2009年09月18日
《シルバーウイーク》
でしたっけ?
大型連休らしいですね。
【連休】と縁の薄いシゴトの私にはピンと来ませんが。
(;^_^A
期間中に休日も有りますが、たぶん近場をウロウロ…かな。

Posted at 2009/09/18 23:04:44 | |
トラックバック(0)
2009年09月13日
また
「すぱむ」です。
(;一_一)
レイアウトが崩れてたので補正して。
(株)SLR
担当の板野
と申します。
今回<有料サイト>様で発生しています料金の件でご連絡差し上げました。
弊社調査会社になりましてお客様のお使いの携帯端末に対し「身辺調査」の以来依頼を承りました。
誠に遺憾ではございますが、明日までにご連絡なき場合は
①悪質なお客様として身辺調査の開始
②法的書類を準備作成の上、即刻法的手続き(414条1項)の開始以上の手続きに入らせて頂きます。
※メールでのお問い合わせは一切受け付けておりません。
未払い金のお支払いの手続き退会処理の手続きをご希望の方は、
(株)SLR
03-3546-9751
担当 板野
までお願いいたします。
営業時間 [平日]
午前10:00~午後19:00(日・祝日を除く)
コレも、検索したら山ほどヒットします。
うーん、フィルターの隙間を厳しくしないと、いけないのかな?
Posted at 2009/09/13 23:59:22 | |
トラックバック(0)
2009年09月09日
年月日が揃って同じ数字。
ただ、ソレだけの事。
なのですが、
ココロの何処かで、何かを期待する自分も居たりして。
(゜_゜)(。_。)
で、ワクワクしてたら来ました。【何か】。
ここ暫らく平和だった職場に。
《残業》ってヤツが。
orz
まぁ、いいかな?プチ残業だったし

Posted at 2009/09/09 23:11:54 | |
トラックバック(0)
2009年09月05日

ひさしぶりに
整備手帳と、
パーツレビューの更新です。
ただ、
「バイクの」ですが。
(^^ゞ
お気楽装備が増えてきました。
ぼちぼちカスタム続行中です。
Posted at 2009/09/05 10:38:52 | |
トラックバック(0) |
バイク
2009年08月31日

8月も末になって、漸くの実施です。
バイクの洗車なんて、
バケツ2杯の水で、
洗って、濯いで、拭くだけ。
オイル交換にしても、
ドレンボルトを抜いたら、
胡麻油みたいな色のオイルが流れ出て、
フィルターを交換したら、
サラダ油みたいな色した新しいオイルを入れる。
ただ、それだけです。
作業自体はどちらも30分足らずで終わるものなんですが。
(^^ゞ
【こだわりの洗車・ワックスがけ】とか
【エンジンをリフレッシュするテクニック】とかは・・・
ありません。あしからず。
Posted at 2009/08/31 01:13:54 | |
トラックバック(0)
2009年08月30日

ゆっくりと、社会が変わっていくのか?
それとも、見掛け倒しで終わるのか?
「権利と義務をしっかり行使しよう」と思う一日。
とか言いつつ、F1なんか見てたりする?かも・・・
(^_^;)
Posted at 2009/08/30 23:07:03 | |
トラックバック(0)
2009年08月22日
クルマ・バイクともにネタ切れ中につき、
ケイタイのネタでも・・・
(^_^;)
タイトルそのままなネタですが、
先日、私のケイタイに流れてきたヤツを。
以下、全文。
【重要なお知らせ】
(株)クリークの辻と申します。
弊社は総合情報サイトを提供している(株)アドバンスコムより、利用規約違反に
至ったお客様のデータベースの抹消、退会事務手続き並びにそれに伴う身辺調査
の依頼を受託し、この通達を発行致しております。
この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた【総合情報サイト】か
ら無料お試し期間中に退会手続きの処理がされていなかった為に、登録料金、利
用料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 本
件に関しましては利用規約違反に該当する為、現在利用規約第三条二項に基づき
情報管理センターにおける不正利用者データベースにお客様の端末情報が登録さ
れている状態でございます。
これ以上現在の状態が続きますと利用規約第四条一項に基づき、法的手段による
未払い金及び、別途三十万円の違約金請求となります。
本通達から翌日の正午までにご連絡を頂けない場合、認可ネットワーク認証事業
者センターを介入し、発信者端末電子名義認証を行い利用規約に伴い、法的措置
を行う為のお客様の身辺調査に入らせていただきます。
このような手続きを行いますと調査費用などは利用規約どおり、お客様の全額負担
となります。
退会処理、データベースの抹消手続き、並びに料金の詳細につきましては下記番
号へ翌日正午までにお問い合わせ下さいます様お願い致します。
(株)クリークご相談窓口
TEL03-6457-7419
担当 辻(つじ)
営業時間 9:30~19:00定休日 日曜日
(電話番号は、お間違いのないようご注意下さい。)
尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。
『ツッコミを入れたら負けだ!』とは判っていても、入れたくなるんですが・・
「笑っちゃだめだ!ボケちゃだめだ!ツッコんじゃだめだ!」とか
「認可ネットワーク認証事業者センターって何?」とか
「あんたバカァ?」とか
みんカラ内で検索しただけで100件以上。
(;一_一)
Posted at 2009/08/22 12:00:01 | |
トラックバック(0)
2009年08月19日
前回から随分と間が開きましたが、ようやく一区切りです。
2009 QTEL FIM 世界耐久選手権シリーズ第4戦
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第32回大会
その参
次の更新は・・・
いつになるやら
(^^ゞ
Posted at 2009/08/19 08:48:44 | |
トラックバック(0) |
アルバム
2009年08月15日

『帰っても一人で食べるんだったら、外で済ましちゃっても良いかな?』
で、ひさしぶりにラーメン定食など…
「一日しっかり動いて汗かいたカラダには、塩分と油分が必要だ。」
なんて呟いてみたりして。
(;^_^A
さて、
当たりメニューかな?
外れメニューかな?

Posted at 2009/08/15 23:21:30 | |
トラックバック(0)
2009年08月08日

去年は、〈打ち上げ直前に土砂降りの雨。〉
だったので、記録的遅さの梅雨明けとなった今年も、
『もしかして‥』
と、心配していました。
が、今日は晴れて程よく風も吹く、
《花火日和》。
やはり花火は、
『近くで見る』
のが好いですね。

Posted at 2009/08/08 23:40:31 | |
トラックバック(0)