■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
さいたま市西区指扇その20
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/13(金) 05:36:39 ID:NjLfREhY [ softbank219181101070.bbtec.net
]
- 西大宮駅開業まであと1ヶ月。
引き続き盛り上がっていきましょう!
前スレ
さいたま市西区指扇その19
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1213716914
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/13(金) 22:27:47 ID:Gudj3ceM [ 222.net220148117.t-com.ne.jp
]
- 上尾市民だけどおk?
西大宮駅開業は10年、20年越しのこの地域の発展を約束したようなもんだと
思う。
なんだかんだ言って、川越線の駅周辺は強い。
今は何もなくとも、周辺には東京への通勤族がマイホームを構えるだろう。
マンションも同じ。
歩いて数分程度の駅から電車に乗って、川越、大宮、浦和、池袋、新宿、
渋谷、ビックサイトまで一本で行けるのは強い。
で、生活しやすい郊外で宮前ジャンクションも近くなら、
道路、鉄道ともに交通の要所だ。
日進のパークシティさいたま北、南古谷の住宅化、と共に
この沿線のプラス要素だから、川越線複線化もそう遠い話ではないのでは?
川越駅からだと東上線や西武線には絶対勝てない川越・埼京線だけど、
沿線の強化によって活路を見出せそうな気がするのは俺の気のせいか?
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/14(土) 00:57:44 ID:W544Vtwc [ p6e9335.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>1 乙です!
関連スレ
さいたま市西区在住者集合 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1172994420
土屋・二ツ宮・西遊馬・プラザ・指扇地区等について語りましょう
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1230662545
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/14(土) 15:33:22 ID:WWrv.bYg [ 190.134.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
]
- 火事だ
指扇領別所 通称 住友団地 空き家だそうです
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/15(日) 16:28:20 ID:.47zxcNE [ softbank219181098005.bbtec.net
]
- 今日は西大宮駅周辺を散歩、下見してる人が多いな
北側は駅前から16号まで急ピッチで工事してる
駅前広場は3月6日まで工事予定
南側も工事のフェンスが無くなり暫定広場が分かるようになった
200m位離れたとこで一部、道路も着手しそうな場所はあった
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/16(月) 23:44:05 ID:hhb2DtAE [ softbank219181098005.bbtec.net
]
- 西大宮駅周辺のまちづくり
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1178843651375/index.html
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1178843651375/images/11788473340001178843651375_image1.JPG
指扇土地区画整理事業(西大宮駅南側)
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1178843998278/index.html
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1178843998278/files/sekkeizu-da1kaihenkou.JPG
UR都市機構 Liv-Field西大宮(西大宮駅北側)
http://www.ur-net.go.jp/ur-stage/html/area/omiya/index.html
http://www.ur-net.go.jp/ur-stage/html/area/omiya/images/img_map_plan.gif
http://www.ur-net.go.jp/ur-stage/html/area/omiya/images/img_koku_photo_l.jpg
南口駐輪場
http://www.saitama-toshiseibi.or.jp/p20_nisioomiyaminami.htm
北口駐輪場
http://www.saitama-toshiseibi.or.jp/p19_nisioomiyakita.htm
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/17(火) 00:39:13 ID:NwYj.152 [ 61-23-36-166.rev.home.ne.jp
]
- 西大宮に東武バスが乗り入れる予定はあるの。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/17(火) 22:06:19 ID:GNaWXE2. [ 93.net220148113.t-com.ne.jp
]
- 今日、ニューシャトルの乗ったら、平日の日中で1時間4本(15分おき1本)だよ。
川越線の3本(20分おき1本)はやっぱ少なすぎだろ?
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/21(土) 01:20:08 ID:2f3XSatg [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- 昨日、日進のほうで人が刺されたけど、詳細知ってる???
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/23(月) 22:36:07 ID:8UIszSfA [ p1216-ipbf1603souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>7
宮原⇔西大宮の路線ができますよ。
既存の宮原⇔指扇が短縮されるみたいです。
他の路線も新規開業すればよいですね
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/24(火) 01:28:53 ID:AhwONTfo [ PPPa852.e22.eacc.dti.ne.jp
]
- 切り捨てられていく。
指扇村独立の序章。
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/24(火) 16:58:02 ID:3lKC5vwo [ 142.net059086094.t-com.ne.jp
]
- >>10
同じ川越線だけど南古谷〜指扇間に新駅作るのはどうだろうね。
荒川鉄橋があるからだけど、駅間4.7kmで一番長い。
川越に入ってすぐのところに小さくていいから(無人駅でもいいんじゃない?)
駅作ればいいのにと思うけどね。田園もいずれ住宅地になるかもしれないし。
で、指扇〜南古谷間を同時に複線化。鉄橋も風避け対策、施す。
いいと思うんだけどな。
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/24(火) 16:58:51 ID:YBwCk9RA [ p3085-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 30年前に比べれば、大都会だよ
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/24(火) 22:24:27 ID:2W4vmalI [ softbank219181098005.bbtec.net
]
- 日進〜西大宮間に作るのがいいと思う
指扇〜西大宮とほぼ同距離だし
佐川急便の場所を駅にすればいい
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/26(木) 05:36:25 ID:eFR5E5eQ [ 220-152-11-117.rev.home.ne.jp
]
- 出光が閉店するの??
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/26(木) 19:09:44 ID:o4MxVhfM [ 233.net059086086.t-com.ne.jp
]
- 西大宮駅の開業で栄高生がいなくなり、指扇駅の利用者が激減。
指扇駅周辺は打ち捨てられていくという認識でOKですか?
日進、南古谷は再開発されていっているのになあ・・・。
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/27(金) 00:36:37 ID:4..NsH22 [ softbank219181098005.bbtec.net
]
- 北口が開業して、浦和鴻巣線の歩道を整備すれば
多少、流れは変わると思うけどね
駅周辺の地主や商店街の連中は真剣に考えた方がいいぞ
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/27(金) 01:51:35 ID:ksbLJ5Kg [ pw126247043228.7.tik.panda-world.ne.jp
]
- 埼玉県はやっぱり千葉以下なんだな〜東京に行きたいから地元は静かがいいのかね?
それか車好きか?
千葉より道路網は便利だし
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/27(金) 08:44:58 ID:q7VO4/2I [ 126.net220148122.t-com.ne.jp
]
- 指扇農協横の旧ローソン、選挙事務所になるのかな?
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/01(日) 13:22:40 ID:J78LWpAg [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- 日進駅は改装しとるが、指扇駅はどうなの?
アホの栄高生がもうすぐいなくなると思うと、せいせいしとるがな、
あいつらどこでも我が物顔だし、マナー悪いし、道いっぱいにひろがって、車がきてもどかないし、
バカ面だし、周辺の住民からエラい嫌われている、お荷物集団。
新駅できてよかったよ、指扇では新駅バンザイです。
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/02(月) 20:56:19 ID:qLBmVnw. [ 105.39.87.61.fbb.aol.co.jp
]
- 指扇の衰退も加速しそうな気配だな・・・・・・・
残念なことに3/14西大宮駅開業と同時にダイヤ改正が行われるが
平日朝6時台の下り川越行き1本減便となります。
現状、指扇6:52発川越行きが無くなります。
従って3/14以降は6:36の次は7:05となり大幅な混雑が予想されます。(川越近郊の学生で混む)
私もこの6:52乗車組で、東上線方面へと通勤していたので3/14からは定期を川越経由から
武蔵浦和−北朝霞(朝霞台)経由へ変更手続きしていますが、会社からの許可が下りるかが
微妙です。これに関しては、JR東日本へメールにて苦情として送付させていただきました。
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/02(月) 21:49:05 ID:O7.uORbs [ 196.net220148123.t-com.ne.jp
]
- あと、川越〜大宮間所要時間23分になるからよろしくな!
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/03(火) 00:39:36 ID:F4qaHdAs [ 188.124.150.119.ap.yournet.ne.jp
]
- すみません、大宮花の丘農林公苑っていまどんな具合に花が咲いているか、
知っている方がいたら教えてください。
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/03(火) 20:03:06 ID:tQ3pA8Xg [ G005014.ppp.dion.ne.jp
]
- >>16
おおむねそんな流れでよろしいのではないかと。
衰退が加速していくのは可能性大だと思う。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/03(火) 22:05:58 ID:Jk1Ajyq. [ p3085-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 衰退する以前に、繁栄してない
住民の生活は何も変わらない
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/03(火) 22:37:36 ID:fZurjPWs [ 90.net059086092.t-com.ne.jp
]
- >>24
指扇駅の一日の利用1万5千人が西大宮の開業でどこまで減少するかだな。
西大宮駅近辺を中心に開発は進むだろうし、北口の商店街がどうなるか心配
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/03(火) 22:56:55 ID:Wp6VdVh. [ ntsitm426101.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 栄のアルファクラスが偏差値69だってよw
もうアホとか言えないレベルじゃないか?
そのクラス以外は...w
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/04(水) 23:11:07 ID:JexsdLgk [ softbank219181098012.bbtec.net
]
- 新スレ立てました
さいたま市西区 JR西大宮駅周辺スレ Part1
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1236174474
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/07(土) 07:54:07 ID:6dhjMPTc [ p849cdf.urawac00.ap.so-net.ne.jp
]
- 新年度予算に橋上化の設計とアクセス道路の橋の架け替えの予算がつくらしいね。
いずれあの広大な田んぼも市街化区域に、なんてことがあるかもな。
従来西区域の先進地域は(旧)16号沿いだったが、これからは16号BP沿いに移っていくのだろう。
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 11:44:21 ID:leIadhaM [ 105.39.87.61.fbb.aol.co.jp
]
- いよいよ、指扇衰退カウントダウン・・・・・・
JRのダイヤ改正も利用者無視
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 11:51:26 ID:yBGiIwec [ jf114.opt2.point.ne.jp
]
- ↑何が利用者無視なのか説明せよ。
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 16:15:33 ID:MhRtfrTQ [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- 現市長の相川に相当な金が流れています
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 21:40:57 ID:0q/Ooskc [ p1226-ipbf1307souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>31
30さんは21のことについて言ってるんだろうね
現状ダイヤでは1本の(特に朝なんかは)存在が大きいのが『川越線』な訳で・・・
減便は利用者にしてみればとても迷惑な話ですよね
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/15(日) 14:40:56 ID:kX8ooqEY [ p2162-ipbf1205souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 西大宮駅の南口へ車で行くのは無理ですね。。。
人が対向してもすれ違えません。
南口側はチャリ&徒歩集団がすごそう。
あと、けやき台の昔学校対策用地とか呼ばれていた場所に道ができようとしてますが、
どこにいくんですかね
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/15(日) 22:33:44 ID:ssey3huw [ p4152-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>30
単線のくせに文句言うな。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/15(日) 22:38:30 ID:ef2pmujY [ 220-152-11-117.rev.home.ne.jp
]
- 自分が書き込みする時って指扇にある、お店が閉店する時ばかりで
切ないんだけど、サンマルシェが今月いっぱいで閉店ってホントなの?
ちと困るなぁ・・・(汗
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/16(月) 01:05:50 ID:no.HPB.E [ softbank219201020230.bbtec.net
]
- 髪を切ろうと思っているんですけれど指扇でみなさんが
行っている所があれば教えてくださいなー
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/16(月) 01:51:35 ID:GcfP1Tk. [ softbank219202014071.bbtec.net
]
- となりの杜
http://tonarinomori.com/
昔、ドキドキ冒険島があったとこです。
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/16(月) 13:12:18 ID:igapvG66 [ p3085-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>37
県道2号線沿いに数店舗あります
学生さんならば1000円カットの店、トーク好きなら7&11の隣店、夜遅くに行くならドラッグストアの近店
女性の方なら、プラザの商店街まで足を伸ばすのがベターだと思います
流行に敏感な方は信号そばの店、年配の方ならスーパー前の店
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/16(月) 14:25:20 ID:wRQoq0r. [ 116-65-203-76.rev.home.ne.jp
]
- いま、このページを読んでいたら、advertisement と称して、Flavor というのが勝手に現れました。じゃまです。人が読んでいるのに。Flavor のように人のじゃまをするものは、この世から消えてしまえ。
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/16(月) 22:15:07 ID:ZDmsLRhE [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- 今日の指扇駅は、糞蝿栄生どもがいなくてせいせいした。
あないなうんこ学校とっとと潰れろ!!
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/17(火) 00:01:24 ID:ansDXoaA [ softbank219201020230.bbtec.net
]
- >>38さん
情報ありがとうございます。
となりの杜はどんな感じですか。
行ったことがあれば感想お願いします。
>>39さん
情報ありがとうございます。
男で今までは適当に切ってました。
今度大学生になるので少し髪形を整えようと思ってます。
初めてで行きやすい所がいいです。
少し自分でも調べてみます!
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/17(火) 02:32:17 ID:LPjzasBg [ p6e9335.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 指扇は新しい時代を迎えた
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/17(火) 22:49:32 ID:tRobw9Og [ PPPa1825.e22.eacc.dti.ne.jp
]
- UIコープ→サンマルシェ→?
次の居抜きスーパーは何処だろ?
マルエツ系かな?
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/18(水) 02:32:02 ID:ZlbqMJv6 [ p6e9335.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>10
西大宮駅から、運輸支局を経由して上尾駅行き
といったバスがあってもいいと思う
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/18(水) 09:43:55 ID:O1dPIEZ6 [ 186.net220148124.t-com.ne.jp
]
- >>45
俺は西上尾第1団地から
第2団地、清河寺を経由して西大宮に行くバスがほしい
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/18(水) 21:03:57 ID:PQZSMYKc [ p3218-ipbf1802souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- それだったらあえて西大宮に行かんでも大宮でよくない?
バスも停留所間の距離が長い。
やっぱり街に近い方との違いを痛感するわ。
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/21(土) 03:29:26 ID:F5TzzlyM [ aa20070103717d355a91.userreverse.dion.ne.jp
]
- 大宮行きの一部を西大宮にもってきて
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/21(土) 11:34:40 ID:2f3XSatg [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>42さん
まだお店はあるんだけど、昔、ラッキーカット33というとこで店長されていた方が、
川越で独立されてます。
ちょっと遠いかもしれませんが、腕はかなりいいですよ。
美容院の名前はヘアースタジオワイムです。
- 50 名前: 追記 投稿日: 2009/03/21(土) 11:38:50 ID:2f3XSatg [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>42さん
店長もかなり気さくな方で、若い人、初めての方にはかなりおすすめです。
免許を持っているのであれば、車で行かれたほうがいいと思います。
あと予約も必ずして下さいね。
ヘアースタジオワイム:049−224−3800
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/22(日) 21:12:32 ID:uVudvtJU [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- お願いです、栄高校の生徒さん、もう指扇駅を使わないで下さい。
あと指扇周辺を歩かないで下さい。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/22(日) 23:50:01 ID:dYQu974A [ p6171-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>51
指扇にはお似合いだぜ。栄と街の雰囲気。
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/22(日) 23:56:29 ID:U2o30B7Q [ softbank219181098002.bbtec.net
]
- そうやって衰退して行くのさw
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/23(月) 00:49:09 ID:6TwhsAm6 [ p6e9335.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 秀明英光や大宮武蔵野もあるけど
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/25(水) 18:55:36 ID:CICTVkho [ ntsitm238238.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 西大宮駅の外にいっつも靴が3足並べて置いてあるけどあれは何?
気持ち悪いし撤去してほしい
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/25(水) 23:52:24 ID:yog1Y/UM [ pd3283a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- サンマルシェが無くなるらしいんだけど、
やおかつが絡んでるってのは本当?
でも、サンマルシェってチェーン店だよね…?
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/28(土) 11:14:28 ID:Jha/vlXM [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- ダイワハウチュ
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/28(土) 14:08:20 ID:taHKAooY [ 61-23-36-91.rev.home.ne.jp
]
- さいたま市長選挙立候補者 くさかべ伸三 総決起大会開催
平成21年4月20日(月):大宮ソニックシティ大ホール
午後6時〜7時 後援会会員によるアトラクション
午後7時〜8時 総決起集会
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/28(土) 23:58:45 ID:GKKpCF0M [ i219-167-28-3.s02.a011.ap.plala.or.jp
]
- 西大宮駅周辺で居酒屋できないですかね?
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/30(月) 00:52:26 ID:rO/Rr8uc [ 220-152-22-115.rev.home.ne.jp
]
- 今日何台も消防車が指扇駅の前を通過したけど何だったのかな?
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/30(月) 02:00:26 ID:wm0tcQws [ p93ea4b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- こないだ夕方、数人の栄高生が西大宮駅へ歩いていくのを見たが
周りに人が少なくて、どことなく寂しそうな感じだったな
街としての成熟度は 指扇にはかなわない
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/30(月) 06:59:59 ID:DM3MnsD6 [ softbank219181098002.bbtec.net
]
- おまえら栄高生が気になって仕方ないんだなw
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/01(水) 00:09:03 ID:7ZRgDQ.w [ p93ea4b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 誰か>>60の問いに答えてあげて〜
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/03(金) 02:34:40 ID:ewvBkPq. [ p1226-ipbf1307souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>60 秋葉の森近くであったボヤのことかな?
書き込み時間から察するに29日の出来事のことか?
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/05(日) 23:44:50 ID:RUY0fGX2 [ 220-152-11-117.rev.home.ne.jp
]
- 金曜日の深夜、犬の泣き声がうるさかった・・・
場所的には、馬宮コミュニティセンター辺りかな?
聞いた人いないっすか??
悲鳴みたいな泣き声で結構長い時間、聞こえてたんだけど・・
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/11(土) 20:27:09 ID:Ziiw8ETw [ EM114-48-38-9.pool.e-mobile.ne.jp
]
- 20年ちょっと前に指扇駅使っていたけど、いまだに栄高校嫌われてるんですなw
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/16(木) 18:05:04 ID:T3tHS4.k [ p93ea4b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- いやよいやよも好きのうち?
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/17(金) 23:49:11 ID:xru0ml32 [ 178.net220148124.t-com.ne.jp
]
- 今日は秋葉神社のお祭りだな
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/19(日) 23:38:42 ID:4KE9KN6E [ softbank219181098046.bbtec.net
]
- 指扇小の南、やや南西の方で10階建てマンションの計画があったけど、
普通の住宅に変更になったの?
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/20(月) 22:35:06 ID:6En5IP32 [ 220-152-11-117.rev.home.ne.jp
]
- 扇閣が・・・
解体された・・・
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/21(火) 20:26:51 ID:jxnvRtBE [ p4112-ipbf505souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 扇閣ね、オヤジさんがもう疲れたってことで辞めたらしいよ。
跡地には、住宅を建てて、その中のひとつを自宅にするらしい。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/21(火) 23:00:00 ID:dRGzQJSg [ softbank219181098046.bbtec.net
]
- 自治会連合会だよりに、指扇駅北口、開設計画決定って出てる
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/23(木) 01:56:09 ID:211KoDrw [ p93ea4b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 決定おめ!
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/26(日) 23:08:04 ID:nVTes8jA [ p93ea4b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 指扇にできてほしいお店等を挙げてみませんか?
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/27(月) 00:40:58 ID:6hKmaQSE [ p6212dd.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 本屋
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/27(月) 01:35:40 ID:75LifY9s [ 116-65-201-32.rev.home.ne.jp
]
- 銭湯
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/29(水) 22:16:34 ID:Dbj8oCQU [ p7163-ipad406souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>74
まともなスタッフのいる病院。
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/29(水) 22:38:06 ID:m9QVQO4g [ PPPa471.e22.eacc.dti.ne.jp
]
- ヒトカラ専門店
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/29(水) 23:45:54 ID:UdEXTlwk [ p5163-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- ブルセラショップ
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/01(金) 01:06:31 ID:u0Z.FAvQ [ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>77
副院長が市長選に立候補する指扇病院は?
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/01(金) 22:29:15 ID:0tTyKpcc [ 105.39.87.61.fbb.aol.co.jp
]
- >>75にプラスしてレンタルショップ
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/04(月) 23:36:14 ID:tYcuVjBo [ p3208-ipad404souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>80
よく知らない。良いという人も居ればそんな事もないと思ってる人もいる。
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 05:41:17 ID:TxfXdTTE [ KD059133111009.ppp.dion.ne.jp
]
- >>75
本屋賛成。
本屋すら無いって異常でしょ?
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 22:36:16 ID:DLX1wTY. [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>69
不況で計画変更
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/07(木) 22:55:45 ID:ezYuZsHY [ softbank219181098035.bbtec.net
]
- >>84
建設反対の看板も多かったし、よかったのかな?
あそこじゃ売れないだろ
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 22:05:39 ID:tCqYBYEI [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>85
もし建設続行だとしたら、重機が入ってこれないでしょ
きいた話だが、周囲の住民が、路上駐車した工事関係の車両を、徹底的に通報するようにしたらしい・・・
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 22:13:08 ID:tCqYBYEI [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>85
あとは施工主(?)の飯田産業に脅迫電話・苦情電話・いたずら電話がすごかったそうです。
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 22:16:42 ID:tCqYBYEI [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- F井さん、相川からなんぼもらったん?
うわさでは1000万らしいけど
そのうちバレるで
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 22:22:19 ID:tCqYBYEI [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- ステーキのどんに勤務している、広末似の店員さんについて詳細求む
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/12(火) 23:24:43 ID:JUMRwoQQ [ 207.net059085208.t-com.ne.jp
]
- http://www.nishiomiya-movie.com/
突っ込みさせてもらえば、大宮と西大宮の間にある駅は”指扇”ではなく
”日進”なw
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/13(水) 18:29:01 ID:/LiNbtmU [ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 指扇が日進の位置にあったら 今より発展してたかなw
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/17(日) 20:36:50 ID:8vuNgNwE [ pdf7f35.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- ローソンの前の騒ぎは何?
それから薬局の前の事故!大丈夫だったのかなバイクの人・・・。
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/17(日) 21:20:21 ID:xrUg2MDk [ z143.124-45-74.ppp.wakwak.ne.jp
]
- オダギリジョーが 撮影中
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/17(日) 21:28:58 ID:xrUg2MDk [ z143.124-45-74.ppp.wakwak.ne.jp
]
- 指扇に本屋できても万引き多すぎて閉店すんだろ
民度低いんだよ
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/17(日) 22:32:47 ID:p6QOvpng [ p40147-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- >>92
薬局前の事故だけど救急車が来る前に被害者見たけど動いていなかった。
10時頃まで実況見分やっていたから被害者はもしかして・・
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/19(火) 02:20:10 ID:eYQMm1BM [ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>93
ドラマ?
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/19(火) 18:24:01 ID:2P8mHa36 [ EATcf-280p12.ppp15.odn.ne.jp
]
- >>93
TBSの日曜劇場『ぼくの妹』だって
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/19(火) 21:41:20 ID:NRyMuOGs [ softbank219181098019.bbtec.net
]
- 南与野らしき場所もよく出てるね
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/19(火) 21:44:32 ID:i9EwDD5I [ KD118152146121.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- もしかして今日も撮影してました?
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/20(水) 01:53:28 ID:A9JkKG/k [ z155.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp
]
- お昼頃にね
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/22(金) 03:29:28 ID:.IwsZH1. [ p4afd93.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- さいたま出まくりですねw
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/22(金) 04:08:38 ID:JL8mk1VY [ ntsitm369161.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ん?火事?
日進町とかかな。サイレン聞こえたけど。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/22(金) 04:27:16 ID:8o2pVVeo [ east58-p153.eaccess.hi-ho.ne.jp
]
- サイレンが五月蝿くて二度も目が覚めた
もう眠れないw
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/22(金) 06:33:45 ID:Y4g7Ou1g [ 70.net116254015.t-com.ne.jp
]
- 別所町でぼやがあったよ!
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/23(土) 17:59:38 ID:bYEErGOk [ p16223-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 撮影内容がttp://www.69ie.jp/掲載しいた。
最近指扇駅行っていないので不動産屋あるのは知らなかった。
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/24(日) 22:46:01 ID:BdcpOpVg [ p7184-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- くさかべ落選www
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/24(日) 22:57:56 ID:TGcW8FeQ [ softbank219181098048.bbtec.net
]
- 西区ではトップだぞw
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/24(日) 23:05:27 ID:TGcW8FeQ [ softbank219181098048.bbtec.net
]
- 市全体でも4位浮上!
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/26(火) 07:56:19 ID:O8qyPzaA [ ZB157093.ppp.dion.ne.jp
]
- 山城屋残念
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/27(水) 00:23:05 ID:m9zwmaQU [ softbank219181098048.bbtec.net
]
- 日下部さん
若い世代には人気あったみたいだね
西区以外でも見沼区でも票を稼いでたみたいだし
自民は変に分裂せず日下部さんを本部で推薦せれば良い勝負になったはず
ただ、あの公約では浦和地区で厳しかったかな?w
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/31(日) 21:44:10 ID:3T5XfoJ. [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>92
これのこと?
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/01(月) 01:10:11 ID:MnhA27E6 [ p31084-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 17日のセキ薬局事故のビラが配布されていたみたい。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/01(月) 01:14:40 ID:MnhA27E6 [ p31084-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 訂正:
セキ薬局前の事故
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/03(水) 22:20:30 ID:8o1MYBtc [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>112
どんなビラ???
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/05(金) 01:57:42 ID:fuz6cUdc [ p37093-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- >>114
目撃情報のビラ。
女性名義の携帯電話がいくつか書いてあった。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/06(土) 16:01:23 ID:o342skEU [ softbank219201022087.bbtec.net
]
- うちの犬が逃げて迷子になっています。
犬種はマルチーズです。メスで色は白です。首輪はしています。
お心当たりの方いませんか?何か情報があればこちらに書き込んでいただければ幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/07(日) 22:02:00 ID:E/n7WcC6 [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>116
いつ頃逃げました?
ここ最近なら駅の近くで見ましたが・・・
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/07(日) 22:14:37 ID:E/n7WcC6 [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>115
どういう事故だったんですか?
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/08(月) 05:38:25 ID:PylqgFVM [ softbank219201022087.bbtec.net
]
- >>117
ありがとうございます。
6月1日の朝9時ごろ見失いました。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/08(月) 08:15:36 ID:PylqgFVM [ softbank219201022087.bbtec.net
]
- >>117
しかも見失ったのはオーベルの近くです。
もし何か情報があればまたよろしくお願いしますm(__)m
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/08(月) 18:15:25 ID:uBafWp32 [ p34169-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- >>118
店からバイクが出るとき大宮駅方面から来た車とぶつかった事故らしい。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/08(月) 22:05:46 ID:zmfbEpgs [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>120
もしその犬がそうだとしたら、目撃したのは6月5日の朝です。
駐輪場の方向へ走っていく後姿を見ました。
今度見かけたら捕獲します。
早く見つかるといいですね。
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/09(火) 03:29:48 ID:b7MxLtLY [ softbank219201022087.bbtec.net
]
- >>122
ありがとうございます。
もし見かけたらぜひ捕獲していただいて、警察に届けていただければ幸いです。
引き続き何か情報があればまたよろしくお願いします。
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/09(火) 18:49:26 ID:MxI0RXXU [ 61-26-188-173.rev.home.ne.jp
]
- サンマルシェ跡地は、”やおかつ”になるのですか?
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/16(火) 00:18:17 ID:ZDmsLRhE [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- 昔の指扇を知ってる方、書き込んでけれ
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/16(火) 14:11:29 ID:Ei.vQ.RU [ 116-65-200-203.rev.home.ne.jp
]
- 昔、荒川が氾濫すると佐知川から下流域まで一帯が水没した。
慶長年間(1596〜1615)に洪水を防止するために
伊奈備前守忠次が宝来村に横手堤を築いた。
馬踏八尺(2・4m)、堤敷八間(14・4m)、土屋堤である。
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/20(土) 14:37:13 ID:W/hauJz2 [ nttcgi040174.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 年内に引越しを考えています。
指扇駅近辺は適度に田舎で家賃も安くていいなと思ってるのですが
実際暮らしやすいですか?(夜、暴走族とか出たりしません?)
当方、車を所持しておらず、駅に近い物件を探してます。
通勤は週に1-2度、昼間に市ヶ谷か九段下に出る程度なので
通勤ラッシュは考慮してません。(基本は在宅仕事なので)
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/21(日) 00:41:58 ID:ggFm0.oA [ i118-19-218-229.s05.a011.ap.plala.or.jp
]
- >>127
良くも悪くも片田舎なので車は持っていた方が何かと便利ですよ
電車も未だに単線だし
DQN率は低くは無いです(大人も子供も含めて)
暴走族は最近あまり見かけませんが静かな分、DQNな車1台通るだけで
結構響いたりもします
また、近所に偏差値の低い高校があるので
日中その辺をうろついてる学生の民度も低いです
ま、どこに住もうが「住めば都」とも言うのでどうぞ
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/21(日) 03:56:35 ID:Pt2Gf2sQ [ nttcgi040174.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>128
回答ありがとうございます。
族が出ないなら夜は静かそうですね。
DQN率は都会に近い田舎ほど・・とも言うのでその辺りは気にしてません。
(以前住んでた場所も多かったので)
が、地図見ると3つも高校が近くにあるんですね。
ガキんちょが多いってことは自転車盗難も多いのかな?
ともかく近いうちに一度行って雰囲気見てこようと思います。
ご近所になった際にはよろしくです。(他にも候補はありますが^^;)
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/23(火) 22:21:53 ID:jQHGA.cc [ softbank219201022087.bbtec.net
]
- >>128
すげー笑えた
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/27(土) 11:01:10 ID:LwvTW.2w [ PPPa1086.e22.eacc.dti.ne.jp
]
- コジマの跡地って何ができるの?
駐車場が整備されたり、建物内に階段が増設されたり
居抜きで何かの店舗が入るみたいだけど
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/27(土) 12:53:24 ID:b7RHXoG2 [ p6200-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- この辺てほんとにdqn地域なのね。
チャイルドシートを使う方がdqn扱いされる。
駐車場で子供を遊ばせるバカも多いし、
寝てる子供をおいて買い物に行く人も多い。
みんなそれが当たり前で何がおかしいのかわかってない。
旦那の仕事場が近いから引っ越してきて、
子供がいないときはけっこういいところだと思ってたけど、
こんなところで子育てするなんて怖すぎる。
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/29(月) 01:37:16 ID:6C7Fhubc [ 19.net059085208.t-com.ne.jp
]
- だって本屋すらないしw
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/29(月) 15:50:39 ID:MQugzaZA [ p3085-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 57号線に一軒あるわけだが・・・最近、潰れたの?
ネット購入するから、どうでもいいけど
それにしても、愚痴スレの雰囲気は、どこも同じですね
良レスする人が、どんどん避難して消えてしまう・・・
- 135 名前: ます 投稿日: 2009/07/07(火) 12:51:41 ID:LxtVqJAc [ 113x32x146x162.ap113.ftth.ucom.ne.jp
]
- 今朝、さる見た人?私、追いかけられたんですけど・・・誰も信じてくれません。誰か、承認になってください。
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 20:35:16 ID:iuy4wO8Q [ east59-p157.eaccess.hi-ho.ne.jp
]
- >>135
見た、見たw
佐知川のマルエツ側の住宅街を移動してた。
逃げたのかな。
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 20:56:31 ID:F4aBEKSg [ 116-65-96-130.rev.home.ne.jp
]
- それ、俺かも・・
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/08(水) 08:00:46 ID:ObIs5MHM [ SKNfi-01p1-61.ppp11.odn.ad.jp
]
- >>135
小学校のお手紙に「サル出没注意!」ってのまわってきたよ。
昨日、一昨日とでたらしい。
というわけで、承認しますw
- 139 名前: ます 投稿日: 2009/07/08(水) 09:42:10 ID:OwHz.O2k [ 113x32x146x162.ap113.ftth.ucom.ne.jp
]
- みんなありがとう!!今日信じてもらえました!!
しかし、野サルなんですかねぇ〜。そんなに田舎ですかね〜?指扇って・・・
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/08(水) 15:42:25 ID:cy2Mkf/U [ i220-108-194-46.s02.a011.ap.plala.or.jp
]
- まじでサルがいるようです。
みかけたら、警察に電話しましょう。
子供が噛まれて、変な病気になって・・・・・
おおこわ!
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/08(水) 16:51:39 ID:khssJNi. [ p3085-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 毛並の良いニホンザル(♂)ということらしい
誰かが飼育してたのかな・・・
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/10(金) 14:33:39 ID:gVnyfbp6 [ 32.158.12.61.ap.gmo-access.jp
]
- >>135
そのルーサーは日進小付近に来てるらしい。w
なので承認します。
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/10(金) 19:57:01 ID:WtV1KseU [ i60-36-46-183.s02.a011.ap.plala.or.jp
]
- 行動範囲ひろー 7日 佐知川 8日土屋 10日にゃ日進かい
かなりのヤンキーだと見た!
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/11(土) 00:48:16 ID:8r9EooVY [ 116-65-201-92.rev.home.ne.jp
]
- 都内に出没した猿は、多摩から山手線内側まで数日で移動したのだが
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/11(土) 22:11:19 ID:Q6J9kIII [ p5104-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 今日は指扇台団地でサルでたよ
警察官が3人位探してました
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 01:55:20 ID:zU2L7Z2. [ 116-65-201-92.rev.home.ne.jp
]
- さる者は追わないで!
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/14(火) 00:28:07 ID:bA9oDBIs [ 125.net220148119.t-com.ne.jp
]
- 風とともに猿
- 148 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/19(日) 22:00:39 ID:3boKBcA2 [ p2107-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 前コジマ電気が入っていた店舗にTSUTAYAができるらしい。
今日の求人広告に募集が入っていた。
- 149 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/19(日) 22:12:43 ID:MGuKWkV2 [ 116-64-117-212.rev.home.ne.jp
]
- 老兵は死なず ただ消え猿のみ
- 150 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/20(月) 10:35:19 ID:Z3ci.aO6 [ 123.230.90.203.er.eaccess.ne.jp
]
- ツタヤ9月上旬だって!
もう目の前のハリウッドムービーやばいじゃん
- 151 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/20(月) 21:30:03 ID:TKkA4JTY [ p4194-ipbf1209souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- ツタヤでよかった〜
- 152 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 05:19:51 ID:pLVGCddI [ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- わいは猿や! プロゴルファー猿や!
- 153 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 10:26:20 ID:kDxy0o1c [ 60-62-137-177.rev.home.ne.jp
]
- 武蔵野高校付近の民家も荒らされたらしい @猿
- 154 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 17:49:18 ID:zxI267vY [ 59-171-212-10.rev.home.ne.jp
]
- 去る気配はないのか
- 155 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 00:41:44 ID:lLv7lXGw [ softbank221031119002.bbtec.net
]
- 今日指扇に引っ越しまーす
- 156 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 02:17:33 ID:RR6lJYe2 [ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 去る者もあれば、来たる者もある
ようこそ〜>155
- 157 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 05:00:44 ID:AOhPxy8c [ pw126254024004.14.tss.panda-world.ne.jp
]
- おれは逆に南古谷の田んぼの中に引越したんだが、駅からの距離遠くなったが
住んでいて、こちらの方が便利だと感じた
やはりチョイ無理すれば上福岡駅も使えるのがいい
- 158 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 22:52:27 ID:J78LWpAg [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>150
今はハリウッドムービーズという名前じゃないです。
- 159 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 22:57:18 ID:pk4kfark [ proxy1149.docomo.ne.jp
]
- 上福岡までいったら もはや指扇ではない
- 160 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 05:35:50 ID:CbIQ.5ro [ pw126254024004.14.tss.panda-world.ne.jp
]
- 俺も指扇から南古谷になったが
ほんの数年前は恐ろしい位のど田舎だったが
ここ数年の発展ぶりはスゴイ
川越市のなかでも人口が一番増えているのは南古谷地区だそうな
あとかろうじて上福岡が使えるの便利
朝は電車の本数があまりにも川越線とは違いすぎるw
- 161 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 12:27:31 ID:X8GnHgjs [ p3085-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- ここ、南古谷スレ?
南古谷の場合、ウニクス(巨大スーパー・ホームセンター・映画館・スポーツ&ベビーグッズ専門館)が魅力の全て
- 162 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 13:11:47 ID:qLBmVnw. [ 105.39.87.61.fbb.aol.co.jp
]
- 確かに南古谷の勢いはすごいな
指扇は衰退に加速がかかるか?
- 163 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 13:41:39 ID:6mUGszko [ jh84.opt2.point.ne.jp
]
- ウニクスに限らず巨大SCはほとんどが工場跡地。
ステラタウン、イオン与野SC、コクーン新都心etc
指扇にはそれがないからね。
でも南古谷は駅からちょっと離れると田んぼばかりだよ。
- 164 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 14:37:44 ID:X8GnHgjs [ p3085-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 指扇の衰退を望む人が約1名、このスレに粘着しているということが理解できた
- 165 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 17:57:06 ID:eKfQK8pk [ pw126251012055.11.tss.panda-world.ne.jp
]
- 俺も望んでいるので一名ではないよ
- 166 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 19:24:46 ID:s3Sr41ko [ 59-171-212-10.rev.home.ne.jp
]
- 昔指扇に勤めていたけど、事務所泊まりの際に、近くに銭湯やコインランドリーがないのが辛かった
スーパー銭湯を指扇に建てれば、遠くからも人が集まり地域が活性化するのではないか
他に、荒川サイクリングロードの最寄駅として、
自転車乗り向けの観光施設やレンタル自転車があれば利用したい
- 167 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 19:30:00 ID:s3Sr41ko [ 59-171-212-10.rev.home.ne.jp
]
- さらに彩湖(西浦和)や戸田公園にも系列のレンタル自転車ステーションを設けて
指扇ステーションでレンタルした自転車を他のステーションで乗り捨てできると尚良い
- 168 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 19:56:51 ID:eKfQK8pk [ pw126251012055.11.tss.panda-world.ne.jp
]
- そうだよな地域を生かした特色だとそんなもんしかないな
- 169 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 20:38:49 ID:qLBmVnw. [ 105.39.87.61.fbb.aol.co.jp
]
- >>158 >>150
WAM(ワム)=World Art Movieですね。
- 170 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 01:10:45 ID:LbMmYoJY [ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- panda-world
- 171 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 01:12:12 ID:p2xyeGNE [ proxya152.docomo.ne.jp
]
- >>160
上福岡までいったらもはや ふじみ野市だ
- 172 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 05:33:12 ID:5h80Pc.E [ p29065-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- >>166
泊り込みの会社なのにシャワーとかなかったのか・・・。
今はは三橋と清河寺に銭湯あるから指扇に作っても人来ないかもしれない。
南古谷は豪雨になると浸水すると聞いたけど今は大丈夫なのか。
- 173 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 06:21:09 ID:LvRY8qRk [ pw126251012055.11.tss.panda-world.ne.jp
]
- かみさんの実家が南古谷だが
ここに十年位は床上になったことないって
でも田んぼのあたりは用水路が溢れた時に夜に車で走ったが、どこが道だかわからなくて恐かったな
プラザなんか昔はちょっとつよいあめが降ると、マンホールから噴水があがってた
あれが楽しかったなー
そーいえば土屋の用水路もよく溢れたね
- 174 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 12:20:27 ID:2/GcqRwY [ 118x237x102x174.ap118.gyao.ne.jp
]
- >>155=>>127??
- 175 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 14:01:23 ID:wRvCw9rQ [ 59-171-212-10.rev.home.ne.jp
]
- >>173
プラザというか、西遊馬から水判土までの県道沿いは、古墳時代まで入間川が流れていた土地だからね
江戸時代に土屋の堤防が築かれるまでしょっちゅう氾濫していたそうだ
- 176 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 14:05:09 ID:wRvCw9rQ [ 59-171-212-10.rev.home.ne.jp
]
- 指扇駅から北へ走る県道も、自然堤防か造成された堤防かは判らないけれど
数十年前まで何もない土手道だったらしい。 タクシーの運転手さんに聞いた。
- 177 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 22:12:23 ID:OpcQYwWY [ softbank219201006070.bbtec.net
]
- サイレン凄いけど火事はどこぞ・・・?
- 178 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 22:18:47 ID:TJ3xBPMs [ softbank219181095093.bbtec.net
]
- ここ
http://iup.2ch-library.com/r/i0004880-1249305500.jpg
- 179 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 22:22:09 ID:OpcQYwWY [ softbank219201006070.bbtec.net
]
- すみませんが住所はどこらへんですか?
- 180 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 22:26:48 ID:TJ3xBPMs [ softbank219181095093.bbtec.net
]
- 指扇の2856あたりかな
http://imepita.jp/20090803/806330
- 181 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 22:31:07 ID:OpcQYwWY [ softbank219201006070.bbtec.net
]
- >180
ありがとうございました。
- 182 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 22:31:18 ID:YISlFb2w [ 145.31.3.110.ap.yournet.ne.jp
]
- 台団地!!
- 183 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 22:35:39 ID:8o1MYBtc [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- 笠原さんという方の自宅だそうです。
- 184 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 23:22:55 ID:wRvCw9rQ [ 59-171-212-10.rev.home.ne.jp
]
- 埼玉古墳群の被葬者も笠原氏だそうだよ
- 185 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 23:39:08 ID:LCeAMoWw [ proxy184.docomo.ne.jp
]
- 指扇にも古墳ある?
- 186 名前: うんちゃん 投稿日: 2009/08/03(月) 23:47:17 ID:JWItF7QA [ w12.jp-t.ne.jp
]
- とにかくすごい燃えかたでした
台所付近がすごくて、徐々に燃え広がったかんじです。
男性の方が運び出されてましたが、たぶん大丈夫かと思います。
しかし火事は恐いです。なにもかもなくなってしまうから…
- 187 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 23:51:56 ID:wRvCw9rQ [ 59-171-212-10.rev.home.ne.jp
]
- 指扇ではないけど大宮西高の辺りに古墳がいっぱいあるよ
新上江橋の上流、入間大橋の南側にもあるらしい
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20090803235126.gif
- 188 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/04(火) 22:19:01 ID:tMNj9.lg [ softbank219181098041.bbtec.net
]
- さいたま市の火事で放火容疑で男逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090804/stm0908041751011-n1.htm
さいたま市西区指扇で3日夜、住宅が全焼し1人が重傷を負った火事で、大宮西署は4日、
現住建造物等放火の疑いで、重傷を負った無職、笠原規夫容疑者(38)を逮捕した
大宮西署の調べでは、笠原容疑者は3日午後9時50分ごろ、自宅1階の居間の畳に灯油を
まきライターで火をつけた疑いが持たれている。
大宮西署によると、笠原容疑者は母親(62)と2人暮らし。母親にはけがはなかったという。
- 189 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 03:35:13 ID:4rQ/Q5Ds [ ntsitm430177.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ジョギング中に家事の現場通ったけど消防車居過ぎ
関係ない人が怪我しなくて良かったね
- 190 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 04:16:12 ID:.OTeqLdc [ proxy1169.docomo.ne.jp
]
- 家事の現場… 家政婦は見た
- 191 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 22:37:18 ID:.KugHyPw [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- まさかあんとき担架で運ばれていた奴が犯人だったとは・・・
- 192 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/07(金) 01:56:36 ID:4vE2/N76 [ pd3349f.urawac00.ap.so-net.ne.jp
]
- >>176
数十年前といってもせいぜい昭和30年代までだろうけどね。
何もない砂利道。その頃はまだまだ砂利道が当たり前だけど。
あと市営住宅があった指扇幼稚園に向かう道や、
郵便局から西遊馬歩道橋、土手へと続く道も堤の跡。
この堤の延長上に指扇駅と駅前部分の県道が乗っかっているといえる。
指扇駅が北側と南側で土地の高さが違うのはそういうことなのだろう。
駅前の県道の南側もすぐ低くなってるよね。
指扇駅は大宮台地の西端、そしてこれらの堤の交点に作られたということなのだな。
参考画像
http://plsanpo612.img.jugem.jp/20050905_62851.jpg
- 193 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/08(土) 15:15:19 ID:zmfbEpgs [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- 駅前のショップ99がローソンになってた・・・
- 194 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/08(土) 23:17:57 ID:UEJ0xZig [ 169.186.150.220.ap.yournet.ne.jp
]
- 踏切手前のローソンは閉めたの?
- 195 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 20:44:16 ID:tCqYBYEI [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- >>194
それはまだやってます。
あそこの店長(?)のおばさんの何言ってるかわからない挨拶が好き。
駅前のローソンは、ショップ99をそのまま引き継いだ感じの、100円ローソンです。
- 196 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 20:54:35 ID:tCqYBYEI [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- 駅から踏切まで行く道の、車の修理工場のあたりが異常に臭いのだが・・・
あとその修理工場の前の駐車場にあるログハウスのネイルサロン、営業してるの?
- 197 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/10(月) 11:31:01 ID:7cxH0avY [ KD125053207090.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- そこかなり前から臭くないか? なんか体に悪そうな臭い。
する日としない日がある。
- 198 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/10(月) 11:49:44 ID:MqqKZtR. [ 9.net059086091.t-com.ne.jp
]
- 指扇って町は過疎ってるのに
ここはスレ伸びるんだなw
- 199 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/10(月) 16:35:29 ID:dYD3vOd. [ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- サイバー指扇
- 200 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/10(月) 23:05:36 ID:G3dxcDwg [ softbank219201006070.bbtec.net
]
- >>196
ネイルサロンの店員はベッピンさんだったよ!
- 201 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/12(水) 23:47:55 ID:qDR4axBY [ pdd47f8.urawac00.ap.so-net.ne.jp
]
- >>166
昔は土手の踏切のところ、今の武蔵野高校グラウンドから見て土手の反対側(東側)に
サイクリングセンターがあって、自転車の貸し出ししてたんだよ。
20年くらい前かな、閉鎖されて今は畑に戻っちゃったけど。
どこだったか忘れたけどもう一か所くらいサイクリングセンタ-があって相互に乗り捨てできたはず。
当時も荒川サイクリングロードって言ってたけども、実際サイクリングしてる人なんて日に何人もいなかったからな。
ここ十数年でサイクリングや散歩する人が格段に増えた。
サイクリングセンタ-は時代を先取りしすぎたのだろう。
今駅前に作れば結構利用されると思うんだけどね。
- 202 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 21:06:11 ID:urIfJlFo [ pw126251040066.11.tss.panda-world.ne.jp
]
- そうかな
ここでママチャリなんかかしてもらっても
なんか違う気がするw
都内だったら良さそうだけどね
- 203 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/14(金) 21:53:44 ID:SndreWPo [ 61-21-255-132.rev.home.ne.jp
]
- 30年くらい前の話だが
西上尾団地のあたりでは夜に
川越線が荒川の鉄橋を渡る音が聞こえてたよ。
今はなんで聞こえないんだかね。
- 204 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/14(金) 23:42:56 ID:zI7pFtK2 [ softbank219193234026.bbtec.net
]
- 寝るのが遅くなったからじゃね?
- 205 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/22(土) 11:23:14 ID:hFJ4PYz. [ softbank219202014071.bbtec.net
]
- >>188
びっくり!
そろばん習ってた
- 206 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/25(火) 00:02:28 ID:B2yqxN52 [ softbank219193234026.bbtec.net
]
- 指扇ってなにもない
- 207 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/25(火) 13:22:29 ID:tPLaKCbw [ pw126253054019.13.tss.panda-world.ne.jp
]
- さようなら指扇
- 208 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/25(火) 15:12:25 ID:b3B.lR82 [ 113.net059086090.t-com.ne.jp
]
- ゆ、指扇
- 209 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/26(水) 00:16:06 ID:z25.ziWI [ pdd489e.urawac00.ap.so-net.ne.jp
]
- >>208
さしおうぎ、な。
ゆびおうぎ、じゃないよ。
#ちなみに、小松左京の小説:首都消失にも1行だけ出てくる、
#由緒ある地名である。
- 210 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/27(木) 15:59:20 ID:q96jhgLw [ 116-65-202-209.rev.home.ne.jp
]
- >>209
ゆびおうぎだなんて、誰も読んでないのに・・
- 211 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/28(金) 00:25:56 ID:/j6Kgdy2 [ 162.net220148116.t-com.ne.jp
]
- て、捏造
- 212 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/28(金) 00:52:16 ID:Atce4G0k [ proxya121.docomo.ne.jp
]
- 指は扇状に広がるからね
- 213 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/29(土) 12:19:58 ID:ZrrX45LY [ 110-132-24-180.rev.home.ne.jp
]
- 指奥義。 凄そう。
- 214 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/29(土) 19:14:17 ID:DYnIo.3s [ ov64.opt2.point.ne.jp
]
- やっとツタヤができる。
- 215 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/29(土) 23:45:04 ID:VvlgMXtI [ 169.186.150.220.ap.yournet.ne.jp
]
- よかったよかった
- 216 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/29(土) 23:53:34 ID:L091dncY [ proxy1166.docomo.ne.jp
]
- おめでと!
- 217 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/30(日) 02:01:43 ID:mKH4xyWA [ i114-184-248-220.s41.a011.ap.plala.or.jp
]
- 指扇病院のそばの麺屋 竜の極塩、&魚介らーめん&味噌まじ旨い
- 218 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/31(月) 11:39:16 ID:q9uF33Ns [ p1175-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 一度に複数種類のラーメンを食べたのか、それとも身内の宣伝か・・・・
そんなことより、新規開店するツタヤのレポートが上がる頃ですね
- 219 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/31(月) 13:31:57 ID:bcymRF9E [ i114-184-248-220.s41.a011.ap.plala.or.jp
]
- 麺屋 竜にはもう数え切れない位行って一通り食べたけどその3種類が私的には
おいしいから紹介してるんですよ
- 220 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/31(月) 13:38:09 ID:bcymRF9E [ i114-184-248-220.s41.a011.ap.plala.or.jp
]
- 麺屋 竜にはもう数え切れない位行って一通り食べたけどその3種類が私的には
おいしいから紹介してるんですよ
- 221 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/31(月) 13:48:39 ID:KjAJnTU6 [ proxya107.docomo.ne.jp
]
- >>209 他
でも読む時は さしおぎ だよね?
- 222 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/02(水) 14:37:33 ID:g7qgRT3. [ pw126250006182.10.tss.panda-world.ne.jp
]
- もう、廃れるいっぽいだね
- 223 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/02(水) 15:22:54 ID:4jAiAydc [ p1175-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- ツタヤが開店したようだ
書籍が充実しているらしいから、週末にでも行ってみるか
- 224 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/03(木) 00:09:43 ID:r61JkcyA [ 75.net059086088.t-com.ne.jp
]
- 書籍が充実しているツタヤなんてあっただろうかw
- 225 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/03(木) 08:50:45 ID:d3xO1qyo [ east58-p224.eaccess.hi-ho.ne.jp
]
- >>224
この辺じゃないけどあるよ
普通の書店並みに揃えてるところ
- 226 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/03(木) 12:32:23 ID:y/.Cv/uo [ softbank219187040051.bbtec.net
]
- 凄く書籍が充実してた
わざわざ大宮まで行く必要がなくなったw
- 227 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/05(土) 19:26:38 ID:9rg8tpkE [ p1175-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- さきほど偵察したら駐車場が大変混んでいた
1階の書籍は充実してたけど、2階のレンタルDVDはイマイチかな
- 228 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/07(月) 18:41:59 ID:YX9IKoCg [ p13125-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- TSUTAYA行ってきた。
本は立ち読みできるからよかったけど
DVDはフタバ書店のほうが充実しているな。
- 229 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/08(火) 20:20:54 ID:2HYOLLcE [ 118x238x32x172.ap118.gyao.ne.jp
]
- 引っ越してきたばかりなんだが、ゴミ出しのスケジュール誰か教えてくれないか
- 230 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/08(火) 20:28:52 ID:laXwej0o [ softbank219181098018.bbtec.net
]
- 家庭ごみの収集曜日一覧(岩槻区以外)
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1111035091134/index.html
- 231 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/09(水) 14:07:07 ID:tQpGDPV2 [ pw126245057232.5.tik.panda-world.ne.jp
]
- 岩槻は絶対さいたま市とは認めないぞ
こっそり合併してやがって
- 232 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/10(木) 03:45:54 ID:dYD3vOd. [ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 旧埼玉郡の岩槻が入って 真の「さいたま市」になったのだ
- 233 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/10(木) 05:19:47 ID:MbgNl1dM [ softbank219193234026.bbtec.net
]
- おれも認めない
あまりにも、こっそりすぎる
春日部と合併してくれ
- 234 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/10(木) 10:29:56 ID:ytjh1gmI [ 242.net059086093.t-com.ne.jp
]
- 目くそ鼻くそw
- 235 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/10(木) 16:18:37 ID:vuIaLvtg [ p93ef12.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- ハードオフ前に、なんだか素敵なお店発見!!
キッチンって書いてたから、入ってみたら、お弁当屋さんだったよ〜。
指扇には似合わない位、かわいいお店だった。
- 236 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/10(木) 17:20:57 ID:eTq6p18s [ p1175-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- えっ、それは知らなかった
週末にでも覗いてみます
- 237 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/11(金) 20:58:55 ID:trlBfwzA [ 118x237x11x72.ap118.gyao.ne.jp
]
- 西区VS岩槻区じゃどう見ても岩槻区の勝ちだろ orz
- 238 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 02:22:41 ID:Fk4/C8Jw [ softbank219193234026.bbtec.net
]
- なにぃ?
西区はもともと大宮だぞ
- 239 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 03:12:17 ID:aMQjT19c [ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- さいたま市西区VS横浜市西区では大差 orz
- 240 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 10:08:07 ID:LOT3IJDA [ softbank219201018010.bbtec.net
]
- ネイルサロンは男もやってくれるのか???
- 241 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 14:40:53 ID:uI3EUY/U [ p1175-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>237
サティが撤退してしまう岩槻が勝ちですか、そうですか
- 242 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 17:06:12 ID:k..9YGjc [ softbank219181098018.bbtec.net
]
- 何もない指扇が勝ちだとも思わないがw
密度は抜きにしても人口は岩槻の方が上
岩槻区の中心は岩槻駅なので人が集まるが
西区は大宮駅に向いてるため指扇駅には人が集まらない
- 243 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 21:38:18 ID:Fk4/C8Jw [ softbank219193234026.bbtec.net
]
- 岩槻区が入るのは変だよ
なんでついかされたの?
- 244 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 22:00:34 ID:x5Gz4kXQ [ 119-171-186-63.rev.home.ne.jp
]
- YOU and I 計画遂行のため
- 245 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 22:45:59 ID:c3sMW2x6 [ softbank219201022087.bbtec.net
]
- 岩槻区ってあまり縁がないからよくわからないけれども、
東武野田線って東京へ出るには埼京線よりもはるかに不便だと思う。
- 246 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/12(土) 23:52:21 ID:k..9YGjc [ softbank219181098018.bbtec.net
]
- >>244
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 247 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/13(日) 00:26:27 ID:giMm3Ye6 [ pdd4ab5.urawac00.ap.so-net.ne.jp
]
- >>246
YOU & Iの"I"ってもともと伊奈町だろ?
- 248 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/13(日) 06:51:13 ID:xbc5pEDo [ p1175-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- >>242
何も無いことはないよ
西区には、プロが練習に来ることで有名なゴルフコースがある
荒川河川敷に広がる競技場には、多くの有名企業が野球場などを所有している
土手沿いには、プロ競輪の選手がトレーニングするサイクリングコースがある
他にもサッカー、ラグビー、テニスなどのコートが多数整備されている
スポーツする人ならば、岩槻区よりも西区が断然いいよ
- 249 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/13(日) 08:25:10 ID:QX1AbLLU [ softbank219193234026.bbtec.net
]
- どんな経緯で合併にいたったのですか?
- 250 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/13(日) 13:03:24 ID:z7z/O6TA [ 119-171-186-63.rev.home.ne.jp
]
- 当初計画のA(上尾)が抜けたため、「And I」が実現不能になった
そこで「and I」に計画変更して「A」を省き、新たに「I」を組み込むことにした。
時期が丁度、岩槻市境に近い美園にスタジアムと地下鉄駅が出来ていた頃なので
本来春日部に近かった岩槻の意識がさいたま市へと向いていった。
- 251 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/13(日) 19:39:08 ID:QX1AbLLU [ softbank219193234026.bbtec.net
]
- いらなくね?
- 252 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/14(月) 00:24:39 ID:4svt3q/2 [ 78.net220148122.t-com.ne.jp
]
- ゆびおぎもいらない
- 253 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/14(月) 01:00:01 ID:ttuXMnrM [ softbank219181098018.bbtec.net
]
- 春日部は中核市を目指していた
庄和町は合併を望んでいたので
とりあえず23万人までクリアした
残り7万人は岩槻or杉戸&宮代の選択となり
春日部は自らが「選ぶ立場」だと勘違いした
そんな上から目線の春日部に嫌気をさした岩槻は
南部再開発やSR延伸のために、さいたま市へ身売りした
さいたま市も政令市として文化価値(人形や城址など)が欲しかったので応諾した
- 254 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/14(月) 01:02:50 ID:b9PDfgMY [ 119-171-186-63.rev.home.ne.jp
]
- 大宮がさいたま市の主導権を持っていたら、岩槻はさいたま市に加わってなかったということかな?
- 255 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/14(月) 02:21:13 ID:zI7pFtK2 [ softbank219193234026.bbtec.net
]
- どうやったら合併を解除できるんですか?
- 256 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/14(月) 02:39:33 ID:4svt3q/2 [ 78.net220148122.t-com.ne.jp
]
- 市長選挙に出る
↓
当選する
↓
合併取り消し
- 257 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/14(月) 05:00:42 ID:6qqD9Dck [ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>254
むしろ上尾・伊奈に更に岩槻を加えて、拡大していたかもしれないw
- 258 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/14(月) 05:04:55 ID:b9PDfgMY [ 119-171-186-63.rev.home.ne.jp
]
- >>257
合併前の時点で浦和と大宮、若しくは与野のいずれが主導権を握るかは解からなかった
上尾市長の大宮の属国にされるという要旨の発言をそのまま取れば大宮を警戒してたんだろう
何故か浦和と上尾の仲が悪かったということにされてるが。
- 259 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/14(月) 14:05:39 ID:Z84mEiWg [ pw126252015091.12.tss.panda-world.ne.jp
]
- さいたま市ってうらわ主導なの?
岩槻いらないから、蕨とろうぜ!
- 260 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/16(水) 02:02:40 ID:jdSoPySg [ p84c549.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 市議会でこんな提案がw
駒スタ改修よりも… 上尾競技場 出資提案 さいたま市当惑
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090914-OYT8T01256.htm
- 261 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/17(木) 14:34:40 ID:OopjfctI [ i118-19-51-223.s05.a011.ap.plala.or.jp
]
- 蕨と言えば「蕨・川口・鳩ヶ谷」での三市合併計画あったよね
市名が「武南市」だかでその名称が嫌で決裂したって聞いたけど
-