ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

コンビニで1枚の紙に保険証の表と裏を両方コピーするにはどうしたらいいんですか?

cristiano_7_ronaldo1991さん

コンビニで1枚の紙に保険証の表と裏を両方コピーするにはどうしたらいいんですか?

  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

reging_storm_3さん

コピー用紙を「手差し」にすれば良いだけ。
通常はカートリッジからの供給だが、一枚づつ差し入れる所から入れるとそちらが優先するので一回コピーしたらコピーされた用紙を裏返して再びコピーする。
コピーした用紙を再度入れる時に、裏表の確認と上下の確認の為に一度試し印刷してみましょう。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/1/9 10:17:08

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)2人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

3件中13件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

lanbdaturboさん

今は、デジタル機だから1枚の紙に2回スキャンしたものをプリントするのは簡単です。
たとえば、キャノンに機械でしたら2IN1とか4in1とかの機能を使えば1枚の紙に2種類だろうと4種類だろうとコピーできます。
しかし、コンビにではここまで知識をもったバイトがいないでしょうね。
そこでお薦めなのが、デジタル機を持っていて若い店員がいる文房具屋ですね。

私ならすぐやりますけど。当該コピー白黒は20円になります。

  • アバター

sl_only_ysさん

一度片面をコピーして、それを保険証の隣に並べればよいのではないでしょうか。
あるいは、店員さんに両面コピーしたいので
一度コピーした紙をトレーに戻していいか聞いてみるのも良いかもしれません。

  • アバター

kichikuoh2000さん

コピー機の機種ごとに違うから・・・・
コンビニの店員さんに聞いたほうがいいと思います。

  • アバター

あなたにおすすめの解決済みの質問

B5サイズ三枚の紙をB4サイズで裏、表にしたいんですが 裏表、両方コピーするには、どうしたらよいですか??
4枚のコインを同時に投げるときの確率・・・ 4枚とも表になる確率、2枚が表で2枚が裏になる確率、少なくとも1枚が裏になる確率。 簡単に解説もしていただけるとありがたいです。
コンビニ等でコピー機を利用すると備え付けてある白しか使えませんが、自分で持ち込んだ紙や、色の入った紙でコピーしたいときは、どこへ行けばできますか? 10~20枚ほどだけなんですが…。ちなみに職場では使用できる立場にない...