医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医療介護CBニュース


政府(厚労省他)


新型の時間外診療、加算が可能

ソーシャルブックマーク: Yahoo!ブックマークにに追加 はてなブックマークに追加 この記事をlivedoorにクリップ! この記事をdel.icio.usに登録する

 厚生労働省は9月15日付で、新型インフルエンザ患者の時間外の外来診療を行っている医療機関に対し、時間外加算を算定することを可能とする通知を、地方厚生(支)局医療指導課長などにあてて通知した。

【関連記事】
施設基準の臨時取り扱いを通知―新型で厚労省
「新型」超過入院の診療報酬上の取り扱いで事務連絡―厚労省
新型感染の12歳男児が死亡―児童で初、横浜で
新型インフルワクチンの国内開発を開始―ノバルティスファーマ
集団発生3284件、前週の1.4倍―新型インフル


 新型インフルエンザの夜間の外来診療体制については先月28日付で、救急外来を設置する医療機関に限らず、診療所に対して診療時間の延長や、夜間の外来を輪番制で行うことを求めるよう、都道府県衛生主管部(局)にあてて事務連絡が行われている。

 通知によると、臨時的な対応として、別途通知されるまでの間は、都道府県などからの依頼を受けて、時間外の外来診療を行っている医療機関は、初診料、再診料について時間外加算の算定ができる。
 また、同様に時間外の調剤を行っている保険薬局も、時間外加算を算定できる。


更新:2009/09/18 19:26   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

[PR] 医師の転職ならCBネット

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第77回】小山信彌さん(日本病院団体協議会議長) 11の病院団体でつくる日本病院団体協議会では、来年度の診療報酬改定に向けて入院基本料の増額などを主張している。議長の小山信彌さん(東邦大医療センター大森病院長)は、エビデンスや国民のコンセンサスを得た上で、急性期病院だけでなく開業医などへの評価を含 ...

記事全文を読む

 島根県は、2006年度から08年度までの3年間で28人の医師を他県から招聘した。各都道府県が医師確保に頭を悩ませる中、これだけの医師がなぜ集まるのか−。医師確保対策室の石倉利康企画幹は県に特別なセールスポイントはないとし、「興味を持っていただいたドクターの話を聞いて、希望に合った医療機関を迅速に紹 ...

記事全文を読む

新機能のお知らせ


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  CBニュースについて |  広告掲載ついて |  スタッフ募集