[ホーム]
二次元裏@ふたば
WBSスレ日本再構築 「生活第一」を点検米中タイヤ摩擦の現場は
スレ立て乙
お邪魔ココだけが良心的なスレだな。とか使ってる奴もあまり来ないし
>とか使ってる奴もあまり来ないし支持政党関係なく政策一つ一つを論じるってスタンスだからねえ
古館スレのお客様かげんに呆れる
原口さんの柔軟性は認めるが早々に「エコポイント来年も続行」はちょっと、エコポイント決定までの民主党のスタンス考えると微妙な気がするんだ
またゴミ機関が出来たのか
またフルボッコされる奴がきたのか・・・
>またゴミ機関が出来たのかまだ、人材も集めて無いからどういう風になるかも不透明なのよね
あの人、ペテン師臭がぷんぷんするんだよな・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
政権持った途端どんどん自民みたいな行動が増えてるのがウケる
地方からの反発が予想以上に強かったという事か民主の地方議員からの陳情や反発も強かっただろうし、折れるしか無いか
国家戦略ってなんだ中国様に何もかも差し出す戦略か
民間の人の協力?民団の人では・・・?
>またフルボッコされる奴がきたのか・・・俺まめにdelしてるけど、あまり効果が見られないので案外誰もやってないんだなーと思った
>俺まめにdelしてるけど、あまり効果が見られないので番組ゲストの話じゃね?
>ココだけが良心的なスレだな最近はそれが気に食わないお客様がわざわざ汚物を振りまきにいらっしゃいます
この人議員なの?
>番組ゲストの話じゃね?だよな
いつまでも抽象論でいいよ民主党が何もしないことが国益に適う
来年か……
連立与党の癖に、国家戦略とか言いながら連立してる他の党入れないならそれ閣内にある必要なくね?
>番組ゲストの話じゃね?ああなるほど忙しいフェルドマンは、なかなか来られないものなぁ
話逸らすなって感じの突っ込みが入ったなw
あーあ番組進行に配慮できない馬鹿がきちゃったよ
小谷さんもう馬鹿にしてそうだな
>。とか使ってる奴もあまり来ないしとりあえず判断基準の変更を促すぜ
このおっさん典型的な人をバカにしてるタイプだな
小谷さんのツッコミが凄いもう駄目じゃんゲスト
答えを出してよゲストマン
突っ込むねぇ
この戦略室は形すら定まってないって感じだね
これっぽっちも会話が出来てねぇ
小谷さん、ディレクターに突っ込むポイントを叩き込まれてるな
WBSも他のろくでもないニュースと同レベルになったな
引きつった笑いで、自身の焦りと無能さを必死にかくしてるようにしか見えない
小谷さんはスケジュールに厳しいぞ腑抜けた答えでごまかせると思うなよ
どっちもトップダウン型の政策決定機関なんだろ?一緒じゃねえか
何か民主党の人って不況だと思っていないような気がするんだよなぁ
・・・分かりましたか?
経団連のご意見番や御用学者を入れろとここで言質をとっておけと仰るわけですな
この二人が露骨にイライラしてるのを見てると吹く
こんなギスギスしてるのは久々だなw
抽象論でいけ永遠に。
>WBSも他のろくでもないニュースと同レベルになったなへーちゃんと一緒にスタッフの大半が入れ替わったのが痛い
抽象的な宣伝するくらいならTVに出なければいいのになWBSが聞きたい事に殆ど答えられないからな
小谷さんがこれだけ食って掛かるのも珍しいな
>小谷さん、ディレクターに突っ込むポイントを>叩き込まれてるな小谷さん自身も頭が良いしな後、比較されてもしょうがないだろ、諮問会議も戦略局も政治主導を目指してるんだし
話ができない
「先ほど申し上げた通り」これ5回くらい聞いたろうか
そもそもネタ下ろすはずのトップがこんなんじゃろくなもん出ない罠
そりゃまだ国会始まってないから法律は作れないわな
この室長ってやつ、胡散くさい表情と声イライラする
聞かれる前に納得できるものを前もって話しておけばいいんだけどなそれができない
>「先ほど申し上げた通り」これ5回くらい聞いたろうか同じこと何度も聞くんだもん
マスコミの対応下手だなゲストの人
>小谷さんがこれだけ食って掛かるのも珍しいな曖昧すぎて、何言ってるのか良く分らないからな法律が無いと動けないのは分るが指針とか、どういう組織にするとか位はハッキリ言えるだろうって感じなんだろうな
紙に23行レベルの事しか言ってなかったなもうちょっとしっかり説明できるようになってから宣伝しに来いよ
>何か民主党の人って不況だと思っていないような気がするんだよなぁ政局が最優先ですからねぇ
>同じこと何度も聞くんだもん曖昧な抽象論ばっかり言うのだから仕方無かろう
こんなの呼んで失敗したなぁ・・・と全員が思ってるんだろうなぁ
WBS出身のコメンテーターが大臣になったり経済諮問委員会のメンバーになっていたわけだからねずぶずぶですよ
日経の番組だから、面子に経済界、産業界から人が招かれるかどうかは一番重要なポイントディレクターは、執拗にそこで具体的なコメントをとれと指示してると邪推してみる
>小谷さんはスケジュールに厳しいぞ>腑抜けた答えでごまかせると思うなよ小谷さんをケムに巻けるのはこのジジイくらいなものだな
>こんなの呼んで失敗したなぁ・・・と全員が思ってるんだろうなぁ出演させたの失敗だったな民主党にとっても
何も決まっていませんとにかく特亜寄りです、ってところか
小谷さん今日キツイな
急いている・・・だと・・・?
話にならねえ
同じ事しか言ってなくて吹く
>こんなの呼んで失敗したなぁ・・・と全員が思ってるんだろうなぁぶっちゃけると民主党に経済に本当に強いってのが上層部に居ないって事なんだろうな
>こんなの呼んで失敗したなぁ・・・と全員が思ってるんだろうなぁある意味成功してるんじゃないかと邪推しちゃう
政権交代します!!構造を変えます!!で中身は?
この人トップダウン言いたいだけだ!!
小谷さんそのフリップよくわかりませんよ
>とにかく特亜寄りです、ってところかまあ、そこら辺は妄想になるから、ただ、言質を取られたく無いから抽象論に終始してる様な感じだな
このパネルは作りが露骨すぎないか?いくらWBSといえども・・・
くぱぁ
!?
声色で今まではだませただろうが、中身が何も無いことが分かる人にはバレる
んーこの人マニフェスト全部見てないんじゃないかなー
楽しくないこれは楽しくない
>で中身は?今言ってるじゃん官僚と族議員を排除するってことだろ
>曖昧すぎて、何言ってるのか良く分らないからなでもさー、政党業界立場問わず、ゲストが簡潔的確具体的に喋った事って殆ど無いよねえ唯一の例外がフェル夫さん
どういうことだってばよ
こいつ小谷さんの質問に何一つ答えてねーじゃねーか!!この番組で馬鹿相手に抽象論で煙にまけると思うなよボケが!経済界はどう思ってんのかね?
>このパネルは作りが露骨すぎないか?>いくらWBSといえども・・・相手が抽象論に逃げる事を見越して用意したパネルじゃね?
この人たち国家戦略局の宣伝をしにきただけで経済について聞いても仕方なくね?
何がしたいのかサッパリ伝わってこないな官僚と大差ないんじゃないの
「僕たちが考えた手段すごいでしょ?」「で、何を目的にしてるの?」ってカンジでかみ合ってないように聞こえる
>官僚と大差ないんじゃないの官僚の方がマシだろ
駄目だコイツもう選挙は終わったんだから具体的に言えよ
聞いてる方が苛々して来るのは何とかしてくれよ頼むから
民主党議員自身が、内容理解できてないんじゃないの?
でた錦の御旗「国民の皆さん」
悪い方向に変えてくれとは誰も思ってないわけだけどな・・・
やべぇこの人の言葉何を言ってるか全く頭に入ってこん
変えます!変えます!どう変わるの?どう変えるの?
堂々巡りすぎるファラッシュニュースレベルでいいんじゃね?
マニフェストに縛られた御馬鹿さんて感じだな
まー政治家の教科書通りのつまんない逃げ口上だよな
どう変えるか具体的にお願いしますって言えれば早いんだけどな
・・・選挙はもうおわったからもうそれはいんだよ
ゲストあっぷあっぷだな
今キレた?
駄目な意味で面白いわ
森のお話木のお話かみあわない
このことによって、このことによって、、一言でまとめられる内容だな・・・
>もう選挙は終わったんだから具体的に言えよ選挙中は言えなかった(選挙結果に影響が出るから)選挙が終わったけど言えなかった(票集めのマニフェストだったから何も理解してなくて)
>もう選挙は終わったんだから具体的に言えよん〜それは・・・無理!
普通のニュースバラエティならこの対応でも誤魔化せたんだろうなぁ
亀井はうんこ以下だし信頼できるのは藤井さんだけだな
>この人たち国家戦略局の宣伝をしにきただけで>経済について聞いても仕方なくね?つか、戦略局で経済から何からの政策の指針や骨子を作るって言うのをポッポが言ってたからな経済について聞く事は無駄ではないよ方向性を決めるのは戦略局の仕事になる予定なんだから
構造改革するぜ政治主導するぜ以下ループ
マニフェストではないがさっそく反故したんだよな首相記者会見をオープンにする約束を
>信頼できるのは藤井さんだけだな>No.2660828え?
右上の「国家戦略の司令塔」が泣けてくる…
仮にやるとすれば?
民主党は、明らかにビジョンが統一されてないな
コンクリート=悪官僚=悪民団=善自治労=善日教組=善か、、なんだかなぁ
コンクリートってなんだゼネコンか公共事業か
プロ市民がうっかり権力持っちゃってあたふたしてるようにしか見えない
>「国家戦略の司令塔」>が泣けてくる…現場でこんな指揮されたらたまらんな
すごく不安だな
「最悪になったら本気出す」って言ってるようなもんじゃねぇか
選挙が終わって何日経ってたっけ?そりゃ忙しいだろうけどある程度の指針や予定くらい組めると思うけどなぁ
>経済について聞く事は無駄ではないよ>方向性を決めるのは戦略局の仕事になる予定なんだからこの人は戦略局のまとめ役で実務するのは中の人だと思うのよねでさっき聞いてたのはスタッフに財界から人を呼ぶかということなんだがよくわからん
官僚にマニフェスト携行しろっていってたな長妻毛沢東語録かよ
>民主党は、明らかにビジョンが統一されてないな主義主張の違い人の寄り合い所帯だからな末期の自民党の時とあんま変わらない
構造改革するぜ政治主導するぜマニフェストだぜ以下ループ
二番底になってきたらってソレ遅くない?詳しくないからわかんないんだけど大丈夫なの??
>民主党は、明らかにビジョンが統一されてないな小沢が情報を独占してる様な感じを受けるなぁ
民主党はドラゴンボールの観すぎだろう
今映った官僚達内心(・・・・・プッ)だったろうな
年金裏情報横流しで調子乗ってただけのオッサンか
>って言ってるようなもんじゃねぇか俺にはよくどこかで誰かが言ってる「明日から本気出す」とかの類と同じに聞こえたぜ
>そりゃ忙しいだろうけどある程度の指針や予定くらい組めると思うけどなぁつーかすでに組んでないともう間に合わんよね
>今映った官僚達>内心(・・・・・プッ)だったろうな小谷さんに拍手しているな
>でさっき聞いてたのはスタッフに財界から人を呼ぶかということなんだがよくわからんあれは簡単な話だよまだ、決まってません(キリッ!ってのを、トップダウンだなんだかんだで誤魔化して言ってただけだから
細かい事はもうちょっと聞かないでおいてやるから法務大臣を今すぐ更迭しろ
長妻も途中で死にそうだしなあそこまで厚生労働省の奴らの出迎えをみると
>俺にはよくどこかで誰かが言ってる「明日から本気出す」とかの類と同じに聞こえたぜでもすでに「来年から本気出す」って言ってるよね・・・
まあ何もかも初めてで最初っからバリっとするのも難しいんだろうけどさもうちょっとこう…具体的に物言えないかね
>つーかすでに組んでないともう間に合わんよね臨時国会10月末だからそれまでにがんばるんじゃねーの
>普通のニュースバラエティなら>この対応でも誤魔化せたんだろうなぁ選挙直後のNHKでも藤井が概念論語りだしてキャスターが心配顔で質問し直してたZE
さっそく自民が野党として民主叩いたりしないかなぁ
全部重い
>つーかすでに組んでないともう間に合わんよね正直言うと、政権交代する前にある程度形にしとか無いと駄目な事なんだよななので、正式稼動予定の来年春くらいまでは内政・外交共に無策で突っ走る可能性が高い
>でもすでに「来年から本気出す」って言ってるよね・・・もう言うだけでやらないよって意味の事言っちゃってたわけか
>まあ何もかも初めてで最初っからバリっとするのも難しいんだろうけどさ元与党の皆さんがたくさんいる気がするんだが
年金財源一元化と税金化できたらそれは民主を唯一褒めれるとこだと思う自民ではあちこちからこづかれてできなかったから
何ヘラヘラして余裕あるみたいな雰囲気だそうとしてるんだ
>元与党の皆さんがたくさんいる気がするんだが旧社会党だっているしな
あのとかどのとかそのとか多いな
そういう事をハッキリ言えよ
>>民主党は、明らかにビジョンが統一されてないな>主義主張の違い人の寄り合い所帯だからな>末期の自民党の時とあんま変わらないというより、鳩山の構想自体が曖昧で、まわりも「よくわからんなー、まぁいいか」なんじゃない?
つまりどういうことだってばよ
>でもすでに「来年から本気出す」って言ってるよね・・・消費税とか任期中は知らん顔
答えが要領を得てないからねぇ大変だよねぇ小谷さん
小谷さんちょっとそれは露骨すぎ気持ちはわかるが
押して進行がグチャグチャになることを心配して小谷さんはあんなにテンパってたのか
マニュフェストが!マニュフェストが!マニュフェストが!と言えば万能な呪文ですかー?
>なので、正式稼動予定の来年春くらいまでは内政・外交共に無策で突っ走る可能性が高い付け入る隙できまくりか外国大喜び
大盤振る舞いだけど財源大丈夫か
まて褒めるとは言ったが払ってないやつにやる気は無いぞ
分かりやすく比較してくださいって聞かれてそう言う事じゃないって言ってすぐ分かりやすく云々って言えるんだ?もう訳分からんぞ
>>鳩山の構想自体が曖昧さらに小沢に許可をもらわないと発言が出来ないとかもありそう
下の世代が持たない時が来ているな
俺離婚した方がお金貰えるのか?
>外国大喜びロシアはもう動いてるじゃないか
夕方のニュースでやってた
福祉でキュウキュウ言ってる国参考にしとるんか…正気か・・・?
>ロシアはもう動いてるじゃないか北方領土と竹島どうなっちゃうのかねぇ……
スウェーデンって保障がしっかりしすぎててみんな働かなくなっちゃったんじゃなかったっけ?
しょ・・・消費税でまかなう・・・だと・・・?
>スウェーデンって保障がしっかりしすぎててみんな働かなくなっちゃったんじゃなかったっけ?弱者にはいいけど働き者はやる気なくす
月7万じゃ生活できねぇよ最低限そこにプラス生活補助の何かを出さんと
>ロシアはもう動いてるじゃないか北方四島返還放棄しない?って言ってきたんだっけgdgdを見抜かれてるよな
民団からの在日特権強化の要請ってのが最も大きい要因じゃないの?
みんなニートになるな
厚生年金って会社が半分払ってるんだがこれ一元化した後で前と同じ水準を保とうとしたらサラリーマンの負担は倍になるわけか?
というか年金だけで老後暮らそうなんておこがましいぞ
安定しない所得だといくら年金もらえるか分からんのー所得の15%て多過ぎねー??
月七万の部分は消費税15パーでまかなうとからし
所得の15%ってかなり厳しくない?
今やることじゃないんだよな
自営業って、小泉改革で地方税が実質倍になってそれでもう疲弊しまくってるんだよ・・・もう勘弁してくれ・・・
最後の兄ちゃん、ちゃんと試算してからコメントしてたな頼りになりそうだ
>スウェーデンって保障がしっかりしすぎててみんな働かなくなっちゃったんじゃなかったっけ?ちがう、若い頃の負担が大きすぎて消費に回らず経済低迷ってオチサブプラと言うシャブを打って持たせてたけど、破綻した為に崩壊確定
>所得の15%て多過ぎねー??それで生きていけない奴は死ねっていってるんだよ多分
月20万稼げば3万円?
>No.2660972直球で死ねと言われたも同然だよな
若者にもハッキリ言われてるぞ
昔銭形金太郎てバラエティ番組あってさ貧乏人のとこ行ってアレコレするんだけど食費や光熱費等収支のグラフ出しても国民年金が含まれた人がいなかったんだ
主婦は年金もらわなくていいというわけか
在日に支給するってのが大前提だから払ってない人に支給するのは避けられないと思う
これ若い世代が損だよな
現時点で年金は破綻してるのに制度変えるなと言ってる人はどうしろというの?
今最低保障七万円って言ってるけど物価の変動とかは考慮にはいってんのかな
全員確定申告するのかね
自民の顔色伺うんじゃなくて、こういうのの可否こそ国民投票で決めればいいじゃん
>現時点で年金は破綻してるのに制度変えるなと言ってる人はどうしろというの?俺が生きている間は先送りしろってことだろうな
>これ若い世代が損だよなまともに払ってた奴の払い損ってのが一番大きい問題だよ
こいつ年金が専門かならそっちについてつっこめよ
コロコロ変えられないから俺らが勝手に変えますってかとんだ民主主義だな
>ちがう、若い頃の負担が大きすぎて消費に回らず経済低迷ってオチ手厚いってだけで手本にしたんだろうな・・・
今まで払った分を国債発行してでも全額払い戻しそして、税金で一律にするこれが一番スマート
政権交代したから、勝手にやってるようにしか見えんなー合意形成まったく努力して無いし
ああ超党派で年金やれって提言は取り入れられてたんだな
コロコロって馬鹿なの?自民は勝手に年金制度変えてきたじゃん麻生政権は年金財源に安定した財源として埋蔵金を使ったしなしかも2/3で再議決しやがった
>>ちがう、若い頃の負担が大きすぎて消費に回らず経済低迷ってオチ>手厚いってだけで手本にしたんだろうな・・・1999のデータをもとにしてるって古くね?
今まで払ってきた人が得をしてロクに収めていない奴が損するシステムにしてくれ元々払っていない人が貰えるのがおかしいんだよ
>二番底になってきたらってソレ遅くない?>詳しくないからわかんないんだけど大丈夫なの??良いか悪いかはともかく、株の世界では「二番底は黙って買え(悪材料が出尽くしたから、あとは上がるだけ)」という格言がある
>手厚いってだけで手本にしたんだろうな・・・ぶっちゃけさ今の給与から3〜4割もって行かれたとして遊行費に使う余裕ある?大抵の家庭は無いぜ
>直球で死ねと言われたも同然だよな市民税の算出方法とか、全部いっぺんクリアそれくらい抜本的にすべてをゼロから見直すもちろん全体の公平性を保ちつつそれなら納得するんだけどね・・・
揚げ足取りに必死だなテレ東
一律にして給料の時にでも天引きしちゃえ
こんな馬鹿が相手だと小谷さんもたいへんだな
>大抵の家庭は無いぜ企業にも似たような重税で外資が逃げてあっぷあっぷとも聞いたが今どうなってるんだろねあっち
>揚げ足取りに必死だなテレ東すくわれるのが悪いと思う政治に関しては
揚げ足とりじゃなくて、明らかに滅茶苦茶いつまでたっても抽象論だからでしょ
最悪親の面倒みて他人の年金面倒みて(現行のままだと1人が1人負担の日が)別口で高齢医療の一部負担してその他もう数え切れない負担しつつペットボトルのキャップ集めて遥か彼方の知らない子供のワクチン負担して
>揚げ足取りに必死だなテレ東むしろ一歩も動かないから足を持ち上げようとしてるんだろ
>揚げ足とりじゃなくて、明らかに滅茶苦茶>いつまでたっても抽象論だからでしょ野党の時ならそれでもいいけど今は与党だもんな
まあ一発目としてはおもしろかっただがこのおっさんはもう来なくていいよ
>揚げ足取りに必死だなテレ東こんだけ露骨に揚げられてはな・・
15%はきついフリーターは絶対納めないだろう
というか年金についてはきちんと言ってただろ
いつまでも新人気分
インフルエンザが流行ってくれた方が日本にはいいのかもしれんな
>市民税の算出方法とか、全部いっぺんクリア>それくらい抜本的にすべてをゼロから見直す>もちろん全体の公平性を保ちつつ抜本的に全部見直して富の再配分をするって言うのなら、まだ、納得できるんだけどねそれ無しで負担だけ増やしましょうじゃ反発が出るな
やっぱりゲストフルボッコだったなぁ民主はあまりにも決めてなさ杉で何も答えられないな
>こんだけ露骨に揚げられてはな・・この前の絶望先生みたいやな
>揚げ足取りに必死だなテレ東揚げ足だらけでどの足とるかで悩んでます
サラ金の支援してきた銀行の罪は重いな
>>というか年金についてはきちんと言ってただろ完全切り替えには30〜40年かかりますキリッ
亀井はなんでまともな姿勢が出来ないんだ
亀井って首がないな
>揚げ足取りに必死だなテレ東糸の切れた凧みたいなのをWBSに出演させるなよ民主党ってのが本音です
アイフルきたあああああああああ俺残念ながら株保有してるぜ・・・
心なしかものっそい偉そうにしてるな亀井
>それ無しで負担だけ増やしましょうじゃ反発が出るなさらにどこが雇用してくれるんだろうという不安が
在日の異常な生活保護受給率等の特権問題を断罪すれば結構な財政問題が解決するんでは
緊急で呼んだ奴に専門でない経済のことを聞いても無意味だろ
経団連の中枢に食い込んでるから仕方ないけど派遣業には一切具体的なメスが入らないな金貸しはグレーゾーン判決を契機に一気に転覆したのに
>心なしかものっそい偉そうにしてるな亀井ひっくり返るよそのうち
自業自得すぎる
昨日ルビコンでやってたあれだな
出資法を根拠に利率決めてたサラ金ざまぁ
貸し過ぎなんだよあまりにも簡単に
小泉時代に多かったCM・・・サラ金安倍時代に多かったCM・・・創価、パチンコ
>完全切り替えには30〜40年かかりますキリッじゃあこれまでの年金を全部なしにして来年から完全に新制度にする?君いくら払ってる?
まだまだ金利高いよ朝鮮消費者金融は潰すべき
取り立てで893使うわけにもいかなくなったから回収率が激減したんだな
そりゃまあ騙せる奴は騙し尽くして、いくらアホでも継続リピーターになることはないんだから、行き詰まるに決まってる罠
サラ金潰すの遅すぎだろ
>派遣業には一切具体的なメスが入らないな製造派遣禁止でのちゃぶ台返しは最悪だぜ偽請けの不透明さが派遣解禁で無くなって、後は派遣社員の権利拡張って所で禁止って事だからな
全員売国奴
どうするアイフル!
>昨日ルビコンでやってたあれだなアレは闇金だろ
銀行の利率で貸すしかあるまい
ついでに朝鮮玉入れも潰せ!!1!!
広告不況でサラ金CM復活するかと思ったがそうでもなかったぜ
新しい自民党と古い自民党の戦い↓世代交代の戦いどうでもいいよ自民なんて何も変わってないし
おー
株式で消費者金融株ずっと見てきた俺からするとお前らいまだにサラ金だけが悪いと見てるのはおかしい
めでたやな
パチンコするために金借りる人とかもいるのかなこの広い世の中
>銀行の利率で貸すしかあるまい銀行ではとても貸せないような輩だからなそういう人が闇金に流れるのが心配だ
>パチンコするために金借りる人とかもいるのかな>この広い世の中ミナミの帝王を見てみよう
先日打ち上げ中継みた身としてはドッキング成功のニュースはうれしい
>No.2661117良いニュースだな
朝鮮玉入れ、サラ金それらが原因で多数の死者が出た自浄不可能な悪徳業は法で規制するしかないんよね
このCMのおばあちゃんが未来を語るよりワープアの俺が未来を語るほうが圧倒的に説得力がない
>めでたやな低予算でテスト無しの一発本番を強いられた上に荷物だだ積みらしいからめでたいめでたい
ドッキング成功のニュースを報道ステーションはやらなかったのにWBSはやるって面白い
>金貸しはグレーゾーン判決を契機に一気に転覆したのにローンの借り換え需要で優良債務者が銀行に移る見込みがあったからな今の消費者金融に残ってる債務者は、どうにもならない連中くらいま、一番大きいのリフォーム詐欺で消費者金融に借りさせ、首が回らなくなり自殺した老人が増えたってのだろうな
>後は派遣社員の権利拡張って所で禁止って事だからなやる気なんかこれっぽっちもないくせにぃ ( ´∀`)σ)∀`)
>今の消費者金融に残ってる債務者は、どうにもならない連中くらいそれは間違いw銀行の窓口もアコムだったり消費者金融w
台湾メーカーも工場は中国に移してるからなあ
今は銀行がサラ金やってるんだから凄い時代だよな
品質をアピール、公開すればいいのに
韓国で玉入れ解禁させて下から上が吸い上げる構図にしろよ日本はカジノ解禁すっから…
てか医療制度破綻してるなら重病患者を除いた老人の負担額もっと増やせよどう考えても無駄金だろ
>今は銀行がサラ金やってるんだから凄い時代だよなサラ金が銀行にくっ付いたんだぜ
この円高で喜べるのはPCパーツ価格くらいだな・・・犠牲が大きすぎる
インテルのSSD安くなったなぁものすご早いよ
前から疑問に思ってたんだけどコピーミスって何をミスするの?間違えて部数くらいじゃないの
>この円高で喜べるのはPCパーツ価格くらいだな・・・>犠牲が大きすぎるこの水準が続くと雇用がますます流出するな
円高……今のうちに海外ゲー買っとくべきか
>てか医療制度破綻してるなら重病患者を除いた老人の負担額もっと増やせよ後期高齢者医療制度無くす予定だからうん、益々資金不足になるな
サラ金も透明性のあるスポンサー(親会社)が欲しいからなイメージ的には良くなるし
>この水準が続くと雇用がますます流出するな雇用もだけど、農産物も価格競争に負けて国内農業が更に衰退しそうだよ
予想よりでかかったw
おいちっちゃいな
民主党が自由化さらに進めるみたいなこと言ってるよね農産物
加湿器か
ペットボトルつけたらデカw
松丸ちゃん可愛い!!
>てか医療制度破綻してるなら重病患者を除いた老人の負担額もっと増やせよ>後期高齢者医療制度無くす予定だから>うん、益々資金不足になるな延命治療はやめて欲しい莫大な金が掛かるし助からないし
倒れそうだなペットボトルの重みで
これなにげにいいな
ペットポトル分でけー
会社のデスクに置いてみようかなー
これって水があっというまに無くなるんだよなあ
おお、これジオラマで使えそうだなあ
これ倒れて事故に繋がりそうだな
>民主党が自由化さらに進めるみたいなこと言ってるよね>農産物個別補償じゃない政策取らないと食糧自給率0に・・・
スイッチもなにげに静電容量検知?
水じゃなくてクスリ水溶液にすると・・・
ちょうど1日の仕事分だな
>サラ金も透明性のあるスポンサー(親会社)が欲しいからな透明性よりもマジで資金が足りないんだよアイフルが一番やばく言われてるが武富士の方が過払い額多くて大変ADRでアイフルが助かると次は武富士
すぐなくなると思ったら7時間!性能がアップしとるな
コーラでやったらどうなるんだろう
ちょっと高いな……
>これって水があっというまに無くなるんだよなあ2Lのペットボトル使えば良いんだよ!
隣に除湿機置いて、対決させよう
コンセントか・・・USBならもっといいのに
見た目だとバランス悪そうだよな
ちゃんと細菌対策してあるのか超音波式は細菌が繁殖するって一時期廃れたんだよな
http://www.ccp-jp.com/life/humidifier/index.html
>これって水があっというまに無くなるんだよなあ>2Lのペットボトル使えば良いんだよ!ガロンサイズで挑戦だ
コーラでやったら虫が寄ってきそうだな
うは。円高キタ…
なごむなあ、松丸さん
>ガロンサイズで挑戦だ口が合わない
超音波式のも出てきたのかー
>コンセントか・・・USBならもっといいのにhttp://www.ccp-jp.com/life/humidifier/KJ-22U.html
>コーラでやったらどうなるんだろう超振動で炭酸が急激に吹き出て阿鼻叫喚になりそう
小谷さんの突っ込みがなかったな
既に乾燥し始めてるからちょっと切実だ
>民主党が自由化さらに進めるみたいなこと言ってるよね日韓&日中FTAも相手の言い分聞いた不平等なのを結びそうで怖いです
藤井は爺さん過ぎて対応が色々鈍いぜ・・・
>小谷さんの突っ込みがなかったなゲストで力使い果たした感じだな
もう議論してる場合じゃないだろ・・・
>http://www.ccp-jp.com/life/humidifier/KJ-22U.htmlありがとうあれっ?今日のって何が新しかったんだ?
あんだけネクスト内閣とかごっこ遊びしといてこの上まだ準備時間が必要なのか?
>今日のって何が新しかったんだ?超音波でボトルって辺りじゃね?
ちゃんとまとめてあげるところがいいね礼いっとけよ民主
>あれっ?今日のって何が新しかったんだ?小さかったり殺菌を考慮してあったり長時間保ったりかな
文句言うだけのおまえらと違ってこの二人はちゃんと要点つかんでるな
>もう議論してる場合じゃないだろ・・・本当は選挙前に骨子くらいは決めて戦略局が立ち上がるまでは、その骨子に添って動くのが普通ですが、目的が政権交代で止まってたからな・・・
おわたまたらいしゅー
>この上まだ準備時間が必要なのか?自民党が情報を隠しまくってたからなそれを暴くのが第一歩だよ
報ステとちがって中立なのがいいね
>報ステとちがって中立なのがいいねまぁ一応経団連寄りってスタンスはあるけどね
キャプ乙〜ノシ
自民は官僚のイエスマンだったからなぁ今までは自民は要らなかった、お飾りこれから本当の政治主導が始まる
キャプありがとうまたあした〜
>この二人はちゃんと要点つかんでるな肝心の戦略局が機能するまでに時間が掛かるっていう所で浮かべた失笑が全てを語ってると思うよ
>文句言うだけのおまえらと違って>この二人はちゃんと要点つかんでるなそれで飯食っているからな俺らと同じレベルではダメだろう
端が切れない!!!WEBにつおい!!!!
番組終わる頃に変なのが湧いた?
日経はマリンバ大好きだね
あれ、洗濯機のリコールの話やった?
>番組終わる頃に変なのが湧いた?番組中はフォローのしようがなかったからなw
>あれ、洗濯機のリコールの話やった?今NHKで
鳩山が凍結してる麻生の経済対策をみれば自民は官僚の代弁者というのがよく分かる景気対策のいわゆる真水は1割くらいだろう、他は天下り団体と省庁へのバラマキだ
>鳩山が凍結してる麻生の経済対策をみれば自民は官僚の代弁者というのがよく分かる>景気対策のいわゆる真水は1割くらいだろう、他は天下り団体と省庁へのバラマキだ別スレ立ててやれよ本日の話題の戦略局となんも関係ないやん
意味わかんねー
>あれ、洗濯機のリコールの話やった?やったよ
『 ギアーズ オブ ウォー 2 リミテッド エディション(初回限定版:「アートブック」&「ボーナスディスク」&「ダウンロードコード:金色のランサー アサルトライフル」他、同梱)【CEROレーティング「Z」】 』マイクロソフトプラットフォーム:Xbox 360形式:Video Game参考価格:¥ 9,240価格:¥ 5,456商品の詳細を見る