 |
2009年9月17日(木) 19:15 |
|
 |
ガソリンスタンドが格安レンタカー
ガソリンスタンドがレンタカー事業に参入する例が岡山県内で相次いでいます。市場の半値という格安料金を消費者にアピールしています。
岡山市の石油販売業マティクスが、今月から始めたレンタカー事業。 1000ccクラスの小型車なら相場の半額、2525円で12時間借りられる料金の手軽さが魅力です。 開始から2週間で利用は15件、さらに20件の予約が入っています。 ガソリンスタンドがレンタカー事業に参入する背景には、ガソリン価格の競争の激化や不景気による消費の冷え込みなど、厳しい経営環境があげられます。 岡山県内のガソリンスタンドの店舗の数は、去年からの1年だけでも50件減りました。 ピークだった1983年の3分2です。 こうした中、新たな顧客の獲得をとガソリンスタンドが見出したレンタカー事業です。 8月から参入したこの店でも、中古車10台をそろえます。 休日を中心に、利用者が増えてきているといいます。 格安のレンタカーは、「車を持たず、必要なときだけ借りる」という今の若者の意識とも相まっています。 ガソリンスタンドが中古車の販売やサービスのノウハウを生かして参入する格安レンタカー事業。 新たなサービスとして、今後も増えていきそうです。
|
|