関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
池田泉州HDが経営体制、新ロゴ等発表
和歌山 強盗殺人で初の裁判員裁判 初公判
個室ビデオ店放火 小川被告が無罪主張
橋下知事「伊丹廃止して関空リニアを」
京大・山中教授にラスカー賞
また芦屋大学生が 大麻所持
山陰海岸ジオパーク館が完成
死亡ひき逃げ 18歳男子高校生を逮捕
裁判員裁判 和歌山でも始まる 
元神戸市議に有罪判決 徴税逃れを指南
「本店の者」と偽り、売上金を詐取
最終更新日時:2009年9月15日 04:47
 

池田泉州HDが経営体制、新ロゴ等発表
新しい銀行名はまだ発表せず
大阪を地盤とする2つの銀行が経営統合して来月1日に発足する「池田泉州ホールディングス」が新しい経営体制などの持株会社の概要を発表しました。会見は大阪市内の新会社の本社予定地で開かれました。新会社の社長に内定している池田銀行の服部盛隆頭取は、経営統合を機会に事業改革を進めるとしてあらたに「事業革新部」を設置するとしました。新会社のシンボルマークは水をイメージした青色で関西の2府4県の形をかたどり、さまざまなネットワークが広がる様子を5本の縦線で示しています。服部頭取は会見で「関西を代表する金融機関にふさわしいシンボルマークだと思います」と話しました。また、来年春の合併にさきだち一本化する女性行員の制服のデザインは、両銀行の地盤にゆかりのあるコシノヒロコ氏に依頼することにしています。
( 2009/09/15 1:14: 更新)
和歌山 強盗殺人で初の裁判員裁判 初公判
強盗殺人は死刑判決もありうる重い罪
裁判員裁判で初めてとなる強盗殺人事件の初公判が和歌山地裁で始まり、被告人は起訴事実を認めました。強盗殺人などの罪に問われているのは和歌山市の無職・赤松宗弘被告55です。起訴状によりますと赤松被告は今年5月、隣人の恩知靖子さんの家に侵入し金品を奪った上、恩知さんの首をしめ殺害したとされます。強盗殺人事件が裁判員裁判の対象になるのは全国で初めてで、赤松被告は起訴事実を認めました。検察側は「給料をパチンコで使い果たし金に困った上での犯行で、事件のいきさつや動機に同情すべき点がない」と指摘しました。これに対し弁護側は「強盗に計画性はなく犯行を目撃されて突発的に殺意が生じた」と主張しました。裁判員からの質問はありませんでした。判決は16日に言い渡されます。
( 2009/09/15 1:13: 更新)
個室ビデオ店放火 小川被告が無罪主張
頭を丸めて出廷した小川被告
大阪市浪速区で去年10月個室ビデオ店に放火し、16人を殺害したなどとされる無職の男の裁判が始まりました。男は起訴事実を否認し、無罪を主張しました。
午前10時半、無職・小川和弘被告はうつろな表情で法廷に現れ、戸惑い気味で口ごもりながら名前などを答えました。容疑者が捕まった殺人事件としては戦後最多の犠牲者を出したこの事件。逮捕直後「生きていくのが嫌になり、自殺しようと思った」と放火を認めていた小川被告は、捜査段階で供述を一転させ否認に。事件から1年近くが経ち、法廷で小川被告は検察側が読んだ起訴事実に対し「放火はしておりません」と全面否認し、弁護側も「放火もしていないし、殺意もなかった」と無罪を主張しています。
一方、検察側は逮捕当初の供述を軸に、「被告には仕事も家もなく、店内で人生を振り返って『生きていても良い事がない』と自暴自棄になり、自殺を決意した」と主張。双方が真っ向から対立するなか、小川被告は無表情に目を見開いてじっと双方の説明を聞いていました。
この日を自宅で迎えた遺族は「普通は火をつけるようなことは絶対しない。それが、何があったのか知らないが、巻き添えにされたのが一番悔しい」と思いを語りました。そして供述を変えた小川被告については「(逮捕当初と)反対のことばかり言っているのでイライラする」「命は大切なものだから、そこを考えてほしい」と話しました。
裁判は14日を含めて8回開かれ、来月15日に結審します。
( 2009/09/14 19:47 更新)
橋下知事「伊丹廃止して関空リニアを」
1兆円もの負債を抱え、じり貧の状態が続く関西空港に特効薬はあるのでしょうか。自治体のトップや経済界の代表が集まる会議で橋下知事が打ち上げたのは「伊丹を売ってリニアをつくる」というものでした。
「関空と神戸空港に絞って伊丹は廃止すべき!伊丹を閉鎖してその売却益をリニアにもってくる」(橋下知事)
14日午前、開かれた関西3空港懇談会。関西・伊丹・神戸の3空港のあり方を話し合う会議ですが、開かれるのは4年ぶりです。これまでは、神戸空港の開港をめぐって3空港の役割分担を議論してきましたが、今はそれどころではありません。航空需要の落ち込みや関空の財務状況の悪化で、戦略の練り直しを迫られているのです。
「北ヤードと関空をリニアで結べば8分です。24時間フル稼働の関西空港が8分で北ヤードにつながるとなれば、成田・羽田に必ず勝てるんです。ちんたらちんたら補給金を出して3空港併存なんてやってたら、羽田・成田に勝てません」と、独自の構想を打ち上げた橋下知事。
これに対して財界の野村明雄・大阪商工会議所会頭は「大きな将来の夢を抱かれるのは大賛成です。でも、私の目の黒いうちに実現できるとは思いませんけども…」と話しました。待ったなしの関空対策。有効な手段を打ち出せるか、正念場です。
( 2009/09/14 19:45 更新)
京大・山中教授にラスカー賞
山中伸弥教授
体の様々な細胞に進化できる「iPS細胞」の研究で知られる京都大学の山中伸弥教授が、「アメリカのノーベル賞」と言われるラスカー賞を受賞しました。
京都大学iPS細胞研究センター長の山中伸弥教授(47)は、おととし、世界で初めてヒトの皮膚細胞からiPS細胞を作り出し、その方法が評価されました。iPS細胞は神経や筋肉など体の様々な細胞に進化でき、患者自身の細胞から作れることから、再生医療や難病治療への応用が期待されています。
ラスカー賞の日本人受賞者は、後にノーベル賞も受賞した利根川進さんらに続き6人目です。
( 2009/09/14 19:45 更新)
また芦屋大学生が 大麻所持
卒業生を含め、逮捕者は11人目(逮捕された姫路市内の現場)
動画を見る
芦屋大学の男子学生が兵庫県姫路市の路上で大麻を所持していたとして逮捕・起訴されました。大麻を巡り逮捕された芦屋大学の関係者は11人目です。
大麻取締法違反の疑いで逮捕・起訴されたのは、芦屋大学経営教育学部3年の中村真司被告(20)です。調べによりますと、中村被告は今月2日の未明、姫路市飾磨区の路上で車で走行中に警察官に職務質問された際、約2.6グラムの大麻草と吸引用パイプを持っていたとされます。中村被告は調べに対し、「居酒屋で外国人に勧められ、興味があったので自分で吸うために買った」と容疑を認めています。芦屋大学では、「逮捕者が複数出ていたため、薬物乱用防止に努めてきたが、非常に遺憾」とコメントしています。
( 2009/09/14 14:19 更新)
山陰海岸ジオパーク館が完成
山陰海岸の地質遺産を紹介
動画を見る
山陰海岸の地質や岩石、それに化石などを紹介する施設山陰海岸ジオパーク館が、このほど兵庫県新温泉町に完成しました。山陰海岸ジオパーク館の完成式には、地元の町長や国会議員ら40人が出席しました。この施設は、世界遺産の地質版ともいえる世界ジオパークの認証を目指す中核施設として、休館していた水族館を新温泉町が4900万円かけて改装したものです。施設の中には、エリア内から集めた岩石や発掘された化石、それに琴引き浜の鳴き砂などが展示され、見学者に山陰海岸の成り立ちや歴史を解説するパネルも掲げられています。この山陰海岸ジオパーク館は19日から一般公開されます。
( 2009/09/14 14:17 更新)
死亡ひき逃げ 18歳男子高校生を逮捕
「怖くなって逃げた」と容疑認める
動画を見る
12日に兵庫県尼崎市の国道で高齢の男性がひき逃げされて死亡した事件で、18歳の男子高校生が逮捕されました。12日午前8時半ごろ、尼崎市西本町1丁目の国道43号線の道路脇で、男性が鼻血を出して倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。男性は尼崎市の無職・安仁屋正勝さん(73)とみられます。警察はひき逃げ事件とみて、目撃された車のナンバーから犯行車両の割り出しを進めていましたが、13日夜になって、家族に付き添われて出頭した大阪市内の高校3年の男子生徒(18)を自動車運転過失致死などの疑いで逮捕しました。調べによりますと、男子高校生は先月、運転免許をとったばかりで、事件当時は午前1時半ごろ、兄の車に男友達を乗せてドライブしていたということです。男子高校生は「怖くなって逃げた」と容疑を認めています。
( 2009/09/14 12:39 更新)
裁判員裁判 和歌山でも始まる 
強盗殺人事件では全国初
裁判員裁判で全国初となる強盗殺人事件の初公判が、和歌山地裁で14日から始まり、裁判員が決まりました。14日朝呼び出しを受けた裁判員候補者が、選任手続きのため和歌山地裁に入りました。裁判員候補者は、「強盗殺人ということで、もし選ばれてしまったら、責任感もって一生懸命やりたい」「できれば、選ばれたくない」と、それぞれ心境を語りました。今回審理されるのは今年5月、無職の赤松宗弘被告(55)が和歌山市内の住宅に侵入して金品を奪った上、帰宅した恩知靖子さん(68)の首をしめて殺害した強盗殺人の罪などに問われている事件です。裁判員裁判で強盗殺人事件が審理されるのは、全国初です。裁判員の選任は午前中に終わり、6人の裁判員と補充裁判員2人が選ばれました。裁判は午後から開かれ、検察側、弁護側双方の冒頭陳述などが行われる予定で、判決は16日に言い渡されます。
( 2009/09/14 12:38 更新)
元神戸市議に有罪判決 徴税逃れを指南
上脇被告や弁護側は即日控訴する方針
動画を見る
法人税を滞納していた元風俗店経営者に差し押さえを逃れさせるため、財産隠しを指南したとされる元神戸市議に対し、神戸地裁は懲役1年6ヶ月・執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。国税徴収法違反の罪で判決を受けたのは、元神戸市議会議員の上脇義生被告(60)です。判決によりますと、上脇被告は法人税約2億2000万円を滞納していた元風俗店経営者と共謀し、資産差し押さえを逃れるため、4年前から風俗店を他人に譲渡したように装って、元経営者の財産約2100万円を隠したとされます。14日の判決で、森岡孝介裁判官は、「上脇被告は神戸市議という公的立場にありながら、安易かつ軽率な認識で犯行に加わった」と指摘し、懲役1年6ヵ月・執行猶予3年を言い渡しました。弁護側は判決を不服として即日控訴する方針です。
( 2009/09/14 12:34 更新)
「本店の者」と偽り、売上金を詐取
男は「本店の者」と名乗り、2店舗から詐欺
動画を見る
13日夜、神戸市内のコンビニエンスストアで、「本店の者」と名乗る男が売上金をだまし取る事件が2件相次ぎ、警察では同一犯とみて調べています。13日午後6時ごろ、神戸市灘区のセブンイレブン神戸備後町3丁目店に、「本店の者」と名乗る男から電話があり、「集金するのでレジのお金を持ってくるように」と店員(21)を呼び出しました。店員が近くの銀行の前に売上金約16万円を持っていくと、男は金を受け取って立ち去りました。さらにこの1時間半後には、東灘区のデイリーヤマザキ神戸本山駅前店でも、「本店の者」と名乗る男が電話で店員(18)を呼び出し、売上金約16万円をだまし取って立ち去りました。いずれの事件も金をだまし取った男は50歳くらいで、身長約175センチ、白髪混じりだったということで、警察では同一犯による詐欺事件とみて調べています。
( 2009/09/14 12:28 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.