profile5

経歴

2006年3月 立命館大学 政策科学部 政策科学科を卒業
2006年4月 枚方信用金庫に就職
2006年9月31日 退職

2006年10月1日 友人3人と起業する。独学でHtmlとCSS、SEO(検索エンジン最適化)、SEM(検索エンジンマーケティング)を学び、158のウェブサイトを設立しインターネット広告事業を展開しました。
2009年2月 癌や心臓病などの体験談を投稿・共有できるソーシャルコミュニティ「カルテポスト」を設立。オープンソースアプリケーションである「Xoops Cube Legacy」によって構築しています。
現在 カルテポストの開発・事業展開に携っています。

このブログについて

関心

「ネットコミュニティを活用して、未来を良くすること」
「ポスト資本主義においてサバイバルできる能力・資本を蓄積すること」
「ライフワークバランス(自分×家族×仕事)を保つこと」
「志向性を共にできる人たちと出会うこと」

スキル

  • SEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)
    Googleで約13,600,000件中2位、Yahoo!で約90,600,000件中10位を獲得(2009年1月確認)
  • CSS(Cascading Style Sheets)
    http://ohniku-wow.com/(食肉卸G.U.サプライヤーズ)
  • Xoops
    コミュニティサイトの構築に活用
  • Google Adsenseの最適化
    ユーザービリティを考慮しながら平均クリック率3~5%を実現できます。ジャンルによれば10%近くも可能です。
  • Wordpress
    this blog、テーマのカスタマイズも可能
  • Mindmap
    http://www.kinoshitashigeo.com/blog/archives/category/mindmap
  • Basketball(ポジションはガード)
    枚方大会準優勝、北河内大会ベスト4のチームの副主将。当時、チームメイトからは枚方一のカットインスピードがあると言われていました。

5つの強み

調和性、目標思考、慎重さ、自我、分析思考
(リーダーの補佐役に最適な資質だと思っています)
詳細はこちら

付き合いたい人

  • 未来に希望をもっている人
  • インターネットの可能性を信じている人
  • 独立している or 将来独立しようと思っている人
  • 家族を大切にしている人
  • 身体を動かすのが好きな人
  • ブログに本名を公開している人

好きな生活スタイル

  • 午前中はクリエイティブな仕事、午後は読書&事務作業、夕方は運動、夜は勉強&プライベート
  • 朝6時に起きて、夜12時に寝る
  • 朝と夕食は家族と食べる
  • 毎日、1時間ほど運動をする

好きな言葉

歩むもののない道、けものみち、志向性

ロールモデル

僕が人生のロールモデルとしている人たちと、どの点に惹かれているのか紹介しています。

  • 長谷川滋利(元メジャーリーガー):自分の腕ひとつでアメリカへ渡り、高いレベルでアメリカ文化にアジャストできる適応力。ビジネス感覚。
  • 為末大(ハードラー):会社と契約せずにプロとして世界中を転戦する精神的強さと自己管理能力。アジア投資を行うビジネス感覚。
  • 村上春樹(小説家):早朝に集中して仕事をこなし、昼からプライベートを満喫するという1日の流れ。健康的な生活の追及(フルマラソン)。
  • 梅田望夫(経営者):インターネット技術に対するフューチャリストな姿勢。ITを生活レベルで取り込む方法。
  • 大前研一(経営コンサルティング):超一流の仕事人でありながら、超一流の遊び人でもある点。
  • ジム・ロジャーズ(投資家):実際に現場に足を運んで、真実を自分の目で確かめようとする姿勢(世界旅行を2回行っている)。
  • スティーブン・R・コヴィー(『7つの習慣』の著者):人生のバランスの取り方や家族との接し方。僕の人生のバイブルの一冊です。
  • ロビン・シャーマ:瞑想や運動などを取り入れているライフスタイル。
  • 幅允孝(ブックディレクター):新しい職業を生み出している点。まさに『けものみち』を生きていると思います。

中期ゴール

  • 29歳で妻と世界一周旅行をする
  • 2021年、両親の結婚50周年にスイス旅行をプレゼントする
  • 30歳でロタ・ブルー・トライアスロンを完走する
  • 30歳で海外での生活を経験する
  • 生涯をかけて海外100ヶ国を回る

2009年のゴール

  • 10月に結婚する&モルディブへ新婚旅行
  • 12月にフルマラソンを完走する
  • 年末までにカルテポストのユーザー数10000人を突破
  • 海外初の一人旅でカンボジアへアンコールワットを見にいく

人生のバイブル

これまで数百冊読んできた本の中から、人生のバイブルを紹介しています。


マラソン歴

2009年3月1日「第19回くまとりロードレース」10km完走。タイムは1時間54秒
2009年6月7日「第23回京都チャリティ・ファンラン」ハーフマラソン出場予定。

訪れたことがある国

目指せ100カ国!!

グアム2回、韓国1回

初体験

人生の参考材料を増やすことを目的にして、2007年から2008年初頭まで友人と月に1度、色々な初体験をすることに挑戦しました。

愛用品

ノートPC「Dell Inspiron1300」、携帯「auのW515A」、デジカメ「RicohのR10」、クロスバイク「LOUIS GARNEAU」、iPod shuffle(グリーン)バッシュ「Asicsのゲルバースト アップセット FR」

Trackback URL