漢字解放への道

一言メッセージ :正字正假名マスターを目指して

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

イメージ 1


昨日は、妻の知人でもあり私の上司でもある人が、代表・指揮を務めるマンドリンの演奏會に行きました。

マンドリンはウクレレよりも少し大きく、高い音がよく響く樂器です。


私は彈けませんが、妻は學生の頃彈いてゐました。
演奏會はマンドリンだけでなくギターやマンドセロ、コントラバスもありオーケストラのような形態です。

私は最後まで聽く事はできませんでしたが、妻は最後まで聽けて、滿足氣でした。

少々優雅な一時を送りました。



今回の常用漢字は「弾」
正字では「彈」
「彈」  弓部 十二畫
   音:ダン
   意味:はじく、ひく、ただす  等

「口口」を「ツ」に變更したものです。
この變更方法は多く採用されてゐますね。




ちなみに『セロ彈きのゴーシュ』(宮澤賢治)のセロはチェロのことの樣です。

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

とつちん
人気度

ヘルプ

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  今日 全体
訪問者 4 4642
ファン 0 6
コメント 0 80
トラックバック 0 12

開設日: 2008/2/4(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.