“返済猶予法案”を提出したい~亀井金融相

“返済猶予法案”を提出したい~亀井金融相

最新ニュース

“返済猶予法案”を提出したい~亀井金融相

< 2009年9月17日 4:24 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 亀井静香金融・郵政相は17日未明の会見で、「中小企業の借金や住宅ローンの返済を3年間猶予する法案を次の臨時国会に提出したい」と述べた。

 亀井金融・郵政相は就任後に行われた記者会見で「金融機関はじゃぶじゃぶ金がある。お金があっても貸さない。モラトリアムをやることに反対なんて冗談じゃない」と述べ、中小企業や個人の住宅ローンの返済を対象に3年間の借金返済猶予制度を作ることが必要だとする考えを示した。金融庁として法案化し、次の臨時国会に提出したいとしているが、銀行業界からは反対する声が上がっている。

 また、郵政事業に関して「日本郵政」の株式売却を凍結し、西川社長も自主的に退任すべきだとする考えを示した。

【関連記事】
2009.09.15 21:09
日本郵政・西川社長は自発的辞任を~亀井氏
2009.08.18 22:24
金融庁監督方針、住宅ローン円滑化打ち出す
2009.07.22 16:46
国民新党のマニフェスト“郵政”見直しが柱
2009.06.25 03:36
日本郵政が報告書提出、総務省「不正なし」
2009.06.09 21:35
日本郵政・西川社長 続投に意欲

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告