[PR]性別・生年月日で運勢を診断:無料でお試し付!「占い真実の鍵」

   


フリジアンドミナントスケール

2004.9.01

※本ネタは前項のハーモニックマイナースケールと併せて読んでいただきたい。

フリジアンドミナントスケール、やたらに長ったらしくジャズや複雑なフュージョンで使うのではないかと思われる名前だが、そんな事は全然ない。普通にロックでも使えるスケールでハーモニックマイナースケールを覚えてしまえば、このフリジアンドミナントスケールもマスターしたのも同然。

前項でハーモニックマイナースケールはドミナントコードの時に有効的だと書いたが、フリジアンドミナントスケール=ハーモニックマイナースケールなのだ。

例えばキーがEであったとする。ここでEハーモニックマイナースケールを持ってきてしまうとおかしくなるのは判ると思う。メジャーコードに対してマイナースケールを持ってくるのだから。しかしだ、考え方を変えてキーはEであるが、もしこのEがドミナントコードだったらと考えればトニックコードはAmになるので、

「キーがEやEmの時にAハーモニックマイナースケールが使える」

となる。そしてこういう使い方をする場合、Aハーモニックマイナースケールを使うとは言わずに、Eフリジアンドミナントスケールを使うと表現するのだ。

・AフリジアンドミナントスケールはDハーモニックマイナースケールである
・BフリジアンドミナントスケールはEハーモニックマイナースケールである
・CフリジアンドミナントスケールはFハーモニックマイナースケールである
・DフリジアンドミナントスケールはGハーモニックマイナースケールである
・EフリジアンドミナントスケールはAハーモニックマイナースケールである
・FフリジアンドミナントスケールはA#ハーモニックマイナースケールである
・GフリジアンドミナントスケールはCハーモニックマイナースケールである

と覚えよう。

だから前項でMr.Clowleyにおいて、キーがDmでドミナントコードのAの時にDハーモニックマイナースケールを使っている書いたが、厳密にはAの時にAフリジアンドミナントスケールを使っていると表現しなければならないのである(勿論これは理論上の話で演奏には変わりは無い)。

では参考音源を聴いて頂こう。キーはE、コードはE9。Eフリジアンドミナントスケール(=Aハーモニックマイナースケール)を使って演奏している。

カラオケはチャーチモードその2のものをそのまま使い回し。チャーチモードその2ではミクソリディアンスケールを使っているので、今回のフリジアンドミナントスケールとの違いを聴き比べてみよう。

Infoseekサイト
http://np-music.hp.infoseek.co.jp/の方は下
それ以外のサイトでは下
MP3 DATA
リッチー・ブラックモア?
MP3 DATA
リッチー・ブラックモア?

今回、敢えてAハーモニックマイナースケールっぽく弾いており、中世的、アラビア〜ンな夜っぽいマイナー感溢れるフレーズになっているが、Eコードの構成音を中心に演奏すればもっとメジャー感が出てくる。

勿論、この場合Aハーモニックマイナースケールでなく、あくまでもEフリジアンドミナントスケールと考えて演奏せねばならず、伸ばす音、開始音、終了音にはEやEコードの構成音をなるべく使うように演奏している。

とろこでコードがEやEmの際にAハーモニックマイナースケールが使えるのならAナチュラルマイナースケールも使えるんじゃなかろうか?、そう、当然使えるのだ。その時はスケール名が異なり、単に「フリジアンスケール」と呼ばれる。

・AフリジアンスケールはDナチュラルマイナースケールである
・BフリジアンスケールはEナチュラルマイナースケールである
・CフリジアンスケールはFナチュラルマイナースケールである
・DフリジアンスケールはGナチュラルマイナースケールである
・EフリジアンスケールはAナチュラルマイナースケールである
・FフリジアンスケールはA#ナチュラルマイナースケールである
・GフリジアンスケールはCナチュラルマイナースケールである

個人的には、フリジアンスケールをメジャーコードに使うと何か気持ちが悪いのでマイナーコードで使った方がいいと思う。



   



感想等のメールをくださいませ 感想等のメールをくださいませ


[PR]
横浜で超魅力低価格の神前挙式:衣装、美容、お写真付挙式が49800円