入門書にも良く書かれていると思うが、下のTAB譜のような練習をそれこそ毎日やっていた時期があった。単純なスケール練習なのでテレビを見ながらでも出来るし、アンプを通す必要も無く、暇があればギターを抱えてこの譜通りにやるべし!。
初めはゆっくりで構わない。速く弾こうと思ってミスをするよりも1音1音しっかりと鳴るくらいのスピードから練習を始め、徐々に早くしていこう!。そしてTAB譜では省略しているが、1つのTAB譜はだいたい9フレットくらいまで上昇し、次に8フレット、7フレットと下降し1フレットに戻る。これを1セットとしよう!。
最終目標速度はテンポ240だ。つまりこの譜面を8分音符で無く16分音符で弾く感覚。そこまで出来るようになるまで毎日鍛錬して頂きたい。
※ピッキングは勿論ダウン、アップを交互に行うオルタイネトピッキング!。
その1



その2



|