みんカラ

2008年04月02日
ステンドグラス
2階ギャラリーのステンドグラスです。
これも私好みのデザインにしてもらいました。

しゃれているでしょ♪
ブログ一覧
Posted at 2008/04/02 20:51:15
スポンサーサイト
この記事へのコメント
2008/04/03 09:32:22
社長、おはよーさんです^^

って、下のステンドグラスとまた赴きが違いますねー(笑)こちらは純和風みたいな・・・。

あのお?社長?一体、家に何枚いれてるんですか?すいませんが、一枚ください(爆)
コメントへの返答
2008/04/03 19:52:35
halueeさんこんばんは

そうちょっと個性的で和風のデザインにして見ました。

だめだめ高価な物だからあげられません 爆)

下のステンドグラスと合わせて洋館の家なのに和風のステンドガラス

来客者からは評判が良いのです。

自分はキリスト信者でもないですから(笑)
2008/04/03 21:25:54
こんばんは。

陽に照らされた
ステンドグラスの色合いは
趣きがありますよね。

こういうものをつくる
創造的な仕事に就いてみたかったです。

コメントへの返答
2008/04/03 21:56:05
こんばんは

ありがとうございます♪

量販品と違いオリジナルの作成は大変だと聞いております。
プロフィール
「GS450h(改) より快適 に より速く より低燃費」
何シテル?   07/26 02:59
IS350(改) GS450h(改) LS600hL後席セパレートパッケージ タント(軽自動車) IS350(改)  この1台は諸事情の都合でチュ...
<< 2009/9 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
お友達
メカチューニング仕様後SEVにはまっています。
レクサス2台はチューンナップ済み。(速い!)
ブログ初心者オヤジです気軽に声かけて下さい
286 人のお友達がいます
CZ32のOSSAN * ごんくま *
おばお * Nobuya1972 *
岩男 * ken♪ *
ファン
122 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.