<民放労連>「報道の自由侵害」と見解 事務次官会見禁止で
9月19日21時21分配信 毎日新聞
各省庁の事務次官らの記者会見禁止問題で、日本民間放送労働組合連合会(赤塚オホロ委員長)は19日、「政治主導で一方的に官僚の記者会見が中止されることは、取材・報道の自由に対する重大な侵害だ。現に官僚が取材を拒否するケースもみられる。一日も早い撤回を求める」とする見解を発表した。
また、評論家の立花隆氏は、同日東京都内で開かれたシンポジウムで「報道の自由を規制するものであり、暴挙だ」と批判した。
【臺宏士、佐々本浩材】
また、評論家の立花隆氏は、同日東京都内で開かれたシンポジウムで「報道の自由を規制するものであり、暴挙だ」と批判した。
【臺宏士、佐々本浩材】
最終更新:9月19日21時21分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 社会・文化のひと の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 自民総裁選 「派閥」焦点に討論 20日全国遊説開始[photo](毎日新聞) 19日(土)20時27分
- 選挙:川崎市長選 阿部市長「自公に謝りたい」 民主推薦依頼で /神奈川(毎日新聞) 18日(金)13時1分
- <文科省>連休返上、補正予算点検 職員、政治主導に戸惑い[photo](毎日新聞) 19日(土)21時24分