(cache) りそな銀、顧客情報33万件紛失 ずさん管理浮き彫りに - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • りそな銀、顧客情報33万件紛失 ずさん管理浮き彫りに

     りそなホールディングス(HD)傘下のりそな銀行(大阪市)は22日、氏名や口座番号など顧客の取引に絡む約33万件の個人情報を、計113カ所の支店・出張所で紛失したと発表した。

     同行は2年前の07年7月にも、約98万件の顧客情報を紛失したことが発覚しており、ずさんな内部管理があらためて浮き彫りになった。

     紛失は昨年6月の内部調査で判明。詳しく調べた結果、顧客の氏名や口座番号が記載された伝票6万1244件、顧客が現金自動預払機(ATM)を使った際に残る明細記録13万3680件などがなくなっていた。

     紛失した情報は、1975年10月から今年1月までに作成。ただ、暗証番号や生体認証に関する情報は含まれていないという。

     同行は、保管期限を過ぎた書類と一緒に誤って廃棄した可能性が高く、不正に持ち出し外部に流出した可能性は低いとしている。同行は昨年4月に一元的に情報管理する部署を新設して再発防止を図っており、「今回の事態を真摯に受け止め、再度、管理を徹底する」としている。

      【共同通信】