このページの本文へ
企業・経営

りそな銀、顧客情報33万件を紛失、誤って廃棄した恐れ

2009年7月23日

 りそな銀行は2009年7月22日、有人店舗全体の3分の1以上に当たる113の支店・出張所で、顧客の氏名や口座番号、取引金額を記載した伝票など、合計約33万件の個人情報が入った資料を紛失していたとして謝罪した。内部調査の結果、保管期間を過ぎた書類に混入するなどして誤って廃棄した可能性が高いことが分かったという。

 紛失した資料は伝票6万1244件のほか、現金自動預払機(ATM)の利用明細などの記録13万3680件、手形・小切手・公共料金の領収済通知書などを撮影した画像データ12万8500件など。

 りそな銀行によると、不正持ち出しなどで情報が外部に流出した恐れは少なく、これまで不審な問い合わせはなかったという。一方で同行は今回の事態を真摯(しんし)に受け止めるとし、顧客情報の管理を再度徹底するとの声明を出した。また8月21日まで専用の電話窓口を設け、顧客の問い合わせに対応する。

■問い合わせ先
・りそな銀行 問い合わせ窓口 電話:0120-20-8156

■関連情報
・りそな銀行のWebサイト http://www.resona-gr.co.jp/

トップ特集企業・経営情報・通信パソコンライフ電子・機械環境建設医療時評コラム中国キャリワカひと・話題ビジネスABC特設新刊

このページの先頭へ

本文へ戻る