話題

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

日韓交流おまつり:東京・六本木で開幕 キムチ作り実演も

「日韓交流おまつり2009」で、本場のキムチ作りを実演する韓国のキムチ名人・金順子さん(右)=六本木ヒルズで2009年9月19日、佐々木順一撮影
「日韓交流おまつり2009」で、本場のキムチ作りを実演する韓国のキムチ名人・金順子さん(右)=六本木ヒルズで2009年9月19日、佐々木順一撮影

 日韓の友好親善を深める交流イベント「日韓交流おまつり2009 in Tokyo」が19日、東京都港区の六本木ヒルズで開幕した。韓国の「キムチ名人」が本場のキムチ作りを実演する「キムチフェスティバル」などが行われ、多くの来場者でにぎわった。

 日韓国交正常化40周年を機に05年から韓国・ソウルで毎年行われてきた。今回は初の日韓同時開催で、両国の財界人やメディア関係者らで構成する実行委が主催、日韓両政府も後援している。

 キムチフェスティバルでは、07年に韓国で初めて「キムチ名人」に選ばれ、「世界キムチ協会」の会長も務める金順子(キムスンジャ)さん(55)が、100年前のレシピを基にした「100年キムチ」などの調理を実演した。

 21日までで、日韓の伝統舞踊を披露するパレードや、韓国語を学ぶ日本人が韓国の歌を熱唱する「韓国歌謡コンテスト」などが行われる。【袴田貴行】

毎日新聞 2009年9月19日 18時30分(最終更新 9月19日 18時36分)

検索:

PR情報

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド