<郵政事業>早くも不協和音 原口総務相と亀井担当相
9月18日12時40分配信 毎日新聞
閣議前に言葉を交わす鳩山由紀夫首相(中央)と亀井静香金融・郵政担当相。右は菅直人副総理兼国家戦略担当相=首相官邸で2009年9月18日午前9時36分、藤井太郎撮影 |
原口総務相は17日夜のテレビ朝日の報道番組で、郵便局の全国網を維持するため「持ち株会社と郵便局会社、郵便事業会社を一緒にする」との見直し案を明らかにした。
しかし、国民新党内では、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の2社も含めて一つの会社に統合する考えも根強く、亀井担当相は「(郵政民営化見直しは、原口総務相の)主管事業ではなく、絵を描く立場でもない。もちろん相談はするが、責任は私にある。そういう意味では白紙」と反発。一方、原口総務相は18日の閣議後会見で「一つの例です」と繰り返し、火消しに追われた。【望月麻紀】
【関連ニュース】
鳩山内閣:「市場と対話」課題 閣僚発言に過敏に反応
鳩山内閣:閣僚呼び込み「マニフェスト実行」など決意語る
新内閣:川端、前原氏ら入閣内定
新内閣:「政治主導」いよいよ 官僚、不安と期待
新内閣:郵政全面見直しへ 亀井氏、担当相に内定
最終更新:9月18日18時58分
- 亀井静香(かめいしずか)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 広島県第6区 国民新党
- プロフィール:
- 1936年11月1日生 初当選/1979年 当選回数/11回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 郵政見直し 早くも主導権争い(産経新聞) 9月19日 7時56分
- 原口総務相と亀井郵政担当相が早くも主導権争い(産経新聞) 9月18日22時45分
- 郵政事業 早くも不協和音 原口総務相と亀井担当相[photo](毎日新聞) 9月18日18時 6分
- <鳩山内閣>原口総務相VS亀井担当相 郵政巡り、もう不協和音[photo](毎日新聞) 9月18日15時41分
- 亀井郵政改革相、原口総務相と主導権争い 発言に不快感(産経新聞) 9月18日13時 6分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 亀井静香 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 小沢周辺「藤井財務相はNo」…組閣の舞台裏[photo](読売新聞) 17日(木)8時35分
- 「国の都合だけでいいのか」八ツ場ダム中止に群馬知事(産経新聞) 18日(金)13時20分
- <原口総務相>一括交付金を導入へ ひも付き補助金は廃止(毎日新聞) 18日(金)12時6分