独断城blogRETURNS

 独壇城blogこっそり復活(w

   

火ファミリア

シェルツが出力を13に上げてきたので、火ファミリアを1本回しするためにチャージ改造w

結果は6→5に

事故ったら危なかったですね(^^;

5.2でも回るので、当初は出力以外にも割り振る話もありましたが、安全策を選らんでみました。

しっかし、弾切れが早いなw


そういえば昨夜の投稿は削除しておきました。

反省反省
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

洞察レイガンのクリット率は

せっかくなので洞察レイガンのクリット率を計測してみました。

<条件>
・相手はぬりかべ(ID:4)
・直感8、WCRK11
・ディシジョンクリティカルは設定しない
・洞察有り

上記の条件で500回攻撃がヒットするまでに何回クリティカルが発生するか計測してみました。
何で500回かって?1000回は途中で面倒になったからですw

<結果>
 総クリット数:96回(クリティカル36回、テクニカル60回)
 通常攻撃回数:404回
 クリティカル率:19.2%

同じ条件で刀のクリット率が19.5%だったので、レイガンと刀はほぼ同じクリット率であると考えられます。

これはなかなか強力ですね。

そういえば、洞察レイガンは初なのかな?
私の記憶にはちょっと無いので(’’;
間違ってたらスミマセン(^^;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

洞察レイガンSni

鬼燐ちゃんがSniにCCしました。

 

格射2点上げAsnとしては申し分の無い能力と装備を備えていたので、この段階でCCしてチームのバランスを崩して良いのか悩みましたが、結局CCすることに。

 

その結果は・・・

 

CyG シェルフェ・プラガット Class CyG-Assassin
MRK 移動力 物防御 魔防御 キャパ 頭部 胴体 右腕 左腕 右脚 左脚
46 18.6 95 60 51 304 1521 380 380 532 532

                ↓

CyG シェルフェ・プラガット Class CyG-Sniper
MRK 移動力 物防御 魔防御 キャパ 頭部 胴体 右腕 左腕 右脚 左脚
46 15.4 96 59 67 316 1580 395 395 504 504

移動力(-3.2)

物防/魔防(+1/-1)

キャパ(+16)

胴体耐久(+59)

 

装甲と耐久に関しては予想通りですが、移動力は予想以上に下がっちゃったかな。

そして、キャパですがちょっと前に修正が入ったのでその影響を懸念していましたが残念ながら的中(==;

 

キャパ70を予想していましたが、67になってしまいました。

これは低い(==;

 

T系以外でも修正が入ってるのかもしれませんね。この時点で上方修正は考えにくいのでおそらく下方修正でしょう。

 

となると、修正前に搭載14にしていた人はラッキーだったかも。

 

さて、肝心の洞察レイガンですが、鬼燐ちゃんが高出力ということもあり、かなりの火力が出ています(^^;

 

ただ、移動力が思ったより低かったので、射撃の低さも伴って命中面に不安が・・・

速度2チューンは必須になりそうです。

 

まぁ、火力は確実に上がっているので、あとはしばらく使っていくなかで調整して行けば良いのかな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

刀のクリティカル率は

高いと言われている刀のクリティカル率ですが、実際にどれくらいの確率なのか計測してみました。

<条件>
・相手はぬりかべ(ID:4)
・直感8、WCRK11
・ディシジョンクリティカルは設定しない

上記の条件で1000回攻撃がヒットするまでに何回クリティカルが発生するか計測してみました。ちなみに計測は洞察設定有り・無し両方で試してみました。

<結果>
・洞察有りの場合
 総クリット数:195回(クリティカル88回、テクニカル107回)
 通常攻撃回数:805回
 クリティカル率:19.5%

・洞察無しの場合
 総クリット数: 79回
 通常攻撃回数:921回
 クリティカル率:7.9%

条件に問題があるので、必ずしも正確な数値ではありませんが、クリティカル率が20%近いとはさすがと言うべきでしょうか。

ちなみに、WCRKが12になってからも試してみましたが、差がほとんど無かったので途中で断念w
WCRK1程度では差が良く分からないようです(^^;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

熱血取得!

そういえば、GF1回戦前に熱血を取得しました。

 

火力に集中したいときは洞察と絡めれば結構な火力になります。

 

ぬりかべ相手に模擬ってみると・・・

 

================================================

グランヴァレス(4)ぬりかべ〜(7)を狙い、距離1に待機
星葉 刹那
鬼哭神鳴流無勁術 


鬼吼転神 !!!! この攻撃に耐え切れるかな

 

熱血グランヴァレスの攻撃力が25%アップ
紅蓮王炎駒で攻撃(命中率 97%)
星葉 刹那ぬりかべ〜の隙を見抜いた!


テクニカル・クリティカルヒット!
星葉 刹那
さぁ!地獄で鬼が待ってるぜ!!
  鬼哭神鳴流抜刀術奥義!!!


百鬼夜行・煉獄 !!!!

 

 

ぬりかべ〜左腕1446ダメージを与え破壊した!

ぬりかべ〜アイアンファング使用不能になった!


グランヴァレス … 攻撃力:+47%]

 

================================================

 

熱血が複数回被ればこんな感じにw

 

まぁあまり出番は無さそうですけど、

いつかメガクリでこれをやってみたいなぁ(´☆ω☆`)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

合計ランク100到達

GFのため、出力と速度をチューン。

PRKとMRKの合計が100に到達しました(^^

 

CyG グランヴァレス Class CyG-Samurai
MRK  速度  装甲  搭載  耐久  出力
48 5 12 13 9 9
移動力 物防御 魔防御 キャパ 頭部 胴体 右腕 左腕 右脚 左脚
14 253 125 55 382 1910 477 477 668 668

移動力13.3→14 (+0.7)

 

もう少し上昇すると予想していましたが、残念ながら14でストップ。

まぁ13.9とかで止まるよりは良いですが(^^;

 

これで行動速度が3.95に・・・

先制を使うと初弾に陸奥のチャージが間に合いません(==;

まぁ、仕方が無いかな。

 

とりあえず、これでしばらくはチューンも打ち止めになります。

 

そういえば先日、鬼燐ちゃんが搭載チューンしたところキャパが1しか上昇しなかったので、念のためGMに連絡したところ。

 

=====================================================

仕様です。ジオブレイドではバランス調整のために様々なパラメータを告知なしで変更しています。先日、Thief系のパラメータを調整した影響です。

==================================================================

 

との返事が。

これは正直つらい。

序盤や中盤ならともかく、既に上限までMRKを上げている人がいる終盤でこういう修正が入ると、先に上げた者勝ちってことに・・・

 

というか、これだと最適化すると逆に能力下がる人が出てくるんじゃなかろうか・・・怖ッ(´д`;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジオブレ月例チェック(2009.8月)

2009年8月の月例チェックです。
 
先月は箱運に恵まれていましたが、今月は7箱から6箱レベルのアイテムしか出てこないという惨状。もうスレッジハンマーは要りません(TT
 

2186勝(+102) 131敗(+1)

PRK  技術  反応  直感  精神  近接  格闘  射撃  魔術
52 8 7 8 7 12 2 6 2
熟練度 18.03 14.3 3.64 69.8 35.52 40.1 6.15 49.3

<増分>

技術 12.8
反応 13.86
直感 15.65
精神 14.8
近接 20.89
格闘 3.11
射撃 3.99
魔術 5.03
合計 90.13 (減衰 -32.17)

 

PRKの上昇は直感の1のみ。

 

精神修行を始めたので精神が順調に伸びてきました。しかし、15ptを目標にしていましたが、ギリギリ届かず。

 

近接は目標の20ptをクリア。今後3ヶ月はこのペースを維持したいところです。

 

CyG グランヴァレス Class CyG-Samurai

MRK  速度  装甲  搭載  耐久  出力
46 4 12 13 9 8

移動力 物防御 魔防御 キャパ 頭部 胴体 右腕 左腕 右脚 左脚
13.3 253 125 55 382 1910 477 477 668 668

 

MRKは先月と変わらず。

 

次の2チューンでPRK+MRKが100に到達するので、2チューン後はしばらくチューンを控えることになります。

 

エドコロに出られなくなっちゃいますからね(^^;

 

次のコロを実装するかどうかは検討中らしいので、しばらく様子見になります。 3ヶ月後には実装されていれば良いのだけど・・・

 

チューンについてはいろいろ悩んでいますが、出力>速度かなぁ。

ギリギリまで悩みそう(==;

 

クラスランク:

Class Fighter Warrior Gunner Mage    Cleric   Thief    Smith  
CRK 11 11 6 4 3 21 1
Point 88 117.8 28.1 35 0.3 14 0
Next 120 120 70 50 40 220 20

 

CRKはFCRKが1上昇しました。

そして、ようやくWCRK12が目前に。熱血取得が近づいてきました。

使い道あるかどうか分かりませんけどねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

近接総合が

近接総合がとうとう2位に!

 

順位 ID パイロット 属性 合算
CyG名 Type
1位 1035 シーザー 128824
カイン Sam
2位 2008 星葉 刹那 123241
グランヴァレス Sam
3位 2081 Tetsu 123134
ミライヲキリヒラクモノ Sam

 

まぁ、一時的にですけどね。すぐ抜かれると思います(^^;

 

ただ、今期は近接の数値にそれなりに拘ってきたので、一時的とは言えこの結果は嬉しいですね。

 

今期は減衰対策とPRK底上げのために、他の主能力も意図的に上げてきましたが、そんな中でも特化機と遜色ない近接値を確保するというのが目標でした。

 

一時は近接総合トップと150pt以上離されていましたが、なんとか60pt程度まで縮めることができました。

 

ただ、本当のところ計画どおり上手くいっている訳ではありません。

以前作った計画書を見てみると、2300戦時点での近接は今より50pt↑で、射撃が50pt↓になっています(^^;

 

近接総合トップの近接値が予想よりも低いので、なんとかこの順位にいますが、実際は調整にかなり苦戦しています。

 

今期あとどれくらい続くか分かりませんが、なんとか近接値を13まで上げたいところですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

直感レベルアップ!

 行動力チャージはそこそこに、さっさと直感を上げてしまいましたw

 

PRK  技術  反応  直感  精神  近接  格闘  射撃  魔術
52 8 7 8 7 12 2 6 2
熟練度 15.35 10.49 1.12 65.72 30.92 39.56 4.59 47.91

 

直感が上がったので、行動速度を計算してみたところ、4.041に。

ギリギリTime4キープです(==;

 

しかし、これで予定どおり速度を上げるとTime4を切ってしまうという問題が・・・

 

出力を上げないと2本回しが出来なくなってしまいますが、搭載を上げて本来予定していた刀3本に移行するという案もあります。

 

速度を上げないという案は・・・ちょっと無いかな。

 

速度を上げた段階で、出力を上げるか搭載を上げるか検討することになりそうですね。

 

でも上げるタイミングはGF期間中のような気が(^^;

 

そういえば、かなり久しぶりにどらプリで敗北(==;

 

Bat・Sor・Sor相手にいつもの軽量フレームフル装備&防具無しで突っ込んだところ、Sorの反撃魔法とBatの攻撃であっさりTime19で撃沈。

 

玖遠が粘ってくれたけど、Sor2機と撃ちあいになってはやはり厳しい。

相手の胴体が残り150くらいで無念の撃沈。

 

まぁ、こうなるリスクは覚悟の上で精神修行をやっているけど、さすがに今回は不用意すぎましたね(^^;

 

この編成が相手の場合、いつもなら銀盾を持たせるところなのに、直感アップに気をとられてすっかり忘れていました。

 

ちょっとプレイが雑になっているようで、反省です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まったりと

行動力チャージ中のため、できることがないので、来期の準備も兼ねて手元のデータを少しずつ整理しています。

前期までは1ヶ月ごとに状態を記録していましたが、今期は全ての戦闘結果を記録するようにしてみました。

やってみると、これが調整に大いに役立っています。

習慣になってしまえばそれほど苦でもないのでオススメです。

出張や帰省中の記録は面倒ですがw

データを整理してみると、いろいろと見えてくるものがあります。

そういうものも含めて今後まとめていく予定。

ただ、PM以外に公開するか未定ですが(’’。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
前ページ