ホーム>情報提供のお願い>栃木・茨城にまたがる女子児童殺人・死体遺棄事件に関する 情報提供のお願い
栃木・茨城にまたがる女子児童殺人・死体遺棄事件に関する
情報提供のお願い
平成19年8月1日から「捜査特別報奨金制度」が適用になりました。
〜事件解決に結びつく情報提供者に、300万円の範囲内で謝礼金が支払われます。詳しくは下記をご参照ください。〜
事件概要
平成17年12月1日午後2時50分ころ、小学校から帰宅途中の被害者が、今市市(現日光市)土沢地内において友達と別れた後行方不明となり、翌2日午後2時ころ、茨城県常陸大宮市東町地内のおおみや広域聖苑南東約450メートルの山林内において遺体で発見されました。
栃木・茨城県警察では、殺人死体遺棄事件として合同捜査本部を設置して捜査をしています。
被害者
- 今市市立大沢小学校1年
- 吉田 有希(よしだ ゆき)ちゃん 7歳
身体特徴・服装
- 身長120センチ位、痩せ形、おかっぱ頭、金縁メガネ
- 黄色通学ベレー帽
- 白色トレーナー(袖部分がベージュ色)
- 紺色ジーパン
- とっとこハム太郎柄のピンク靴
- 赤色ランドセル(背の部分に黄色のカバー付き)
- グレーのフード付きパーカー(背に女の子の全身の絵)
事件解決に結びつく情報提供者へ300万円の範囲内で捜査特別報奨金が支払われます。
犯人
- 平成17年12月1日の木曜日の午後、旧今市市大沢地内を自由に行動でき、
- 連れ去った小学1年女児の胸を刃物で何度も刺し
- 約65q離れた茨城県常陸大宮市の山林に遺体を放置した「冷酷で残忍な男」です。
捜査特別報奨金に関する注意事項
- 対象者
- 事件解決に結びつく情報を通報した方です。
- 支払い方法
- 事件の解決への寄与の度合いが大きいと認める方に対して、警察庁から上限額の範囲内で、その寄与の度合いに応じて相当と認める金額を支払います。対象者が複数ある場合には、その度合いに応じて上限額の範囲内において分割して支払います。
- 注意事項
- 匿名など対象者が特定できない場合にはお支払いできません。
- 通報された方の氏名等は公表しません。
- 捜査特別報奨金を受け取れる方に一部制限があります。詳しくは捜査本部へお尋ね下さい。
- 期間
- 平成20年8月1日〜平成21年7月31日(必着)
- 実施者
- 警察庁刑事局長
情報提供はコチラから
事件情報の提供にあっては匿名でもかまいません。
なお、実名で事件情報を提供頂いた場合に、
謝礼をお支払いする場合があります。