2009年09月15日

ウンコ入りカレー(小)がカレーと称するゲリピー特盛に(w

多分大部分の国民は理解してないんでしょうけど・・・

サブプライムがウンコが混ざったカレーだとしたら
排出権取引や排出枠取引なんてもんは
カレーと称するウンコ、それも下痢みたいなもんなんですね。

そして小泉さんがタイミング良く郵政民営化ですったもんだして下さったお陰で日本は大量のサブプライムを米帝にはめ込まれずに済んだわけですが、由紀夫ちゃんはそのサブプライム以下のゲリピーウンコを血税で大量に購入しようとされてるわけです。(爆w

サブプライムなんて排出権と比べたら金塊みたいなもんです。(爆w

排出枠取引をするぐらいならその金でサブプライムを買った方がまだマシです。(w

由紀夫ちゃんが目標を達成するには数十兆円規模の排出枠を購入する必要があると思われますのでその分、環境関連の技術開発に廻せる金が減り、日本は排出権を買い続けなければならないというゲリピーウンコスパイラルに堕ちいってしまうわけです。そのうち目標も25%から40%にアップするでしょうし。(w

郵政問題なんて、コレと比べたら屁みたいなもんです。

今更、外国人地方参政権問題なんても屁みたいなもんです。

何故なら今回、多くの日本人が民主党を選んだわけで、その時点でもはや外国人に地方参政権があろうが無かろうが、遅かれ早かれどの道日本は中国経済園の一部となる運命が神風が吹かない限りほぼ確実に決定したからです。

今回の選挙でも仮に外国人に参政権があったとしても結果は同じ。
日本国民はまともな選択ができないという事が証明されてしまったわけです。(w

今後、日本国民に残された選択は基本的に、

1.日本の経済の規模と資産価値をできるだけ維持し、中国経済園に吸収されその中で比較的高い位置を保障される。

か、

2.ゲリピーカレーを食い続けて、経済がボロボロになってから中国経済園に吸収され最下層近辺の地位に陥る

この二つです。(爆w



3、米帝に土下座し、郵貯の金等を無条件で差し出し米帝の奴隷になる

4、「うるまさん」に国策でも何でも良いから小沢と鳩山と民主党議員数名を逮捕してもらう。これが「神風シナリオ」。しかし日本国民にはあの法則が発動中です。(爆w

という選択が運がよければ残されてるかも。(w


しかし現時点では2.のシナリオの可能性が非常に高くなってるわけです。(爆w


posted by てんこもり野郎 at 03:35 | Comment(22)
この記事へのコメント
国民(消費者)に不利益をもたらしますな。
民主党を国民生活センターへ訴えよう。
ついでに偏向報道も消費者として訴えよう。
Posted by 消費者庁設置 at 2009年09月15日 04:48
そうなると、散々郵政民営化を叩くような
周りの連中は何者なのかというのが気になります。

民主党は企業でないので、受け付けてくれないでしょう。
検察も個人献金などでそろそろ動いてくれないとやばいわけですが。
Posted by ??/ at 2009年09月15日 04:57
東アジア共同体検討、日中首脳会談で一致へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000060-yom-pol

国連総会にあわせて今月23日前後に開く方向で調整し
ている。
会談では、鳩山氏が共同体構想への協力を要請する。
Posted by zz at 2009年09月15日 05:21
>散々郵政民営化を叩くような
>周りの連中は何者なのか

基本的には踊らされてるバカどもでしょ。(爆w


問題はですね・・・

中国だけが得するとかならなんとかなるんでしょうけど、
「グローバルな金融危機を日本国民が身銭をきって救うシナリオ」
に既に移行しつつあるんですね。

できるだけ円高誘導しておいて日本から金をせしめてそれで海外勢力は負債を処理。終わったら円を紙切れにする。

下手すると中米間で日本が保有する米国債引取り密約ができてる。(爆w

その頃には海外は好景気で穀物など日本が輸入に頼ってる必需品の値段が高騰。 日本国内の農家は勿論FTAでご臨終。要するにそれでチェックメイト。(爆w

要するに日本(と多分南北朝鮮)以外は皆ハッピーシナリオです。(爆w

Posted by てんこもり野郎 at 2009年09月15日 05:21
Posted by zz at 2009年09月15日 05:23
>漆間官房副長官:辞任を表明

まあ賢明な判断ですね。
どうやら上記の、
「グローバルな金融危機を日本国民が身銭をきって救うシナリオ」
のようですね。(w
Posted by てんこもり野郎 at 2009年09月15日 05:27
▼漆間官房副長官:辞任を表明

 漆間巌官房副長官は14日午後の記者会見で、16日付で辞任する考えを表明した。

 漆間氏は元警察庁長官で、08年9月、麻生内閣発足とともに官房副長官に就任した。同庁出身の副長官は、田中、三木両内閣で76年まで務めた川島広守氏以来。今年3月、西松建設の違法献金事件の捜査に関し「自民党議員には波及しない」と発言し、河村建夫官房長官から厳重注意を受けた。【森有正】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090915k0000m010015000c.html

-------------

4は消えたな。。。

3は郵政民営化見直しだって言ってますから可能性は低そうですね。

1、2は、考えたくもない!
Posted by う at 2009年09月15日 06:01
>環境関連の技術開発に廻せる金が減り、
日本は排出権を買い続けなければならないという

コレアンチ現行エコの人はずっと言ってましたね
奇人扱いされて
私も周りの人にはエコ話になった時は
認識の話に持ってくようにしてましたが
大々的にキャンペーンによる洗脳はそう簡単には行かないw
国益に見合う広告機関が出来れば一番だけど
ナベコミでココまでなんだから ソレも笑止と。
日本人の広告で扇動すればチョロイをドコかで失くせないと
ンコシッコ混ぜゝ飯一直線デスネ   ォ゙ェッ
Posted by ミネラルルルルルー at 2009年09月15日 07:12
極論を言うと排出権を数十兆円単位で買うぐらいなら大々的に宣伝して無条件で寄付してやった方がまだその国際貢献が実績として残り感謝されるだけまし。(爆w

日本が排出権を購入して最終的に実益を得るのは特定勢力の投機筋ぐらいですよ。(w
Posted by てんこもり野郎 at 2009年09月15日 07:22
つまり、グローバルな金融危機を、日本が円高と排出権で救うということでしょうか?
排出権による第三国へのバラマキ&企業の研究開発費不足&特定分野(製鐵関係とか)の日本撤退、円高による日本製品の競争力低下と企業・工場の海外移転。
頭悪くてスマソ。
Posted by ら at 2009年09月15日 07:53
団長!
今度はGoogleのロゴがミステリーサークルに・・・
Posted by ら at 2009年09月15日 07:58
他にも色々あるけどそんな感じでしょうね。

それと郵政をまた国営化して民間並みのディスクロージャー責任を回避したらサブプライムみたいなウンコを買うとか・・・(w

円高だけど日本国内は不況で中長期的な投資先がなければ最終的に金は何処へ流れるの?

って話です。(w

だから日本に中国の金持連中とかを誘致して日本の資産価値を上げるために何らかの新しいビジョンを実現させない限りどうあがいても日本はジリ貧じゃまいか?
って話です。

更に南北統一、で誰が金出すのって話です。
このままじゃそれが誰かは一目瞭然。(爆w

Posted by てんこもり野郎 at 2009年09月15日 08:08
なぜ日本国民に あの国のあの法則が発動中?政権交代したから?
お人好しの日本人は グローバル世界では裏目に出るのかな…
Posted by 素人 at 2009年09月15日 09:04
>今更、外国人地方参政権問題なんても屁みたいなもんです。
言えてるww日本人自体がキムチ同然の糞。
排出権ほど糞なものも無し。
Posted by * at 2009年09月15日 09:48
悲しいけど、そういう事ですよね。
日本人自体が、しょうもない人参ぶら下げられて、喜んでキムチの手羽先になってるのが現状。
こんな現状で外国人参政権のみ必死こいて云々するのは、滑稽かもしれませんね。
それでも、キムチには渡さないのがベターということには変わりないですがww
Posted by tedbroiler at 2009年09月15日 10:18
>キムチには渡さないのがベターということには変わりないですがww

勿論です。(w

ただあまりにもキムチ化した日本人が多すぎる。(爆w
Posted by てんこもり野郎 at 2009年09月15日 10:28
   〜♪
, -―-、、
/  ∧_∧
l  <`∀´>
ヽ、_フづと)'
〜(_⌒ヽ
 )ノ`J
     郵貯簡保の金は民営化してアメリカに差し出すニダ
Posted by ニダー at 2009年09月15日 12:39
良いエントリーです。

排出権買うくらいだったら、技術革新に投資しろということですね。ごもっとも。
Posted by 酷評さゆり at 2009年09月15日 12:50
>排出権買うくらいだったら、技術革新に投資しろ

常温核融合とか民主が好きなトンデモ系はダメダメですけどね。(w

>郵貯簡保の金は民営化してアメリカに差し出すニダ

国営化されてた方が実は差し出し易かったりするわけですが・・・(爆w
Posted by てんこもり野郎 at 2009年09月15日 12:57
情けなさすぎて、涙が出てきたずら。
Posted by あまりにも at 2009年09月15日 13:09
団長、神風逆転の目は皆無なのでしょうか?
・・・涙目で絶望しつつも、希望がほしい

日本売り、日本解体に国民が賛成しちゃったなんて、阿呆すぎて涙も出ません。
Posted by 亡国への道 at 2009年09月15日 13:36
ランキングの載っていたサイトさんに、リンクがあったので訪れてみました。

応援ポチしていきます(´∀`)
がんばってください。
Posted by 三ツ星ポイントランキング at 2009年09月15日 19:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]