ここから本文です

直嶋経産相、温室ガス25%削減を国際公約に

9月18日1時2分配信 産経新聞

 直嶋正行経済産業相は17日、産経新聞などとのインタビューに応じ、2020(平成32)年の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減するという中期目標について、「主要排出国が枠組みに加わる」という条件つきで、国際公約として打ち出していくことを明らかにした。

 直嶋経産相は25%という高い目標を打ち出した理由として、「(削減目標を集約する)当事者に加わらないと、他国が決めた土俵に上がって削減義務を負うことになる。積極的に役割を果たした方が日本にとってプラスが大きい」と述べ、国際交渉での発言力強化に重点を置く姿勢を示した。ただ25%という数字の積算根拠については「具体的にはまだ提示できるものではない」と明言しなかった。

 家計や企業活動へ大きな負担が予想され、批判が強いことを考慮し、「産業界を含めて意見をうかがいながら、新たな方策を生み出していく」と国民の理解醸成に力を入れる方針。今後、各界の有識者が参加した検討委員会の設置についても「必要になってくるかもしれない」と前向きな姿勢をみせた。

 一方、11月から始まる太陽光発電の余剰電力買い取り制度については、法律が見直される2年後までに、太陽光だけでなくすべての再生可能エネルギーで発電した電気の全量を電力会社に義務として買い取らせる「固定価格買い取り制度」に置き換えたいとの考えを示した。

【関連記事】
最大650万円 家庭に負担ズシリ CO2削減
「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
連合が原発新設容認へ 民主シフト鮮明に
民主の温室効果ガス中期目標「90年比」が落とし穴にも
「温室ガス25%削減」 鳩山発言で株価明暗

最終更新:9月18日1時2分

産経新聞

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 温室効果ガス25%削減目標 の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス