は「人物」を見てほしいですね。自民党の味方をするわけじゃないけれど、何をやってきたのか分からないようなお兄ちゃんやお姉ちゃんが出てきて、老獪(ろうかい)な政治家が消えてしまうことがいいのか。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:51 ID:AJP3zTxZ0
- >>573
住民基本台帳で身分関係証明できるようになるに決まってるじゃんwwww
除籍簿みたいなのも多分整備するんだろwww
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:45:59 ID:Nq8g5snh0
- もういい加減民主党の馬鹿は死ねよ。
意味がわからん。
なんでこんなに、キチガイが揃い踏みなの?
勘弁してくれorz
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:02 ID:oD/7yAr60
- >>566
これは正しいところがある
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:10 ID:MEoJjyBi0
- こういう議員がいるのはこういう主張が票になって金になるからなんだよ。
本当にお前らが反対なら、反対派の議員に献金するとか、団体を作ってバックアップするとかするべき。
日本人は組織力や行動力がなさすぎ。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:11 ID:PDRSvvFVO
- 一応機能している
戸籍制度より
もらえるの?
破綻しかけてる
年金制度チームでも
作った方がよっぽどいいような気が
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:14 ID:BgJtsijs0
- コソコソ発足させないで、テレビ使って日本国民に堂々と言ってみろ。
在日参政権といい、売国政策はコソコソと進めて法案通す気なんだな。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:14 ID:g2BuWsFh0
- 松本龍=部落解放同盟の幹部で土建屋
絶対阻止しないとダメだな、絶対に
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:19 ID:+QLpVTd10
- >>581
中国様お得意の民族浄化だろうな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:32 ID:Kwtv6mrb0
- 戸籍地ってまじでよくわからんよな。
実際に住んでる住所でも過去住んでた住所でもなくて
役人が検索するときに索引として使うために住所を登録しておく
ってだけなんじゃねえの?
竹島でも皇居でも本籍地にできるんでしょ。なんかよくわからんな。
ただ血統とかはちゃんとしておくべきだとおもうんだけどな。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:42 ID:CBLmtC8OO
- ミンスによる日本占領政策に近い
通名こそ廃止すべきだ
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:44 ID:itIwcNM1O
- 暴走し過ぎるとそれだけ民主党政権の寿命が縮まるのにな
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:57 ID:nU83aoko0
- >>489
犯歴台帳は本籍地で管理しているぞ。
俺は戸籍制度は日本が世界に誇りうる制度だと思う。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:47:25 ID:tUyBtM/20
- あああああああ民主に入れた奴らマジで
取り返しのつかないことをしてくれたな!
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:47:31 ID:IUAiijst0
- 日本チベット化補完計画推進中
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:47:34 ID:Ezn6C0H10
- >>580
調べられんよ。
- 606 :ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/09/20(日) 20:47:52 ID:ohrR8mJWO
- さすが支持率70%を誇る与党だねw
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:47:53 ID:s2t2soOe0
- >>588
これ同意
ネットなんて左派よりの情報がいくーーーらでも見られるだろ?
いくーーーーらでも見られるよ
両方見たうえでの感情ではないのか?
昔の左翼は情弱のお手本みたいなもんだろ
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:47:53 ID:a7o78cg50
- >>585
不法在留外国人の通報制度→「人権的な観点から」廃止の方向
人権擁護法案→積極的に推進
在日参政権認可→積極的
そしてこれ。
全部セットだろうね。
いっぺんに施行されたら……
- 609 :名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 20:48:31 ID:Z1UIMEpN0
-
この辺の政策は、日教組女性部や解放同盟の
意向を汲んでの政策だろうな。
日本の伝統的家族文化や共同体文化を完全破壊したいんだよ。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:48:40 ID:7QE3HIYL0
- 日本の家族制度を破壊して
朝鮮人・中国人が増えてもわからなくする方策だな
こいつらなにがやりたいの
民意に問うたの?
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:48:45 ID:xF/c+0VH0
- >>598
こえーよwwwww
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:48:45 ID:IVdLvotJ0
- >>414
おー、うちがまさにその口だ。俺の高校受験を機に、親父の田舎から今の実家に移した。
まぁ、その後俺が家出てるから、本籍地と現住所がまた離れたが。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:48:46 ID:3Pzu9wVZO
- アメリカとか無いやんか
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:48:52 ID:uh/4zO2E0
- 日本解体が始まったな。
民主に入れた奴は責任とれよ。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:49:39 ID:Q/Z6o3Ic0
- 松本龍 wiki転載
福岡県福岡市出身。
部落解放の父松本治一郎の孫。実家は祖父の代からのゼネコン・松本組。自身も顧問を務める。
福岡市立馬出小学校から福岡市立福岡中学校
福岡県立福岡高等学校を経て中央大学法学部政治学科卒業。
1980年、父松本英一(参議院議員)の秘書となる。1990年から衆議院議員。
部落解放同盟副委員長であり、人権擁護法案推進派。日韓議員連盟常任幹事。
2008年度の国会議員の所得公開で国会議員で
トップの8億4366万円の所得を得ていたことが伝えられている[1]。
うわぁあああ
138 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)