京都中RC
ENGLISH
HOME
クラブ紹介
クラブの歩み
例会案内
行事予定
週報
奉仕事業紹介
姉妹クラブ
市内RCクラブ
クラブバナー
ロータリーリンク
メンバーズオンリー


週報
back

■No.4 August.1 2005 第636回例会
12:30 開会・点鐘
 国歌斉唱「君が代」/ロータリーソング「奉仕の理想」/シェークハンドタイム/
 会長挨拶/ご来賓紹介/スピーカー紹介/ご来客紹介/出席率報告/委員会報告/
 同好会報告/会長会務報告/幹事報告
  ■スピーチ■
 「未 来」

   京都有機の会代表 京都自給ネットワーク理事 奥村 猛氏
13:30 閉会・点鐘

前回の例会報告
【シスタークラブ理事 肥田自豊君】
肥田自豊君 初めて理事となりました。シスタークラブを担当いたします。シスタークラブ委員会としては、早速乍ら8月27日、28日に浜松との親睦例会を行います。たくさんの皆様と一緒に行きたいと思いますので、ご参加の程よろしくお願いいたします。
【クラブ奉仕理事 斉藤栄一君】
斉藤栄一君 CLPというRCの構造改革が行われる年にクラブ奉仕理事を務めることとなりました。これにつきましては近々、ガバナー事務所から詳細が来ると思います。皆さんと相談して、本部のCLPに沿ってクラブ運営の見直しを進めていきたいと思っています。よろしくお願い致します。
【会 計  河瀬 敦君】
河瀬 敦君 何故か会計を担当する事となりました。両監査役にお助けいただき一年間よろしくお願い致します。
【新入会員 田村國勝君】
田村國勝君 入会1ヵ月です。早く慣れて皆様と共にロータリークラブを楽しみたいと思います。本日は、私と祇園祭についての話をいたします。私は西陣でございますので、祇園祭とはご縁はありませんでした。それが、20年前「明日の函谷鉾を作る会」に誘われて入る事となりました。函谷鉾は四条烏丸にあるため、住民が殆どいない地域で、有志で守っていこうという趣旨です。応仁の乱に起源を持つ古い鉾で、長刀鉾についでクジ取らずの鉾であり、重さは12tもあります。この鉾が新町通りの昔ながらの狭い町並みの中、観光の方がごった返すところをすり抜けるように巡行していくのは、なんともいえない感動を覚えます。元気な間は祇園祭にかかわっていきたいと思っております。本日はありがとうございました。

■クラブ奉仕フォーラム
クラブ奉仕フォーラム

幹事からのお知らせ
  1. 本日午後6時30分よりRojiにて、第9回理事役員会が開催されます。
  2. 8月21日(日)天引農園種蒔事業に会員の皆様のご参加をお願い致します。
  3. 8月22日(月)夏の家族親睦会、多くのご出席をお願い致します。

■次回例会 第637回例会 8月8日(月)12:30〜
 「薬物依存症からの回復とダルクの実践」
京都DARC(ダルク)代表 加藤武士氏

■京都市内RC例会情報
火 8月2日
山科(ウェスティン都ホテル)
 クラブ・デー
西南(センチュリーホテル)
 「女神輿の巡幸 活動報告 女神輿やまぶき会の歴史」
松尾大社 女神輿 やまぶき会 会長 橋本早由利さん
洛中(京都ホテルオークラ)
 「音楽例会」ソプラノ 石橋栄実さん フルート 今給黎麻紀さん ピアノ 武知朋子さん
洛南(リーガロイヤルホテル京都)
 「青少年に夢を」 地区国際青少年交換委員会 委員長 福井南RC会員 田中文夫氏
水 8月3日
京都(京都ホテルオークラ)
 −会員増強および拡大月間に因んで−「会員との対話」 元会長 前田豊三郎君
京都西北(ホテル嵐亭)
 −新会員スピーチ−「『能』とは。その演出と工夫」 松野恭憲会員
京都北東(宝ヶ池プリンスホテル)
 「会員増強について」 会員増強委員会委員長 岡本泰一会員
京都嵯峨野(京都全日空ホテル)
 「会員増強討論会」
京都朱雀(リーガロイヤルホテル京都)
 移動例会 ※ビジター受付は平常通り行われます。
木 8月4日
京都南(リーガロイヤルホテル京都)
 −会員スピーチ−「ロータリーと女性会員」 プログラム委員長 上西阿沙君
京都北(京都ブライトンホテル)
 −創立記念例会−「未 定」 金井塚 修会員
京都洛北(京都ロイヤルホテル&スパ)
 「会員増強」 今小路覚真会員
京都洛東(ウェスティン都ホテル)
 「青少年に夢を」 RI第2650地区国際青少年交換委員会委員 福井南RC会員 田中文夫氏
京都桂川(京都センチュリーホテル)
 新会員スピーチ 小島義治君
京都西山(ホテルグランヴィア京都)
 休会 ※ビジター受付は行われません。
京都モーニング(京都ホテルオークラ)
 「パリコレクション劇場」 フォトジャーナリストoffice COUNT SEVEN 阪口澄夫氏
金 8月5日
京都東(ウェスティン都ホテル)
 −会員増強月間及び拡大月間スピーチ−「50周年に因んで」 道端 進会員
京都伏見(ホテルグランヴィア京都)
 「未 定」
京都洛西(京都全日空ホテル)
 「検事の仕事とやりがい」 大阪高等検察庁 検事 鈴木眞理子様
京都紫竹(京都ブライトンホテル)
 納涼家族例会のため、日時変更 ※ビジター受付は行われません。
月 8月8日
京都西(リーガロイヤルホテル京都)
 「増強は奉仕の原点」
RI第2650地区会員増強・ロータリー家族委員長 京都西北RC会員 森定秀夫氏
京都紫野(京都ブライトンホテル)
 「中国社会主義革命の悲劇−その歴史と現在」
立命館大学文学部 人文総合科学インスティテュート教授 北村 稔氏
京都平安(ザ・パレスサイドホテル)
 納涼例会の為移動例会 ※ビジター受付は行われません。

このページトップへ
COPY RIGHT 2005© ROTARY CLUB OF KYOTO NAKA. ALL RIGHTS RESERVED.