皇太子さま10月3日来県 雲仙の全国育樹祭に出席
宮内庁と県は14日、来月4日雲仙市の百花台公園である「第33回全国育樹祭」の出席と、地方視察のため、皇太子さまが来月3〜5日の2泊3日の日程で本県を訪問されると発表した。皇太子さまの来県は、7月の献血運動推進全国大会出席に続き7回目。
皇太子さまは10月3日午後、長崎空港に到着。島原市の雲仙岳災害記念館を視察する。全国育樹祭懇談会に出席された後は、雲仙市内の宿泊先に移動される。
4日は、雲仙地獄を視察後、雲仙市の百花台公園である育樹祭に出席される。大会では、1990年に天皇、皇后両陛下が植樹されたヒノキの枝打ちをする。大会終了後は、長崎市内に移動され、平和公園で献花する。
5日は、長崎歴史文化博物館や中島川、県美術館を視察。県美術館で開催中の「長崎ゆかりの美術とスペイン美術」を視察された後は、長崎空港から帰京される。
|
|
![](/contents/028/775/088.mime1)
|