|
残業MAX・・・・
でも早く記事にしないと・・・・
旬を過ぎちゃう(笑)
前日の土曜日、マネのサッチーちゃんから
「お姉様〜(こう呼ばせている)、ケーキ届いたよ〜」
毎年仙台の杵屋さんから差し入れのカスタードケーキを宿舎に届けていただいている。
毎年この時期だけのささやかな注文なんだけど、杵屋さんはいつも快く引き受けて下さる。
実は今まで担当してくださった方が今年の2月で退職をされたそうな。
しかしきちんと引き継がれていて、新しい担当者の方が全てご承知おき。
更に専用のカードまで作って下さる程のお気遣い(感涙)
杵屋さんもいつのまにか女子駅伝が気になってくださっているようで
何より温かい応援がありがたい。
さてさて日大はシードをかけた戦い。
4年目にしてやっと活躍の場が広がったキャプテンじょーちゃん。
そしてエースのなつこちゃん。
なんでも事前番組でなつこちゃん特集があったとのこと。
ファン増えるね、きっと。
寮のオジサンが「なつこはそーゆーの好きだからなぁ〜」だって(笑)
で、結果ですが・・・。
女王立命館連覇ですよ。
一年生を複数起用したことからもしやあまりチーム状態が良くないのか?
などとよぎったけど杞憂。
ほんっと強い人材が集まっているのね。
一方日大は、残念ながらなつこちゃん以外は区間二桁の走り・・・。
まだまだだったね・・・。
でもなつこちゃんは凄かった!
10人ごぼう抜きの区間タイ記録で見事区間賞!
1年生の時に足を痛めて大変な怪我を負ったなつこちゃん。
今だって治療に通いながら頑張っている。
やったね!!
しかし大阪体育大学のアンカーのお嬢さんはキレイ。
3年生だから来年も見れるかな?
立命館優勝の直後、愛しい鬼嫁ユキンコちゃんにおめでとうメールをすると
「今昆明なのだ〜、優勝のニュースは嬉しいのだ〜」と。
あらあら今中国だったのね。
そして本日・・
高橋尚子ちゃんが引退のニュース。
ワイドショーでは小出監督さんが電話で生出演。
またまた鬼嫁に「たった今、TVで監督さん電話で出たなり」とメールすると
またまた速攻お返事で「その監督の真横にいるのだ〜。これから帰国なり〜」
あはは
中国と三島ってほんっと近いねっ!
|